18/07/13(金)00:13:55 太陽を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/13(金)00:13:55 No.518322199
太陽を落とせ!
1 18/07/13(金)00:18:00 No.518323137
情報量が多くて何を言えばいいかもわからんがリアルニンジャはやっぱりヤバイすぎる…
2 18/07/13(金)00:18:19 No.518323213
ジェイクがまたひっくり返すのか
3 18/07/13(金)00:19:12 No.518323423
さぞ息苦しい天国だろうな。
4 18/07/13(金)00:19:39 No.518323538
フェイタル普通に居たな
5 18/07/13(金)00:19:51 No.518323594
これまた殺伐の騎士が伝説作るやつじゃん…
6 18/07/13(金)00:21:51 No.518324072
夜と騎士のダブルナイトな
7 18/07/13(金)00:22:01 No.518324114
ワラキア更新ヤッター!
8 18/07/13(金)00:22:43 No.518324282
きわどいPVC修道服を着た禁欲的なシスターオイラン
9 18/07/13(金)00:23:36 No.518324508
論理聖教会はタダオーンに比べると神々しさが足りない
10 18/07/13(金)00:24:10 No.518324662
オー・オー=サンとツインテイルズ=サンとアイアンフォージド=サン以外の傭兵ニンジャはもう残ってないかな
11 18/07/13(金)00:24:44 No.518324782
バカってそこまで酷い罵倒だったんだ……
12 18/07/13(金)00:24:45 No.518324790
ツインテイルズのバスト!
13 18/07/13(金)00:26:33 No.518325234
ローンウルフ=サン章の合間に爆発四散してそうと思ってたけど思いの外頑張ってたな…
14 18/07/13(金)00:26:45 No.518325276
>論理聖教会はタダオーンに比べると神々しさが足りない あれに比べるとゴテゴテの金ピカさはないけどアマクダリとペケロッパのモザイクめいたろくでもなさはすごく好き
15 18/07/13(金)00:27:32 No.518325461
バカの烙印
16 18/07/13(金)00:28:08 No.518325593
ブラド公でさえ若手リアルニンジャと考えるとフジキドはニュービーリアルニンジャなんだなってなる
17 18/07/13(金)00:29:24 No.518325867
ブラドがニンジャになったの既に立ち枯れの時代だろうしね
18 18/07/13(金)00:30:20 No.518326046
カシウスとラッキージェイクたちが地下から電源切断 城で聖戦士VSツインオーオー ブラド・サツバツVS十字軍本体 の多元中継バトルか
19 18/07/13(金)00:30:27 No.518326076
フェイタル=サンですら防戦一方なブラド公はやっぱりヤバイな
20 18/07/13(金)00:30:59 No.518326209
オムラ魂は相変わらずやべえな…
21 18/07/13(金)00:31:33 No.518326317
ブラド公肉体の変化が巧みすぎる…
22 18/07/13(金)00:31:42 No.518326349
ブラド公の戦闘スタイルが格好良すぎる…
23 18/07/13(金)00:31:56 No.518326407
オムラのニンジャも元は鎖国体制下のオムラ本社に憧れるオムラ・ワナビーだったのだろうか
24 18/07/13(金)00:32:52 No.518326594
クラウドスティーラー=サンが気になるぜ
25 18/07/13(金)00:33:23 No.518326704
偽りとはいえ太陽ダメージも一応入ってるはずなんだけどな…
26 18/07/13(金)00:33:31 No.518326730
リアルニンジャ2人のカラテが強すぎる…
27 18/07/13(金)00:33:47 No.518326803
#9で決着#10がエピローグってかんじかな
28 18/07/13(金)00:33:49 No.518326806
ヴラド公はカラテドレインとコウモリ化血液化による回避能力と高レベルのカラテが噛み合っててそりゃオスマン帝国とサシでやりあえるわこれ
29 18/07/13(金)00:34:39 No.518326965
Kill -9コマンドめいた正義の鉄槌
30 18/07/13(金)00:34:40 No.518326969
互いに士気高いなしかし やっぱオムラはすげえや
31 18/07/13(金)00:35:05 No.518327051
こんなにカラテもジツも強いのに良いの魔力には勝てない
32 18/07/13(金)00:35:39 No.518327152
記憶ないとはいえ傭兵コンビあっさりと撃退するのがちょっと強すぎる…
33 18/07/13(金)00:36:33 No.518327347
オリハルコンネットで動き封じたと思ったら 蝙蝠の群れになってすり抜けるとかそりゃ旦那もビックリするよ さすが世界中の吸血鬼ワナビーたちに崇拝されるTHE吸血鬼
34 18/07/13(金)00:36:35 No.518327351
フジキドもシトカで最初からこの本気モードだったらサイグナスに手こずることもなかったのでは?
35 18/07/13(金)00:36:56 No.518327416
カタナ社のテックはサツバツナイトもリアルニンジャ判定入るんだ…
36 18/07/13(金)00:37:03 No.518327440
スミソニアン=サンはどうなったのやら
37 18/07/13(金)00:38:05 No.518327644
イディオット スーパーイディオット バカ スゴイ・バカ の順に酷いのだろうか
38 18/07/13(金)00:38:26 No.518327713
>フジキドもシトカで最初からこの本気モードだったらサイグナスに手こずることもなかったのでは? 本調子でも苦戦する程度にサイグナス=サン強いからな!
39 18/07/13(金)00:38:33 No.518327738
何ちゃっかりアマクダリウェポン装備してんだよ旦那! カタナ社胡散臭いにも程があるなあ
40 18/07/13(金)00:38:40 No.518327759
>フジキドもシトカで最初からこの本気モードだったらサイグナスに手こずることもなかったのでは? ブラド=サンとのイクサと直後の市民の虐殺中継でスイッチ入ってるからこのときは… 忍殺時代と違ってテンション低い(というかまともになった)からスイッチ入るまでが時間かかる
41 18/07/13(金)00:38:48 No.518327777
フジミさんもトリチュンが出来ないだけで便利で厄介なジツとかあるのかな
42 18/07/13(金)00:39:05 No.518327822
吸血鬼ニンジャ大分仲間意識強いな…
43 18/07/13(金)00:39:23 No.518327878
>フジキドもシトカで最初からこの本気モードだったらサイグナスに手こずることもなかったのでは? どうにも地元ヤクザが悪いことをしてるらしいな…と 目の前で無垢の市民が虐殺されてる光景では怒りパワーに差がありますね?
44 18/07/13(金)00:39:23 No.518327879
殺忍衝動バフが意外とバカにならないんだよな
45 18/07/13(金)00:39:54 No.518327974
名鑑にある対オムラロボみたいなのって何のネタ?
46 18/07/13(金)00:40:02 No.518328003
アマクダリウェポンの回でカタナ社が回収した投網をヘイズが装備したってやってたな オムラの空中要塞に潜入したときも使ってたし
47 18/07/13(金)00:40:05 No.518328008
赤い目同士で絵面もいい
48 18/07/13(金)00:40:19 No.518328039
強い強すぎる
49 18/07/13(金)00:40:20 No.518328043
フジミさんは不死性だけでだいぶお釣りくるくらいには不死身すぎる
50 18/07/13(金)00:40:35 No.518328086
サイグナス=サンのブンシンは正直カラテ戦闘に関してはオーディンの軍勢よりもチートな気がする
51 18/07/13(金)00:41:07 No.518328188
フジミはアイツ首だけでぶん投げられて相手の首噛み切って体乗っ取りとかしてたし十分厄介すぎるのでは? カラテが足りてないだけで
52 18/07/13(金)00:41:38 No.518328285
論理聖教会が寝てるブッダも目を覆うレベルで汚いすぎる
53 18/07/13(金)00:42:02 No.518328362
本来のフジミ・ニンジャ=サンは死にサーの姫のこと大好きだったみたいでカワイイ
54 18/07/13(金)00:42:10 No.518328382
>名鑑にある対オムラロボみたいなのって何のネタ? モーターオムラがニンジャかしたのかモーティマーあたりが モーターオムラを修理してなんかしてんのか
55 18/07/13(金)00:42:37 No.518328478
常時同等のカラテ持ち2人がかり出来て好きなタイミングで本体スイッチ出来るのは ちょっとカラテの範囲だと反則級に強いと思う
56 18/07/13(金)00:42:58 No.518328540
黄昏の宝剣名乗るくらいだしフジミもチョップが得意だったのかな
57 18/07/13(金)00:43:17 No.518328603
サヴァイヴァンパイアとかドクタードーモとかキキンキングとか ダジャレみたいなニンジャネームがどんどん出てくる
58 18/07/13(金)00:43:20 No.518328613
まぁカイジュウのニンジャと戦ったとか作り話としか思われないよね
59 18/07/13(金)00:43:31 No.518328645
フジミ・ニンジャは憑依者ですらナラク入り聖なるヌンチャクでミンチにされても割と平気だから不死性ならレッドドラゴンより遥かにヤバイと思う
60 18/07/13(金)00:43:31 No.518328646
オーディンの軍勢はスタンド攻撃めいたアレ以外は使い勝手良くしたキリングフィールド・ジツって感じで本人が強くないとめっちゃ有利なジツって感じではないよね
61 18/07/13(金)00:43:56 No.518328729
カンゼンタイはニンジャとかそういう問題じゃないレベルでアレな存在だったからな
62 18/07/13(金)00:44:06 No.518328757
>モーターオムラがニンジャかしたのかモーティマーあたりが >モーターオムラを修理してなんかしてんのか モーターマサシもそうだけどオムラはむしろ4部に入ってから謎が増えたよね ヨロシサンは最大の謎が沸騰しちゃったのに
63 18/07/13(金)00:44:41 No.518328868
ハゲの真価はオーロラよりむしろ異常にATKとDEFが高いことだと思う
64 18/07/13(金)00:44:43 No.518328874
あんだけ不死身なのに白木の杭で死ぬのはなんなんだろう
65 18/07/13(金)00:44:52 No.518328906
>カンゼンタイはニンジャとかそういう問題じゃないレベルでアレな存在だったからな アレ成長するとバイオヨーカン自己生成し始めるからな…
66 18/07/13(金)00:45:24 No.518329000
チュンイチのカラテ足りてないって言うけどあいつクソ速いから強い方だろ
67 18/07/13(金)00:45:43 No.518329076
ドクタードーモは日本語の発音になってるせいであれだけど綴り考えたら相当ガチなのでは
68 18/07/13(金)00:45:49 No.518329097
今の偽オムラが幅利かせてるのはモーティマーがオムラ潰すマン化してても不思議ではない 備えよう
69 18/07/13(金)00:46:17 No.518329178
チュンイチは不死性に胡座かいて舐めてかかってるだけで真面目にやればクソ強いやつだよ
70 18/07/13(金)00:46:20 No.518329193
チュンイチはデターザンデッド見るにソウルとの相性もかなり良さそうだ
71 18/07/13(金)00:46:22 No.518329201
>あんだけ不死身なのに白木の杭で死ぬのはなんなんだろう 弱点を設定することでそれ以外の攻撃に対する不死性を獲得したとかそんな感じでは
72 18/07/13(金)00:46:31 No.518329234
フジキドのヒサツ・ワザ決まってようやくグワるのは固すぎる
73 18/07/13(金)00:47:11 No.518329350
そういえばドクターコーマはどうなったんだろ
74 18/07/13(金)00:47:11 No.518329351
ドーモくんはアメリカでも人気のキャラなのでドクターはかなりヤベえ奴だと思う
75 18/07/13(金)00:47:13 No.518329359
>あんだけ不死身なのに白木の杭で死ぬのはなんなんだろう 核の再生を阻止すれば実際死ぬ…くらいのノリだと思うんだけど 元ネタ的には蘇っても棺開けたりしないように打ち付けとくためとか聞いたような
76 18/07/13(金)00:47:18 No.518329375
>フジキドのヒサツ・ワザ決まってようやくグワるのは固すぎる ヌンチャクナラク相手に持久戦で優位取るのはちょっとタフすぎるよあいつ…
77 18/07/13(金)00:47:29 No.518329400
ドクタードーモはその…強いとか弱いとかより名古屋弁で喋りそうな感じが……
78 18/07/13(金)00:47:31 No.518329406
でも企業としての健全性はオムラ・エンパイアのほうがインダストリよりマシだと思うの
79 18/07/13(金)00:47:31 No.518329409
シがクランマスターでフジミとゼツメツがその側近みたいな感じだったね
80 18/07/13(金)00:47:39 No.518329431
せいぜいアドバンスド・クロオビ程度のモータルを「なんとか殺せる」ってツインテイルズどんだけノーカラテなの・・・ あとくさそう
81 18/07/13(金)00:48:01 No.518329498
>ドクタードーモは日本語の発音になってるせいであれだけど綴り考えたら相当ガチなのでは そう思うと名古屋弁で喋るブリキの人めいてる気がしてきた
82 18/07/13(金)00:48:16 No.518329544
ああDr.DOOMとかなのか
83 18/07/13(金)00:48:40 No.518329620
>あんだけ不死身なのに白木の杭で死ぬのはなんなんだろう 白木の杭ここになんらかのニンジャアーティファクトの存在を見出だすのは難しい事じゃない
84 18/07/13(金)00:49:14 No.518329721
獣臭とハッパ臭でえらいことになってるもんな…
85 18/07/13(金)00:49:23 No.518329744
エンパイアはオムラ因子選別で縁故主義の歪みから解き放たれた 全員が社畜根性に染め上げられたホワイトなブラック企業だから
86 18/07/13(金)00:49:33 No.518329789
心臓を白木の杭で打ち抜かれたら死ぬけど 心臓を切り離されても死なない
87 18/07/13(金)00:49:37 No.518329805
アイアンフォージドもだいぶ消耗してそうだけどネオンメイスがあるから吸血鬼ニンジャには特攻持ってるんだよね…
88 18/07/13(金)00:49:54 No.518329850
ツインテイルズはゼゲンとネコミニオン両取りしたジツ全振りニンジャだから
89 18/07/13(金)00:49:56 No.518329857
風呂も嫌いそうだしな…
90 18/07/13(金)00:50:02 No.518329875
ツインテイルズが奴隷の焼き印を見せる所は真面目なシーンなのに「バカ」で駄目だった
91 18/07/13(金)00:50:22 No.518329931
シ・ニンジャクランはわかってるだけでもフジミとゼツメツとヨミとボトクとネクロが居てさらにアーチ級いそうな雰囲気があるから本当に何なんだここ
92 18/07/13(金)00:50:25 No.518329941
ドーモトルーパーはともかくヨロイドーモとカタナドーモて側近が気になりすぎる ニンジャなのかロボニンジャなのか
93 18/07/13(金)00:50:47 No.518330030
体に落書き好きとしてはバカはたいへん良かった
94 18/07/13(金)00:50:58 No.518330056
一応追っ手の吸血鬼ニンジャを打ち倒したのか…
95 18/07/13(金)00:51:05 No.518330085
>エンパイアはオムラ因子選別で縁故主義の歪みから解き放たれた >全員が社畜根性に染め上げられたホワイトなブラック企業だから その通りだけどひどい あとオムラエンペラー(推定)って誰なんだろうね
96 18/07/13(金)00:51:20 No.518330123
オムラ案件がどんどん盛られていく… これはやはり社長再登場あるのでは?
97 18/07/13(金)00:51:35 No.518330172
シはヤマトが教えを請うたりする立場だからな…
98 18/07/13(金)00:51:43 No.518330194
網を蝙蝠返信脱出して即合体して反撃したり蝙蝠高速移動からのリバース・インペイラー・ツキ+カラテドレインとかヴラド=サンやりたい放題すぎる…
99 18/07/13(金)00:51:50 No.518330213
猫をスレイブにするのとゼゲン別のジツだもんなツインテイルズ アーチでもないのに憑依ニンジャでスキルツリー二つ抱えてたらカラテ無いのも仕方ない
100 18/07/13(金)00:51:53 No.518330224
>シ・ニンジャクランはわかってるだけでもフジミとゼツメツとヨミとボトクとネクロが居てさらにアーチ級いそうな雰囲気があるから本当に何なんだここ ついでにヤマトがシの弟子だ
101 18/07/13(金)00:52:10 No.518330276
生首になってもめっちゃ元気だからなぁ呪術的な意味合いだとすると 胸に杭打たれる直前に首切り離せばセーフとかありそ
102 18/07/13(金)00:52:45 No.518330379
デミ太陽あっても大公のカラテはあんまり変わらないじゃないですかやだー!
103 18/07/13(金)00:52:54 No.518330406
ツインテイルズ=サン手負いなのを忘れないであげてね
104 18/07/13(金)00:52:55 No.518330411
ネクロとフジミは自前クランも持ってるしな
105 18/07/13(金)00:53:27 No.518330496
>デミ太陽あっても大公のカラテはあんまり変わらないじゃないですかやだー! ダメージ量と回復量がほぼ相殺しててダメだった フジミすぎる…
106 18/07/13(金)00:53:29 No.518330499
シ・ニンジャはワンソーレベルのオバケでもおかしくない
107 18/07/13(金)00:53:52 No.518330569
なんとデミ太陽があるとブラド・ニンジャの回復を阻害してダメージを与えることが可能になるんだぜ!
108 18/07/13(金)00:53:53 No.518330575
蝙蝠も血もすり抜け性能めっちゃ高い… というか太陽下なのに弱体化した様子が全然ねえ!
109 18/07/13(金)00:54:29 No.518330669
>デミ太陽あっても大公のカラテはあんまり変わらないじゃないですかやだー! 〈夜〉ありだとこの上に被ダメージ9割カットとかつくぞ多分
110 18/07/13(金)00:54:38 No.518330694
そりゃオスマン軍も逃げるわ!
111 18/07/13(金)00:54:48 No.518330723
ネクロの弟子が世界中に散って邪悪なニンジャのミームを広めたとか 世界中の死に関わるニンジャがみんなシを源流にしてそうな雰囲気だからなあ
112 18/07/13(金)00:54:56 No.518330742
>カタナ社胡散臭いにも程があるなあ カスミガセキ・ジグラットやオナタカミから色んな技術盗み出しただけじゃなくて月に行ったってことだよね
113 18/07/13(金)00:54:57 No.518330748
シはギンカク持ってたっぽいから実際ワンソーと対を成す存在なのかもしれない
114 18/07/13(金)00:55:02 No.518330767
シ・クランはフォーティーナインとネクロが使ってた他のニンジャソウルを吸収して使役するジツ?がだいぶ謎過ぎる ハラキリ前のニンジャソウルだろうに元はどういう技だったんだ
115 18/07/13(金)00:55:14 No.518330801
ミニオン化もゼゲンもスキルツリーが途中で分岐した同系統のジツでは?
116 18/07/13(金)00:55:20 No.518330811
死とは逆に生のニンジャとかいたっけ
117 18/07/13(金)00:55:22 No.518330819
>猫をスレイブにするのとゼゲン別のジツだもんなツインテイルズ >アーチでもないのに憑依ニンジャでスキルツリー二つ抱えてたらカラテ無いのも仕方ない 猫の方はブレイズとおんなじ自前のジツでゼゲンがソウル由来だと思ってた
118 18/07/13(金)00:55:26 No.518330829
>ツインテイルズ=サン手負いなのを忘れないであげてね レオパルド=サン程度の実力では…
119 18/07/13(金)00:55:35 No.518330857
しかしナラクの元になったナラク・ニンジャは何なんだろうね本当
120 18/07/13(金)00:55:50 No.518330902
オリハルコンネット! ホイ蝙蝠化はひどい
121 18/07/13(金)00:56:06 No.518330945
>死とは逆に生のニンジャとかいたっけ バリキのマズダ?
122 18/07/13(金)00:56:30 No.518331015
長時間拘束はできないぞ!って言ってる間にはずれてるのが本当にひどい
123 18/07/13(金)00:56:35 No.518331032
ナラクは本当にただ無名のニンジャソウルがコアになっただけでモーダルの怨念でああなっただけな気もする
124 18/07/13(金)00:56:45 No.518331062
>死とは逆に生のニンジャとかいたっけ イダテン・ニンジャ=サン?
125 18/07/13(金)00:56:46 No.518331063
>カスミガセキ・ジグラットやオナタカミから色んな技術盗み出しただけじゃなくて月に行ったってことだよね その可能性もあるけど 宇宙に漂ってたか地球に降ってきたのを回収したんじゃないかな
126 18/07/13(金)00:56:51 No.518331080
太陽に焼かれながら再生を続けて輪郭がぼやける描写かっこよすぎる…
127 18/07/13(金)00:57:12 No.518331139
前回の出番の時点でソニア=サン相手ならまあ勝てるか…って言うレベルだからマジでカラテ弱者だよ
128 18/07/13(金)00:57:38 No.518331210
>ナラクは本当にただ無名のニンジャソウルがコアになっただけでモーダルの怨念でああなっただけな気もする ワンソーへの呪詛を呟いてるから無名ってことは無いと思う
129 18/07/13(金)00:58:03 No.518331282
>長時間拘束はできないぞ!って言ってる間にはずれてるのが本当にひどい 空中で放って着地したらもう解き放たれてる…
130 18/07/13(金)00:58:04 No.518331287
コントロール奪うやつフォーティーナインがイカ・ニンジャ でネクロがヤマイ・ニンジャとどっちもアーチ使役してんだよね
131 18/07/13(金)00:58:23 No.518331340
生命力の象徴はマズダ・ニンジャと率いるソルニンジャ・クラン
132 18/07/13(金)00:58:27 No.518331350
ヘヴィブラストといいレゾナンスといいエンパイアニンジャは最期まで喰らい付くなあ
133 18/07/13(金)00:59:27 No.518331500
書き込みをした人によって削除されました
134 18/07/13(金)00:59:35 No.518331527
リアルニンジャ2人の登場シーンがカッコよすぎる…
135 18/07/13(金)00:59:47 No.518331559
>コントロール奪うやつフォーティーナインがイカ・ニンジャ >でネクロがヤマイ・ニンジャとどっちもアーチ使役してんだよね クラン同じだし同じジツだとは思う
136 18/07/13(金)00:59:50 No.518331569
邪悪なる儀式によって古代のニンジャ「ナラク・ニンジャ」のソウルと、イチローという名のモータルの肉体が融合した存在……即ち「ニンジャスレイヤー」の出現である ってシの眷属のシャードに書いてあったから多分元も結構なニンジャだったんだろうと思う
137 18/07/13(金)01:00:29 No.518331663
コーシュコーでだいたい運命わかるの酷いよね
138 18/07/13(金)01:01:12 No.518331763
そういえばナラク・ニンジャは元々の生首がそう名乗ったんだったね 忘れてたわ
139 18/07/13(金)01:01:30 No.518331800
むしろメカヘイズが思ったより遥かに強くてビビる 肉体があった頃よりカラテあがってるんじゃないか
140 18/07/13(金)01:01:39 No.518331815
ナラクも何となく死を連想させるし 割りとシの関係者なのかも…
141 18/07/13(金)01:01:40 No.518331821
バ カ
142 18/07/13(金)01:02:40 No.518331983
ウリエル=サンの他にガブリエルとか居るんだろうかニンジャ枢機卿
143 18/07/13(金)01:03:20 No.518332057
まぁたしかにあそこまで直球にバカって刻まれてたら引くよね
144 18/07/13(金)01:03:39 No.518332095
ウリエルは唯一聖人扱いの四大天使だから奴は一番の小物メソッドな
145 18/07/13(金)01:03:47 No.518332124
いい企業の最先端サイバネならそりゃ生身より強くなりもする それを見てリアルニンジャはかーっ修行もせず強くなろうとする憑依ニンジャ糞だわー!って言う
146 18/07/13(金)01:04:04 No.518332162
ネザーオヒガンとか何か物騒な場所も出てきたりしてるしそこ関連とかなのかもしれないナラク
147 18/07/13(金)01:04:11 No.518332176
ナラクはサンスクリット語のジゴクだったはず
148 18/07/13(金)01:04:23 No.518332197
小学生のラクガキみたいなバトウサインだ…
149 18/07/13(金)01:04:36 No.518332238
ジェイクたちが電源切ったらこれ十字軍勝ち目ゼロになる奴じゃん
150 18/07/13(金)01:05:02 No.518332298
どうでもいいけどヘイズはレッドドラゴン来たら撤退する気満々だったのに仕方なく戦うハメになってるのかわいそうやんけ
151 18/07/13(金)01:05:15 No.518332328
サツバツナイトとブラドがリアルニンジャでも上位だと考えてもあれと同等以上が何忍もいるって そりゃ世界がニンジャのものになるよ 昔はテックもろくになかったわけだし
152 18/07/13(金)01:05:18 No.518332331
イチロー老人に力を与えたミイラ生首ニンジャが未だ謎だからな…
153 18/07/13(金)01:05:25 No.518332353
でもヘイズは本人の性分的にはトラップ設置型の方が向いてると思うんだよな 今は雇われの身だから前線に出ざるを得ないだけで
154 18/07/13(金)01:05:27 No.518332361
そりゃバカだけどさあ…入れ墨にしなくても…
155 18/07/13(金)01:05:28 No.518332363
ジェイク達とカシウスは絶対見せ場持ってるよね…
156 18/07/13(金)01:05:56 No.518332422
最初の説明だとレッドドラゴンには勝てないからもし向かってきたら逃げましょうって話だったのに これだから狂信者は嫌だよ…
157 18/07/13(金)01:06:28 No.518332502
でもユカノ=サンの背中にバカって入れ墨入れられてたら興奮することですね?
158 18/07/13(金)01:06:59 No.518332568
天竜人かよ論理聖教会のメンタル
159 18/07/13(金)01:07:11 No.518332597
優位なフィールドでこれだもんねレッドドラゴン そりゃ計画立案の時点で逃げろって扱いになる
160 18/07/13(金)01:07:17 No.518332608
ウリエル=サンはさらっと際どいシスター服着せたオイラン侍らせててダメだった
161 18/07/13(金)01:07:26 No.518332624
自称ヘルシング・ニンジャのじーさんも何やらかすやら
162 18/07/13(金)01:07:44 No.518332667
江戸時代には額にワンチャンの刺青を入れてたと言い伝えられている
163 18/07/13(金)01:07:55 No.518332692
>でもユカノ=サンの背中にバカって入れ墨入れられてたら興奮することですね? バカ!スゴイ・バカ!
164 18/07/13(金)01:08:36 No.518332790
10年後サツバツナイトはリアルニンジャとしてはまだニュービーだけどアーチなんでグレーターとレッサーがいると考えたらまあ平均よりはずっと強いと思う
165 18/07/13(金)01:08:55 No.518332831
デミ太陽はあると有利に戦えるでは無くてあって初めて戦いのドヒョーリングに上がれるってだけだよね…
166 18/07/13(金)01:09:28 No.518332906
犬は何回も島に送られないと完成しないぞ
167 18/07/13(金)01:09:32 No.518332921
セルソード=サンはウカツやらかしてたから多分爆発四散したんだろうけどスミソニアン=サンはわかんないね
168 18/07/13(金)01:10:00 No.518332990
>サツバツナイトとブラドがリアルニンジャでも上位だと考えてもあれと同等以上が何忍もいるって >そりゃ世界がニンジャのものになるよ >昔はテックもろくになかったわけだし でも多分二人共リアルニンジャの中では上位ではないよね… マッポーすぎるよぉ…
169 18/07/13(金)01:10:20 No.518333041
アーチじゃないリアルニンジャは平安時代回想のサンシタ除けばフィルギアとドラゴンドージョー宝物庫のミイラしか出てきてないからどのぐらいのレベルなのか全くわからない
170 18/07/13(金)01:11:03 No.518333158
>でも多分二人共リアルニンジャの中では上位ではないよね… グレーターとレッサーがいっぱいいるわけだからアーチの時点で上位ではあろう
171 18/07/13(金)01:11:13 No.518333176
あのミイラは名ありアーチの成れの果てじゃなかったっけ?
172 18/07/13(金)01:11:15 No.518333182
フィルギアはレッサーかいいとこ下位のグレーターってとこかな
173 18/07/13(金)01:11:15 No.518333183
ケイムショとか本当ロンドンどうなってんだよ…
174 18/07/13(金)01:11:26 No.518333218
ダイ・ニンジャもブラド・ニンジャも所詮はカツ・ワンソーの顔も知らないニュービーだからな…
175 18/07/13(金)01:11:39 No.518333250
つい先日殺しあってたヤナマンチ社ニンジャやオムラニンジャと 普通に共闘するヘイズの旦那が傭兵らしくていいなあ
176 18/07/13(金)01:12:24 No.518333346
サムライニンジャスレイヤーの敵はリアルニンジャで非アーチ級のはず?
177 18/07/13(金)01:12:29 No.518333365
ピット・ニンジャをワンキルしたソクシンブツのニンジャはやっぱりアーチだったんだろうか