18/07/12(木)23:59:29 1101円 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)23:59:29 No.518318481
1101円
1 18/07/12(木)23:59:55 No.518318575
さすがに1100円は買った
2 18/07/12(木)23:59:55 No.518318579
高い
3 18/07/13(金)00:00:07 No.518318644
買う価値がない
4 18/07/13(金)00:00:14 No.518318684
今は時期が悪い
5 18/07/13(金)00:00:17 No.518318699
どこかと思ったらアマゾンだった
6 18/07/13(金)00:00:34 No.518318799
【PS4】New ガンダムブレイカー バンダイナムコエンターテインメント 価格: ¥ 1,101 通常配送無料 OFF: ¥ 7,107 (87%) この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。
7 18/07/13(金)00:00:53 No.518318886
これもう90%行くじゃん…
8 18/07/13(金)00:01:14 No.518318973
値段の話よりも中身の話がしたいな
9 18/07/13(金)00:01:18 No.518318993
まだ高い
10 18/07/13(金)00:01:35 No.518319058
>値段の話よりも中身の話がしたいな 話すような中身ないのはやった人間ならわかると思うけど
11 18/07/13(金)00:01:36 No.518319064
>値段の話よりも中身の話がしたいな 思う存分していいんだぞ!
12 18/07/13(金)00:01:41 No.518319093
ガクッと下がってまたちょっと持ち直したと思ったらお得!で一気にトドメ刺されてだめだった
13 18/07/13(金)00:01:44 No.518319111
上がり過ぎじゃない!?いや下がり過ぎか…
14 18/07/13(金)00:02:07 No.518319199
>値段の話よりも中身の話がしたいな 明日届いたらちゃんと最後まで遊ぶからちょっと待っててくれ
15 18/07/13(金)00:02:10 No.518319211
それよりドーベンウルフが配信されたよ! インコムは無いよ!
16 18/07/13(金)00:02:34 No.518319337
核って威力がっつり下げられたん?
17 18/07/13(金)00:02:55 No.518319411
よし俺もポチったぞ
18 18/07/13(金)00:02:59 No.518319431
>それよりドーベンウルフが配信されたよ! >インコムは無いよ! なんで!?
19 18/07/13(金)00:03:08 No.518319469
>インコムは無いよ! 意味が分からない… ブリッツ腕とか多機能でスキル選んで使えだったのにそれすらないの
20 18/07/13(金)00:03:13 No.518319490
まぁ仮にNEWでインコム積んでたとしてもしょぼいビームちょっと撃って終わりなんだがな…
21 18/07/13(金)00:03:44 No.518319611
まぁこれっぽっちも買う価値ないんだがな
22 18/07/13(金)00:03:48 No.518319623
面白くなるまで寝るわ
23 18/07/13(金)00:04:31 No.518319808
さっき2000円だったのに急にどうした…
24 18/07/13(金)00:04:44 No.518319860
>さっき2000円だったのに急にどうした… 損切りかな…
25 18/07/13(金)00:04:45 No.518319863
>面白くなるまで寝るわ 死ぬまで起きない気か!
26 18/07/13(金)00:04:47 No.518319875
アプデ予定に修正が入ったら購入を検討する
27 18/07/13(金)00:04:49 No.518319886
遊べないレベルではない?
28 18/07/13(金)00:04:56 No.518319912
>それよりドーベンウルフが配信されたよ! >有線アームは無いよ!
29 18/07/13(金)00:04:57 No.518319916
まだひと月も経ってないのに
30 18/07/13(金)00:05:04 No.518319940
発売から1ヶ月だっけ 早いな
31 18/07/13(金)00:05:06 No.518319942
そこらのHGほプラモより安いってすごくない?
32 18/07/13(金)00:05:10 No.518319964
>遊べないレベルではない? 3買えばいいのでは…?
33 18/07/13(金)00:05:20 No.518320003
新品で1100円て…
34 18/07/13(金)00:05:23 No.518320024
損切りは素早く行わないとね
35 18/07/13(金)00:05:24 No.518320026
>さっき2000円だったのに急にどうした… 連休は新作ゲームで遊んで欲しいというアマゾンリニンサンの心遣いだよ
36 18/07/13(金)00:05:26 No.518320037
>有線アームは無いよ! どうして…
37 18/07/13(金)00:05:36 No.518320089
目指せ99%Off!
38 18/07/13(金)00:05:36 No.518320090
これで「1000円で買ったけどそこまでクソゲーじゃないじゃん叩かれ過ぎ」という擁護がバリバリ増えるな!
39 18/07/13(金)00:05:40 No.518320103
つまりドーベンウルフ値下げということ?
40 18/07/13(金)00:05:49 No.518320135
>遊べないレベルではない? ゲームとしては成立してるよ 滅茶苦茶つまんないだけで
41 18/07/13(金)00:05:49 No.518320137
まだ3週間ぐらいじゃないかな
42 18/07/13(金)00:05:59 No.518320172
有線アームも無線アームもあるわけないでしょうドーベンウルフじゃあるまいし
43 18/07/13(金)00:06:06 No.518320197
買ってアプデ待つよ
44 18/07/13(金)00:06:10 No.518320214
下がり方が尋常じゃないな…
45 18/07/13(金)00:06:13 No.518320219
>これで「1000円で買ったけどそこまでクソゲーじゃないじゃん叩かれ過ぎ」という擁護がバリバリ増えるな! それは良かった! じゃあ次はこの3をやろうか! ってなるのは目に見えてるな
46 18/07/13(金)00:06:21 No.518320248
これ面白くするのは言うなれば一から全部作り直すのとほぼ同義だから…
47 18/07/13(金)00:06:39 No.518320327
いま中古の買取価格ググったけどそれより安いじゃん! 100本ください
48 18/07/13(金)00:07:01 No.518320415
6月21日発売だから発売から22日も経ってる
49 18/07/13(金)00:07:04 No.518320425
損切りかな…
50 18/07/13(金)00:07:18 No.518320480
今買ったから胸を張って酷評していいんだな!
51 18/07/13(金)00:07:31 No.518320535
インコ厶と有線アームなんて出したらワイヤーが絡まっちゃうかもしれないだろ無茶言うなよな
52 18/07/13(金)00:07:32 No.518320542
というかどうせファンネルすら敵機を自動追尾しないようなゲームである以上 インコムや有線アームあったところでどうあがいても残念な結末しかないし…
53 18/07/13(金)00:07:33 No.518320547
>いま中古の買取価格ググったけどそれより安いじゃん! >100本ください 届いて売りに行く頃には買い取り不能か50円になってると思うぜ!
54 18/07/13(金)00:07:36 No.518320559
キャンセル在庫を考えればさらに下がる
55 18/07/13(金)00:07:36 No.518320560
バグはあることにあるけどストレスなだけで壊滅バグじゃない それ以上につまらないクソゲーという剛の物
56 18/07/13(金)00:07:42 No.518320585
純粋につまんないパワータイプのクソゲーだから戦いたくない
57 18/07/13(金)00:07:46 No.518320612
配送料が本体の三分の一かかるんですけお!
58 18/07/13(金)00:07:49 No.518320628
こんだけ安いとネタで買ってみたくなるけど本体にダメージ入るらしいのがネックだな…
59 18/07/13(金)00:07:53 No.518320650
ガンプラのドーベンウルフだからね インコムもアームもある筈ないでしょうアニメじゃないんですよ
60 18/07/13(金)00:08:02 No.518320692
リアリティの無い武装をオミットしたまでよ
61 18/07/13(金)00:08:03 No.518320694
プレイする時間の方がお高い
62 18/07/13(金)00:08:03 No.518320697
インコムないドーベンウルフって何の価値があるの
63 18/07/13(金)00:08:04 No.518320698
3からなんでここまで評価下がってんの…? システム流用して適当なストーリー付けてガンプラとパーツ増やせばいいだけの簡単な仕事じゃなかったのか?
64 18/07/13(金)00:08:07 No.518320711
アプデはされたがゲーム性はさほど変わっていないのでは…
65 18/07/13(金)00:08:08 No.518320713
凄いストロングスタイルでつまらないクソゲーだから値段云々じゃないよ
66 18/07/13(金)00:08:12 No.518320725
>じゃあ次はこの3をやろうか! わざわざNEW遊んだあとに3やらんでしょ
67 18/07/13(金)00:08:13 No.518320733
一応新作だしゲオとかに持っていけば3000円ぐらいになるんじゃないの?ぼろ儲けじゃ
68 18/07/13(金)00:08:14 No.518320739
>それよりドーベンウルフが配信されたよ! >インコムは無いよ! おっちゃんからバズーカ外すようなものなのでは…
69 18/07/13(金)00:08:18 No.518320758
来週には3桁まで止まらなさそう
70 18/07/13(金)00:08:19 No.518320765
買取してくれるんかね
71 18/07/13(金)00:08:21 No.518320777
>配送料が本体の三分の一かかるんですけお! 送料もったいないからこれより高いガンプラ一個買ったぜ!
72 18/07/13(金)00:08:31 No.518320819
>ガンプラのドーベンウルフだからね >インコムもアームもある筈ないでしょうアニメじゃないんですよ あるじゃねーか!
73 18/07/13(金)00:08:42 No.518320871
>ゲームとしては成立してるよ >滅茶苦茶つまんないだけで 成立してねーだろ!
74 18/07/13(金)00:08:45 No.518320885
数ヶ月すればフリプに投げられるんだ 俺は詳しいんだ
75 18/07/13(金)00:08:46 No.518320891
>ガンプラのドーベンウルフだからね >インコムもアームもある筈ないでしょうアニメじゃないんですよ あるわ!
76 18/07/13(金)00:08:54 No.518320922
>来週には3桁まで止まらなさそう 止まる…?
77 18/07/13(金)00:09:04 No.518320966
>システム流用して しなかった結果がこれ
78 18/07/13(金)00:09:07 No.518320976
>3からなんでここまで評価下がってんの…? >システム流用して適当なストーリー付けてガンプラとパーツ増やせばいいだけの簡単な仕事じゃなかったのか? システムはこの先戦えないから切り捨てた ガンプラは中古対策のためにちょっとずつ出すようにした ストーリーは適当に付けた 簡単なお仕事だ
79 18/07/13(金)00:09:19 No.518321037
>システム流用しろ
80 18/07/13(金)00:09:21 No.518321043
>成立してねーだろ! 進行不能バグとかないし… 開発側が思った通り完成したシステムだし
81 18/07/13(金)00:09:21 No.518321044
>一応新作だしゲオとかに持っていけば3000円ぐらいになるんじゃないの?ぼろ儲けじゃ ゲオは真っ先に投げ売りする店だぞ
82 18/07/13(金)00:09:22 No.518321047
>成立してねーだろ! ルールがあってそれが成立しているからゲームじゃよ 面白い面白くないは置いといて
83 18/07/13(金)00:09:25 No.518321060
>こんだけ安いとネタで買ってみたくなるけど本体にダメージ入るらしいのがネックだな… Proだと大丈夫みたいよ いまだにノーマル使ってる人はしょうがない
84 18/07/13(金)00:09:27 No.518321065
すげえ
85 18/07/13(金)00:09:28 No.518321075
1000円ならまだ出来のいいガンプラ買った方が面白いからもう一息だな
86 18/07/13(金)00:09:43 No.518321151
>>来週には3桁まで止まらなさそう >止まる…? 原作BGMにフリージアは入ってるのかな…
87 18/07/13(金)00:09:46 No.518321168
>システム流用して適当なストーリー付けてガンプラとパーツ増やせばいいだけの簡単な仕事じゃなかったのか? 運動会がしたいってPが言ったから…玉入れしかないがな!
88 18/07/13(金)00:09:55 No.518321215
夕方辺りにいよいよ2kになったかって見てたんだけどここ数時間で一気に落ちたな!?
89 18/07/13(金)00:10:01 No.518321236
>1000円ならまだ出来のいいガンプラ買った方が面白いからもう一息だな HGジム買うより安くならないと駄目だな
90 18/07/13(金)00:10:05 No.518321255
開発中のSSで見た眼鏡の子落とせるならまあクリアまではやってみるよ
91 18/07/13(金)00:10:10 No.518321279
>>こんだけ安いとネタで買ってみたくなるけど本体にダメージ入るらしいのがネックだな… >Proだと大丈夫みたいよ >いまだにノーマル使ってる人はしょうがない 本体にダメージってなに…
92 18/07/13(金)00:10:16 No.518321307
それでもジム組んだ方が楽しそう
93 18/07/13(金)00:10:20 No.518321317
いやマジでお金払ってやるようなゲームじゃないからやめておいたほうがいいって本当
94 18/07/13(金)00:10:25 No.518321342
安いのは別にいいんだ つまらない物に時間浪費させられたと感じるのが辛いんだ
95 18/07/13(金)00:10:34 No.518321378
ぶっちゃけグラフィック感だけは嫌いじゃないし新作がこのモデリングだったら嬉しかったよ でも4じゃなくてNewだからこれ
96 18/07/13(金)00:10:44 No.518321412
1000円出せば バルバトスとかF91のHGあたりなら買えない?
97 18/07/13(金)00:10:47 No.518321426
この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの…
98 18/07/13(金)00:11:00 No.518321487
1か月待たずにワンコインまで下がったら伝説にはなれる
99 18/07/13(金)00:11:01 No.518321488
正直間違ったガンダムネタ連発はニャル子とかハヤテとか割と好きなので楽しみにしてる
100 18/07/13(金)00:11:08 No.518321522
今のうちに買っていいゲームになるまで寝かせるか
101 18/07/13(金)00:11:11 No.518321536
>本体にダメージってなに… おそらくプログラム自体を最適化してないために 紙芝居でもなんか処理かかりまくって本体が悲鳴を上げる
102 18/07/13(金)00:11:11 No.518321538
>システム流用して適当なストーリー付けてガンプラとパーツ増やせばいいだけの簡単な仕事じゃなかったのか? マップ作るの面倒だし敵の配置も面倒じゃん ストーリーも考えるのダルし どうせガンオタは買うし別にいいじゃん
103 18/07/13(金)00:11:15 No.518321551
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… ゲーム全体が高レベルでつまんないよ
104 18/07/13(金)00:11:19 No.518321570
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… そんなんでスレ画みたいな評価されないでしょ ぶっちゃけ全部つまんないよこのゲーム
105 18/07/13(金)00:11:27 No.518321606
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… ストーリーはそこそこいいよギャルゲーとして
106 18/07/13(金)00:11:28 No.518321610
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… ギャルゲー部分が視点やセリフ僅かに違うだけの同じ話だ
107 18/07/13(金)00:11:29 No.518321615
本気でパーツ厳選して色々快適になったよ 箱空けと玉入れだけ
108 18/07/13(金)00:11:44 No.518321682
steamの1000円ちょいのゲームがこのくらいのクオリティだから買い時だと思う
109 18/07/13(金)00:11:52 No.518321710
>ストーリーはそこそこいいよギャルゲーとして 色んな意味でギャルゲーやった方がいいと思う
110 18/07/13(金)00:12:02 No.518321751
>ストーリーはそこそこいいよギャルゲーとして 他のギャルゲーに謝れ!
111 18/07/13(金)00:12:05 No.518321765
>steamの1000円ちょいのゲームがこのくらいのクオリティだから買い時だと思う 豪華声優がないじゃん!
112 18/07/13(金)00:12:07 No.518321768
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… お、俺はユイ先輩好きだよ…
113 18/07/13(金)00:12:10 No.518321778
>ギャルゲー部分が視点やセリフ僅かに違うだけの同じ話だ それ最初の三人だけで残りは全部違う視点じゃよ
114 18/07/13(金)00:12:13 No.518321791
>steamの1000円ちょいのゲームがこのくらいのクオリティだから買い時だと思う 最大限の侮辱すぎる
115 18/07/13(金)00:12:22 No.518321818
steam版これフルプライスでいけんの…?
116 18/07/13(金)00:12:23 No.518321821
敵倒す組み合わせより箱明け重視にしないと快適に遊べないからな…
117 18/07/13(金)00:12:23 No.518321825
インコムも無いし腕も伸びないドーベンウルフが解禁されたぞ! 3ではもともと初期から使えたぞ!
118 18/07/13(金)00:12:24 No.518321828
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… ジーコ買ったほうがまだ楽しい
119 18/07/13(金)00:12:27 No.518321840
売れてるタイトルだから分け前減る下請を切っただけだよ その下請けが脳と骨格と内臓と筋肉を請け負ってただけだよ 残ったのはタイトルと言う皮だけだ
120 18/07/13(金)00:12:32 No.518321859
>ストーリーはそこそこいいよギャルゲーとして いやヒロイン毎にストーリー流用はちょっと
121 18/07/13(金)00:12:40 No.518321889
てか1000円程度ならたとえ駄目でも笑って許せるからな だって1000円だぜ
122 18/07/13(金)00:12:40 No.518321890
マリカちゃんいいよね…
123 18/07/13(金)00:12:42 No.518321899
2018年にもなって 大手のバンナムからこんな典型的な失敗プロジェクト見せられると 哀しい気持ちになる
124 18/07/13(金)00:12:44 No.518321913
Proじゃないから購入見送りするしかないな…
125 18/07/13(金)00:12:45 No.518321915
まあギャルゲー部分が駄目って言っても PIAキャロ4よりはましだし……
126 18/07/13(金)00:12:45 No.518321917
>インコムも無いし腕も伸びないドーベンウルフが解禁されたぞ! >3ではもともと初期から使えたぞ! 3はドーベンの武装全部使えて良かったよね
127 18/07/13(金)00:12:55 No.518321954
>この手のってアクションダメだと話よくても大体最悪評価付けられるけどこれストーリーも面白くないの… ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね…
128 18/07/13(金)00:12:56 No.518321957
次回のアプデはどうなるかな…
129 18/07/13(金)00:13:06 No.518322006
シナリオが本気でクソなんですよ 具体的に言うとシオンとかいう奴のシナリオが
130 18/07/13(金)00:13:18 No.518322046
>いやヒロイン毎にストーリー流用はちょっと ギャルゲーってそんなもんだと思う
131 18/07/13(金)00:13:24 No.518322068
まるでどっかのUCカードビルダーみたいだな!
132 18/07/13(金)00:13:24 No.518322071
いいね安く買えた人は…
133 18/07/13(金)00:13:35 No.518322108
>具体的に言うとシオンとかいう奴のシナリオが どうクソなの?
134 18/07/13(金)00:13:36 No.518322110
>てか1000円程度ならたとえ駄目でも笑って許せるからな >だって1000円だぜ 1000円あったらそこそこ美味い飯が食えるぞ!
135 18/07/13(金)00:13:40 No.518322131
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… よりによって何でX…
136 18/07/13(金)00:13:42 No.518322141
最初が底辺なだけで後はそんなにきつくないって聞いたけどどうしてもやろうってなれない…
137 18/07/13(金)00:13:52 No.518322181
ガンダムブレイカー3のDLC一個買うより安いからな
138 18/07/13(金)00:13:53 No.518322184
>いいね安く買えた人は… 言葉に重みを感じるな
139 18/07/13(金)00:13:54 No.518322189
1000円で話題持ちきりのビッグウェーブに乗れるぞ
140 18/07/13(金)00:13:57 No.518322203
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… う…うn…
141 18/07/13(金)00:13:58 No.518322207
>いいね安く買えた人は… もしかしてDL予約組か
142 18/07/13(金)00:13:58 No.518322208
マケプレ連動だからしばらくしたら2000円くらいに戻ると思うよ 迷っている奴は即買おう!
143 18/07/13(金)00:13:58 No.518322209
>ギャルゲーってそんなもんだと思う ギャルゲーやってたら言えないよ
144 18/07/13(金)00:14:05 No.518322226
機を見るに敏とはこういうことか さすがアマゾン
145 18/07/13(金)00:14:06 No.518322229
>最初が底辺なだけで後はそんなにきつくないって聞いたけどどうしてもやろうってなれない… そもそもきつくないよって評価されるゲームをやる気にならねえよ…
146 18/07/13(金)00:14:08 No.518322237
>まるでどっかのUCカードビルダーみたいだな! あれもセガ切った結果クソゲーだっけ
147 18/07/13(金)00:14:09 No.518322242
>いいね安く買えた人は… 期待してエディション版DL予約したよ 車に撥ねられたと思って諦めたよ
148 18/07/13(金)00:14:17 No.518322262
インコムないドーベンとかファンネル背負ってないνガンダムHWSみたいなもんじゃん!
149 18/07/13(金)00:14:20 No.518322270
本当につまらないゲームは1000円でも高い
150 18/07/13(金)00:14:22 No.518322281
コアなファンだけを的確に殺していくバンナムのスタイルには参るね…
151 18/07/13(金)00:14:23 No.518322282
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… 見てないでしょ…見てないでしょ……!!
152 18/07/13(金)00:14:24 No.518322287
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… ラブコメでXをクローズアップするならもっと女の子が意識する部分あると思うけど それは最後のロマンスにとってあるんだよね? もうびっくりするくらいのいちゃいちゃラブラブから月のものはいつもそこにあるくらい発情してるんだよね?
153 18/07/13(金)00:14:25 No.518322291
マケプレじゃなく尼反発でこんな安いのはじめてみた
154 18/07/13(金)00:14:26 No.518322300
>まるでどっかのUCカードビルダーみたいだな! まだゲームとしてプレイできるからビルダーレベルには及ばない
155 18/07/13(金)00:14:50 No.518322379
3桁はさすがにいかないと思うから1000~3000円あたりが変動ラインだと思う
156 18/07/13(金)00:14:51 No.518322382
ドーベンウルフは人気だからな… テコ入れにこれ以上の逸材はあるまい…
157 18/07/13(金)00:14:53 No.518322391
HGUCドーベンウルフ買おうぜ!かっこいいぞ!ちゃんとインコムもついてる!
158 18/07/13(金)00:15:00 No.518322418
予定通りsteamで出てたらフルプライスで買ってるところだった…
159 18/07/13(金)00:15:06 No.518322439
やるのが苦痛だからなこのゲーム
160 18/07/13(金)00:15:08 No.518322451
>どうクソなの? 寒いガンダムネタパロでジークシオン連呼しつつ一応他のシナリオではそこそこキャラ立ってた敵役男性NPCもジークシオン連呼しだして それでいて学園のアイドルとか言ってるのに主人公に気が付くとベタ惚れで いやもう思い出しててもキッツいわ
161 18/07/13(金)00:15:10 No.518322452
パーツを組み替えて好きなガンプラを眺めるゲームと考えれば1000円は安いかもしれない
162 18/07/13(金)00:15:14 No.518322468
ガンダムXはコメディタッチだからな…
163 18/07/13(金)00:15:15 No.518322472
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… 毎回体験版のところでしか話しないな… まぁ体験版しかやらないのも無理ないか…
164 18/07/13(金)00:15:20 No.518322484
>>具体的に言うとシオンとかいう奴のシナリオが >どうクソなの? 鉄オタの淫夢厨みたいなキャラ
165 18/07/13(金)00:15:22 No.518322491
X見てニュータイプ最高は逆に凄い
166 18/07/13(金)00:15:25 No.518322504
今のまますちむーにきたらほぼ不評は免れんぞ
167 18/07/13(金)00:15:29 No.518322524
>HGUCドーベンウルフ買おうぜ!かっこいいぞ!ちゃんとインコムもついてる! このゲームの2倍以上もする!高い!
168 18/07/13(金)00:15:30 No.518322530
待てよヒロインが宇宙革命星人なのかもしれないぞ
169 18/07/13(金)00:15:30 No.518322531
DOMEは最高だからな…
170 18/07/13(金)00:15:33 No.518322541
ちなみにコレいくらで売れるの?
171 18/07/13(金)00:15:39 No.518322564
>もうびっくりするくらいのいちゃいちゃラブラブから月のものはいつもそこにあるくらい発情してるんだよね? なんだかんだでラブラブにはなるよ
172 18/07/13(金)00:15:44 No.518322583
>ガンダムXを徹夜で全部見たって女の子がニュータイプ最高!とか言い出してね… そもそもニュータイプ最高とは言って無くね
173 18/07/13(金)00:15:49 No.518322594
未だにジオン系列しか開放されてないのか
174 18/07/13(金)00:16:06 No.518322657
>期待してエディション版DL予約したよ >車に撥ねられたと思って諦めたよ つまり治療費請求できるってことじゃん!
175 18/07/13(金)00:16:08 No.518322663
>毎回体験版のところでしか話しないな… >まぁ体験版しかやらないのも無理ないか… 予約もしてないのに体験版やったら普通は買わないよ!
176 18/07/13(金)00:16:15 No.518322698
連休中はオンラインの人が増えそうだ
177 18/07/13(金)00:16:26 No.518322743
NTこそ人類の革新!じゃなかったっけ
178 18/07/13(金)00:16:27 No.518322749
>未だにジオン系列しか開放されてないのか カプルはジオン系列に入るのか入らないのか微妙なところ
179 18/07/13(金)00:16:31 No.518322768
>連休中はオンラインの人が増えそうだ 冗談抜きで多分がっつり遊ぶと思う
180 18/07/13(金)00:16:42 No.518322806
>このゲームの2倍以上もする!高い! でもこのゲームの2倍以上は楽しめるし…
181 18/07/13(金)00:16:43 No.518322811
やはり開発に薄汚いジオニックが紛れ込んでるな
182 18/07/13(金)00:16:46 No.518322823
ガンオタヒロインいいよね su2489038.jpg
183 18/07/13(金)00:16:53 No.518322856
体験版やって全ての要素がクソだったら普通買わないと思う 面白半分でスレ来るなって言われたらそうだねって思うけど
184 18/07/13(金)00:16:57 No.518322875
まぁ1101円なら仮に800円とかになっても別にいいかな
185 18/07/13(金)00:16:58 No.518322879
>待てよヒロインが宇宙革命星人なのかもしれないぞ ジオン星人とかヴェイガン星人よりひどいワードだ…
186 18/07/13(金)00:17:00 No.518322884
VITA切ってPS4をメインにしたからクオリティとボリューム大増量できるのかと思ってたらなんか評判すげえ悪いのな
187 18/07/13(金)00:17:13 No.518322947
Steam「早くしろよ」
188 18/07/13(金)00:17:17 No.518322960
なぜよりによってX…
189 18/07/13(金)00:17:18 No.518322965
ガンダムX徹夜で見ちゃった やっぱりNTっていいわー NTこそ人類の革新よね!
190 18/07/13(金)00:17:23 No.518322985
>ガンオタヒロインいいよね >su2489038.jpg 別にそこら辺が好きなのはいいだろ!?
191 18/07/13(金)00:17:32 No.518323020
小生のガンプラ早く実装してやれよ
192 18/07/13(金)00:17:43 No.518323069
ケンプファーとか好きそう
193 18/07/13(金)00:17:56 No.518323122
あれもしかしてここにいるの体験版しかやってない人だけ?
194 18/07/13(金)00:17:59 No.518323130
眼鏡っこシナリオはそこそこわかるレベルのモテ それ以外はチョロインって事で何とか飲み込める シオンはクソ
195 18/07/13(金)00:18:01 No.518323145
可愛いヒロインいなくはないんだが シナリオが短すぎて爆速で仲良くなる上に どのヒロインも話の流れがほぼ同じだから苦痛になってくる
196 18/07/13(金)00:18:04 No.518323159
>ガンオタヒロインいいよね >su2489038.jpg 何かやけにこの発言も拾われるけど 別に好みはいいだろ好みは! それよりも唐突に戦闘中にガトーのセリフ言ったりする方が気になるわ…
197 18/07/13(金)00:18:05 No.518323162
リアルでダンバイン大好きな美少女アイドルいるしな…
198 18/07/13(金)00:18:16 No.518323201
>ガンダムX徹夜で見ちゃった >やっぱりNTっていいわー >NTこそ人類の革新よね! そんな話してたっけ…
199 18/07/13(金)00:18:17 No.518323206
流石に未だに体験版範囲のヒロインネタはちょっと…それ以降むしろ薄味になるんだけどもさ
200 18/07/13(金)00:18:18 No.518323207
>VITA切ってPS4をメインにしたからクオリティとボリューム大増量できるのかと思ってたらなんか評判すげえ悪いのな ボリューム滅茶苦茶減ってて笑えないよマジで ゲームとしても中身が薄っぺらすぎるのよ
201 18/07/13(金)00:18:20 No.518323218
>ちなみにコレいくらで売れるの? 買取価格800円!
202 18/07/13(金)00:18:28 [ブラッドマン] No.518323253
>NTこそ人類の革新よね! そうだねx1
203 18/07/13(金)00:18:46 No.518323312
>VITA切ってPS4をメインにしたからクオリティとボリューム大増量できるのかと思ってたらなんか評判すげえ悪いのな steam版出して海外に売ろうとした際にsteamに互換性のあるエンジン使わないといけないからそれ使って制作してない1~3担当してた孫請け会社切った その孫請けは広報以外ほぼ全て担当してた
204 18/07/13(金)00:18:52 No.518323337
>シオンはクソ シオン様の魅力がわからない人がいるな… よしシオン様出番です
205 18/07/13(金)00:18:53 No.518323343
これ転売で儲けられるのでは?
206 18/07/13(金)00:18:53 No.518323346
ギャルゲーは敵の男が即オチ2コマの連発していつの間にかヒロインに告られてるって感じだよ全員
207 18/07/13(金)00:19:11 No.518323420
ラー油のレビューだけでお腹いっぱいになる
208 18/07/13(金)00:19:12 No.518323426
チナツとシオンシナリオは苦行以外の何物でもなかった
209 18/07/13(金)00:19:13 No.518323431
>あれもしかしてここにいるの体験版しかやってない人だけ? 今1100円で買った人です 地雷処理はアトリームの自警団で慣れてます
210 18/07/13(金)00:19:15 No.518323443
>それよりも唐突に戦闘中にガトーのセリフ言ったりする方が気になるわ… それ言いたいだけだろってのはガンダム好きな人なら誰しも持ってるからな…
211 18/07/13(金)00:19:16 No.518323448
>>ちなみにコレいくらで売れるの? >買取価格800円! クソッ!
212 18/07/13(金)00:19:33 No.518323512
3も最初はジュアッグだけあればいいって言われてたろ
213 18/07/13(金)00:19:39 No.518323536
製品版やった人が熱く語ってくれそうなので楽しみ!
214 18/07/13(金)00:19:42 No.518323551
中古かと思ったら新品かよ売り手は赤字だな
215 18/07/13(金)00:19:43 No.518323556
>これ転売で儲けられるのでは? 計算も出来んのか!
216 18/07/13(金)00:19:45 No.518323565
>>ちなみにコレいくらで売れるの? >買取価格800円! つまり300円位で遊べるって事じゃん!
217 18/07/13(金)00:20:05 No.518323667
>ギャルゲーは敵の男が即オチ2コマの連発していつの間にかヒロインに告られてるって感じだよ全員 全員ではないかなこの展開は… 敵の男出ないシナリオあるし
218 18/07/13(金)00:20:10 No.518323689
ジョジョどころじゃないのでは?
219 18/07/13(金)00:20:14 No.518323712
今のうちに買い込んでアプデで良くなって買い取り上がってきたら売る! これね!
220 18/07/13(金)00:20:19 No.518323728
>製品版やった人が熱く語ってくれそうなので楽しみ! 土日はこれで遊ぶから任せろ 月曜日?休みじゃないよ
221 18/07/13(金)00:20:20 No.518323732
>製品版やった人が熱く語ってくれそうなので楽しみ! 語る中身がないぞ
222 18/07/13(金)00:20:20 No.518323734
危なく買うとこだった
223 18/07/13(金)00:20:23 No.518323746
>3も最初はジュアッグだけあればいいって言われてたろ 馬鹿言えストフリバックパックも必要だわ あとクアンタ胴もあれば便利
224 18/07/13(金)00:20:28 No.518323767
定期的にガンダムショックを引き起こすなバンナムはしかも被害規模は上がっている
225 18/07/13(金)00:20:31 No.518323777
>今のうちに買い込んでアプデで良くなって ないないありません
226 18/07/13(金)00:20:34 No.518323795
>今のうちに買い込んでアプデで良くなって買い取り上がってきたら売る! 上がらない!
227 18/07/13(金)00:20:39 No.518323818
>今のうちに買い込んでアプデで良くなって買い取り上がってきたら売る! >これね! 株か!
228 18/07/13(金)00:20:42 No.518323831
つうか配信にしてもNewからの新規機体を優先しないあたりマジでだめすぎる
229 18/07/13(金)00:20:52 No.518323865
あー三連休前にしてるしこの値段なら手に取る人多そう
230 18/07/13(金)00:20:53 No.518323868
>日はこれで遊ぶから任せろ >土曜と月曜日?休みじゃないよ
231 18/07/13(金)00:20:57 No.518323884
買い取り価格がワンコインになりそうで怖い
232 18/07/13(金)00:20:59 No.518323891
最初の方で出て来た緑のGセルフ乱入したキャラって結局なんだったんだあれ 結局出ないまま謎のままで終わったけど有料DLCでまれいシナリオでも作る気だったのか
233 18/07/13(金)00:21:02 No.518323903
>>それよりも唐突に戦闘中にガトーのセリフ言ったりする方が気になるわ… >それ言いたいだけだろってのはガンダム好きな人なら誰しも持ってるからな… ビルドダイバーズでコーイチさんたちがやってるのは楽しそうでいいねとか言われるのにな…
234 18/07/13(金)00:21:07 No.518323917
>あー三連休前にしてるしこの値段なら手に取る人多そう 届くころには連休終わる…
235 18/07/13(金)00:21:07 No.518323920
逆に言うと日本最強クラスのコンテンツでアニメタイアップまでしてるんだし 必ず売れるんだから中身はゴミでも大きな問題はないのでは? ATARI版ET的な
236 18/07/13(金)00:21:07 No.518323921
>つうか配信にしてもNewからの新規機体を優先しないあたりマジでだめすぎる これはちょっと謎よね 先に新機体来るもんかと
237 18/07/13(金)00:21:23 No.518323972
どう頑張ってもPvPというコンセプトが致命的に噛み合ってない…
238 18/07/13(金)00:21:23 No.518323974
やり始めてまずこれつま…みたいなるから それが最初から最後まで続くから買った人は楽しむといいよ
239 18/07/13(金)00:21:24 No.518323980
>あー三連休前にしてるしこの値段なら手に取る人多そう 定価で買った身からすると頭おかしいんじゃねえかと思う 好きにしてくれとも思う
240 18/07/13(金)00:21:25 No.518323987
バーザムより安くなってて駄目だった
241 18/07/13(金)00:21:27 No.518323992
3の問題点は固すぎるくらいでそこ直ったら普通の良ゲーになるからな
242 18/07/13(金)00:21:36 No.518324026
処理が軽そうな紙芝居パートでファンが大回転始めるから処理のリミッター的なの設定するという基礎も基礎な部分忘れてるっぽいのが…
243 18/07/13(金)00:21:40 No.518324044
>最初の方で出て来た緑のGセルフ乱入したキャラって結局なんだったんだあれ >結局出ないまま謎のままで終わったけど有料DLCでまれいシナリオでも作る気だったのか やっててわざと言ってるのかお前!
244 18/07/13(金)00:21:43 No.518324051
>最初の方で出て来た緑のGセルフ乱入したキャラって結局なんだったんだあれ 全員クリアしろとしか 全員やるのが既に苦行なんだがな
245 18/07/13(金)00:21:51 No.518324073
>どう頑張ってもPvPというコンセプトが致命的に噛み合ってない… PvPじゃないと海外で売れないからな
246 18/07/13(金)00:22:13 No.518324166
今安売りで乗り切っても信用が地の底に落ちるだけだぞ!
247 18/07/13(金)00:22:16 No.518324181
>買い取り価格がワンコインになりそうで怖い ブックオフは既に500円買い取りになってる
248 18/07/13(金)00:22:17 No.518324188
>処理が軽そうな紙芝居パートでファンが大回転始めるから処理のリミッター的なの設定するという基礎も基礎な部分忘れてるっぽいのが… リミッターかけて改善 ヅダかな
249 18/07/13(金)00:22:21 No.518324195
結構な数テレビcm打ってたけど回収出来るのかな
250 18/07/13(金)00:22:24 No.518324204
>全員クリアしろとしか そうなのか…めどいな…
251 18/07/13(金)00:22:31 No.518324236
https://www.youtube.com/watch?v=3rHE5sGb5po このCMでまさかゲームにターンXがいないとは思わないよね
252 18/07/13(金)00:22:36 No.518324254
>そうなのか…めどいな… はい…
253 18/07/13(金)00:22:44 No.518324290
プラモより安いゲーム
254 18/07/13(金)00:22:44 No.518324293
正直緑の子は正ヒロイン感ある
255 18/07/13(金)00:22:47 No.518324301
>3の問題点は固すぎるくらいでそこ直ったら普通の良ゲーになるからな もうとっくに修正されてるしそれ 乱入回数も半分ぐらいになったよ リミットブレイカーで★3にしたら過剰火力なぐらいだ
256 18/07/13(金)00:22:56 No.518324345
eスポーツにしようとしたからPvPなのかね
257 18/07/13(金)00:22:58 No.518324349
>3の問題点は固すぎるくらいでそこ直ったら普通の良ゲーになるからな 実際硬さはアプデで直したしな
258 18/07/13(金)00:23:10 No.518324391
>このCMでまさかゲームにターンXがいないとは思わないよね そうなのか…
259 18/07/13(金)00:23:12 No.518324397
steamで売り始めてセールで180円ぐらいになったら「」ちゃん達が遊び始めるはず それまで待てばいい
260 18/07/13(金)00:23:16 No.518324422
>>買い取り価格がワンコインになりそうで怖い >ブックオフは既に500円買い取りになってる 小学生の小遣いかよ
261 18/07/13(金)00:23:17 No.518324429
>このCMでまさかゲームにターンXがいないとは思わないよね 流石に最初から揃えておくべきだとは思う
262 18/07/13(金)00:23:25 No.518324460
というかアプデ後の3なんてチャプター4以外のストーリー全部含めてただの良ゲーだよ
263 18/07/13(金)00:23:40 No.518324524
俺は魔改造したガンプラで気持ちよく遊びたいだけなんだ…
264 18/07/13(金)00:23:48 No.518324556
カスタマイズするだけなら面白いのかと思いきや前作にあったコーションマークがないし盾は位置変更できないしで明らかに劣化してるのが苦しい アームドアーマーその向きでいいのか...
265 18/07/13(金)00:23:48 No.518324559
あんなに3に粘着してた人の霊圧が消えた
266 18/07/13(金)00:23:49 No.518324569
3初期は強化にアホみたいに金かかるのもあったなぁ…バグで乗り切ったけども
267 18/07/13(金)00:23:55 No.518324595
>というかアプデ後の3なんてチャプター4以外のストーリー全部含めてただの良ゲーだよ そこまで言うならチャプター4も好きになってやれよ
268 18/07/13(金)00:23:58 No.518324604
>売れてるタイトルだから分け前減る下請を切っただけだよ >その下請けが脳と骨格と内臓と筋肉を請け負ってただけだよ >残ったのはタイトルと言う皮だけだ いやエンジン変わったから下請け変えただけだと思うけど… その下請けが地雷だった
269 18/07/13(金)00:23:58 No.518324605
最終目標はesportsなのにPvP批判とか何寝ぼけたことを言ってるんだ ガンプラバトルはガノタの仲良しこよしで終わるコンテンツではないんだぞ
270 18/07/13(金)00:24:01 No.518324614
>小学生の小遣いかよ ガンダムは小学生に人気だし この値段ならもう子どもたちの間で大ヒット間違いなしだ!
271 18/07/13(金)00:24:01 No.518324615
これEX時間チャージじゃないのがダメだと思うんですよ 与ダメ量でチャージって頭湧いてんのか
272 18/07/13(金)00:24:06 No.518324635
ターンXとか見立て改造に使われやすいからアニメコラボ企画が終わるまでは絶対ダメ マスターガンダムやW0の頭もゲッターにしやすいから駄目
273 18/07/13(金)00:24:14 No.518324677
内蔵武器の差こそあれどどのガンプラも鍛えれば強いのいいよね…
274 18/07/13(金)00:24:19 No.518324699
3粘着というか叩ければなんでもいいからnewに移っただけでは?
275 18/07/13(金)00:24:22 No.518324708
だからってガンダムブレイカーでやってくれるなよ… ビルドファイターズにのっかったガンプラゲーで別タイトル立ち上げて死ぬならまだしも
276 18/07/13(金)00:24:22 No.518324711
>PvPじゃないと海外で売れないからな それで海外からもちがクソされてりゃ世話ねぇわ
277 18/07/13(金)00:24:45 No.518324788
大人の作ったガンプラに負けたのが納得いかないんですけお!から 自分で組み立てはしてましたが?で納得するのも意味わかんない
278 18/07/13(金)00:24:48 No.518324802
>そこまで言うならチャプター4も好きになってやれよ チャプター4でしか出ないパーツだってあるからな! Vダッシュのガトリングとかあそこでしか取れないし!
279 18/07/13(金)00:24:51 No.518324819
>ターンXとか見立て改造に使われやすいからアニメコラボ企画が終わるまでは絶対ダメ 受付仕事しろ
280 18/07/13(金)00:24:53 No.518324825
さすがに1100はちょっと買ってもいいかな…って思うけどPS4のファンが全力で回る問題は解決されたの?
281 18/07/13(金)00:25:04 No.518324877
>3粘着というか叩ければなんでもいいからnewに移っただけでは? まぁそうなんだろうね… やってもないのに叩いてる人はいるし
282 18/07/13(金)00:25:06 No.518324888
ステージに落ちてるゴミを拾ってゴミ箱に入れるeスポーツか 斬新だな
283 18/07/13(金)00:25:06 No.518324892
>ビルドダイバーズでコーイチさんたちがやってるのは楽しそうでいいねとか言われるのにな… ありゃGPDで操作してる人すぐそこにいる状況で筐体わいわい囲みながらやってるだろうしな
284 18/07/13(金)00:25:09 No.518324901
チャプタ―4はおおにしが居るから嫌いじゃないよ
285 18/07/13(金)00:25:10 No.518324907
>あんなに3に粘着してた人の霊圧が消えた あの粘着のことならこんな騒ぎだから買わずにNEW叩いてると思う
286 18/07/13(金)00:25:15 No.518324923
>さすがに1100はちょっと買ってもいいかな…って思うけどPS4のファンが全力で回る問題は解決されたの? もちろん全力で回るぞ
287 18/07/13(金)00:25:26 No.518324962
カスタマイズありでPVPのeスポーツはバランス調整死ぬほど大変なのではなかろうか
288 18/07/13(金)00:25:30 No.518324976
>ターンXとか見立て改造に使われやすいからアニメコラボ企画が終わるまでは絶対ダメ >マスターガンダムやW0の頭もゲッターにしやすいから駄目 もう締め切ってるじゃねーか!
289 18/07/13(金)00:25:40 No.518325018
>steam版出して海外に売ろうとした際にsteamに互換性のあるエンジン使わないといけないからそれ使って制作してない1~3担当してた孫請け会社切った >その孫請けは広報以外ほぼ全て担当してた 一度技術的なリセットかかったって事か
290 18/07/13(金)00:26:01 No.518325106
別に粘着肯定する気は欠片も無いけど真っ当に良ゲーな3に張り付くよりクソゲー批判に回ってるだけだと思う
291 18/07/13(金)00:26:18 No.518325175
>いやエンジン変わったから下請け変えただけだと思うけど… >その下請けが地雷だった というか前の下請けが実質的に中身全部作ってたんだよ
292 18/07/13(金)00:26:23 No.518325200
>カスタマイズありでPVPのeスポーツはバランス調整死ぬほど大変なのではなかろうか というか通常のガンブレですら調整大変だろうこれ パーツ一つ一つ設定するとか
293 18/07/13(金)00:26:23 No.518325201
>さすがに1100はちょっと買ってもいいかな…って思うけどPS4のファンが全力で回る問題は解決されたの? まだ シナリオモードの一枚絵の後ろで普通に物がゴチャゴチャあってテクスチャ貼りまくりムービー流れまくりのステージが動いてるからめっちゃファン回る
294 18/07/13(金)00:26:26 No.518325210
買うのは止めないけど絶対後悔するとだけは強く言っておくからな
295 18/07/13(金)00:26:45 No.518325272
>このCMでまさかゲームにターンXがいないとは思わないよね 今発表されてる配信予定機体にいないからそれ終わるまで出ないんだよね…半年以上かかるな…
296 18/07/13(金)00:26:49 No.518325289
>チャプタ?4はおおにしが居るから嫌いじゃないよ アスミスもいるから… ただ女の子多いんだしNTRたかったなあ
297 18/07/13(金)00:26:58 No.518325327
>一度技術的なリセットかかったって事か だからnewだな
298 18/07/13(金)00:27:07 No.518325365
さっきから体験版しかやってない認定といつもの荒らし認定に必死になってる人が話に混ざれなくて可哀想 だれかかまってあげてよ
299 18/07/13(金)00:27:18 No.518325402
>買うのは止めないけど絶対後悔するとだけは強く言っておくからな さすがにこの値段でなら文句は言わないよ
300 18/07/13(金)00:27:22 No.518325419
買おうか悩むな
301 18/07/13(金)00:27:25 No.518325431
>買うのは止めないけど絶対後悔するとだけは強く言っておくからな 体調崩したりPS本体に負荷かけたり時間をドブに捨てたいって人がいるならまあ止めないよね
302 18/07/13(金)00:27:26 No.518325434
孫請けがいなくなったくらいでガタガタになるのを販売元が誰も理解してないのってヤバくない? 今のゲーム制作ってそういうもんなの?
303 18/07/13(金)00:27:54 No.518325553
Steamって英訳がクソなだけでもGAIJIN結構暴れるのに 映画化も発表されたタイミングでこんなの投下して大丈夫なの? あいつらクソゲーも底知れないレベルの嗜んでるから単につまんねーゲームだと黙殺だよ?
304 18/07/13(金)00:28:06 No.518325586
このゲームジオングどうなってるの? まだ実装されてない?
305 18/07/13(金)00:28:11 No.518325603
>別に粘着肯定する気は欠片も無いけど真っ当に良ゲーな3に張り付くよりクソゲー批判に回ってるだけだと思う 結局シリーズの粘着でしかないからそいつはとっとと出てってほしいわ ただ煽る人は批判側にも害がある
306 18/07/13(金)00:28:20 No.518325644
>一度技術的なリセットかかったって事か さらにゲーム性も一新して蓄積したフィードバックもリセット! 加減しろ馬鹿!
307 18/07/13(金)00:28:21 No.518325647
さすがに1000円ならネタとして買っても元取れるやろ…
308 18/07/13(金)00:28:31 No.518325681
>さすがにこの値段でなら文句は言わないよ いやいうね賭けていい
309 18/07/13(金)00:28:42 No.518325717
β配信前にDL予約して発売待ってたアホだけど 今の記憶のまま当時に戻って予約回避したとしても この値段でも買おうとは思わないと断言できるよ
310 18/07/13(金)00:28:47 No.518325737
過去最大の収録数と宣伝しておきながらDLC頼みで前作より少ない上に週一で内部データアンロックは控えめに言って頭が悪いとしか言いようがない
311 18/07/13(金)00:28:53 No.518325757
この値段だったらプラモ買って積んだと思えばいいんだ 負荷改善されるまではうちのかわいいPS4にディスク突っ込むつもりはない
312 18/07/13(金)00:28:54 No.518325760
前の下請けというか孫請?が作ってた内容 http://www.ilinx.co.jp/works 3まで使ってたゲームエンジン作ってた会社の関連企業なのでゲームエンジン変えたら当然参加出来なくなった
313 18/07/13(金)00:28:56 No.518325767
>パーツ一つ一つ設定するとか ガンブレ3は相当な作業量だったと思う 見た目同じでモーション違う武器がゴロゴロしてたし トランスは光り方違う上にBGM差し替えとか愛がないとできないレベル
314 18/07/13(金)00:29:03 No.518325792
>孫請けがいなくなったくらいでガタガタになるのを販売元が誰も理解してないのってヤバくない? >今のゲーム制作ってそういうもんなの? 大手は外注に頼んで作るのが基本なんでその外注が消えるとガタガタになるのはよくある
315 18/07/13(金)00:29:32 No.518325886
1000円なら最悪鳥避けやフリスビーになるからまぁ…
316 18/07/13(金)00:29:37 No.518325907
>孫請けがいなくなったくらいでガタガタになるのを販売元が誰も理解してないのってヤバくない? >今のゲーム制作ってそういうもんなの? ゴッドイーターの会社の新作も同じエンジンでsteamで同時発売しようとしたけど今回のこともあって延期発表した このまま出てたらどんな出来になってたことが
317 18/07/13(金)00:29:37 No.518325908
>過去最大の収録数と宣伝しておきながらDLC頼みで前作より少ない上に週一で内部データアンロックは控えめに言って頭が悪いとしか言いようがない ぶっちゃけ一回に10体くらいは配信していいとは思う そうしないとおっつかない
318 18/07/13(金)00:29:43 No.518325926
>トランスは光り方違う上にBGM差し替えとか愛がないとできないレベル トランス覚醒でBGM変更いいよね…
319 18/07/13(金)00:29:51 No.518325952
ファンがやばい勢いで回るのが怖いからアプデで直るまで寝かしてるよ いつ直るかなぁ
320 18/07/13(金)00:29:51 No.518325953
>カスタマイズありでPVPのeスポーツはバランス調整死ぬほど大変なのではなかろうか 気持ちよく自分の好きなキャラ、好きなビルドで動かしたい層と 勝利敗北にストイックなesports層が噛み合うわけねーだろ!
321 18/07/13(金)00:29:55 No.518325965
そうだなー買ってもいいよってもし言えるとしたら 全てのプラモが店で前作並みの価格で買える様になったらプラモ作りゲーとして満点じゃないけど勧められるかもしれない 今は1パーツ買うのに最短二時間かかるのでお勧めしない
322 18/07/13(金)00:30:03 No.518325995
>いやいうね賭けていい つまんなかったらやめればいいんだし1000円程度ならそこまで気にせんよ PS4が爆発したら文句言うかもしれないけど
323 18/07/13(金)00:30:04 No.518325998
>前の下請けというか孫請?が作ってた内容 >http://www.ilinx.co.jp/works >3まで使ってたゲームエンジン作ってた会社の関連企業なのでゲームエンジン変えたら当然参加出来なくなった なあこれ大黒柱なのでは?
324 18/07/13(金)00:30:19 No.518326041
『ガンダムブレイカー』を楽しみにしていたGAIJINが真顔でキレるのいいよねよくない…
325 18/07/13(金)00:30:27 No.518326077
孫請けがほとんど作ってるなら インタビューとかで出てくるプロデューサーとかディレクターってほぼ何もしてないんだな…
326 18/07/13(金)00:30:33 No.518326093
UEはいいエンジンだけど使う人間が扱いきれないとあれなのになるからな
327 18/07/13(金)00:30:37 No.518326108
モーション変更は正直手間増えるのがちょっと… 武器ごとに固定でよかったと思う
328 18/07/13(金)00:30:49 No.518326164
PS4なら外人のレビューもう来てるけど意外と評価優しいなってなった http://www.choke-point.com/?p=22578
329 18/07/13(金)00:31:02 No.518326221
>UEはいいエンジンだけど使う人間が扱いきれないとあれなのになるからな そういう前例はもうたくさんあるからね…
330 18/07/13(金)00:31:03 No.518326227
1000円で買ってアプデで改善されたらめちゃくちゃお得かもしれん
331 18/07/13(金)00:31:11 No.518326243
Amazonにも家電屋のワゴンセールみたいなことってあるんだな
332 18/07/13(金)00:31:13 No.518326252
>『ガンダムブレイカー』を楽しみにしていたGAIJINが真顔でキレるのいいよねよくない… 地球の軌道を周回するMSのデブリよりひどいっていう評価は流石に吹いた
333 18/07/13(金)00:31:20 No.518326277
土曜日に届くらしいからその時はよろしくな 熱帯あるか調べてないけど
334 18/07/13(金)00:31:26 No.518326294
>気持ちよく自分の好きなキャラ、好きなビルドで動かしたい層と >勝利敗北にストイックなesports層が噛み合うわけねーだろ! こんなガンプラアニメ見た気がする
335 18/07/13(金)00:31:30 No.518326305
>あの粘着のことならこんな騒ぎだから買わずにNEW逆張り擁護してると思う
336 18/07/13(金)00:31:36 No.518326328
ハァイ「」ョージィ newガンダムブレイカー買った? オー今なら1100円なのに
337 18/07/13(金)00:31:38 No.518326336
>今は1パーツ買うのに最短二時間かかるのでお勧めしない そこでこのフミナパイセンチケ
338 18/07/13(金)00:31:54 No.518326396
ちょっとまって!76%とかじゃなかった!?
339 18/07/13(金)00:32:00 No.518326418
>ハァイ「」ョージィ >newガンダムブレイカー買った? >オー今なら1100円なのに 帰って3やるわ!
340 18/07/13(金)00:32:12 No.518326457
>そこでこのフミナパイセンチケ 予約特典だから今から買う人は手に入らないのでは?
341 18/07/13(金)00:32:16 No.518326470
>ゴッドイーターの会社の新作も同じエンジンでsteamで同時発売しようとしたけど今回のこともあって延期発表した >このまま出てたらどんな出来になってたことが なんで確定みたいに言われてるんだ 俺の知らない間にどっかでNewガンブレが原因ですとでも言われたんか
342 18/07/13(金)00:32:22 No.518326489
>トランス覚醒でBGM変更いいよね… いい… 何気に一部のヘッドパーツも変形してこれは…ありがたい…!
343 18/07/13(金)00:32:26 No.518326502
俺ガンで気持ちよく操作することが不可能なのが凄いよね
344 18/07/13(金)00:32:26 No.518326504
今までの財産全部放り捨ててもスチーム取り込んだ方が儲かるって判断したのかな スチーム利用してるユーザーはこれ買うのか?
345 18/07/13(金)00:32:27 No.518326507
いくらクソゲーでもここまで値崩れしたの初めて見たかもしれん
346 18/07/13(金)00:32:35 No.518326534
>予約特典だから今から買う人は手に入らないのでは? 初回封入だったら入ってるよ
347 18/07/13(金)00:32:37 No.518326544
もうちょっと頑張ると送料の方が高くなるな
348 18/07/13(金)00:32:39 No.518326555
「過去最大の収録数」と明言して売ってしまっている手前 全く旨味がなくても実現するまで続けるしかないアプデ地獄が待ってる 別に途中でやめても良いがその場合返金返品の話が浮上してくる
349 18/07/13(金)00:32:40 No.518326556
>PS4なら外人のレビューもう来てるけど意外と評価優しいなってなった 評価ってのはちゃんと良点悪点無いとあかんからね 悪点しかない!って感想はただの叩きたがりでしかない
350 18/07/13(金)00:32:41 No.518326557
これ開発元じゃなくて企画したPとスケジュール管理した奴の責任じゃねえかな…
351 18/07/13(金)00:32:50 No.518326592
>何気に一部のヘッドパーツも変形してこれは…ありがたい…! マジで!?
352 18/07/13(金)00:32:51 No.518326593
>予約特典だから今から買う人は手に入らないのでは? 初回出荷分捌けてないならAmazonで買う人のディスクには当然付いてくるんじゃね
353 18/07/13(金)00:33:00 No.518326626
フミナ観れるなら安いと思うの
354 18/07/13(金)00:33:09 No.518326655
出すMSを出し惜しみしてる時点で延命だろうと分かる
355 18/07/13(金)00:33:10 No.518326659
>ゴッドイーターの会社の新作も同じエンジンでsteamで同時発売しようとしたけど今回のこともあって延期発表した >このまま出てたらどんな出来になってたことが スレ画はまごうことなきクソゲーだけど又聞きのクソ知識でデマ流すなよ…
356 18/07/13(金)00:33:13 No.518326677
>いくらクソゲーでもここまで値崩れしたの初めて見たかもしれん ガンダムの人気シリーズの続編ってことでめっちゃ作ってるんだろうな…
357 18/07/13(金)00:33:26 No.518326720
>いくらクソゲーでもここまで値崩れしたの初めて見たかもしれん クロバラノワルキューレというゲームがありまして ゲーム自体には一切問題はなかったのですが ですが
358 18/07/13(金)00:33:27 No.518326722
Oh Yeah!!!!かかってこい 逃げも隠れもしないぜBoy 圧倒的ってのはこういう Go Crazy
359 18/07/13(金)00:33:31 No.518326734
ていうかスチーム絡まないとリリースして知らんふりだったんだろう 邪悪だわ
360 18/07/13(金)00:33:39 No.518326765
アマゾンもふみな付きは別になっててそっちは6000円代のままだね
361 18/07/13(金)00:33:42 No.518326782
>>ハァイ「」ョージィ >>newガンダムブレイカー買った? >>オー今なら1100円なのに >帰って3やるわ! (こっちを見ながら大げさに肩をすくめて頬を膨らませる)
362 18/07/13(金)00:33:46 No.518326801
コードヴェインがいきなり来年まで延びたのこの出来じゃヤバいって判断なのかな・・・ だってGEOとかコーナー作って予約募ってたりしてるくらい力入れてたよ?
363 18/07/13(金)00:33:53 No.518326818
>ゴッドイーターの会社の新作も同じエンジンでsteamで同時発売しようとしたけど今回のこともあって延期発表した 流石にそれは妄想じゃないのか?
364 18/07/13(金)00:33:54 No.518326827
敵に絡んだだけで親の仇のように追い回された挙句レイプされて死にまくるからパーツ拾いしかしなくなるのいいよねよくねぇよ
365 18/07/13(金)00:34:08 No.518326871
>この値段だったらプラモ買って積んだと思えばいいんだ >負荷改善されるまではうちのかわいいPS4にディスク突っ込むつもりはない プラモ付きを凄いセール中に買ったけどその理由で積んでるわ
366 18/07/13(金)00:34:15 No.518326888
コードヴェインはどこ製だっけ
367 18/07/13(金)00:34:16 No.518326896
初期出荷13万くらいとか「」が言ってたけどそんなに小売りも売り抜きたいくらいダブついてんのか
368 18/07/13(金)00:34:23 No.518326913
ラスボスの新の姿がコピペってのは流石にどうかと思うんですよ
369 18/07/13(金)00:34:25 No.518326920
ストレートにつまらないゲームだから どれくらい酷いクソゲーなんだろうって思ってるなら当てが外れると思うよ
370 18/07/13(金)00:34:32 No.518326939
>マジで!? ユニコーン系はちゃんと変形するぞ 逆に常時開放ユニコーン頭はなかった気がする あったっけ?
371 18/07/13(金)00:34:39 No.518326964
>コードヴェインがいきなり来年まで延びた 今まで笑ってたけど急に真顔になっちゃった
372 18/07/13(金)00:34:42 No.518326976
>ていうかスチーム絡まないとリリースして知らんふりだったんだろう >邪悪だわ スチーム絡まないと従来のエンジンのままだと思うよ マルチで出そうと欲を出して使いきれないUEを使って大失敗したわけで
373 18/07/13(金)00:34:43 No.518326984
>アマゾンもふみな付きは別になっててそっちは6000円代のままだね 6000円のやつはAmazon限定ステッカーついてるやつだろ
374 18/07/13(金)00:34:47 No.518326998
コードヴェインは開発もプロデューサーも違うって何度言えば デマ流したいだけだから聞いてないふりか
375 18/07/13(金)00:34:47 No.518327001
>コードヴェインはどこ製だっけ GEのスタッフだから完全にガンブレとは別のチーム
376 18/07/13(金)00:34:48 No.518327003
>ストレートにつまらないゲームだから >どれくらい酷いクソゲーなんだろうって思ってるなら当てが外れると思うよ プレイしてああつまんねえ…ってなるだけなのによく買うなと思うよ
377 18/07/13(金)00:34:59 No.518327037
PS4買ったらタダで付くぐらいにしてくれるといいな
378 18/07/13(金)00:35:11 No.518327077
福袋に入るソフトが一つ決まったね
379 18/07/13(金)00:35:15 No.518327087
steamは返金機能あるからPSStoreみたいにバカに売り逃げできないからね
380 18/07/13(金)00:35:31 No.518327137
これで売れなかったから次回作はありません! とかなったらそれはそれで最悪だな
381 18/07/13(金)00:35:36 No.518327149
ここ最近はただ純粋につまらないゲームって早々なかった
382 18/07/13(金)00:35:41 No.518327159
>ユニコーン系はちゃんと変形するぞ >逆に常時開放ユニコーン頭はなかった気がする >あったっけ? ユニコーン系は覚醒しないと開かないね 前みたいにデストロイモードでパーツ別れてないから
383 18/07/13(金)00:35:44 No.518327173
ゲーム内容以前にPS4本体にダメージが入るから本当におすすめしない
384 18/07/13(金)00:35:51 No.518327203
>PS4なら外人のレビューもう来てるけど意外と評価優しいなってなった 前までのシリーズ知ってる人と知らない人では多少は甘くなるのかもしれん
385 18/07/13(金)00:35:55 No.518327212
書き込みをした人によって削除されました
386 18/07/13(金)00:35:56 No.518327219
>コードヴェインは開発もプロデューサーも違うって何度言えば >デマ流したいだけだから聞いてないふりか ぶっちゃけ便乗ハゲもそれなりにいるだろうし
387 18/07/13(金)00:36:02 No.518327237
>福袋に入るソフトが一つ決まったね その頃には別物になってるといいな
388 18/07/13(金)00:36:03 No.518327243
ブラボのパクリみたいなゲームだっけコードヴェイン ちょっと楽しみにしてたんだけど
389 18/07/13(金)00:36:12 No.518327281
何度も言うが内容のクソさより本体にダメージ与えそうなクソさが何よりやばいよ
390 18/07/13(金)00:36:20 No.518327305
どうやったらこんなつまらないだけのゲームができるんだろうって
391 18/07/13(金)00:36:26 No.518327323
>これで売れなかったから次回作はありません! >とかなったらそれはそれで最悪だな ギレンの野望とは違って前作売れてるからまぁ大丈夫だと思う Newガンダムブレイカー2って形でまたPvPでなければ
392 18/07/13(金)00:36:27 No.518327326
>これで売れなかったから次回作はありません! >とかなったらそれはそれで最悪だな 初動で売り逃げした数で結構出てたんじゃなかった?
393 18/07/13(金)00:36:28 No.518327336
歌付きの方だったら2000円前後でなら買いたい
394 18/07/13(金)00:36:52 No.518327401
>>PS4なら外人のレビューもう来てるけど意外と評価優しいなってなった >前までのシリーズ知ってる人と知らない人では多少は甘くなるのかもしれん そこそこの点数つけてるのと酷評してるのの差は前作を引き合いに出してるか出してないかだな
395 18/07/13(金)00:36:59 No.518327427
クソゲーと言っても四十八じゃなくてプロゴルファー猿だからなスレ画は
396 18/07/13(金)00:37:03 No.518327441
僕のガンプラが壊れてキメラどころか 僕のPS4が壊れた…ってなりそうなのか
397 18/07/13(金)00:37:05 No.518327450
>マジで!? マジ ユニコーン系列3種、シャイニング、ヘイズル強化センサー レッドドラゴン、F91、クロボン、グシリベ射撃形態 ここら辺がトランスと覚醒で変形した あとブルー3種、ペイルライダー、Sガンはカメラの色が変わる
398 18/07/13(金)00:37:09 No.518327462
Newが出て3がちゃんと売れてるから4は出すとは思うよマジで
399 18/07/13(金)00:37:11 No.518327468
本当の被害者はこのゲームとセットでインタビュー出されて ゲームが大炎上の真っ最中だったから一気に問題発言たっぷりのインタビューが拡散しちゃったアニメPだと思う 今までも失言多かったけどここまで広がりはしなかったし
400 18/07/13(金)00:37:16 No.518327490
>前みたいにデストロイモードでパーツ別れてないから 3のアンケにも書いたけど覚醒状態と非覚醒状態切り替えてアセン出来るようになったら幅が広がると思う
401 18/07/13(金)00:37:34 No.518327548
売り上げに関しては大丈夫だよ いまPSストアのダウンロードランキングに3入ってるから
402 18/07/13(金)00:37:36 No.518327557
正直こいつはPSストアですら散々な評価なんでかなりとんでもない事例の一物
403 18/07/13(金)00:37:55 No.518327605
>Newが出て3がちゃんと売れてるから4は出すとは思うよマジで それで開発は?
404 18/07/13(金)00:38:03 No.518327634
>3のアンケにも書いたけど覚醒状態と非覚醒状態切り替えてアセン出来るようになったら幅が広がると思う 1は確か別パーツ扱いだったはず 2はどうだったかな
405 18/07/13(金)00:38:03 No.518327637
steam延期した時点で 売る側もマズイの理解してるだろうし
406 18/07/13(金)00:38:21 No.518327701
このただ単純につまらないゲー無で このペースの配信アンロックって多分考えた人馬鹿だと思いますよ
407 18/07/13(金)00:38:28 No.518327721
PS4をヅダにした
408 18/07/13(金)00:38:30 No.518327726
>steam延期した時点で >売る側もマズイの理解してるだろうし つまりまともに直るってことだろ?
409 18/07/13(金)00:38:38 No.518327753
>ゲーム内容以前にPS4本体にダメージが入るから本当におすすめしない なそ にん
410 18/07/13(金)00:38:39 No.518327754
>売り上げに関しては大丈夫だよ >いまPSストアのダウンロードランキングに3入ってるから セールでも何でも無いのがすげえよ3 なんだかんだマイナー寄りだったからNew周りから中身の話が広まったのかね
411 18/07/13(金)00:38:58 No.518327806
>2はどうだったかな 2からじゃなかったっけユニコーンの統合
412 18/07/13(金)00:39:07 No.518327828
>このペースの配信アンロックって多分考えた人馬鹿だと思いますよ 3のパーツ数を超えるのに2年かかるらしいな
413 18/07/13(金)00:39:31 No.518327908
野心的な新作で失敗した場合は功罪鑑みて次の機会を与えると飛躍するかも知れないけど 明らかに企画とスケジュール段階で失敗してファン層が着いたシリーズ殺してるのは ちゃんと更迭しないとユーザーが離れるよ
414 18/07/13(金)00:39:31 No.518327910
>このただ単純につまらないゲー無で >このペースの配信アンロックって多分考えた人馬鹿だと思いますよ なんてこと言うのバナージくん
415 18/07/13(金)00:39:38 No.518327927
幾ら酷評が増えようが売れた数は下がらないからね…
416 18/07/13(金)00:39:38 No.518327929
目に見えるくらい3売れてるのがなんかもうごめんやっぱつれぇわ
417 18/07/13(金)00:39:49 No.518327957
>ゲーム内容以前にPS4本体にダメージが入るから本当におすすめしない ファンは確かに唸るけどこれも正直眉唾よ
418 18/07/13(金)00:39:54 No.518327973
ハゲがストアで購入しまくって低評価付ける工作をしてるらしいな
419 18/07/13(金)00:39:57 No.518327985
NEWガンブレやるとPS4の寿命はかなり縮みそうだ
420 18/07/13(金)00:39:58 No.518327987
>コードヴェインは開発もプロデューサーも違うって何度言えば >デマ流したいだけだから聞いてないふりか 開発とプロデューサーってsteam版配信の日時変更の権限あるのか 偉いんだね
421 18/07/13(金)00:40:07 No.518328014
>このペースの配信アンロックって多分考えた人馬鹿だと思いますよ リアルタイムで余計な燃料投下してないから間抜けではないだろうな
422 18/07/13(金)00:40:24 No.518328049
3が売れてるのがひどい
423 18/07/13(金)00:40:33 No.518328077
>ファンは確かに唸るけどこれも正直眉唾よ 実際壊れた報告はまだないしね …ないよね?
424 18/07/13(金)00:40:35 No.518328082
>開発とプロデューサーってsteam版配信の日時変更の権限あるのか >偉いんだね ?
425 18/07/13(金)00:40:38 No.518328093
追加機体もかなりの数がアンロックでしかもバグで出現するとかどうなってんの・・・
426 18/07/13(金)00:40:44 No.518328111
まだまだ値崩れ止まるんじゃねぇぞ…
427 18/07/13(金)00:40:53 No.518328150
ヴィダールバックパックのダインスレイブは格好良かった 追尾性能無いからGセルフの盾でスタンさせるのが必須だけど
428 18/07/13(金)00:41:03 No.518328178
開発とPはスケジュール管理が仕事なんだから日付変更の権限は当然あるだろ…?
429 18/07/13(金)00:41:04 No.518328179
小売りは大変かもしれないがバンナム的には売れたのでさしたる問題ではない
430 18/07/13(金)00:41:05 No.518328180
>開発とプロデューサーってsteam版配信の日時変更の権限あるのか >偉いんだね たぶん上申したら変更はできると思うよプロデューサー
431 18/07/13(金)00:41:08 No.518328190
別に客の為とかじゃなくて 単純に売る側の理屈として1年以上掛かる継続的な機体追加ってどういう販売計画なんだろう 運営収入ある訳でもないのに そのアップデートがどう売上に繋がるのか マジで理解できない
432 18/07/13(金)00:41:15 No.518328211
>実際壊れた報告はまだないしね >…ないよね? ない 少なくとも俺の知る限り てか流石にそんなん売れない
433 18/07/13(金)00:41:29 No.518328249
>開発とプロデューサーってsteam版配信の日時変更の権限あるのか >偉いんだね いやその権限あるだろ?
434 18/07/13(金)00:41:29 No.518328251
>このただ単純につまらないゲー無で ただ単純につまらないなら普通のクソゲーだと思う 無っていうのはもっとこう最初から決められた結果をなぞる様な wiiの人生ゲームみたいな
435 18/07/13(金)00:41:32 No.518328262
>追加機体もかなりの数がアンロックでしかもバグで出現するとかどうなってんの・・・ どういう事なの…
436 18/07/13(金)00:41:45 No.518328299
プレイ中より基本のベースエリアというか机の所が一番ファン回る むしろ戦ってる最中は普通なくらい
437 18/07/13(金)00:41:45 No.518328300
>>開発とプロデューサーってsteam版配信の日時変更の権限あるのか >>偉いんだね >? 5ヶ月後
438 18/07/13(金)00:41:50 No.518328319
>別に客の為とかじゃなくて >単純に売る側の理屈として1年以上掛かる継続的な機体追加ってどういう販売計画なんだろう >運営収入ある訳でもないのに >そのアップデートがどう売上に繋がるのか >マジで理解できない 端から売れないだろうなって見込んでて途中で打ち切るの前提の計画なんじゃないのかな
439 18/07/13(金)00:41:56 No.518328340
さすがにここが値下げの底だろうな…
440 18/07/13(金)00:42:00 No.518328357
負荷がかかって寿命が縮む(かもしれない) だけど精神安定上よろしくはないよね
441 18/07/13(金)00:42:03 No.518328366
壊れた報告はないが 明らかに寿命を縮めてそうな挙動するし そもそもそこまでこのゲームやり込んでる人いないんじゃないかな…
442 18/07/13(金)00:42:06 No.518328370
PS4向けにリメイクした2出してくだちい
443 18/07/13(金)00:42:08 No.518328378
どうでもいい他ゲーのデマぶん投げてドヤりたかったからって変な絡み方してくんなよ…バカバカしすぎる…
444 18/07/13(金)00:42:12 No.518328392
>そのアップデートがどう売上に繋がるのか >マジで理解できない 一種の信用商売な部分があるから スタート時点でこめかみまで沼に浸かってる状態だと賽の河原で石積んだ方がマシ
445 18/07/13(金)00:42:13 No.518328397
良いよねレッドドラゴン頭 頭だけで強化EXアクション発動できるから3でお世話になった Newでは使い所がないけどな!
446 18/07/13(金)00:42:15 No.518328408
>単純に売る側の理屈として1年以上掛かる継続的な機体追加ってどういう販売計画なんだろう >運営収入ある訳でもないのに たぶんみんなが対戦で遊んでくれてる事前提のスケジュールだったと思う いや書いてて思ったがそれもおかしいか
447 18/07/13(金)00:42:16 No.518328410
アプデって無料なの?
448 18/07/13(金)00:42:24 No.518328432
>3が売れてるのがひどい 3の方が圧倒的にスピードあるし俺ツエーできるし
449 18/07/13(金)00:42:24 No.518328433
モビルカプル、高機動型ザク改シン・マツナガ専用機、ドーベン・ウルフと 発売してからも継続して人気モビルスーツを追加中なのでよろしくお願いします
450 18/07/13(金)00:42:28 No.518328440
アップデートで機体を追加っていうのはね・・・作りきれなかった機体を後から追加できるのと 中古への流出を阻止することが出来るからなんだよ・・・
451 18/07/13(金)00:42:30 No.518328452
>幾ら酷評が増えようが売れた数は下がらないからね… ジョジョの時と同じだこれ
452 18/07/13(金)00:42:33 No.518328463
>なんだかんだマイナー寄りだったからNew周りから中身の話が広まったのかね 3まではvitaでやってて ニューの為にPS4買ったけどこんなことになってしまったのでPS4版買い直した派は多いと思う vitaでDLC買ったけど人減ったり重かったりで結局やりこまなかったしというのもあるし
453 18/07/13(金)00:42:37 No.518328477
ああファンが唸るってそういう…
454 18/07/13(金)00:43:03 No.518328554
DLCとかで一気に開放するつもりだったんじゃない?
455 18/07/13(金)00:43:10 No.518328576
>アップデートで機体を追加っていうのはね・・・作りきれなかった機体を後から追加できるのと >中古への流出を阻止することが出来るからなんだよ・・・ アンロック式じゃねーかバーカ!
456 18/07/13(金)00:43:11 No.518328577
>そもそもそこまでこのゲームやり込んでる人いないんじゃないかな… 検証班が付いてる程度には今話題のやりこみゲーになってるので…
457 18/07/13(金)00:43:12 No.518328586
>>別に客の為とかじゃなくて >>単純に売る側の理屈として1年以上掛かる継続的な機体追加ってどういう販売計画なんだろう >>運営収入ある訳でもないのに >>そのアップデートがどう売上に繋がるのか >>マジで理解できない >端から売れないだろうなって見込んでて途中で打ち切るの前提の計画なんじゃないのかな それにしたって前作を超える機体数!って発言が詐欺にならないためには2年ほど出し続けなくちゃいけないペースなのは…
458 18/07/13(金)00:43:16 No.518328592
>本当の被害者はこのゲームとセットでインタビュー出されて >ゲームが大炎上の真っ最中だったから一気に問題発言たっぷりのインタビューが拡散しちゃったアニメPだと思う >今までも失言多かったけどここまで広がりはしなかったし ガンプラE-sports化あたりでゲイジングについて触れられてて吹いた 本来はボンボンのガンプラ漫画みたいなプラモゲームを作りたいんだろうけど労力考えると無理だよね…
459 18/07/13(金)00:43:18 No.518328605
4は体験版でミラクル起こさない限り もう売れないだろうな
460 18/07/13(金)00:43:19 No.518328608
3はDLCもよかったな
461 18/07/13(金)00:43:21 No.518328615
>どういう事なの… 特定の機体は専用武器を持って無くて所持武器はZplusのを使ってるんだけどZplusは現状実装されていなくてロックされたままなの
462 18/07/13(金)00:43:25 No.518328624
発売日いつだっけこれ…
463 18/07/13(金)00:43:35 No.518328656
対戦メインなら1年越しで配信考えるのはおかしくない 内容はまぁうn…
464 18/07/13(金)00:43:49 No.518328704
>アップデートで機体を追加っていうのはね・・・作りきれなかった機体を後から追加できるのと >中古への流出を阻止することが出来るからなんだよ・・・ そういうのは最低限全力を出して作ってから言うことだと思うの
465 18/07/13(金)00:43:53 No.518328718
>4は体験版でミラクル起こさない限り >もう売れないだろうな 正直普通のお出しするだけでいいと思う
466 18/07/13(金)00:44:04 No.518328751
>3はDLCもよかったな 実際DLCだけでガンダムブレイカー3.5くらいの内容はあったし・・・
467 18/07/13(金)00:44:08 No.518328766
>そもそもそこまでこのゲームやり込んでる人いないんじゃないかな… 太平洋の嵐の時には大学論文並みの検証レポートを書き上げてくれたKOTY検証班が今頑張ってるぞ 見守ろう
468 18/07/13(金)00:44:16 No.518328789
追加はするがいつ追加するとは言ってないのだ
469 18/07/13(金)00:44:21 No.518328800
>発売日いつだっけこれ… そろそろ一か月が見えてきた 流石に配信ペース遅いとは思う
470 18/07/13(金)00:44:21 No.518328801
ガノタなんて面倒臭い部類なのに なんで手を抜いたんだろう
471 18/07/13(金)00:44:28 No.518328823
>対戦メインなら1年越しで配信考えるのはおかしくない >内容はまぁうn… それこそちゃんとしてる格ゲーとかなら結構あるあるだしね 問題はバリバリ内部データロック解除式でゲームがクソってことだけだ
472 18/07/13(金)00:44:33 No.518328843
売上10分の1になったアイズオブヘブン!
473 18/07/13(金)00:44:35 No.518328847
アンロックってことはそもそも作ってあったのか じゃあなんで素直に出現させてないの・・・現状の時点で3よりボリューム下なのを理解していないのか?
474 18/07/13(金)00:44:49 No.518328894
確実に言えるのはアプデする暇あったら新作作った方がマシって話 小売が値下げに踏み切った以上今更もう手遅れなんだから無駄に金使うだけ
475 18/07/13(金)00:44:58 No.518328926
>実際DLCだけでガンダムブレイカー3.5くらいの内容はあったし・・・ 高額DLCなのも納得なレベルだった ソフト一本分のボリュームだこれ
476 18/07/13(金)00:45:08 No.518328954
手を抜いたというより余計なことした感が
477 18/07/13(金)00:45:13 No.518328971
>それにしたって前作を超える機体数!って発言が詐欺にならないためには2年ほど出し続けなくちゃいけないペースなのは… でぇじょうぶだ 実はもう中に入ってるんだ とかだったら嫌だな…
478 18/07/13(金)00:45:13 No.518328972
これだけの話題作なんてなかなか出来るもんじゃないよ
479 18/07/13(金)00:45:14 No.518328973
>太平洋の嵐の時には大学論文並みの検証レポートを書き上げてくれたKOTY検証班が今頑張ってるぞ >見守ろう あそこの屁理屈だとこれはクソゲーじゃなくてガッカリゲーとやらじゃねえか
480 18/07/13(金)00:45:18 No.518328982
>良いよねレッドドラゴン頭 いい… アンテナ部分をメタリックで塗装すると尚いい
481 18/07/13(金)00:45:22 No.518328995
>アンロック式じゃねーかバーカ! 酷かったよね2のDX 武器にハンマーあったのは吹いたけど
482 18/07/13(金)00:45:30 No.518329020
>アンロックってことはそもそも作ってあったのか モデリングだけ用意してたんかね
483 18/07/13(金)00:45:31 No.518329026
>じゃあなんで素直に出現させてないの・・・現状の時点で3よりボリューム下なのを理解していないのか? 中古へ流れないようにだらだらとプレイさせる目的以外にないです
484 18/07/13(金)00:45:33 No.518329031
今からでも3のDLC作ったほうがまだ良いと思うの
485 18/07/13(金)00:45:33 No.518329033
>ガノタなんて面倒臭い部類なのに >なんで手を抜いたんだろう どんなのでもクソクソ言いながら買ってくれるし…
486 18/07/13(金)00:45:39 No.518329052
>ガノタなんて面倒臭い部類なのに >なんで手を抜いたんだろう ガンダムのゲームで手を抜かないなんて幻想はどこから来た
487 18/07/13(金)00:45:39 No.518329055
なんでブレイクディアスいるのに リックディアスいねーんだよ!
488 18/07/13(金)00:45:47 No.518329093
>4は体験版でミラクル起こさない限り ミラクルっていうか3の延長線上のゲームシステムだったら普通に買うよ
489 18/07/13(金)00:45:48 No.518329096
キャラゲーだしガンダムはブランド力があるから多少ゲームの出来が酷くても大丈夫だし…
490 18/07/13(金)00:45:54 No.518329116
ファンが唸るどれくらいなの?MGS5のヘリ内くらい?
491 18/07/13(金)00:45:59 No.518329134
これの場合は結構マジで未完成品の発売だから… 機体数を最終的に3より増やすってのはこの際置いとくけど プチフリーズなんか気づかない理由が何一つないし
492 18/07/13(金)00:46:02 No.518329142
>モビルカプル、高機動型ザク改シン・マツナガ専用機、ドーベン・ウルフと >発売してからも継続して人気モビルスーツを追加中なのでよろしくお願いします このあとに色変えヤクトドーガ2連が待ってるので ガンダム配信までの時間稼ぎはばっちりだ!
493 18/07/13(金)00:46:04 No.518329147
>実際DLCだけでガンダムブレイカー3.5くらいの内容はあったし・・・ シーズンパスもそれなりの価格だったしな それらまとめてこうしてNewでゴミにされるとは思わなかったけど
494 18/07/13(金)00:46:14 No.518329173
>ガノタなんて面倒臭い部類なのに >なんで手を抜いたんだろう ぶっちゃけゲームに関しては機体がかっこよく動いて マニアックな機体が出てきて 夢の対決やif展開や原作再現をすればそれだけで名作扱いだからむしろちょろいんだよ このゲーム全部ないけど
495 18/07/13(金)00:46:16 No.518329176
>あそこの屁理屈だとこれはクソゲーじゃなくてガッカリゲーとやらじゃねえか 普通に検証始まってて大分有力候補だよ
496 18/07/13(金)00:46:17 No.518329180
>>太平洋の嵐の時には大学論文並みの検証レポートを書き上げてくれたKOTY検証班が今頑張ってるぞ >>見守ろう >あそこの屁理屈だとこれはクソゲーじゃなくてガッカリゲーとやらじゃねえか 無操作のぼっ立ちだけで4章までクリアできるのが確認されてるのはまごうことなきクソゲーだと思う
497 18/07/13(金)00:46:29 No.518329226
季節的にファンが高速で回るのはちょっと心穏やかではない
498 18/07/13(金)00:46:30 No.518329233
>このあとに色変えヤクトドーガ2連が待ってるので ファンネル無いんだね
499 18/07/13(金)00:46:39 No.518329262
ぶっちゃけ普通に操作性を3に戻してRTC消去してくれるなら買うわ次回作 ガンブレが嫌いとかじゃないもん別に
500 18/07/13(金)00:46:46 No.518329282
https://www.youtube.com/watch?v=n9nxaFE2BmQ ではここで3のDLC完結記念PVを
501 18/07/13(金)00:46:50 No.518329296
>売上10分の1になったアイズオブヘブン! 合体技の演出とか最高なのになぁ…
502 18/07/13(金)00:46:52 No.518329301
プチフリーズはそもそもパワーを使いそうな戦闘じゃなく紙芝居でも発生するから何かおかしい
503 18/07/13(金)00:46:53 No.518329304
>あそこの屁理屈だとこれはクソゲーじゃなくてガッカリゲーとやらじゃねえか と思ってたんですよ…… やればやるほどゲーム単体としての闇が暴かれていって住人大フィーバー 48以来のスレ加速度を記録してしまった
504 18/07/13(金)00:47:16 No.518329370
ヤクトドーガは流石に2機同時なんだよね…?
505 18/07/13(金)00:47:35 No.518329420
機体数なんかザクとジムの色替えで水増し出来るだろ
506 18/07/13(金)00:47:39 No.518329432
中古対策は分かるけどじゃ何で過去最大ボリュームなんて言っちゃったの… これ言ってさえなければやめますごめんなさい次作りますで割と許されたと思うよ
507 18/07/13(金)00:48:04 No.518329509
>>>太平洋の嵐の時には大学論文並みの検証レポートを書き上げてくれたKOTY検証班が今頑張ってるぞ >>>見守ろう >>あそこの屁理屈だとこれはクソゲーじゃなくてガッカリゲーとやらじゃねえか >無操作のぼっ立ちだけで4章までクリアできるのが確認されてるのはまごうことなきクソゲーだと思う アレアプデ後でも6ルート全部放置でクリアできたって報告来てた さすがに何度かコンテニューしたところはあるだろうけど 多分今そこらへんのレポート詰めてると思う
508 18/07/13(金)00:48:08 No.518329520
戦闘が本当にボコられるから面白くない ちょくちょくパーツ集めて長時間かかる転送もしなきゃいけないし
509 18/07/13(金)00:48:20 No.518329562
>ぶっちゃけゲームに関しては機体がかっこよく動いて GNビットが空を裂いて >マニアックな機体が出てきて バーザムが使える(予定) >夢の対決やif展開や原作再現をすればそれだけで名作扱いだからむしろちょろいんだよ 原作名台詞を女の子が
510 18/07/13(金)00:48:35 No.518329599
運動会っていうからてっきり2の陣取りとか改良して復活するのかと思うじゃんよ
511 18/07/13(金)00:48:38 No.518329615
>これ言ってさえなければやめますごめんなさい次作りますで割と許されたと思うよ だからsteam版は延期した
512 18/07/13(金)00:48:46 No.518329644
>中古対策は分かるけどじゃ何で過去最大ボリュームなんて言っちゃったの… >これ言ってさえなければやめますごめんなさい次作りますで割と許されたと思うよ 別に嘘は言ってないのでは? 容量で勝ってれば言葉通りだし
513 18/07/13(金)00:49:10 No.518329711
>容量で勝ってれば言葉通りだし それは流石に怒られるやつだぞ
514 18/07/13(金)00:49:20 No.518329735
クソゲーじゃない判定が出るかもしれないんだから むしろこのゲームの守護者みたいになってる子は名前で嫌わずに検証に期待してもいいかもしれない 結果がどうなるかは神のみぞ知る
515 18/07/13(金)00:49:21 No.518329740
proじゃないから3買うね…
516 18/07/13(金)00:49:25 No.518329749
クソゲーオブザイヤーの話題なら壺で話せばいいのでは無いだろうか
517 18/07/13(金)00:49:45 No.518329824
ガワが似てるようで中身が別物状態
518 18/07/13(金)00:49:45 No.518329828
>容量で勝ってれば言葉通りだし ガンブレ3は8G Newは7G
519 18/07/13(金)00:49:54 No.518329854
予定は未定というかこのペースで100機追加っていうのがお前 二年後もプレイされてると思ってんの?
520 18/07/13(金)00:50:00 No.518329870
放置でクリアできるなら 操作性やゲーム性が苦痛っていうところも放置という手段を用いれば解決できるな
521 18/07/13(金)00:50:09 No.518329897
>ファンが唸るどれくらいなの?MGS5のヘリ内くらい? MHWの街の中くらい
522 18/07/13(金)00:50:15 No.518329910
このゲームで一番強い敵は会長じゃなくて小野坂だと思う(グレネードでお手玉されつつ)
523 18/07/13(金)00:50:18 No.518329915
>>マニアックな機体が出てきて >バーザムが使える(予定) ぶっちゃけもうバーザムってネタとして陳腐だと思うの プラモが出て弄り倒されて股間の真実が明らかになって
524 18/07/13(金)00:50:19 No.518329916
>容量で勝ってれば言葉通りだし そういうとこだぞ!
525 18/07/13(金)00:50:35 No.518329980
>このゲームで一番強い敵は会長じゃなくて小野坂だと思う(グレネードでお手玉されつつ) あいつマジうぜぇ
526 18/07/13(金)00:50:41 No.518330003
俺いつもIFのゲーム買ってな…システムも敵グラも流用してるの見るたびに新規のやつ作れや!って言ってたんだ newガンブレで考えを改めたよ…ごめんな…流用したほうがいいよ…
527 18/07/13(金)00:50:44 No.518330015
>>容量で勝ってれば言葉通りだし >ガンブレ3は8G >Newは7G これから増やせばOKヨシ!
528 18/07/13(金)00:50:48 No.518330032
>中古対策は分かるけどじゃ何で過去最大ボリュームなんて言っちゃったの… >これ言ってさえなければやめますごめんなさい次作りますで割と許されたと思うよ Gジェネとかでもシステム1から作り直しなら機体数減っても文句は言われても納得はするしな
529 18/07/13(金)00:51:00 No.518330067
>クソゲーオブザイヤーの話題なら壺で話せばいいのでは無いだろうか 体験版しかやってない認定が無視されてきたから壺の人認定始めたのか いつゲームの話をしてくれるんだろう
530 18/07/13(金)00:51:09 No.518330099
>夢の対決やif展開や原作再現をすればそれだけで名作扱いだからむしろちょろいんだよ ここら辺の層がブチ切れて叩ければなんでも良いって連中が寄ってきてどうにもならなくなってる感じよね
531 18/07/13(金)00:51:16 No.518330112
自分で箱に入れないと何もパーツ手に入らないから放置でクリアできたとしてもそれは無だ
532 18/07/13(金)00:51:19 No.518330121
これ買って近所の個人経営のゲーム屋売ったら小銭稼げないかな
533 18/07/13(金)00:51:27 No.518330145
>機体数なんかザクとジムの色替えで水増し出来るだろ それ1でやって叩かれたんですよ 水増しできそうなゲルググはキャノンのバックパックしかなかったけど
534 18/07/13(金)00:51:34 No.518330165
ヴァサーゴが通常とCBいて ダブルエックスとかいないのはモヤモヤする
535 18/07/13(金)00:51:47 No.518330203
前科で言うならオンラインのガンダムゲーなんか 涙で渡る血の大河だし夢見て走る死の荒野だぞ たとえ大作だろうと企業体質はかわらんだろう
536 18/07/13(金)00:52:06 No.518330261
>あいつマジうぜぇ こっち見かけたら必ずこっちに来るよね…
537 18/07/13(金)00:52:06 No.518330262
プロアクションリプレイですらチートコード一つしか出てない有様
538 18/07/13(金)00:52:07 No.518330264
ここまで値下げされるとクソゲーハンターの血が騒いでくる
539 18/07/13(金)00:52:15 No.518330294
>機体数なんかアストレイの色替えで水増し出来るだろ
540 18/07/13(金)00:52:15 No.518330296
おなじバンダイでも 作るところでこうも変わるんだな
541 18/07/13(金)00:52:29 No.518330331
モヤモヤ以前に主役機ハブるのが本気で意味わかんない
542 18/07/13(金)00:52:32 No.518330341
>これ買って近所の個人経営のゲーム屋売ったら小銭稼げないかな 早起きした方が得になりそう
543 18/07/13(金)00:52:40 No.518330364
とりあえず 運命とストフリとバンシィとターンXとDXとダブルオーと ゴッドとFXとBDとゼロとゼロカスはとっとと実装しような! ここら辺無いだけで売り上げ変わるっていうかなんでいないんだよだからな!
544 18/07/13(金)00:52:44 No.518330377
>なんでブレイクディアスいるのに >リックディアスいねーんだよ! 癒着!
545 18/07/13(金)00:52:45 No.518330380
>おなじバンダイでも >作るところでこうも変わるんだな 何と比べて言った! 言え!
546 18/07/13(金)00:52:56 No.518330413
>体験版しかやってない認定が無視されてきたから壺の人認定始めたのか >いつゲームの話をしてくれるんだろう そういうのはいいんでゲームの批判ちゃんとしてくれ
547 18/07/13(金)00:53:08 No.518330443
元のラインと別にガンダムブレイカーバーサスみたいなタイトルで対戦特化ゲームだせば流行ったろうに
548 18/07/13(金)00:53:21 No.518330475
運命は主人公機ではないし…
549 18/07/13(金)00:53:22 No.518330480
>おなじバンダイでも >作るところでこうも変わるんだな 結局下請け次第だと思う
550 18/07/13(金)00:53:33 No.518330508
同じバンナムのSAOシリーズなんかもガンダムと同じ道進むんだろうね
551 18/07/13(金)00:53:33 No.518330512
主人公機は目玉なのでまだ解禁しません このマイナーMSとMSV軍団を逐次アンロックするので期待しててね は商売としておかしいと思わないんだろうか
552 18/07/13(金)00:53:35 No.518330518
3の全部入り買えば良いの?
553 18/07/13(金)00:53:42 No.518330539
>癒着! ブレイクに関してはその言葉がかなり危ういので… BFT当時のガンプラ事情を鑑みても
554 18/07/13(金)00:53:52 No.518330571
>プロアクションリプレイですらチートコード一つしか出てない有様 チートじみたバグとかもバニラで発生してるしな…
555 18/07/13(金)00:54:20 No.518330648
>同じバンナムのSAOシリーズなんかもガンダムと同じ道進むんだろうね あそこは割としっかりしてる部類だと思う マクロス30のところよね
556 18/07/13(金)00:54:26 No.518330662
>元のラインと別にガンダムブレイカーバーサスみたいなタイトルで対戦特化ゲームだせば流行ったろうに ブレイカーの名前盗まずにビルドシリーズ名乗ってればとは思う
557 18/07/13(金)00:54:30 No.518330676
>3の全部入り買えば良いの? 現時点ではそれが一番ストレスフリーな選択
558 18/07/13(金)00:54:37 No.518330693
>3の全部入り買えば良いの? はい
559 18/07/13(金)00:54:40 No.518330704
>同じバンナムのSAOシリーズなんかもガンダムと同じ道進むんだろうね 一ラノベがガンダムと同じ扱いはちょっと夢見すぎだと思うよ
560 18/07/13(金)00:54:46 No.518330717
まあ先2月くらいまでのは単なるアンロック機体だろうけど なんにせよ主役機より先に出されてもですね
561 18/07/13(金)00:54:55 No.518330740
>3の全部入り買えば良いの? 一昔前は素の中古とDLC買った方が安かったりもした 一応見てみるといい
562 18/07/13(金)00:54:57 No.518330749
パワードジムカーディガンいる ライトニングいる ビルドバーニング無し なんでだよ!
563 18/07/13(金)00:55:04 No.518330774
>3の全部入り買えば良いの? 割とまじでおすすめ出来るガンダムゲーなんで楽しんでほしい
564 18/07/13(金)00:55:05 No.518330778
まあスパロボが糞にならなきゃなんでもいいや
565 18/07/13(金)00:55:08 No.518330790
>同じバンナムのSAOシリーズなんかもガンダムと同じ道進むんだろうね FBのこと言ってんだろうけど売れてる方のSAOゲーと開発チーム違うから消えるにしてもFB側だけだよ
566 18/07/13(金)00:55:31 No.518330842
>なんでだよ! 初期ラインナップはどういう基準で決めたのかはわからぬ…
567 18/07/13(金)00:55:50 No.518330900
ゲーム作るの諦めてパラメータアホみたいに上げたり下げたりして見かけ上のプレイ時間だけ確保するタイプのタイトル定期的に発生するけど ほんとうにほんとうにゲロ吐くほど不快だから法律で禁止してほしい
568 18/07/13(金)00:56:05 No.518330941
>まあスパロボが糞にならなきゃなんでもいいや 何度も糞になってるシリーズきたな…
569 18/07/13(金)00:56:07 No.518330947
>なんでだよ! 意図的にメイン省いてる気がする これで何かで追加ならたいしたものだけど
570 18/07/13(金)00:56:07 No.518330952
>FBのこと言ってんだろうけど売れてる方のSAOゲーと開発チーム違うから消えるにしてもFB側だけだよ FBってマクロス30のところじゃなかったのか
571 18/07/13(金)00:56:14 No.518330968
>まあスパロボが糞にならなきゃなんでもいいや あれこそ新作出るたびに納期と時間をユーザーでフォローしてるような
572 18/07/13(金)00:56:29 No.518331013
グフ居ない ブルー3機いない 百式いない
573 18/07/13(金)00:56:37 No.518331036
バンナムゲーは開発ナツメが一番安牌な気がする
574 18/07/13(金)00:56:44 No.518331054
VITA版3からNewでPS4買った「」ルダーをPS4版3に誘導する狡猾なオペレーションだったのか
575 18/07/13(金)00:56:54 No.518331090
FBはもうPV見た瞬間にアレじゃん!バカじゃねーのか!ってなってそこから一切追ってない
576 18/07/13(金)00:56:58 No.518331099
やっぱりなるべくしてクソになったんだなこれ
577 18/07/13(金)00:57:16 No.518331144
>グフ居ない なんで? >ブルー3機いない なんで…? >百式いない なんで……?
578 18/07/13(金)00:57:16 No.518331146
>>機体数なんかアストレイの色替えで水増し出来るだろ (なぜか色変え水増しの1にいなかった金枠)
579 18/07/13(金)00:57:17 No.518331150
>あれこそ新作出るたびに納期と時間をユーザーでフォローしてるような そもそもストックが無さ過ぎたのがいかん Zでハード変えすぎだったわ
580 18/07/13(金)00:57:31 No.518331187
ガンダムを破壊する!
581 18/07/13(金)00:57:35 No.518331202
アレだからこそ買った人が結構いるのがFBと言うかFWの怖いところだ
582 18/07/13(金)00:57:51 No.518331248
>プロアクションリプレイですらチートコード一つしか出てない有様 たっかいパーツを気にせず買えるしパーツ集めは楽になるよ セーブいじるだけだから金とパーツ以外大したことできないし
583 18/07/13(金)00:58:03 No.518331280
FBって?
584 18/07/13(金)00:58:04 No.518331286
ゴッドとマスターと風雲再起いないけど シャイニングとライジングとノーベルはいる
585 18/07/13(金)00:58:14 No.518331311
そろそろ買ってもいいかな… いやでもひょっとして1000円切るかも…
586 18/07/13(金)00:58:20 No.518331330
>FBって? バッタ
587 18/07/13(金)00:58:41 No.518331390
>FBって? たぶんフェイタルバレットって最新作のPS4のSAOゲーだと思う
588 18/07/13(金)00:58:45 No.518331399
>ゴッドとマスターと風雲再起いないけど >シャイニングとライジングとノーベルはいる 白馬の王子様のつもりかよ! 風雲再起にでも乗ってくるんだな!
589 18/07/13(金)00:58:51 No.518331418
>そろそろ買ってもいいかな… >いやでもひょっとして1000円切るかも… 3やれ