ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/12(木)23:09:44 No.518305013
新規がどれ買えばいいのか迷いそう
1 18/07/12(木)23:10:28 No.518305230
一番新しいの買えば間違いないのでは
2 18/07/12(木)23:11:16 No.518305492
わかりにくい機会攻撃もなく キャラメイクが楽 ソロアドベンチャーの資産もある もう何を買えばいいかわかりましたね?
3 18/07/12(木)23:12:29 No.518305821
パスファインダーと5eどっちがオススメと聞かれると返事に困る
4 18/07/12(木)23:13:15 No.518306063
>もう何を買えばいいかわかりましたね? 了解! アドバンスドファイティングファンタジー第2版!
5 18/07/12(木)23:13:38 No.518306206
赤箱時代から青とか黒とかあったような
6 18/07/12(木)23:14:12 No.518306396
なんでかうの? たくさん持ってる人からそのとき遊ぶ分分けてもらえばいいじゃん
7 18/07/12(木)23:15:56 No.518306956
パスファで帝政ロシア軍を蹴散らしラスプーチンの首を取ろうぜ
8 18/07/12(木)23:17:00 No.518307320
>なんでかうの? >たくさん持ってる人からそのとき遊ぶ分分けてもらえばいいじゃん ルールに精通してたほうが有利じゃんか
9 18/07/12(木)23:18:31 No.518307735
>赤箱時代から青とか黒とかあったような レベルごとに分けられてるからな イモータルとして冒険する金まである 惑星こねこねとかできちゃう
10 18/07/12(木)23:22:15 No.518308823
今ならルルブ買わなくても公式サイトで無料公開されてるベーシックルール使うだけでもかなり遊べるんだよなぁ
11 18/07/12(木)23:24:43 No.518309531
ダンジョンアンドドラゴンなんてだっせーよな 向こうでクトゥルフ神話TRPGやろうぜ
12 18/07/12(木)23:25:09 No.518309622
>赤箱時代から青とか黒とかあったような 青だか黒だけ買ってしまった人はいたらしい やっぱわかりにくいわ
13 18/07/12(木)23:27:07 No.518310218
パスファインダーは3.5版のようで3.5版じゃないだろう
14 18/07/12(木)23:27:20 No.518310284
魔法ルール説明したら面倒臭いッスねと言われてしまった 最近の話だ
15 18/07/12(木)23:27:49 No.518310404
電撃文庫から出てたやつも欲しい
16 18/07/12(木)23:28:36 No.518310606
>魔法ルール説明したら面倒臭いッスねと言われてしまった >最近の話だ うっかり高レベルセッションに参加したとき どの呪文覚えるかで四苦八苦したから面倒臭いって気持ちすげーわかる
17 18/07/12(木)23:29:34 No.518310835
T&T新しいの出してるけどどうなの流行ってるの
18 18/07/12(木)23:30:25 No.518311054
5eの呪文ルールだけ4e風に簡略化するハウスルールを造れないかと考えてる
19 18/07/12(木)23:33:11 No.518311789
今時クラシック買えなんて言う奴いないだろう
20 18/07/12(木)23:38:19 No.518313149
普通に新しいやつでいいしな クラシックはともかく3.5版に心を囚われ続けている人ならたまにいるが そういう人向けにはパスファインダーがあるんだし
21 18/07/12(木)23:41:00 No.518313818
俺がやりたいのは3.5であってパスファインダーではないという頑固者は稀にいる
22 18/07/12(木)23:57:45 No.518318037
そこで公式の無料ルールが復活したD&D5eですよ
23 18/07/12(木)23:59:00 No.518318335
なんで左右反転されてるの
24 18/07/12(木)23:59:37 No.518318511
5は今度はどういう風に変わったの?
25 18/07/13(金)00:01:44 No.518319106
>5は今度はどういう風に変わったの? 数字のインフレが起きない方向になったよ