18/07/12(木)21:46:33 アトピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)21:46:33 No.518278808
アトピー辛い
1 18/07/12(木)21:46:59 No.518278911
アトピーは甘え
2 18/07/12(木)21:51:16 No.518280086
アトピー痒い
3 18/07/12(木)21:52:22 No.518280385
関節がかゆくなるのは何か理由あるのかな
4 18/07/12(木)21:52:54 No.518280514
>関節がかゆくなるのは何か理由あるのかな あせもか服との摩擦だと思う
5 18/07/12(木)21:53:34 No.518280692
アトピーじゃないけど肌が弱過ぎて辛い 服とよく擦れるところがすぐグジュグジュになる 冬は乾燥肌との合わせ技で死ぬ
6 18/07/12(木)21:54:00 No.518280813
アトピー完治する方法はやくだして やくめでしょ
7 18/07/12(木)21:54:14 No.518280863
ちょっとでも爪が伸びると致命的
8 18/07/12(木)21:54:50 No.518281031
毎年今の季節は全身爛れてたけど 去年からプロアクティブ療法始めたら今年は風呂上がりに保湿剤塗るだけでよくなった
9 18/07/12(木)21:55:05 No.518281108
飲み薬出してもらったらずいぶん良くなった
10 18/07/12(木)21:55:15 No.518281144
近年大分研究が進んで 幼児期から予防すれば予防できるようになった そんな意識の親は少ないが
11 18/07/12(木)21:55:58 No.518281365
頭皮のアトピーでハゲたよ
12 18/07/12(木)22:00:37 No.518282834
子供の頃にシャンプーでアトピー出るから 植物石鹸で洗ってた
13 18/07/12(木)22:03:31 No.518283749
まぶたの上ががさがさになってしまうんだけど これは皮膚科に行くべきなのか眼科に行くべきなのか
14 18/07/12(木)22:05:06 No.518284241
顔ひどかったけどスキンケアするようになったらだいぶスッキリするようになった 保湿って大事ね…
15 18/07/12(木)22:05:54 No.518284516
>まぶたの上ががさがさになってしまうんだけど >これは皮膚科に行くべきなのか眼科に行くべきなのか まず皮膚科じゃないかな ほっとくと目にも影響出てくるから早めに行きなさる
16 18/07/12(木)22:08:08 No.518285288
全身かさぶたマンだったけど抗アレルギー系のかゆみ止め貰ったらかなりマシになった
17 18/07/12(木)22:08:43 No.518285461
アトピーで白内障になりましたよ私は
18 18/07/12(木)22:10:06 No.518285907
どんなときも小児用プロトピックだ
19 18/07/12(木)22:14:46 No.518287369
ネットで調べたらお風呂はタオルで泡立てて 素手で体を優しく撫でるように洗うというので大分良くなった アトピーは皮膚が弱くなっているのでタオルはヤスリでしかなく悪化させる
20 18/07/12(木)22:15:33 No.518287608
アセモーが…
21 18/07/12(木)22:24:02 No.518290435
ヒルドイド切れちゃった… 病院行くの来週なのに辛すぎる
22 18/07/12(木)22:24:24 No.518290570
養豚家とか動物に触れ合い雑菌まみれの田舎で育つと ほぼアトピーにならないという
23 18/07/12(木)22:24:34 No.518290622
人をアトピーにする兵器とかあったら強いんじゃないかと小さい頃から思ってるけどかゆみ誘発させるそういうのってあるんかな
24 18/07/12(木)22:25:45 No.518291038
>人をアトピーにする兵器 人道に反しすぎる…
25 18/07/12(木)22:26:21 No.518291228
5人兄弟で俺だけアトピーだったから発症条件がよくわからんね
26 18/07/12(木)22:26:40 No.518291309
>養豚家とか動物に触れ合い雑菌まみれの田舎で育つと 菌関係ないから…
27 18/07/12(木)22:26:44 No.518291341
免疫の過剰反応
28 18/07/12(木)22:29:02 No.518292042
痒いのはわかるけど電車で隣でひと目はばからずボリボリ掻きむしるのやめてほしい
29 18/07/12(木)22:30:45 No.518292597
アトピーになったのが無職になってからだったので 家で思う存分ケアして眠くなる薬飲んで耐えられた 働きながらこの痒みと戦ったらと考えると恐ろしい
30 18/07/12(木)22:31:24 No.518292792
治す方法発見しました!ってニュースが何度も出る そのあと音沙汰がなくなる
31 18/07/12(木)22:33:58 No.518293664
効果があっても利益でなきゃダメだしな…
32 18/07/12(木)22:34:07 No.518293723
カーチャンが財布落とさないように鎖の財布落下帽子ストッパーを買ってくれた つけていたら金属アレルギーで人生初のアトピー二年苦しんだ 善意でくれたものなのでカーチャンを責めるわけにも行かず二年間一人耐え続けた
33 18/07/12(木)22:42:19 No.518296677
熱湯かけるとなおるよ ほらこんなに気持ちいい…
34 18/07/12(木)22:43:54 No.518297202
>熱湯かけるとなおるよ >ほらこんなに気持ちいい… 気持ちいいとヨダレが本当に垂れるんだと知った