虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)21:36:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)21:36:45 No.518276190

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/12(木)21:37:07 No.518276299

当時っていうか今も

2 18/07/12(木)21:37:33 No.518276403

例えば?

3 18/07/12(木)21:37:44 No.518276447

スペランカー

4 18/07/12(木)21:37:57 No.518276499

武蔵伝…

5 18/07/12(木)21:39:31 No.518276876

クソゲー扱いってほどじゃないけど ドンキー3はちょっと評価下がると聞いて嘘だろ!? ってなったけど 連続でプレイしてみたら…そうだね…ってなった

6 18/07/12(木)21:39:32 No.518276883

サガフロ2

7 18/07/12(木)21:41:57 No.518277534

>スペランカー どれどれとやってみたらめっちゃ面白くて どういうことなの…? ってなった

8 18/07/12(木)21:42:46 No.518277781

サンドラの大冒険

9 18/07/12(木)21:43:24 No.518277956

スペランカーはちょっと落ちたら死ぬ虚弱体質だといわれるが FCで最初に出たドンキーコングのマリオもあれくらいの高さで死ぬんだよな…

10 18/07/12(木)21:43:38 No.518278021

アーケードからの移植ゲーは大体これ

11 18/07/12(木)21:44:35 No.518278277

>サンドラの大冒険 操作性が悪すぎるんよ…

12 18/07/12(木)21:45:01 No.518278386

ヤキソバン

13 18/07/12(木)21:45:12 No.518278436

新約聖剣伝説を普通に楽しんでたけどなんか評価低い

14 18/07/12(木)21:46:28 No.518278786

スーパーヒーロー作戦

15 18/07/12(木)21:47:39 No.518279090

当時クソゲー扱いされてたなら今もそうじゃね

16 18/07/12(木)21:47:52 No.518279148

エスコン3も昔はここでつまらないほうのAC扱いされてた覚えがある

17 18/07/12(木)21:48:00 No.518279185

FC時代だとステージ5の迷路がクソすぎるとかあっても 当時のプレイスキルだと2面が限界だったから延々ループして楽しんでた…とかもある

18 18/07/12(木)21:48:01 No.518279192

お前の感性を信じろ

19 18/07/12(木)21:48:31 No.518279316

アルカイックシールドヒート

20 18/07/12(木)21:49:10 No.518279523

当時ネットなんかない

21 18/07/12(木)21:49:26 No.518279599

>聖剣伝説DSを普通に楽しんでたけどなんか評価低い

22 18/07/12(木)21:49:43 No.518279672

書き込みをした人によって削除されました

23 18/07/12(木)21:50:05 No.518279763

>アルカイックシールドヒート 中盤で仲間になるわかりやすい厨二イケメン強くて好き…

24 18/07/12(木)21:50:43 No.518279941

個人的には割と楽しんだけどネット覗いたら批判まとめwikiだの作られるレベルだったのいいよね よくないなにそのいちゃもん…

25 18/07/12(木)21:51:32 No.518280156

無茶移植モノを子供時分には楽しんだけど移植元を知ってる人にはクソゲーだったりとか

26 18/07/12(木)21:53:59 No.518280809

SFCサイバーナイトいいよね

27 18/07/12(木)21:54:49 No.518281027

RPGで雑魚強すぎとかエンカ率高すぎとか 子供の頃は気にせず遊んでたけど確かに…ってなるなった

28 18/07/12(木)21:55:34 No.518281254

ゲハ黎明期のFFは評価ブレブレになりそう 今はゲハネタと分かれば議論の価値なしで切り捨てられるが当時は鵜呑みにする馬鹿めっちゃいたし

29 18/07/12(木)21:55:35 No.518281258

初めてのFEで覚醒買って割と面白いじゃんって思って FEのコミュニティで覚醒が面白いって言ったらぼろくそに叩かれた当時

30 18/07/12(木)21:55:57 No.518281359

エースコンバット3はクソゲじゃないよ~

31 18/07/12(木)21:56:13 No.518281441

俺の若い頃にマインクラフトがあったら猿みたいに遊んだ自信がある

32 18/07/12(木)21:56:45 No.518281609

初めてやったモンスターファームが3だったから皆のMF1と2が前提の話に付いていけない

33 18/07/12(木)21:56:53 No.518281646

メガミの笑壺「」…

34 18/07/12(木)21:56:58 No.518281677

AKIBA'sTRIP そりゃ操作性少しうーn…?とはなったけど

35 18/07/12(木)21:56:59 No.518281679

>サンドラの大冒険 当時なんか複雑なシステムのアクションゲームが増えてく中で すごいシンプルだったから好きだったな

36 18/07/12(木)21:57:01 No.518281686

ディスガイア3のストーリーというか世界観が大好きだったけどネットでの評判はそうでもなくて以外だった

37 18/07/12(木)21:57:56 No.518281945

FC版DQ3で黄金の爪装備したまま特にエンカウント率に不満や違和感も持たずにゾーマまで倒したわ当時

38 18/07/12(木)21:58:35 No.518282181

コロシアムXDはBGMだけはいいって評価は分からなくもないけどさ…

39 18/07/12(木)21:58:51 No.518282286

>ゲハ黎明期のFFは評価ブレブレになりそう >今はゲハネタと分かれば議論の価値なしで切り捨てられるが当時は鵜呑みにする馬鹿めっちゃいたし FF12はあまりにクソゲー過ぎ(るという体で)FFDQ板で話題に出すのNG指定されるレベルだったな 今思えばプレイしてる奴1%も居なかっただろってぐらい人づてに聞いた話だけでクソ扱いされてた

40 18/07/12(木)22:00:17 No.518282736

意外と評価低いなってなったのがFF9 意外と評価高いなってなったのがFF10

41 18/07/12(木)22:00:49 No.518282894

>昔好きだったアニメ >当時ネットで >クソアニメ扱いされてた

42 18/07/12(木)22:04:55 No.518284189

戦極姫3はクソゲーじゃないよ~

43 18/07/12(木)22:05:59 No.518284538

絢爛舞踏祭…AC3…クロノクロス…

44 18/07/12(木)22:06:57 No.518284827

GB版ハリーポッター好きだった

45 18/07/12(木)22:08:10 No.518285303

嫌いではあるけど逆転裁判4が徹底的に叩かれてたのは違和感あった

46 18/07/12(木)22:10:03 No.518285893

スペランカーはクソゲー呼ばわりはされてるけど 大抵遊べるクソゲーとしてカテゴライズされてるし批判というよりイジリの範疇に思える

47 18/07/12(木)22:10:31 No.518286038

FFTA好きだったけど意外と評価低かった気がする

48 18/07/12(木)22:10:31 No.518286040

もう叩いていい作品扱いが定着してるせいでちょっと好きだよって言っただけでめちゃくちゃ煽られるやつ

49 18/07/12(木)22:10:32 No.518286047

流星のロックマン

50 18/07/12(木)22:13:04 No.518286806

メタルスラッグ4 少なくとも他のシリーズと同じように遊んでた

51 18/07/12(木)22:13:32 No.518286961

あー…いや悪いとは思わないよ ただ価値観は人それぞれだからね…まあ純粋な君のままでいてね

52 18/07/12(木)22:15:39 No.518287641

DMC2がクソゲーなのは他のナンバリングタイトルが面白すぎるのが悪い

53 18/07/12(木)22:16:46 No.518288030

当時子供だった層が大人になるくらい時間が経ったらまともに語れるようになるのいいよね…

54 18/07/12(木)22:17:21 No.518288240

俺屍2

55 18/07/12(木)22:17:31 No.518288290

ああ播磨灘

56 18/07/12(木)22:17:55 No.518288413

>もう叩いていい作品扱いが定着してるせいでちょっと好きだよって言っただけでめちゃくちゃ煽られるやつ それはゲームより漫画でよくあるわ ゲームは操作性の悪さとかは感性とかじゃなくて目に見える形で客観的に分かっちゃうからあんまりない

57 18/07/12(木)22:18:13 No.518288527

この世にはクソゲーなどないのだよ関口君

58 18/07/12(木)22:20:18 No.518289165

>聖剣伝説DSを普通に楽しんでたけどなんか評価低い シリーズの他のクソゲーに比べると普通に遊べる方だけどいかんせん期待値が高すぎた

59 18/07/12(木)22:20:43 No.518289270

黄金の旋風は対戦できないクソ声優クソこんなのジョルノじゃないクソ とか好き放題言われて280-480円コーナーに即ぶっこまれてた ゲーム部分の不備は多少あるけど5部再現度めちゃくちゃ高くて良かったからとても辛かった…

60 18/07/12(木)22:22:59 No.518290044

>黄金の旋風は対戦できないクソ声優クソこんなのジョルノじゃないクソ >とか好き放題言われて280-480円コーナーに即ぶっこまれてた >ゲーム部分の不備は多少あるけど5部再現度めちゃくちゃ高くて良かったからとても辛かった… 黄金の旋風の声優個人的には好きだがなあ あとなんとなくジッパーで動き回るの好きだった

61 18/07/12(木)22:23:58 No.518290409

IF(ネバラン)のゲーム もうここからゲーム出なさそうで悲しい

62 18/07/12(木)22:24:02 No.518290432

>とか好き放題言われて280-480円コーナーに即ぶっこまれてた 言われてたっけ?一部ゲーなら分かるけど

63 18/07/12(木)22:24:14 No.518290498

むしろ個人的には未だにジョルノはあの声なイメージだよ…

64 18/07/12(木)22:24:18 No.518290524

センチメンタルグラフティ

65 18/07/12(木)22:24:39 No.518290658

かまいたちの夜2は今語ると名作だよねみたいな書き込みが多い その書き込みをあの当時しろや!

66 18/07/12(木)22:25:06 No.518290807

>センチメンタルグラフティ ヒラコーが悪い

67 18/07/12(木)22:25:22 No.518290901

GBA版の新訳聖剣伝説の評判が割と悪くてびっくりした ダブル主人公が双方の視点で両方いる感じが結構好きだったんだ

68 18/07/12(木)22:25:34 No.518290976

>FF13は今語ると名作だよねみたいな書き込みが多い >その書き込みをあの当時しろや!

69 18/07/12(木)22:25:34 No.518290980

アーマードコアネクサスがこれだった

70 18/07/12(木)22:25:39 No.518291015

5部ゲーはホワイトアルバムを柱にぶっ刺すのが面倒で面倒で

71 18/07/12(木)22:25:55 No.518291098

アーマードコア2が超もっさりゲー呼ばわりされた時は嘘だろ!?ってなった 一部の意見だと思いたいけども

72 18/07/12(木)22:26:39 No.518291307

>AKIBA'sTRIP >そりゃ操作性少しうーn…?とはなったけど OPいいよね…

73 18/07/12(木)22:26:49 No.518291368

>アーマードコアネクサスがこれだった 面白いのは認めるが熱いゲームすぎるよ!

74 18/07/12(木)22:27:46 No.518291677

シャイニングフォースのGBAリメイク版

75 18/07/12(木)22:29:29 No.518292158

あ!ラジアータのスレ立ってる! ……こんな評価だったの…?

76 18/07/12(木)22:30:42 No.518292579

ロックマンZXA

77 18/07/12(木)22:32:58 No.518293309

アキバズトリップはもう一歩だったな お店を一軒一軒個性持たせてくれたりすればな

↑Top