虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)20:51:05 桂歌丸... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)20:51:05 No.518263510

桂歌丸のあれやこれ

1 18/07/12(木)20:52:02 No.518263767

番組を

2 18/07/12(木)20:52:07 No.518263791

本当に盛り立ててくれますよね?

3 18/07/12(木)20:52:19 No.518263846

富士子さんいたのか…

4 18/07/12(木)20:52:21 No.518263868

ひ孫?

5 18/07/12(木)20:52:27 No.518263888

声が本当にすき

6 18/07/12(木)20:52:33 No.518263919

向こうには米朝師匠も居られるしな…

7 18/07/12(木)20:52:40 No.518263946

みとちゃんも泣いてる

8 18/07/12(木)20:52:45 No.518263964

山田の挨拶が山崎邦正引退みたいだった

9 18/07/12(木)20:52:49 No.518263983

前スレちょうど消えた

10 18/07/12(木)20:52:51 No.518263993

寂しいのう

11 18/07/12(木)20:52:51 No.518263997

富士子夫人きてたのか

12 18/07/12(木)20:52:52 No.518263999

ミトちゃん…

13 18/07/12(木)20:53:05 No.518264052

スレがギリギリのところで落ちた

14 18/07/12(木)20:53:15 No.518264093

ミトちゃんも正月の大喜利で可愛がってもらってたもんな

15 18/07/12(木)20:53:17 No.518264097

紫は最後まで耐えたと思うよ…

16 18/07/12(木)20:53:26 No.518264144

死にかけても講座に上がるとしっかり出来るのがすげえと思った 化け物かよ

17 18/07/12(木)20:53:34 No.518264177

笑点にやっぱり黄色は必要だなって思ったよ

18 18/07/12(木)20:53:49 No.518264245

ミトちゃんは女子アナらしからぬ女子アナだからな

19 18/07/12(木)20:53:51 No.518264249

全員耐え切ったのがかっこいいよ

20 18/07/12(木)20:54:03 No.518264310

笑点ラストのアレもそうだけど紫のコメが凄い刺さる

21 18/07/12(木)20:54:06 No.518264319

米朝はんと歌丸師匠がいなくなって東西の古典を伝えられる師匠が欠けてしまった… 西は結局米朝後継者いないけど東は誰かいるんだろうか

22 18/07/12(木)20:54:08 No.518264327

笑点の歌さん弄って歌さんが弄り返してくるのほんと好きだった

23 18/07/12(木)20:54:14 No.518264351

>全員耐え切ったのがかっこいいよ 一人決壊してた気が

24 18/07/12(木)20:54:32 No.518264420

やっぱり落語心中の石田の晩年を彷彿とさせる最期だったな歌丸 リアルでそれやったの本当にすごい

25 18/07/12(木)20:54:38 No.518264448

>米朝はんと歌丸師匠がいなくなって東西の古典を伝えられる師匠が欠けてしまった… 本当に弟子いなかったん?

26 18/07/12(木)20:54:39 No.518264452

おうようやく来たのかい歌さん待ちくたびれたよ なんだよ走馬燈見たと思ったらまた馬が来ちゃったよ

27 18/07/12(木)20:54:40 No.518264458

https://youtu.be/z5SqS2PzipI?t=35 笑点と言えばテーマ曲ですよね!

28 18/07/12(木)20:55:18 No.518264616

>>全員耐え切ったのがかっこいいよ >一人決壊してた気が まあ山田くんにそう言うのは期待してないからな…

29 18/07/12(木)20:55:24 No.518264637

>一人決壊してた気が 噺家じゃねぇからな

30 18/07/12(木)20:55:27 No.518264658

>笑点の歌さん弄って歌さんが弄り返してくるのほんと好きだった 7/2の夜から毎晩ニコデスマンの罵倒集見て爆笑してたよ たぶんこれが一番の供養になると思って

31 18/07/12(木)20:55:41 No.518264718

>全員耐え切ったのがかっこいいよ /素人ってなァ恐ろしいねぇ\

32 18/07/12(木)20:55:45 No.518264735

歌さんは小圓遊師匠と罵倒合戦いくらでも出来るけど紫は…

33 18/07/12(木)20:55:55 No.518264775

コーラックがいつも通りのコーラック過ぎた…

34 18/07/12(木)20:56:16 No.518264856

こっそり歌丸を写メする出囃子のお姉さんで全員素で笑ってて面白かった

35 18/07/12(木)20:56:54 No.518265017

女房のへそくり隠すところは見られたのか

36 18/07/12(木)20:57:00 No.518265049

>米朝はんと歌丸師匠がいなくなって東西の古典を伝えられる師匠が欠けてしまった… 西は結局米朝後継者いないけど東は誰かいるんだろうか 悪いけど流石に歌丸さんはそんな高いレベルには一度も登ってないよ

37 18/07/12(木)20:57:11 No.518265124

歌丸師匠、取っておきましたからね が地味に好きだったから今後見られそうにないのがさみしい

38 18/07/12(木)20:57:15 No.518265151

>歌さんは小圓遊師匠と罵倒合戦いくらでも出来るけど紫は… 今度は昇太との罵倒合戦で伝統を継承していくつもりだと思う 司会を取られたという美味しい設定までできたし

39 18/07/12(木)20:57:21 No.518265191

こん平ってなんでいなくなったの?

40 18/07/12(木)20:57:33 No.518265236

書き込みをした人によって削除されました

41 18/07/12(木)20:57:40 No.518265263

su2488545.jpg 観に行きたかった…

42 18/07/12(木)20:57:40 No.518265264

>こん平ってなんでいなくなったの? 病気

43 18/07/12(木)20:58:01 No.518265371

そうか向こうじゃ正蔵師匠や圓生師匠や小さん師匠が元気に殴り合ってるのか…

44 18/07/12(木)20:58:30 No.518265524

>そうか向こうじゃ正蔵師匠や圓生師匠や小さん師匠が元気に殴り合ってるのか… 北欧神話の世界なの?

45 18/07/12(木)20:58:31 No.518265527

>なんでたい平いなかったんだ >薄情だな http://www.rakugo.or.jp/2018-7naka-yoru.html トリだよ

46 18/07/12(木)20:58:37 No.518265553

>なんでたい平いなかったんだ >薄情だな 途中から見始めたのに偉そうだな

47 18/07/12(木)20:58:58 No.518265652

>http://www.rakugo.or.jp/2018-7naka-yoru.html >トリだよ ああこりゃあいい供養だ

48 18/07/12(木)20:58:59 No.518265655

志ん朝や談志が下っ端な世界だからなあの世は

49 18/07/12(木)20:59:20 No.518265757

>こん平ってなんでいなくなったの? 最初は声帯を患って長期入院 そのあとに多発性硬化症と診断されて今に至る

50 18/07/12(木)20:59:28 No.518265815

司会が最後に送る言葉で紫に振る時円楽じゃなくて楽太郎って言ってなかった?

51 18/07/12(木)20:59:44 No.518265888

笑点のゴミはシンプルでずるい

52 18/07/12(木)20:59:53 No.518265926

>そうか向こうじゃ正蔵師匠や圓生師匠や小さん師匠が元気に殴り合ってるのか… それを見て米朝師匠も微笑んでるからな

53 18/07/12(木)21:00:07 No.518265985

あの世行くと馬面とかがまだかばん持ちしてるんだ…

54 18/07/12(木)21:00:22 No.518266061

こん平は半身不随だから…

55 18/07/12(木)21:01:03 No.518266234

>http://www.rakugo.or.jp/2018-7naka-yoru.html >トリだよ 意外とたっぷり見れてお安いのね

56 18/07/12(木)21:01:23 No.518266320

>あの世行くと馬面とかがまだかばん持ちしてるんだ… んで圓生が真打ちが多すぎる…ってキレてるんだ…

57 18/07/12(木)21:01:43 No.518266417

>なんでたい平いなかったんだ >薄情だな いいかい噺家ってのは高座を袖にするなんてェ事をしちゃアいけないよ

58 18/07/12(木)21:03:18 No.518266833

亡くなる前日は普通に前番組やってたのにわからんもんだ

59 18/07/12(木)21:03:48 No.518266969

>おうようやく来たのかい歌さん待ちくたびれたよ >なんだよ走馬燈見たと思ったらまた馬が来ちゃったよ 完璧に脳内再生できる

60 18/07/12(木)21:04:58 No.518267289

小圓遊「骸骨が来たのかと思った」

61 18/07/12(木)21:07:15 No.518267935

楽太郎の襲名披露で 楽太郎が先代円楽をお茶で毒殺して新しい円楽を襲名した あれから私は弟子の出すお茶は飲まないことにしている って口上を述べるスレ画のジジイ

62 18/07/12(木)21:07:16 No.518267946

>そうか向こうじゃ正蔵師匠や圓生師匠や小さん師匠が元気に殴り合ってるのか… / 少しは閻魔様のほうにいった連中がいると思って来てみりゃあなんだい随分沢山いるじゃあねぇか \

63 18/07/12(木)21:08:37 No.518268331

>小圓遊「骸骨が来たのかと思った」 「あんたこそアマゾンへ帰ったんじゃあないのかい」

64 18/07/12(木)21:09:47 No.518268660

>楽太郎が先代円楽をお茶で毒殺して新しい円楽を襲名した >あれから私は弟子の出すお茶は飲まないことにしている いいよね毒殺ネタ たい平もやるのがひどすぎる

65 18/07/12(木)21:09:54 No.518268693

談志が天国行ったら待ち構えていた小さんに 馬鹿は死んでも直らねえってのは本当だな! て言われたってネタが好き

66 18/07/12(木)21:10:26 No.518268844

小圓遊「やっとハゲが来たな」 歌丸「バケが待ってやがった」

67 18/07/12(木)21:11:32 No.518269135

桂歌丸 本日来演

68 18/07/12(木)21:12:28 No.518269409

>桂歌丸 >本日来演 大師匠軍団の前で復活古典落語をいきなりやらされちゃうんだ…

69 18/07/12(木)21:12:31 No.518269425

>桂歌丸 >本日来演 三遊亭円楽 近日来演

70 18/07/12(木)21:12:58 No.518269549

>桂歌丸 >本日来演 「真景累ヶ淵」やってほしい

71 18/07/12(木)21:13:11 No.518269615

>大師匠軍団の前で復活古典落語をいきなりやらされちゃうんだ… (女の化粧術)

72 18/07/12(木)21:13:51 No.518269785

次に近日来演でいじられそうなのは誰なの

73 18/07/12(木)21:14:27 No.518269969

>次に近日来演でいじられそうなのは誰なの ラーメン屋さん

74 18/07/12(木)21:14:52 No.518270088

>次に近日来演でいじられそうなのは誰なの 仁鶴…

75 18/07/12(木)21:15:09 No.518270172

木久蔵ラーメンって実際まずいんだろうか

76 18/07/12(木)21:17:06 No.518270767

>木久蔵ラーメンって実際まずいんだろうか 結構おいしいらしい 褒めると営業妨害って怒られる

77 18/07/12(木)21:17:41 No.518270925

>>木久蔵ラーメンって実際まずいんだろうか >結構おいしいらしい >褒めると営業妨害って怒られる 木久扇ナポリタンが結構人気のお土産らしい

78 18/07/12(木)21:17:44 No.518270941

木久蔵ラーメンは観光地でお土産用のとか売ってるよね

79 18/07/12(木)21:17:48 No.518270959

>木久蔵ラーメンって実際まずいんだろうか ふつうに食べられるって「」が言ってた まあまずかったらとっくの昔に畳んでるよね

80 18/07/12(木)21:17:58 No.518271006

>褒めると営業妨害って怒られる なぜ・・・

81 18/07/12(木)21:18:44 No.518271220

木久蔵ラーメンネタが大喜利で出たら 「そろそろラーメンを送ってほしい」という合図らしいな

82 18/07/12(木)21:18:58 No.518271285

>>褒めると営業妨害って怒られる >なぜ・・・ まずいってネタが使えなくなるから

83 18/07/12(木)21:19:38 No.518271461

黄色は彦六師匠の前でモノマネ芸やらされそう

84 18/07/12(木)21:19:58 No.518271586

>>>褒めると営業妨害って怒られる >>なぜ・・・ >まずいってネタが使えなくなるから 本業の営業妨害

85 18/07/12(木)21:22:04 No.518272143

圓楽があの世で前座からまた始めるの楽しみにしてたみたいに 今頃は歌丸師匠も大師匠連中に稽古つけてもらうの楽しみにしてるだろうか

86 18/07/12(木)21:23:01 No.518272400

ちょっとあの世に行くのが楽しみになったよ 天国行けるかどうかは知らねぇが

87 18/07/12(木)21:23:58 No.518272650

>今頃は歌丸師匠も大師匠連中に稽古つけてもらうの楽しみにしてるだろうか 干した方の師匠か 元兄弟子の方の師匠か

88 18/07/12(木)21:26:48 No.518273431

>>今頃は歌丸師匠も大師匠連中に稽古つけてもらうの楽しみにしてるだろうか >干した方の師匠か >元兄弟子の方の師匠か 古典落語へ情熱注いでたから もっともっと前?の人の高座聴きたくて早足で黄泉路歩いてるかもね

89 18/07/12(木)21:27:59 No.518273772

古典落語が古典じゃなかった時代の大師匠がゾロゾロ居るんだろうな…

90 18/07/12(木)21:28:41 No.518273978

>今頃は歌丸師匠も大師匠連中に稽古つけてもらうの楽しみにしてるだろうか 古典を生で学べるのはめっちゃ嬉しいだろうなぁ…

91 18/07/12(木)21:43:22 No.518277950

楽さんとの仲の深さが再確認できる特番だった しかし噺家として本当命燃やしきったんだなぁ…圧倒されたよ

92 18/07/12(木)21:48:34 No.518279348

立川流をそろそろ笑点メンバーに入れて欲しい なんか事情でもあるのだろうか

↑Top