虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏の安... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/12(木)20:30:50 No.518257460

    夏の安心バイト

    1 18/07/12(木)20:31:44 No.518257728

    他のとこはある前提なのか

    2 18/07/12(木)20:32:34 No.518257994

    おせちとかクリスマスケーキとかかわされるところもあるからね未だに

    3 18/07/12(木)20:33:43 No.518258349

    安心安全

    4 18/07/12(木)20:34:50 No.518258681

    罰金って何すか…

    5 18/07/12(木)20:34:54 No.518258700

    罰金て違法ですよね?

    6 18/07/12(木)20:37:48 No.518259602

    ノルマの話はかなり知られちゃってるからね

    7 18/07/12(木)20:38:15 No.518259726

    店長は狂っていた

    8 18/07/12(木)20:39:43 No.518260217

    なんだかんだでノルマ課される奴だこれ

    9 18/07/12(木)20:40:38 No.518260456

    無くならないのを見るとやっぱり本部直々のご指導なのかね

    10 18/07/12(木)20:41:15 No.518260635

    4つの内1つだけが本当

    11 18/07/12(木)20:41:43 No.518260773

    ノルマはない それはそれとして目標はあるよ

    12 18/07/12(木)20:41:48 No.518260799

    罰金無しがノルマか…

    13 18/07/12(木)20:42:05 No.518260893

    欺瞞!

    14 18/07/12(木)20:43:00 No.518261196

    安心…安心って何だろう……

    15 18/07/12(木)20:43:03 No.518261210

    君んとこやる気あんの?って上から逆に怒られそうだなこういう店

    16 18/07/12(木)20:43:25 No.518261314

    実際安心、オムラのコンビニ

    17 18/07/12(木)20:44:05 No.518261519

    >おせちとかクリスマスケーキとかかわされるところもあるからね未だに せめて半年前に買いたかったな

    18 18/07/12(木)20:44:35 No.518261644

    買わなくてもいいけど買わないときつく当たります

    19 18/07/12(木)20:45:12 No.518261804

    なんで片言なの

    20 18/07/12(木)20:45:23 No.518261850

    SNSが普通になってる今のご時世でもあるんだよねノルマ

    21 18/07/12(木)20:45:27 No.518261870

    >実際安心、オムラのコンビニ 強盗来たらロボ店員が客ごと撃ち殺しそうだな…

    22 18/07/12(木)20:45:57 No.518262008

    >>おせちとかクリスマスケーキとかかわされるところもあるからね未だに >せめて半年前に買いたかったな 息の長い季節商品だな!

    23 18/07/12(木)20:47:09 No.518262347

    >買わなくてもいいけど買わないときつく当たります これやるからバイトが離れたのを学習しない業界…

    24 18/07/12(木)20:47:13 No.518262369

    この時期は鰻買わされるね

    25 18/07/12(木)20:47:20 No.518262398

    犯罪行為してません!って貼り紙で警戒心解いて面接受けに来るようなのは店側も危ないと思う

    26 18/07/12(木)20:47:38 No.518262498

    大分昔だけどお歳暮セットみたいなのは買わされたな バックヤードで開けてみんなのおやつにそのままなった

    27 18/07/12(木)20:48:01 No.518262632

    人手が足りないのによく人がいなくなるようなことできるね つぶれろよ

    28 18/07/12(木)20:48:20 No.518262738

    >>買わなくてもいいけど買わないときつく当たります >これやるからバイトが離れたのを学習しない業界… そして外人だらけになる…

    29 18/07/12(木)20:48:40 No.518262828

    ノルマじゃなく自主的な協力をお願いしてるだけなのでセーフ

    30 18/07/12(木)20:48:40 No.518262831

    オムニセブンじゃなくてオムラセブンだったのか

    31 18/07/12(木)20:48:43 No.518262843

    罰金って違法なの?

    32 18/07/12(木)20:49:28 No.518263045

    人いなくて土日の昼間にオーナー夫婦が店出てるの見ると辛くなる…

    33 18/07/12(木)20:49:47 No.518263147

    レジ周りの煩雑さは時給の範疇をこえてる ホットスナックが稼ぎ頭ならいっそそれだけの店やれよ

    34 18/07/12(木)20:49:58 No.518263202

    本部は言ってこないよ あくまでその店の指針

    35 18/07/12(木)20:50:41 No.518263405

    ノルマはないけど努力目標はあるよ

    36 18/07/12(木)20:51:12 No.518263547

    >本部は言ってこないよ >あくまでその店の指針 >ノルマはないけど努力目標はあるよ タテマエが横行し過ぎている…

    37 18/07/12(木)20:51:18 No.518263573

    ノルマ達成した? じゃあ来年はもっとがんばれ がんばれ

    38 18/07/12(木)20:51:26 No.518263610

    どこぞの企業のチャレンジとおなじやつですよね

    39 18/07/12(木)20:52:10 No.518263809

    >本部は言ってこないよ >あくまでその店の指針 (押し付けられるバイトに強要しないと店長が破産するような販売目標)

    40 18/07/12(木)20:52:27 No.518263889

    本部から地域ごとに売上ランキングとか送られてくるけどあくまでノルマはありません

    41 18/07/12(木)20:52:49 No.518263986

    全くそういうのなかったな… 当時高校生だったから見逃されたんだろうか

    42 18/07/12(木)20:53:29 No.518264157

    この画像でなぜ店が責められるのか分からん

    43 18/07/12(木)20:54:01 No.518264298

    最初っから経営破綻してんのよね

    44 18/07/12(木)20:54:06 No.518264320

    店じゃなくてノルマ制度が責められてるように見えるが

    45 18/07/12(木)20:54:29 No.518264408

    >全くそういうのなかったな… >当時高校生だったから見逃されたんだろうか オーナーなり店長なりの裁量だからな

    46 18/07/12(木)20:54:58 No.518264543

    ノルマ達成できないとどうなるの?

    47 18/07/12(木)20:55:12 No.518264588

    >店じゃなくてノルマ制度が責められてるように見えるが つぶれろよとか言ってる子が…

    48 18/07/12(木)20:55:30 No.518264666

    >ノルマ達成できないとどうなるの? >買わなくてもいいけど買わないときつく当たります

    49 18/07/12(木)20:56:17 No.518264864

    これから夏まつり会場付近のコンビニは店頭で色々売らないとね…

    50 18/07/12(木)20:56:37 No.518264944

    努力がたりないとかいった上で時給下げるとかの脅しをかける ノルマ達成したところで給料はあがらない

    51 18/07/12(木)20:56:38 No.518264948

    訳の分からん過剰サービスとかやってりゃそりゃそうなるわな…

    52 18/07/12(木)20:56:41 No.518264957

    花火大会とかね

    53 18/07/12(木)20:57:18 No.518265170

    バイト外人が増えたらシフト外に急遽入ってもらうのもノルマも無くなって なんか上手いこと使われてたんだなって

    54 18/07/12(木)20:58:11 No.518265422

    こんなに巷間にコンビニが溢れている現状では新たにコンビニ出店する旨味が無いよな 地方の寒村に絶無の状態から一店作るとかなら意義も意味もあるだろうけど都市部じゃ飽和状態だと思うの…

    55 18/07/12(木)20:58:56 No.518265642

    >ノルマ達成できないとどうなるの? なーにどうして達成できなかったのかと達成するための手立てだけ答えられれば大したことはねえ

    56 18/07/12(木)21:00:10 No.518266006

    なんか建ててからオーナー募集してるとこあるな 春先から店舗できてるのに一向に開店しない

    57 18/07/12(木)21:01:02 No.518266231

    バイトしてた時ケーキ売らなかったJKをオーナーが責めて泣かせてたの見て嫌になって辞めたなあ

    58 18/07/12(木)21:01:14 No.518266277

    >なーにどうして達成できなかったのかと達成するための手立てだけ答えられれば大したことはねえ バイトに「サジェストの徹底を心掛けます!」って言わせてよーし!って満足する店長いいよね

    59 18/07/12(木)21:01:15 No.518266284

    >なんか建ててからオーナー募集してるとこあるな >春先から店舗できてるのに一向に開店しない 順番が逆すぐる…

    60 18/07/12(木)21:01:18 No.518266298

    >努力がたりないとかいった上で時給下げるとかの脅しをかける オイオイオイ 労基だわアイツ

    61 18/07/12(木)21:01:24 No.518266326

    >無くならないのを見るとやっぱり本部直々のご指導なのかね 弟が高校生の時に自腹で買わされてたけどオーナー店ではなく直営店だった

    62 18/07/12(木)21:02:26 No.518266618

    >こんなに巷間にコンビニが溢れている現状では新たにコンビニ出店する旨味が無いよな >地方の寒村に絶無の状態から一店作るとかなら意義も意味もあるだろうけど都市部じゃ飽和状態だと思うの… 田舎に作っても売れないしバイトも集まらないから自然と都市部で食い合ってる

    63 18/07/12(木)21:03:29 No.518266871

    必ず前期以上の目標立てさせるのいいよね…

    64 18/07/12(木)21:03:39 No.518266920

    沖縄ってコンビニほとんどないんだってね なんかリゾートのそばにコンビニって需要ありそうだけどな

    65 18/07/12(木)21:04:06 No.518267055

    >沖縄ってコンビニほとんどないんだってね いや普通にいっぱいあったぞ

    66 18/07/12(木)21:04:08 No.518267081

    >バイトしてた時ケーキ売らなかったJKをオーナーが責めて泣かせてたの見て嫌になって辞めたなあ 泣かすのは良くないけど売らなかったなら責められるのもやむを得ないんじゃないかな… 買わなかったならノルマの強制で胸糞悪いけどさ…

    67 18/07/12(木)21:05:40 No.518267482

    >いや普通にいっぱいあったぞ あーごめんググったらないのセブンだったわ

    68 18/07/12(木)21:05:49 No.518267532

    >田舎に作っても売れないしバイトも集まらないから自然と都市部で食い合ってる それってまるで蟲毒じゃあ…

    69 18/07/12(木)21:06:13 No.518267651

    沖縄はむしろ激戦区だったような

    70 18/07/12(木)21:06:47 No.518267808

    こういうの大体セブンだよね ファミマでバイトしてて同じ店だけどFCが直営になって実質2店舗で働いたけどノルマとか1回もなかったよ

    71 18/07/12(木)21:07:12 No.518267926

    沖縄にはセブンだけ無いな

    72 18/07/12(木)21:10:35 No.518268884

    沖縄人って色々とルーズって聞くけど労働環境もゆるいんだろうか

    73 18/07/12(木)21:11:23 No.518269105

    天下の7&iホールディングスが出店しないなんて一体どんな魔境なんだ沖縄…

    74 18/07/12(木)21:11:25 No.518269110

    >それってまるで蟲毒じゃあ… 競合他社潰しが最優先でそのためなら自社で食い合うのも許容

    75 18/07/12(木)21:12:02 No.518269296

    トラック運転手も積荷破損したら賠償って時代もあった

    76 18/07/12(木)21:12:06 No.518269321

    食品関連だけはやめておけ

    77 18/07/12(木)21:12:51 No.518269514

    >天下の7&iホールディングスが出店しないなんて一体どんな魔境なんだ沖縄… 配送センターや弁当類の工場が出来ないと出店できない

    78 18/07/12(木)21:12:53 No.518269530

    安全です

    79 18/07/12(木)21:13:54 No.518269797

    スーパー勤務だけどノルマあるよ しかも今絶滅危惧種で散々言われているうなぎのな!

    80 18/07/12(木)21:14:12 No.518269896

    >天下の7&iホールディングスが出店しないなんて一体どんな魔境なんだ沖縄… 荒天でも当日配送できる範囲に自社工場持てないと出店できない

    81 18/07/12(木)21:16:05 No.518270424

    つまり弁当等の配送センターの用地取得ができない限り沖縄への出店はあり得ない…?

    82 18/07/12(木)21:17:12 No.518270803

    >荒天でも当日配送できる範囲に自社工場持てないと出店できない あとそれらを確実に運ぶ運送会社がないと出店しない あの運送は割ときついときくし

    83 18/07/12(木)21:17:47 No.518270953

    野球のキャンプ地がコンビニ作ったとか昔聞いたような

    84 18/07/12(木)21:20:45 No.518271783

    社員ならノルマや目標あるのは職種にyいっちゃ当然だが なぜ時給900円のアルバイトやパートに…?

    85 18/07/12(木)21:21:06 [本部] No.518271891

    >無くならないのを見るとやっぱり本部直々のご指導なのかね おあしす

    86 18/07/12(木)21:21:22 No.518271956

    数十km圏内に3店舗以上セブンがないと出店しないと聞いた そのせいか近所では他のコンビニは普通にあるのにセブンだけない

    87 18/07/12(木)21:21:31 No.518271994

    うなぎの予約だけどノルマはないが "協力"はするよね!仲間だもんね!

    88 18/07/12(木)21:22:04 No.518272144

    郵便局もノルマはないよ

    89 18/07/12(木)21:22:40 No.518272310

    強制的に買わないといけないのに目標だから本部は知りませーんって これそろそろ国が激怒する案件じゃないの……

    90 18/07/12(木)21:22:42 No.518272324

    >郵便局もノルマはないよ 部長が営業しない奴には正社員のレポートださせねぇ って言ってたんですけど

    91 18/07/12(木)21:22:42 No.518272325

    本社「は?一向にノルマなどありまぬが?ただの努力目標ですが?」

    92 18/07/12(木)21:23:32 No.518272538

    >>郵便局もノルマはないよ >部長が営業しない奴には正社員のレポートださせねぇ >って言ってたんですけど 郵便局は短期のアルバイトをするところであって 決して長期やましてや正社員を目指すところじゃないぞ 俺は郵便部長にそう教わったよ

    93 18/07/12(木)21:23:33 No.518272540

    罰金無いんだったら遅刻とか無断欠勤してもいいよね!

    94 18/07/12(木)21:23:39 No.518272558

    コンビニバイトしてるがいじんさんにもノルマ課してるのかな

    95 18/07/12(木)21:24:24 No.518272772

    セブンだったっけ 本社の社員に名ばかりの店長の役職就けて管理職だから残業代出ませんが?ってして怒られたの

    96 18/07/12(木)21:24:29 No.518272795

    ノルマは無いよ 自己努力はあるよ

    97 18/07/12(木)21:24:46 No.518272883

    店長がケーキ何個も自爆買いしてるの見てこれ世知辛い気分になった

    98 18/07/12(木)21:25:11 No.518272997

    コンビニに限らんけど前年比を絶対に上回らなきゃいけないってはっきり言ってクソみたいな考えだと思う

    99 18/07/12(木)21:25:14 No.518273010

    >強制的に買わないといけないのに目標だから本部は知りませーんって >これそろそろ国が激怒する案件じゃないの…… みんなが声上げればさすがに動きそう

    100 18/07/12(木)21:25:22 No.518273056

    食品とかならまだいいじゃん!

    101 18/07/12(木)21:26:16 No.518273296

    >本社の社員に名ばかりの店長の役職就けて管理職だから残業代出ませんが?ってして怒られたの 名ばかり店長じゃありません ちゃんと店長がやる仕事増やしてます

    102 18/07/12(木)21:26:19 No.518273312

    >罰金無いんだったら遅刻とか無断欠勤してもいいよね! 罰金はないけど給料はひかれるよ!

    103 18/07/12(木)21:27:13 No.518273547

    >みんなが声上げればさすがに動きそう ワタミが議員やってんだぞ

    104 18/07/12(木)21:27:19 No.518273577

    >強制的に買わないといけないのに目標だから本部は知りませーんって >これそろそろ国が激怒する案件じゃないの…… 強制じゃなくて勝手にバイトやパートが自分の意志で購入してるだけなんで

    105 18/07/12(木)21:28:10 No.518273833

    バイトのやることはめっちゃ多いし明らかにバイトのやるような裁量じゃないこともやるが 給料は上がるどころか油断すると下がるような傾向さえあり 自腹さえ切らされるんだからそりゃ働き手減るよ

    106 18/07/12(木)21:28:36 No.518273957

    周知で強制ではないというだけ言って なんで目標の数値がどうのこうのいって営業するんですか

    107 18/07/12(木)21:28:50 No.518274014

    国が指導して上の方が「対応した結果ノルマや自爆強要などはなくなりました!」って言えばそれで終わりだよ 郵便だっていまだに自爆溢れかえってるのにノルマは一切なくなったことになってるし