虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リメイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/12(木)19:38:53 No.518242733

    リメイクしてテンポどうにかしてくれないかな

    1 18/07/12(木)19:45:50 No.518244515

    ペルソナ召喚時のかったるささえなんとかすれば今でも通用すると思う

    2 18/07/12(木)19:46:08 No.518244580

    女神異聞録と罪と罰はもう話出来る人も少ないのではなかろうか

    3 18/07/12(木)19:46:58 No.518244822

    ギンコは今でも通用するキャラだと思う

    4 18/07/12(木)19:47:23 No.518244958

    >リメイクしてテンポどうにかしてくれないかな PSP版ってどんな感じだったのかな…

    5 18/07/12(木)19:47:52 No.518245078

    5とか出てたのか

    6 18/07/12(木)19:48:12 No.518245159

    1と4しかやってない

    7 18/07/12(木)19:49:10 No.518245406

    1は評価されてんだろ1は

    8 18/07/12(木)19:49:12 No.518245412

    1と2を今のファンに売り込めるタイミングで適当移植で済ませたアトラスを恨め 罰はまぁいいんだけど

    9 18/07/12(木)19:49:16 No.518245432

    1と2をリアル世代でやってた女ってこれ30後半…

    10 18/07/12(木)19:49:17 No.518245438

    1に関してはコミカライズ読んで知った気になってる

    11 18/07/12(木)19:49:50 No.518245554

    >5とか出てたのか 超大作にも出てた 俺の知ってるペルソナっぽくなくて驚いた モルガナちゃんかわいいね💛

    12 18/07/12(木)19:50:03 No.518245611

    メンバー全員ワイルドってのが今のシステムにしたらめんどそうだな

    13 18/07/12(木)19:50:30 No.518245725

    1はダンジョンがだるい戦闘がだるい

    14 18/07/12(木)19:51:23 No.518245948

    パンツ番長!

    15 18/07/12(木)19:51:24 No.518245951

    シリーズ全部なんかしらだるい

    16 18/07/12(木)19:51:36 No.518246008

    2はPS2だと不具合出るっておまえ…

    17 18/07/12(木)19:52:40 No.518246241

    >リメイクしてテンポどうにかしてくれないかな テンポに関しては全く問題無いリメイクだったと思うが何を言ってるんだ

    18 18/07/12(木)19:52:53 No.518246289

    遠い昔に挫折したけど演出と音楽が好きだったからリメイク出たら絶対買うつもりだったのに どうして…

    19 18/07/12(木)19:53:10 No.518246344

    むしろゲームは罪と罰しかやってない

    20 18/07/12(木)19:53:10 No.518246346

    >5とか出てたのか アニメ化もされてて放送中なんやで

    21 18/07/12(木)19:54:19 No.518246613

    P1は音楽以外はめっちゃ良く出来てたリメイクじゃない? めっちゃスピーディーだしセーブ多いし何よりフリーズしねえ! BGMが新旧選べたら100点あげても良かった

    22 18/07/12(木)19:55:58 No.518247077

    異聞録がフリーズしたのはPS本体の問題じゃねーかな…

    23 18/07/12(木)19:57:21 No.518247415

    どうせリマスターとやらであのクソ長いダンジョンにセーブ追加されてて怒るんだろ!

    24 18/07/12(木)19:57:23 No.518247419

    1やったけどあまりにダンジョン難しすぎて投げた

    25 18/07/12(木)19:58:55 No.518247839

    1はまあ… 罪と罰は今やっても楽しいと思うがなあ

    26 18/07/12(木)19:59:19 No.518247961

    合体魔法は復活しないかな

    27 18/07/12(木)19:59:35 No.518248030

    下村トモヒロお前女王騎士物語ソードマスターヤマトやったのまだ許してねぇからな・・・

    28 18/07/12(木)20:01:24 No.518248576

    1~2はまだ女神転生外伝って感じ

    29 18/07/12(木)20:02:33 No.518248888

    どうしたって3以降とそれ以前で明確に違うし…

    30 18/07/12(木)20:02:50 No.518248961

    2はアニメ化無理だろうなって諦めてる

    31 18/07/12(木)20:03:23 No.518249159

    初代ペルソナはペルソナ呼ぶのが毎回タルかったという事しかもう思い出せない ぺるそーなーぁ

    32 18/07/12(木)20:03:26 No.518249170

    どれもちゃんとファンがいると思う

    33 18/07/12(木)20:03:54 No.518249316

    >どうしたって3以降とそれ以前で明確に違うし… これよく言われるけどカレンダーシステムなだけで そもそも異聞と罪罰が別物過ぎねえかな… 異聞45は綺麗な大団円だけど罪罰3はそうとは言い難いし

    34 18/07/12(木)20:04:09 No.518249373

    リメイクされたとして売れると思う?

    35 18/07/12(木)20:04:49 No.518249563

    >リメイクされたとして売れると思う? もうされたじゃん

    36 18/07/12(木)20:05:02 No.518249624

    当時は異聞ファンと罪ファンで対立してたよ P3出たときはペルソナというより夜が来るじゃね?ってなってたよ

    37 18/07/12(木)20:05:10 No.518249657

    4とそれ以外だったら許された…?

    38 18/07/12(木)20:06:16 No.518249993

    異聞録はPSPリメイク以外にPC版もあったりする…

    39 18/07/12(木)20:06:37 No.518250109

    1はライト層向け!ライト層向けです!

    40 18/07/12(木)20:07:45 No.518250470

    >1はライト層向け!ライト層向けです! ハードル高すぎる

    41 18/07/12(木)20:07:54 No.518250516

    >これよく言われるけどカレンダーシステムなだけで まずビジュアルの雰囲気が…

    42 18/07/12(木)20:09:09 No.518250848

    里見は2までだっけか?

    43 18/07/12(木)20:09:16 No.518250881

    実際ペルソナで女子ユーザー爆増したし…

    44 18/07/12(木)20:09:25 No.518250915

    本当に2好きなら罪罰って言うはず

    45 18/07/12(木)20:09:36 No.518250959

    2の記憶はもうべるのの漫画に上書きされかかってる

    46 18/07/12(木)20:09:59 No.518251067

    >ハードル高すぎる 結果だけ見るとちゃんとライト層にもそれなりに買われたんすよ…

    47 18/07/12(木)20:10:13 No.518251166

    >本当に2好きなら罪罰って言うはず 2はまだ分かるけど異聞を1って言うファンは信用出来ない

    48 18/07/12(木)20:11:00 No.518251407

    >2はまだ分かるけど異聞を1って言うファンは信用出来ない 知らんがな

    49 18/07/12(木)20:12:20 No.518251798

    >まずビジュアルの雰囲気が… 罪罰の時点でギャルソン副島ガッツリ関わってるし… と言うか異聞と罪罰でキャラデザ別人過ぎる… 良くも悪くも

    50 18/07/12(木)20:12:36 No.518251876

    そうやって初心者お断り雰囲気だしながら忘れられていけばいいさ

    51 18/07/12(木)20:12:37 No.518251879

    >2はまだ分かるけど異聞を1って言うファンは信用出来ない 面倒くさすぎる…

    52 18/07/12(木)20:14:57 No.518252633

    フェロモンの子分なのにお鼻だけ全部出てる

    53 18/07/12(木)20:16:08 No.518252972

    メガテンとしては新機軸過ぎた異聞録の頃からの古参ファンとか出る時代か

    54 18/07/12(木)20:17:18 No.518253241

    ペルソナと言ったら明るい青春群像劇とハッピーエンドですよね!

    55 18/07/12(木)20:17:41 No.518253345

    女神異聞録ってついてたの1だけだっけ

    56 18/07/12(木)20:18:07 No.518253477

    メガテン原理主義者はめんどくさい

    57 18/07/12(木)20:18:12 No.518253507

    >ペルソナと言ったら明るい青春群像劇とハッピーエンドですよね! 4狙い撃ち!

    58 18/07/12(木)20:18:25 No.518253578

    時代整理するとこのシリーズ新機軸しかやってねえ!てなるけどな

    59 18/07/12(木)20:18:40 No.518253647

    >フェロモンの子分なのにお鼻だけ全部出てる 一応セーブポイントの蝶がフィレモンなので…

    60 18/07/12(木)20:18:45 No.518253677

    デビサバも

    61 18/07/12(木)20:19:02 No.518253752

    >女神異聞録ってついてたの1だけだっけ デビサバ

    62 18/07/12(木)20:19:36 No.518253918

    345風にキャラ絵を見直すだけでも…

    63 18/07/12(木)20:19:44 No.518253965

    1や2だって3以降の路線に合わせてシャレオツボーカルOPと絵柄リメイクしたじゃん! でも今になってあんまり騒がれてないのはそういうことじゃねえかな…2のバラララッベーベーって歌すごいすきだけど

    64 18/07/12(木)20:19:59 No.518254060

    異聞録は外伝的な意味でつけられてシリーズ化すると外れる

    65 18/07/12(木)20:20:09 No.518254119

    正直肩幅はニャルとセットで要らんことするイメージが強くて…

    66 18/07/12(木)20:20:25 No.518254185

    ハッピーエンドって1と4しかないやん

    67 18/07/12(木)20:21:07 No.518254368

    アポロは今でも通用するかっこよさだと思う

    68 18/07/12(木)20:21:21 No.518254434

    >ハッピーエンドって1と4しかないやん 5も公安にマークされてるくらいでまぁハッピーなんじゃね?

    69 18/07/12(木)20:21:24 No.518254454

    異聞録ハッピーかな…ハッピーかもな…

    70 18/07/12(木)20:22:24 No.518254757

    1は俺も知ってるよ! 主人公のペルソナがヤマでラスボスがペルソナダブル召喚する奴だろ!

    71 18/07/12(木)20:23:10 No.518254973

    3以降しかやってないんだけど 1と2ってメガテンみたいに悪魔との交渉あったよね? 自分のペルソナを交渉して増やすってどういうことなの…? 人格が増えるってんなら悪魔が自分に入り込んでくるの…? いやペルソナをチェンジできるのも大概だけどさ

    72 18/07/12(木)20:23:12 No.518254990

    面白いよって言われたから3完全版だけやったけど学校うろつくのが面倒で途中で積んでる

    73 18/07/12(木)20:23:18 No.518255020

    PSPのリメイクやったけどやっぱりもう時代がというかUIとかゲームスピードとか色々とかったるく感じてしまったよ…

    74 18/07/12(木)20:23:24 No.518255068

    続編でマーくんとピアスの少年だけ行方不明

    75 18/07/12(木)20:23:50 No.518255184

    でも正直戦闘は1が一番好きなんだテンポは置いとくとして

    76 18/07/12(木)20:23:55 No.518255208

    1自体はまあハッピーというか前向きなエンドだと思う その後2だけど

    77 18/07/12(木)20:24:06 No.518255263

    >3以降しかやってないんだけど >1と2ってメガテンみたいに悪魔との交渉あったよね? >自分のペルソナを交渉して増やすってどういうことなの…? >人格が増えるってんなら悪魔が自分に入り込んでくるの…? >いやペルソナをチェンジできるのも大概だけどさ 悪魔にタロットカード貰ってそれをベルベットルームでペルソナを作って貰う

    78 18/07/12(木)20:24:16 No.518255317

    1のENDは明確なハッピーじゃないけど各人の問題解決してるから前向きではあるかな

    79 18/07/12(木)20:24:28 No.518255359

    ペルソナは3以降ばっかりって言われてもそもそもメガテンから新しいファン層を獲得したのはペルソナ1のお陰で当時はアンソロとかも割と出て凄かったしピンとこない

    80 18/07/12(木)20:24:31 No.518255370

    >続編でマーくんとピアスの少年だけ行方不明 あやせでたっけ?

    81 18/07/12(木)20:24:32 No.518255375

    6作って欲しいけど大分かかりそう

    82 18/07/12(木)20:24:38 No.518255404

    >面白いよって言われたから3完全版だけやったけど学校うろつくのが面倒で途中で積んでる 携帯機のやれば移動は楽ちんだぞ

    83 18/07/12(木)20:24:44 No.518255438

    >悪魔にタロットカード貰ってそれをベルベットルームでペルソナを作って貰う あーなるほど さすがにまんま悪魔が仲魔になってってわけじゃないのか

    84 18/07/12(木)20:24:52 No.518255471

    1は病院行くまでに迷いまくった思い出 説明書に地図がなかったら危なかった

    85 18/07/12(木)20:24:54 No.518255476

    5だって交渉相手悪魔じゃん… いや人の無意識から湧き出る存在だけどそれいうと根本は一緒だし

    86 18/07/12(木)20:25:05 No.518255538

    デビルサマナーといえばソウルハッカーズって! 私はね!初代もライドウも好きなのよ!

    87 18/07/12(木)20:25:26 No.518255645

    ペルソナ1は前ちょっとやったけどいつまで経ってもメスとモップ以上の武器が手に入らなくて訳が分からなくて詰んだ

    88 18/07/12(木)20:25:28 No.518255651

    >面白いよって言われたから3完全版だけやったけど学校うろつくのが面倒で途中で積んでる P3ポータブルしかやってないけどタルタロス以外の移動全部オミットされてたな

    89 18/07/12(木)20:25:48 No.518255760

    リメイクは大分ぬるくなってからやり易くはあるとおもう

    90 18/07/12(木)20:26:05 No.518255847

    ペルソナ3と言えばハム子ですよね

    91 18/07/12(木)20:26:13 No.518255899

    ライドウももうちょいお洒落なら一般受けしてた

    92 18/07/12(木)20:26:29 No.518256020

    いーぶーんーろーくー!!!!

    93 18/07/12(木)20:26:31 No.518256031

    >ペルソナは3以降ばっかりって言われてもそもそもメガテンから新しいファン層を獲得したのはペルソナ1のお陰で当時はアンソロとかも割と出て凄かったしピンとこない それ1996年の話なんですよ たしかに当時は人気あったけどP3出たのそっから10年後なんですよ

    94 18/07/12(木)20:26:47 No.518256149

    >兄さんは今でも通用するキャラだと思う

    95 18/07/12(木)20:26:49 No.518256161

    1は超常現象により深層心理が悪魔として具現するって設定じゃなかったかな なのでクトゥルフ等の創作物も悪魔として出現する

    96 18/07/12(木)20:26:51 No.518256180

    >ライドウももうちょいお洒落なら一般受けしてた むしろあれはお洒落すぎて一般受けしない典型例だよ!!

    97 18/07/12(木)20:26:51 No.518256181

    ペルソナ召喚に関してだけはP5みたいな感じで コマンド操作してる段階で召喚してればそれだけでテンポ大分変わる気がする

    98 18/07/12(木)20:27:38 No.518256445

    >1は超常現象により深層心理が悪魔として具現するって設定じゃなかったかな >なのでクトゥルフ等の創作物も悪魔として出現する いやマヤの深層心理にアクセスしたセペクの機械によるものだよ

    99 18/07/12(木)20:27:50 No.518256518

    ライドウは大正浪漫みたいな雰囲気好きだったけど まあ一般受けは厳しすぎるかなとも思う

    100 18/07/12(木)20:28:13 No.518256643

    新規IP作るなら1くらいは外伝みたいなタイトル付けといた方が既存ファンにも分かりやすいしね…

    101 18/07/12(木)20:28:21 No.518256676

    異聞録はペルソナ召喚せずにGUNやリピートすれば今よりテンポいいんじゃね?

    102 18/07/12(木)20:28:40 No.518256780

    俺は好きだけどと前置きした上で ライドウのキャラデザは一般受けはしないと思う

    103 18/07/12(木)20:28:56 No.518256866

    >異聞録はペルソナ召喚せずにGUNやリピートすれば今よりテンポいいんじゃね? スチャ ウホウホウホホー ウホウホウホホー

    104 18/07/12(木)20:29:11 No.518256954

    物語的に無視しても問題ない雪の女王編が超難易度

    105 18/07/12(木)20:29:28 No.518257059

    召喚の演出は初代が一番好き でもリメイクで演出カットできるようになったのは素直に便利だった…

    106 18/07/12(木)20:29:44 No.518257140

    もう殆ど伝わらない ペルソナ召喚でPSが熱暴走してフリーズ

    107 18/07/12(木)20:29:55 No.518257191

    全部好きだけど罰みたいなPTメンバーはもう一度やって欲しい

    108 18/07/12(木)20:30:23 No.518257330

    キャラ毎に複数のペルソナ管理すんのは今思うとクソ面倒くさいな…

    109 18/07/12(木)20:30:46 No.518257438

    ペルソナー! (ワァーオ) 攻撃 は長すぎる

    110 18/07/12(木)20:30:47 No.518257443

    リメイクの罪と罰があんまり売れなかったからその路線攻めるのは厳しいかな…

    111 18/07/12(木)20:30:49 No.518257453

    一番はペルソナシリーズの一つなのにお祭りゲーでハブられてることだと思う

    112 18/07/12(木)20:30:55 No.518257484

    雰囲気は良いけどアクション面がなーって感じから雰囲気有りすぎて題材がなーって

    113 18/07/12(木)20:31:06 No.518257540

    >キャラ毎に複数のペルソナ管理すんのは今思うとクソ面倒くさいな… 最近でもPQがあったじゃん…

    114 18/07/12(木)20:31:14 No.518257594

    ぺぺぺぺぺ

    115 18/07/12(木)20:31:30 No.518257663

    そこでこの幻想異聞録

    116 18/07/12(木)20:31:47 No.518257739

    ライドウはアバドンがバランス崩壊しててすごい

    117 18/07/12(木)20:31:53 No.518257772

    >一番はペルソナシリーズの一つなのにお祭りゲーでハブられてることだと思う シリーズはシリーズでもまたペルソナシリーズとPシリーズで微妙に分かれてる感じだから…

    118 18/07/12(木)20:32:04 No.518257828

    まあメインデザイナもメインライターも違うし 3以前とはコラボしづらいんでしょうよ

    119 18/07/12(木)20:32:08 No.518257851

    >一番はペルソナシリーズの一つなのにお祭りゲーでハブられてることだと思う 大丈夫ジャンプコミック版ペルソナなんて「」にもあまり通じないから それよりまし

    120 18/07/12(木)20:32:12 No.518257884

    >そこでこの幻想異聞録 これこそ戦闘のテンポ悪いじゃん! 追撃なげーよ!

    121 18/07/12(木)20:32:19 No.518257928

    Q2でシリーズ全部のキャラ使える様にして欲しい

    122 18/07/12(木)20:32:39 No.518258021

    アトラス自身からして割と明確にPシリーズで3~5で分けてる節があるから…

    123 18/07/12(木)20:32:55 No.518258105

    お祭りゲーに出すと一部のわるいおとな達が勝手に飲んだくれて野球の話しだしそうだし…

    124 18/07/12(木)20:33:36 No.518258316

    >キャラ毎に複数のペルソナ管理すんのは今思うとクソ面倒くさいな… 逆になんで最近の全員のペルソナいじれないの… いまのペルソナ作成ルールだとそれやると強すぎるのは分かるが

    125 18/07/12(木)20:33:52 No.518258402

    5の悪魔交渉は異聞録の頃みたいに各々がなんか芸をやって欲しかった

    126 18/07/12(木)20:34:05 No.518258476

    >全部好きだけど罰みたいなPTメンバーはもう一度やって欲しい たっちゃん以外一時メンバー込みで全員成人ってすごいよね…

    127 18/07/12(木)20:34:10 No.518258504

    >逆になんで最近の全員のペルソナいじれないの… >いまのペルソナ作成ルールだとそれやると強すぎるのは分かるが 要はセットでキャラ性を持たせてるからだ

    128 18/07/12(木)20:34:19 No.518258546

    ペルソナ12とデビルサマナーとメガテンの差ってなに

    129 18/07/12(木)20:34:28 No.518258585

    罰みたいな大人パーティーもやってみたいな

    130 18/07/12(木)20:34:31 No.518258593

    >逆になんで最近の全員のペルソナいじれないの… >いまのペルソナ作成ルールだとそれやると強すぎるのは分かるが 肩幅が関係してないから

    131 18/07/12(木)20:34:49 No.518258675

    PQのペルソナは何かグリモアみたいなもんだし…

    132 18/07/12(木)20:35:32 No.518258898

    ペルソナを個性にしたのでPシリーズでは仲間は進化はしても変更はできない そして自由に付け替えられる主人公の特異性も引き立たせることに成功した なにより戦闘バランスとかのゲームデザインがしやすい

    133 18/07/12(木)20:35:39 No.518258931

    キャラの性格とか成長にペルソナを合わせてるから 自由にしたら個性が死ぬ

    134 18/07/12(木)20:35:39 No.518258934

    キャラ付けの一環として仲間ペルソナ固定するのはわかりやすいからそこは不思議ではないかな…