虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/12(木)18:23:12 No.518225450

    >意味がわかると怖い話

    1 18/07/12(木)18:26:27 No.518226082

    夜中にはしってるこくじん怖かったけどあれ健康体でテンション上がってただけなんだよね…

    2 18/07/12(木)18:27:27 No.518226256

    妙にフォームが綺麗だったのは昔陸上選手だったから

    3 18/07/12(木)18:27:44 No.518226310

    鹿は大嫌いだ! あいつらはどこにでもはびこりやがる

    4 18/07/12(木)18:28:15 No.518226398

    「「」で日常生活困ったことは?」

    5 18/07/12(木)18:29:02 No.518226547

    >妙にフォームが綺麗だったのは昔陸上選手だったから そういえばそんなこと言ってたななるほど

    6 18/07/12(木)18:29:54 No.518226716

    >そういえばそんなこと言ってたななるほど しかも大試合で黒人選手に負けた

    7 18/07/12(木)18:33:40 No.518227438

    「」と一緒に見たい

    8 18/07/12(木)18:37:04 No.518228104

    差別差別言う人への風刺みたいな話?

    9 18/07/12(木)18:37:59 No.518228269

    違うよ

    10 18/07/12(木)18:40:34 No.518228788

    >差別差別言う人への風刺みたいな話? お前みたいなのを馬鹿にする話ではある

    11 18/07/12(木)18:42:06 No.518229098

    割とバカ映画なんだけど 黒人女性の演技が凄いのでそれだけでも見る価値がある

    12 18/07/12(木)18:42:23 No.518229167

    今の流行りがニガーでその前が白人なだけで元の人種は不明で何代も乗り換えて来たってことでいいのかなあ

    13 18/07/12(木)18:42:52 No.518229280

    あの白人の集まりに日本人もいたよねあのパーティー

    14 18/07/12(木)18:43:01 No.518229313

    なんか観た後物凄く疲れそうでなかなか手を出せない

    15 18/07/12(木)18:44:02 No.518229529

    終わり方は割と爽やかだからそんな疲れないよ

    16 18/07/12(木)18:44:47 No.518229665

    >なんか観た後物凄く疲れそうでなかなか手を出せない そんなに堅い話でもないサスペンスホラーものよ すこしグロもある

    17 18/07/12(木)18:46:01 No.518229938

    家にトラックが突っ込んで爆発するラストシーンは感動した

    18 18/07/12(木)18:46:54 No.518230099

    オチはすっきりするよね 伏線全部拾うし

    19 18/07/12(木)18:46:54 No.518230101

    君の意識は隅っこに残るから安心してってサイコかよこいつら…

    20 18/07/12(木)18:48:21 No.518230408

    >映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには287件のレビューがあり、批評家支持率は99% なそ

    21 18/07/12(木)18:48:27 No.518230436

    これ作った監督奴隷オークションや黒人の顔面白塗りコント演じててキレッキレ過ぎる…

    22 18/07/12(木)18:49:18 No.518230607

    終盤で一気にB級黒人無双映画になるからな…

    23 18/07/12(木)18:49:45 No.518230720

    結局カメラの音で暗示が切れかかるのはなんだったんだろう

    24 18/07/12(木)18:51:29 No.518231103

    >>映画批評集積サイトのRotten Tomatoesには287件のレビューがあり、批評家支持率は99% >なそ アカデミー脚本賞も受賞してるからなスレ画

    25 18/07/12(木)18:51:37 No.518231138

    教訓:友達はいいものだ

    26 18/07/12(木)18:52:42 No.518231404

    >結局カメラの音で暗示が切れかかるのはなんだったんだろう 映像でもって意識を深く落とし込むので、フラッシュを焚かれると一瞬だけ意識が浮かび上がる

    27 18/07/12(木)18:53:12 No.518231532

    TSA職員は優秀

    28 18/07/12(木)18:54:14 No.518231772

    チーン

    29 18/07/12(木)18:55:38 No.518232126

    ラストは警官に撃たれて主人公が死んでENDってのも構想としてあったが全力で他のスタッフ達に止められたと脚本家が

    30 18/07/12(木)18:57:19 No.518232528

    カテゴリーとしてはコメディだけど結構ホラー

    31 18/07/12(木)18:57:44 No.518232614

    円盤特典のもう一つのエンディングもこれはこれで切ないけど好き

    32 18/07/12(木)18:58:55 No.518232883

    鍵が見つからないの!

    33 18/07/12(木)18:59:29 No.518233029

    (紅茶をかき回す音)

    34 18/07/12(木)19:00:08 No.518233214

    >カテゴリーとしてはコメディだけど結構ホラー コメディとホラーって結構表裏一体なとこあるからな 演出の違いで

    35 18/07/12(木)19:00:12 No.518233233

    乱射事件のおかげでハッピーエンドになったんだっけ

    36 18/07/12(木)19:01:56 No.518233659

    タバコはだめ

    37 18/07/12(木)19:02:15 No.518233750

    >あの白人の集まりに日本人もいたよねあのパーティー 思いっきり名誉白人ムーブしてたね

    38 18/07/12(木)19:03:05 No.518233942

    出て行けってそういう

    39 18/07/12(木)19:03:11 No.518233973

    >乱射事件のおかげでハッピーエンドになったんだっけ あまりにも現実で不幸な事が起きてしまったのでせめて創作でもたまにはハッピーエンドで良いじゃん…?ってビターエンド至上主義だった人が考え変えたとかなんとか

    40 18/07/12(木)19:03:24 No.518234033

    >オチはすっきりするよね >伏線全部拾うし 2回目見ると巧妙に伏線張ってて上手いと思う

    41 18/07/12(木)19:09:41 No.518235566

    JUDOで全員絞め殺して去っていくと思ってたのに

    42 18/07/12(木)19:13:13 No.518236481

    深い沼の中に落ちていく視線のなかで車のテールランプが消えていくのいいよね