ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/12(木)17:25:17 No.518216008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/12(木)17:26:26 No.518216192
死
2 18/07/12(木)17:26:33 No.518216218
なんか語尾が特徴的だったけどなんだか忘れた
3 18/07/12(木)17:27:06 No.518216292
所詮その程度の語尾ってわけよ
4 18/07/12(木)17:27:59 No.518216423
次のアニメで死ぬ予定なわけよ
5 18/07/12(木)17:28:21 No.518216485
上条当麻のせいで死んだわけよ
6 18/07/12(木)17:29:17 No.518216618
マジかよサンジェルマン最低だな
7 18/07/12(木)17:29:43 No.518216683
妹がレベル5第2位の主人なわけよ
8 18/07/12(木)17:30:17 No.518216759
爆破工作以外になんか特技あったっけ
9 18/07/12(木)17:30:54 No.518216848
妹の「にゃあ」って口調はどうかと思うわけよ
10 18/07/12(木)17:31:39 No.518216978
クズだから死んで当然なわけよ
11 18/07/12(木)17:32:20 No.518217070
でもこの子かわいいんだってばよ
12 18/07/12(木)17:32:39 No.518217127
7代目何してるんですか
13 18/07/12(木)17:32:51 No.518217156
>妹の「にゃあ」って口調はどうかと思うわけよ 麦野の口調パクってるってわけよ
14 18/07/12(木)17:33:10 No.518217192
結局末路まで想定したキャスティングって訳よ
15 18/07/12(木)17:33:28 No.518217233
加納くんや佐天さんと友達してる裏で笑顔で人を殺してるわけよ
16 18/07/12(木)17:33:46 No.518217290
実質2位に殺された姉と2位をペットにしてる妹
17 18/07/12(木)17:33:56 No.518217315
佐天さんと接触したことにされたわけよ そんで曇らせるわけよ
18 18/07/12(木)17:34:27 No.518217393
>加納くんや佐天さんと友達してる裏で笑顔で人を殺してるわけよ 妹も大事だし人との繋がりや友達作りも好きだけどそれはそれとして人が破滅するとこも好きだからまぁどの道こうなってたわけよ
19 18/07/12(木)17:34:54 No.518217456
暗部を楽して儲かる楽しい仕事だと思ってたわけよ
20 18/07/12(木)17:36:18 No.518217699
裏切らなかったらていとくんに殺される 裏切ったら麦野に殺される 詰んでるわけよ
21 18/07/12(木)17:36:42 No.518217767
敗因は実力不足ってわけよ
22 18/07/12(木)17:37:22 No.518217881
まぁちょっとガチすぎる裏切りだったから仕方ないとこもあったわけよ
23 18/07/12(木)17:37:23 No.518217885
妹も多分キャスト同じになりそうってわけよ
24 18/07/12(木)17:38:15 No.518218048
ブレ/状態の映像なり挿絵なりってあったっけ
25 18/07/12(木)17:38:21 No.518218057
とある世界の暗部というか一見平和な表層部で生きてる人間以外の世界には お仕事で人殺すのはそんな負い目を感じる悪ではないみたいなところあるよな…
26 18/07/12(木)17:38:39 No.518218113
>妹も多分キャスト同じになりそうってわけよ アニメで出番があるか疑問なわけよ
27 18/07/12(木)17:39:29 No.518218230
使い捨ての駒としては妥当な末路だけど他の仲間は今でも楽しく暮らしてるのがなんかムカつくってわけよ
28 18/07/12(木)17:39:36 No.518218243
声まれいだっけ
29 18/07/12(木)17:40:11 No.518218338
>使い捨ての駒としては妥当な末路だけど他の仲間は今でも楽しく暮らしてるのがなんかムカつくってわけよ その分を妹が謳歌してくれるってわけよ
30 18/07/12(木)17:40:23 No.518218374
基本的に因果応報というか人殺しはそれなりの結末が待ってるってわけよ 地獄で麦野待ってるわけよ
31 18/07/12(木)17:40:41 No.518218417
>ブレ/状態の映像なり挿絵なりってあったっけ 挿し絵でも無かったわけよ
32 18/07/12(木)17:40:59 No.518218466
アニメで出番あるとしたら麦野に幻覚見せたおっさんとして出てくるわけよ
33 18/07/12(木)17:41:26 No.518218554
オッティの世界では暗部なんてないから駒場も私も生きてるわけよ
34 18/07/12(木)17:41:28 No.518218566
超電磁砲2期時点で中の人も末路把握してるわけよ
35 18/07/12(木)17:42:03 No.518218673
Ω世界はどう転んでもすぐ消える運命なわけよ
36 18/07/12(木)17:42:55 No.518218822
>アニメで出番あるとしたら麦野に幻覚見せたおっさんとして出てくるわけよ おっさんがわけよって言うのはまあまあ無理のない語尾だと思うわけよ
37 18/07/12(木)17:43:01 No.518218836
>ブレ/状態の映像なり挿絵なりってあったっけ ない 地の文で麦野がボロ布のようになったフレを引きずってるし捨てる
38 18/07/12(木)17:43:22 No.518218883
正直フレンダおじさんにはめちゃくちゃがっかりしたわけよ
39 18/07/12(木)17:43:54 No.518218964
>地の文で麦野がボロ布のようになったフレを引きずってるし捨てる アニメで規制が入りそうなわけよ
40 18/07/12(木)17:44:19 No.518219027
>正直フレンダおじさんにはめちゃくちゃがっかりしたわけよ ばーちゅーばーみたいなもんだと思うわけよ
41 18/07/12(木)17:44:22 No.518219037
>超電磁砲2期時点で中の人も末路把握してるわけよ なんか触れてたんですかにゃあ?
42 18/07/12(木)17:45:30 No.518219205
本編とスピンオフの両方で出番と掘り下げしてもらえるとか超恵まれてるわけよ
43 18/07/12(木)17:46:09 No.518219303
かまちーメインキャラと同じくらいわりとどうでも良さそうなサブキャラとかモブ動かすのすきだからなぜ
44 18/07/12(木)17:46:17 No.518219321
死んでからキャラの掘り下げやるのって流行ってるわけよ
45 18/07/12(木)17:46:49 No.518219411
死んだ時点ではそこまで惜しまれてなかった気がしたけどロシアのヅラには妙に大切に思われてたわけよ
46 18/07/12(木)17:46:58 No.518219429
漫画の方では良い感じに佐天さんとエピソード作られてたね
47 18/07/12(木)17:47:19 No.518219490
>死んでからキャラの掘り下げやるのって流行ってるわけよ 死んでなくても唐突にオルソラみたいに急に出番がやってきたりするしこればかりは作者のノリしだいなとこもあるってわけよ
48 18/07/12(木)17:47:22 No.518219493
後付けで美化はどうかと思うわけよ
49 18/07/12(木)17:48:01 No.518219607
>使い捨ての駒としては妥当な末路だけど他の仲間は今でも楽しく暮らしてるのがなんかムカつくってわけよ 浜バリアの中に入らなかったのが悪いんだし
50 18/07/12(木)17:48:13 No.518219645
死んでから設定と胸が盛られる訳よ
51 18/07/12(木)17:48:46 No.518219732
>使い捨ての駒としては妥当な末路だけど他の仲間は今でも楽しく暮らしてるのがなんかムカつくってわけよ なんだかんだで麦野は新刊見た限り相応の罰は受けてると思うわけよ
52 18/07/12(木)17:49:21 No.518219819
佐天さんと加納くんにフレンダがクズだという事を教えて曇らせたいわけよ
53 18/07/12(木)17:49:52 No.518219892
>後付けで美化はどうかと思うわけよ フレンダに関しては一貫して美化はされてないと思うわけよ 本編でも一番最新の出番があいつが隠れて作ってた爆弾で学園都市がピンチとか立つ鳥あと濁しまくりなわけよ
54 18/07/12(木)17:51:27 No.518220158
直接動いたのが麦野なだけでフレンダがやったことで下手すりゃアイテム全員が全滅する可能性もあったわけよ 裏切った相手が上条さんだったらそげぶされただけで済むけど相手が悪かったわけよ
55 18/07/12(木)17:52:15 No.518220287
もう暗部は懲り懲りってわけよ
56 18/07/12(木)17:52:33 No.518220326
まあ麦野の能力で手加減も何もないから食らったら基本焼き切れるわけよ
57 18/07/12(木)17:53:07 No.518220407
せめて腹パンで済ませてほしかったわけよ どっちにしろ死にそうだけど
58 18/07/12(木)17:54:28 No.518220601
かまちーのことだから出生や経歴に能力とかもなにか色々設定は考えてるだろうけど多分明らかにされないわけよ
59 18/07/12(木)17:55:08 No.518220698
無能力者ってことにされた気がするわけよ
60 18/07/12(木)17:55:17 No.518220735
腹パンされたら腹パァンって感じになる訳よ
61 18/07/12(木)17:55:31 No.518220773
アニメだと確かレベル4だったわけよ
62 18/07/12(木)17:57:54 No.518221174
まぁ作中でも結構なクズだけど佐天さんとのふれあいエピソードもよかったし自分の部屋の中はプレゼントでいっぱいだったてのがわかったときも色々来るものがあったわけよ
63 18/07/12(木)17:58:06 No.518221199
あの麦野が主要メンバーにレベル0入れるとは思えないわけよ
64 18/07/12(木)17:58:10 No.518221207
暗部堕ちした奴らの過去は気になるわけよ 特に垣根
65 18/07/12(木)17:58:14 No.518221215
腹を貫通されたのは確実なわけよ
66 18/07/12(木)17:58:18 No.518221225
爆弾系能力者の末路は所詮こんなもんなわけよ
67 18/07/12(木)17:59:30 No.518221440
最愛という名前を付けられながら親に捨てられてる絹旗には笑っちゃうわけよ
68 18/07/12(木)17:59:30 No.518221441
超電磁砲でドクトリンダークみたいなマスクしたやつと因縁もできたわけよ
69 18/07/12(木)17:59:41 No.518221473
>あの麦野が主要メンバーにレベル0入れるとは思えないわけよ アイテムのメンバーチョイスって麦野がやってるわけじゃないと思うのと妹がレベル0なのもあって低レベルの可能性は普通にあり得ると思うわけよ
70 18/07/12(木)17:59:42 No.518221478
垣根はえっそんだけ?な過去が眠ってそうなわけよ
71 18/07/12(木)18:00:16 No.518221579
バーチャロイドを操作したかったわけよ
72 18/07/12(木)18:00:23 No.518221596
言葉通りならラッコちゃんも死んでるはずなわけよ
73 18/07/12(木)18:00:47 No.518221676
>最愛という名前を付けられながら親に捨てられてる絹旗には笑っちゃうわけよ 言い方ぜ!
74 18/07/12(木)18:02:06 No.518221891
下半身だけ剥製にしたい
75 18/07/12(木)18:02:28 No.518221948
テッラ様のパーツと合体させたい
76 18/07/12(木)18:02:44 No.518221988
下半身メカで復活ってわけよ
77 18/07/12(木)18:02:51 No.518222009
>最愛という名前を付けられながら親に捨てられてる絹旗には笑っちゃうわけよ 最初にネットで存在を知ったけどもあいだと思っちゃったわけよ
78 18/07/12(木)18:03:45 No.518222140
学園都市の技術ならひょっこり蘇生して出てきても驚かないわけよ その場合大抵厄ネタになってくるとは思うわけよ
79 18/07/12(木)18:04:00 No.518222187
アイテムの面々の見た目は個人的にはむぎのん以外どストライクだったぜ
80 18/07/12(木)18:04:17 No.518222240
それなりに利用価値あるやつじゃないと蘇生して貰えなさそうなわけよ
81 18/07/12(木)18:04:31 No.518222273
見た目は最高に可愛い訳よ でも性根がアレなせいで二次でもヒロイン化しづらい訳よ
82 18/07/12(木)18:04:45 No.518222306
>学園都市の技術ならひょっこり蘇生して出てきても驚かないわけよ 基本的に「死んだ本人」は蘇らないのが作中で一貫してるから中々難しいと思うわけよ
83 18/07/12(木)18:04:55 No.518222337
むぎのんもあれで身長低いのが可愛いわけよ
84 18/07/12(木)18:05:15 No.518222393
カエル顔の先生がなんとかしてくれるってわけよ
85 18/07/12(木)18:05:16 No.518222399
幽霊とか普通にいてもおかしいないわけよ
86 18/07/12(木)18:05:24 No.518222422
アイテム唯一の死人として逆にキャラが立った訳よ
87 18/07/12(木)18:05:27 No.518222432
灰にされて川に流されたら蘇生無理だろ
88 18/07/12(木)18:05:40 No.518222478
見た目良くてもドブ色の精神してるのは木原一族のロリとかもいるし今更なわけよ
89 18/07/12(木)18:06:15 No.518222572
>見た目良くてもドブ色の精神してるのは木原一族のロリとかもいるし今更なわけよ 円周ちゃんが甲賀忍者の部下三人殺してる事実が後々になって大ダメージなわけよ
90 18/07/12(木)18:06:22 No.518222587
諦めたらそこで試合終了ってわけよ
91 18/07/12(木)18:06:40 No.518222632
>アイテム唯一の死人として逆にキャラが立った訳よ これで過去のエピソード盛り放題ってわけよ
92 18/07/12(木)18:07:15 No.518222733
フレメアの体を乗っ取るわけよ
93 18/07/12(木)18:08:41 No.518222997
こいつも上やんに関わっとけば死ななかったんだろうな
94 18/07/12(木)18:08:57 No.518223045
禁書のキャラで死んだのって結構珍しいわけよ 木原クンとかテッラとか
95 18/07/12(木)18:09:34 No.518223161
なんだかんだ上条さんも取りこぼし多いわけよ
96 18/07/12(木)18:10:04 No.518223259
ラッコちゃんはまさか縦ロール外伝の方で色々出てくるとは思わなかったわけよ
97 18/07/12(木)18:10:26 No.518223313
私が麦野のために誕生日プレゼントをはしゃぎながら選ぶ描写は作中屈指の悪趣味なわけよ
98 18/07/12(木)18:11:17 No.518223447
人間追い詰められたらなんでもするわけよ
99 18/07/12(木)18:11:41 No.518223509
生きる死ぬは作者のノリ次第だが基本半モブは容赦なく殺す
100 18/07/12(木)18:12:01 No.518223560
中二病で売れ始めた頃のまれいがキャスティングされてたり 原作から一貫して「殺すからこそとにかく可愛く」というキャラに作られている
101 18/07/12(木)18:12:08 No.518223578
>私が麦野のために誕生日プレゼントをはしゃぎながら選ぶ描写は作中屈指の悪趣味なわけよ 妊婦の話もそうだけどかまちーは発想がエグいわけよ
102 18/07/12(木)18:12:28 No.518223622
まぁ追いつめられたときに優先順位から取捨選択して結果が死なわけよ
103 18/07/12(木)18:12:28 No.518223623
ヘタ錬巻の戦う理由が増えたモブ騎士いいよね…
104 18/07/12(木)18:12:36 No.518223640
>私が麦野のために誕生日プレゼントをはしゃぎながら選ぶ描写は作中屈指の悪趣味なわけよ これどこのシーンだっけ?旧約だっけSSだっけ
105 18/07/12(木)18:12:51 No.518223679
人気が出たのでコンパチキャラの妹をリリースってわけよ
106 18/07/12(木)18:13:17 No.518223746
不要なキャラ多すぎだからもっと殺してもいいくらいよ
107 18/07/12(木)18:13:50 No.518223830
自分で殺しておいてめっちゃ後悔するのが西尾維新 自分で殺しておいてめっちゃ掘り下げるのが鎌池和馬ってわけよ
108 18/07/12(木)18:13:54 No.518223847
>>私が麦野のために誕生日プレゼントをはしゃぎながら選ぶ描写は作中屈指の悪趣味なわけよ >これどこのシーンだっけ?旧約だっけSSだっけ 新約12巻なわけよ
109 18/07/12(木)18:14:18 No.518223913
>原作から一貫して「殺すからこそとにかく可愛く」というキャラに作られている やっぱ趣味悪いよね作者 キャラデザも元は幼女グロ描いてたしお似合いなのか
110 18/07/12(木)18:14:24 No.518223940
浜面と関わっておけば助かったのかな?
111 18/07/12(木)18:14:26 No.518223947
半モブにしてはヤバ過ぎる奴とエンカウントしたから命運が消し飛んだ訳よ シメられて逮捕で済む程度で終わらなかった訳よ
112 18/07/12(木)18:14:30 No.518223956
>自分で殺しておいてめっちゃ後悔するのが西尾維新 >自分で殺しておいてめっちゃ掘り下げるのが鎌池和馬ってわけよ どっちもロクでもねぇな!
113 18/07/12(木)18:14:49 No.518224011
ヅラが滝壺以外も救う系ヒーロー化したのは新約からなわけよ
114 18/07/12(木)18:15:02 No.518224037
個人的にはかまちーとジュビロには対談させてお話を聞いてみたいけどお互いにお互いの作品のこと知ってるかはちょっと怪しいわけよ
115 18/07/12(木)18:15:08 No.518224058
バウ
116 18/07/12(木)18:16:05 No.518224202
妹登場させたのはやっぱキャラが惜しくなったからだよね?
117 18/07/12(木)18:16:07 No.518224209
負け犬の第四位から超殺すべきですね
118 18/07/12(木)18:16:08 No.518224213
かまちーが好きなゲームは大体日本一ソフトウェアってインタビューで答えてなんか得心がいったってわけよ
119 18/07/12(木)18:16:08 No.518224214
>こいつも上やんに関わっとけば死ななかったんだろうな 一切関係ないのにそうかな…そうかも…で殴られてやる気満々だった上条さんには流石のづらもドン引きぜ
120 18/07/12(木)18:16:10 No.518224221
>やっぱ趣味悪いよね作者 殺すときは殺すけど全体的に人間ってそんな捨てたもんじゃないよねってヒロイックなハッピーエンドが好きな作者なわけよ
121 18/07/12(木)18:16:32 No.518224281
リョナ厨なのは間違いないな
122 18/07/12(木)18:16:58 No.518224357
新約は人肉改造こくじんのせいで映像化絶望的ってわけよ
123 18/07/12(木)18:17:08 No.518224396
でも超電磁砲2期の時点で ぺがヒロインになるとは思えなかったわけよ
124 18/07/12(木)18:17:16 No.518224422
アニメってまだフレンダ死んでなかったっけ…
125 18/07/12(木)18:17:17 No.518224428
>個人的にはかまちーとジュビロには対談させてお話を聞いてみたいけどお互いにお互いの作品のこと知ってるかはちょっと怪しいわけよ ジュビロが禁書追えるかってのもあると思うわけよ
126 18/07/12(木)18:17:34 No.518224467
>一切関係ないのにそうかな…そうかも…で殴られてやる気満々だった上条さんには流石のづらもドン引きぜ 上条さんもサンジェルマンの主張には賛同してないぜ ただあえて乗っかってサンドバッグやってる間にヅラvsサンジェルマンするつもりだったのぜ
127 18/07/12(木)18:17:44 No.518224500
日本一のゲームって可愛い女の子が死ぬと悲しいけど口元が釣り上がるような人需要の奴ですよね
128 18/07/12(木)18:17:58 No.518224543
>かまちーが好きなゲームは大体日本一ソフトウェアってインタビューで答えてなんか得心がいったってわけよ トリリオンとか好きそうなわけよ
129 18/07/12(木)18:17:58 No.518224544
>妹登場させたのはやっぱキャラが惜しくなったからだよね? 駒場の話と絡めてるからアイデア自体はあったんじゃないかと思うわけよ
130 18/07/12(木)18:18:00 No.518224552
>かまちーが好きなゲームは大体日本一ソフトウェアってインタビューで答えてなんか得心がいったってわけよ あれはあのときに最近やってるゲームが夜廻だったのもあるわけよ でも最低でも夜廻とディスガイアはそれなりにやってる感じでもあったわけよ
131 18/07/12(木)18:18:06 No.518224565
>妹登場させたのはやっぱキャラが惜しくなったからだよね? ガワしか見てない連中がギャーギャー煩いからでしょ
132 18/07/12(木)18:18:18 No.518224610
>日本一のゲームって可愛い女の子が死ぬと悲しいけど口元が釣り上がるような人需要の奴ですよね かまちーは夜廻が好きってなわけよ
133 18/07/12(木)18:18:20 No.518224616
社会的には犯罪者だけど身内に情があるのは都市群像とかヤクザものでは割と普通に味方キャラな訳よ 止まるんじゃねぇ訳よ…
134 18/07/12(木)18:19:09 No.518224755
アニメは15巻からだから真っ先に死ぬってわけよ
135 18/07/12(木)18:19:15 No.518224770
とりあえずロリコンが生きてる間は元悪人にも生き残る希望があるってわけよ
136 18/07/12(木)18:19:17 No.518224772
>殺すときは殺すけど全体的に人間ってそんな捨てたもんじゃないよねってヒロイックなハッピーエンドが好きな作者なわけよ 世界中の善意と悪意を足し合わせたらちょっとだけ善意の方が多いって世界観だからね
137 18/07/12(木)18:19:49 No.518224867
小麦粉カッターを忘れてるわけよ
138 18/07/12(木)18:19:51 No.518224877
最終的にサブヒロインガンガン殺してったら見直す
139 18/07/12(木)18:20:34 No.518225007
>最終的にサブヒロインガンガン殺してったら見直す それはもう禁書でも他の作品でもやってるわけよ
140 18/07/12(木)18:20:38 No.518225023
>アニメってまだフレンダ死んでなかったっけ… これから三期でちょうど殺すところ
141 18/07/12(木)18:20:41 No.518225036
見直さなくていいわけよ
142 18/07/12(木)18:21:09 No.518225105
>アニメは15巻からだから真っ先に死ぬってわけよ 14巻だからテッラ様の出番が先なわけよ ほうちゅーなわけよ
143 18/07/12(木)18:21:19 No.518225140
原作追うの辞めちゃったから麦野が今どうなってるのか超気になるってわけよ 目がビームのとこまでは覚えてるってわけよ
144 18/07/12(木)18:21:47 No.518225199
むぎのんはヅラの愛人で同居してるってわけよ
145 18/07/12(木)18:21:57 No.518225231
>原作追うの辞めちゃったから麦野が今どうなってるのか超気になるってわけよ 現在おかれてる状況では騙し騙し動いてるけどこのままだといずれ死ぬなーって感じなわけよ
146 18/07/12(木)18:22:00 No.518225248
悪趣味な作者から生まれたのが運の尽き
147 18/07/12(木)18:22:10 No.518225270
麦野はリハビリでケーキ作ってたら人間が生まれたってわけよ
148 18/07/12(木)18:22:25 No.518225305
>個人的にはかまちーとジュビロには対談させてお話を聞いてみたいけどお互いにお互いの作品のこと知ってるかはちょっと怪しいわけよ 揚げ物と揚げ物を合わせるような油っこさになりそうなわけよ
149 18/07/12(木)18:22:30 No.518225318
相変わらず化物なわけよ
150 18/07/12(木)18:22:37 No.518225343
>麦野はリハビリでケーキ作ってたら人間が生まれたってわけよ サンロリヨンちゃんは不屈すぎると思うわけよ
151 18/07/12(木)18:22:39 No.518225350
>アニメは15巻からだから真っ先に死ぬってわけよ その前にテ/ッラがあるわけですねー エピソード2連続で真っ二つなわけよ
152 18/07/12(木)18:22:45 No.518225368
麦野はむしろ死ぬの遅すぎ
153 18/07/12(木)18:22:52 No.518225384
>原作追うの辞めちゃったから麦野が今どうなってるのか超気になるってわけよ >目がビームのとこまでは覚えてるってわけよ なんやかんやでヅラとは和解して日常に戻った 普段は義手と義眼に特殊メイクで誤魔化してる あと半サイボーグになったおかげでスタープラチナ並のスピードと精密動作を手にいれた