虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/12(木)17:15:33 これて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)17:15:33 No.518214601

これて糞尿も混じった水になるよね…?感染症とか大丈夫かな

1 18/07/12(木)17:18:16 No.518214999

下水溢れてるしな

2 18/07/12(木)17:19:51 No.518215222

DHEATとか言うのが初派遣されたそうで

3 18/07/12(木)17:20:43 No.518215341

https://www.forth.go.jp/keneki/kanku/disease/dis09_06lep.html

4 18/07/12(木)17:20:49 No.518215360

なにそれ

5 18/07/12(木)17:20:52 UK0v0kFQ No.518215369

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/07/12(木)17:22:32 No.518215617

感染した人間にはHEAT弾を撃ち込んで火属性付与Destroyする特殊部隊

7 18/07/12(木)17:22:48 No.518215647

>DHEATとか言うのが初派遣されたそうで 消毒液の需要の把握や配給の調整、 感染症が発症した時の医療スタッフの配置など、仕事は多岐にわたる。 かっけーな

8 18/07/12(木)17:23:07 No.518215692

DHEAT(ディーヒート)って漫画のタイトルでありそう

9 18/07/12(木)17:23:16 No.518215717

それはそうと中洲の木ちょっと伐採した方が賢くない?

10 18/07/12(木)17:23:47 No.518215801

きっとヤクザ漫画だ

11 18/07/12(木)17:24:43 No.518215921

ヤクザでヒートだと桐生ちゃんしか出てこない…

12 18/07/12(木)17:25:31 No.518216051

大きい道路が生きてるのはまだマシだな…

13 18/07/12(木)17:25:41 No.518216084

>並び変えるとDEATHじゃねーか! 表の顔は公衆衛生チーム 裏の顔は…ってマガジンとかでありそう

14 18/07/12(木)17:26:36 No.518216226

su2488165.jpg こういう人たちが来るのか

15 18/07/12(木)17:27:44 No.518216381

アフリカの場合はマジでテッドブロイラー部隊っぽくて怖い

16 18/07/12(木)17:29:39 No.518216672

糞尿もやばいけどそれ以上にガソリンだったりもっと危ないものも混ざってるからな…

17 18/07/12(木)17:31:20 No.518216924

救命失敗してマスコミからdefeat呼ばわりされる展開も捨てがたい

18 18/07/12(木)17:32:42 No.518217135

>糞尿もやばいけどそれ以上にガソリンだったりもっと危ないものも混ざってるからな… 3・11の気仙沼で燃えてたのは油脂類だけじゃなかったと聞いて恐怖しかない

19 18/07/12(木)17:33:35 No.518217250

>救命失敗してマスコミからdefeat呼ばわりされる展開も捨てがたい 沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね

20 18/07/12(木)17:33:36 No.518217253

これが毎年来る可能性もあるんだよな…やっぱすげぇぜ日本!

21 18/07/12(木)17:35:29 UK0v0kFQ No.518217545

スレッドを立てた人によって削除されました

22 18/07/12(木)17:35:39 No.518217574

>アフリカの場合はマジでテッドブロイラー部隊っぽくて怖い 908HTT来たな…

23 18/07/12(木)17:35:48 No.518217596

>沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね どうすればいいの

24 18/07/12(木)17:35:59 No.518217633

>これが毎年来る可能性もあるんだよな…やっぱすげぇぜ日本! まあ川が氾濫する地域はわりと文明が栄えやすいとかあるから…

25 18/07/12(木)17:36:38 No.518217759

災害強化パッチが当たり続ける日本

26 18/07/12(木)17:37:29 No.518217914

スレッドを立てた人によって削除されました

27 18/07/12(木)17:37:37 No.518217939

ここからどんどん蒸し暑くなってくるから怖い

28 18/07/12(木)17:37:43 No.518217962

今年3月に出来た制度だかチームなのか いい経験になるな

29 18/07/12(木)17:37:53 No.518217984

火曜辺りから自衛隊が消毒してまわってるよ

30 18/07/12(木)17:38:24 No.518218068

>沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね 救助の訓練受けてちゃんとした装備ないと一緒に沈むだけだぞ

31 18/07/12(木)17:39:22 No.518218208

>沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね 下手に助けに行ってどうする

32 18/07/12(木)17:39:23 No.518218213

>沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね どうしろって言うんだ

33 18/07/12(木)17:40:14 No.518218345

>>DHEATとか言うのが初派遣されたそうで >並び変えるとDEATHじゃねーか! せめてハイフン入れようよ…ってなった

34 18/07/12(木)17:40:23 No.518218376

映される大量の土砂みるだけで絶望しかない 自力じゃどかしきれないしどかした後どうするってなる

35 18/07/12(木)17:40:40 No.518218413

>火曜辺りから自衛隊が消毒してまわってるよ ああ生存者0ってそういう…

36 18/07/12(木)17:41:28 No.518218563

ヘリってまず着地するのが難しいのよ…

37 18/07/12(木)17:42:39 No.518218781

岡山の安全神話がひどい崩れ方してしまった

38 18/07/12(木)17:42:46 No.518218800

>沈んでいく車を救助せずヘリから撮影し続けたテレビ局がいましてね カプコンしろと申すか

39 18/07/12(木)17:44:35 No.518219078

みんながみんなヘリから下ろしてたハシから手を伸ばしてつかまれ!って出来るとでも思ってるんだろうか

40 18/07/12(木)17:45:48 No.518219247

ビッグハザードといったらカプコンだよね!

41 18/07/12(木)17:47:01 No.518219444

あんな子らに批判されるマスコミも大変だな…

42 18/07/12(木)17:47:53 No.518219581

>みんながみんなヘリから下ろしてたハシから手を伸ばしてつかまれ!って出来るとでも思ってるんだろうか ハシゴの誤字なのか ヘリの隅っこから手を伸ばせって意味なのか どっちだ

43 18/07/12(木)17:48:28 No.518219688

>みんながみんなヘリから下ろしてたハシから手を伸ばしてつかまれ!って出来るとでも思ってるんだろうか 箸掴んで助かろう! 無理だこれ

44 18/07/12(木)17:49:07 No.518219790

報道ヘリにどう救助しろってんだ…

45 18/07/12(木)17:49:14 No.518219802

ヘリのフックで車ぐらい吊れると思ってる人はたまにいる

46 18/07/12(木)17:49:47 No.518219880

蜘蛛の糸よりは難易度低い

47 18/07/12(木)17:50:15 No.518219968

>堤防反対!ダム反対!とかしてたアホな連中のせいだな 今の時代にそんな奴いないし いたとしてもそれで建設が止まることはない 何を見てそんなこと言ってるの?

48 18/07/12(木)17:51:07 No.518220109

>ヘリのフックで車ぐらい吊れると思ってる人はたまにいる 仮にその出力があったとして誰がワイヤーかけに行くんだ ワイヤーが外れて落ちた時は誰が責任とるんだ 等、問題が沢山ある

49 18/07/12(木)17:51:29 No.518220169

車の中のじじいは沈みそうになってるのにシートベルト締めてるし 救出された後でも落とした眼鏡を取りに戻ろうとするし

50 18/07/12(木)17:51:36 No.518220183

>>堤防反対!ダム反対!とかしてたアホな連中のせいだな >今の時代にそんな奴いないし >いたとしてもそれで建設が止まることはない >何を見てそんなこと言ってるの? その話題広げてもまさはるにしかならんからやめとけ

51 18/07/12(木)17:51:43 No.518220205

>ヘリのフックで車ぐらい吊れると思ってる人はたまにいる 仮に吊っても車側のフレームもたなくてもげそう

52 18/07/12(木)17:51:50 No.518220221

>>堤防反対!ダム反対!とかしてたアホな連中のせいだな >今の時代にそんな奴いないし 今その人たちは風力発電と太陽光発電叩くのに忙しいから

53 18/07/12(木)17:51:52 No.518220224

映画みたいにヘリからワイヤーみたいなの引っ掛けて車ごと救助って現実で見たことないけど可能なの?

54 18/07/12(木)17:52:10 No.518220273

そもそもヘリの下ってだけで危ないのにな

55 18/07/12(木)17:52:22 No.518220304

うちの方のでかい川の中で上にダムあるとこだけかなり余裕あってすごいなってなった

56 18/07/12(木)17:52:48 No.518220360

スレッドを立てた人によって削除されました

57 18/07/12(木)17:53:04 No.518220398

>これて糞尿も混じった水になるよね…?感染症とか大丈夫かな 水害の後は大抵感染症で酷い事になるよ 水引いた後の匂いもかなりやばい

58 18/07/12(木)17:53:05 No.518220400

チヌークみたいな馬鹿でかいヘリでもなけりゃ車なんて吊れんだろう

59 18/07/12(木)17:53:50 No.518220506

>そもそもヘリの下ってだけで危ないのにな ヘリの下が凄いことになるのまで気が回らない人は多いけど 実感しないとわかりづらいだろうなぁとも思う

60 18/07/12(木)17:53:58 No.518220523

>映画みたいにヘリからワイヤーみたいなの引っ掛けて車ごと救助って現実で見たことないけど可能なの? ペイロードに3tくらい余裕があるなら理論的には

61 18/07/12(木)17:54:05 No.518220543

糞まみれなのか…

62 18/07/12(木)17:54:26 No.518220597

榎川の詰まる瞬間の映像見たらとんでもない勢いで木がぶつかってた よく橋が破壊されなかったな…

63 18/07/12(木)17:54:42 No.518220638

こういう災害にはどんどんヘリを活用して欲しいけど 飛んでくる数っていつも少ない気がする ヘリ足りてないのかな

64 18/07/12(木)17:55:01 No.518220684

東北よりはまだ…ううn…

65 18/07/12(木)17:55:03 No.518220688

>>これて糞尿も混じった水になるよね…?感染症とか大丈夫かな >水害の後は大抵感染症で酷い事になるよ >水引いた後の匂いもかなりやばい 消毒剤?撒いた後の臭いもまた別種のキツさがあった…と言うか記憶に鮮明に残ってるのはそっちだ

66 18/07/12(木)17:55:25 No.518220757

ヘリだって近所に何台も飛び回ったら危険だから無理だし

67 18/07/12(木)17:55:42 No.518220805

>ヘリ足りてないのかな ヘリはまあいつも足りてないけどヘリ飛ばせる人も安全に飛ばせる空の空間も足りてないので

68 18/07/12(木)17:55:51 No.518220830

>こういう災害にはどんどんヘリを活用して欲しいけど >飛んでくる数っていつも少ない気がする >ヘリ足りてないのかな あんまり一箇所にヘリぽんぽん飛ばすのも危険なんだ…

69 18/07/12(木)17:56:04 No.518220853

被害が広範囲すぎて一箇所に回せるヘリの数にも限度はあると思うよ

70 18/07/12(木)17:56:16 UK0v0kFQ No.518220886

書き込みをした人によって削除されました

71 18/07/12(木)17:56:19 No.518220891

石灰無料で配ってる これを床下にまく

72 18/07/12(木)17:56:41 No.518220947

>石灰無料で配ってる >これを床下にまく するとどうなる

73 18/07/12(木)17:56:45 No.518220958

>やっぱよぉ >尊師の怨念じゃねぇかなぁ 執行前からもう降り出してるので…

74 18/07/12(木)17:57:06 No.518221021

水害後の消毒はクレゾール石鹸かヂアミトールが推奨されてて場合によっては次亜塩素酸ナトリウムって感じなんだけど クレゾール石鹸超くせえ 次亜塩素酸ナトリウムは臭い上に毒性高い

75 18/07/12(木)17:57:24 No.518221082

>あんまり一箇所にヘリぽんぽん飛ばすのも危険なんだ… 組織の枠超えた統括する管制官が必要になるからね…

76 18/07/12(木)17:57:24 No.518221083

あぶない事しちゃ駄目だよ・・・

77 18/07/12(木)17:57:37 No.518221133

ところかまわず糞尿を撒いたようもんだからな… 床上浸水したようなエリアはそこまで水来るんですねってことで 土地も家も不動産評価額がダダ下がりになると聞く

78 18/07/12(木)17:57:49 No.518221160

>やっぱよぉ >尊師の怨念じゃねぇかなぁ 宗教del入れとくね…

79 18/07/12(木)17:58:16 No.518221222

>>石灰無料で配ってる >>これを床下にまく >するとどうなる 知らんのか 粉っぽくなる

80 18/07/12(木)17:58:46 No.518221315

>知らんのか >粉っぽくなる 湿ってるからベチャ…ってなるよ

81 18/07/12(木)17:59:02 No.518221359

水に襲われる 水が足りない

82 18/07/12(木)17:59:12 No.518221389

石灰を水気のあるところにかけると発熱しない?

83 18/07/12(木)17:59:28 No.518221432

石灰に水を撒くとアツアツになるぞ!

84 18/07/12(木)17:59:31 No.518221443

>クレゾール石鹸超くせえ >次亜塩素酸ナトリウムは臭い上に毒性高い 消毒してるんだよね…? 臭いのはともかく毒性高いの…?

85 18/07/12(木)17:59:39 No.518221469

アメリカの殺人ピエロが家に撒いてたよね石灰

86 18/07/12(木)17:59:55 No.518221517

>水が足りない 関東やばい兆しなんだっけか なんか自然は極端だな

87 18/07/12(木)18:00:08 No.518221543

お風呂とか流し台詰まらせちゃって生ゴミが槽一杯に溢れてる状態が街全体で起こってる 想像したくない…

88 18/07/12(木)18:00:11 No.518221558

>臭いのはともかく毒性高いの…? 塩素ガス出るからね 換気できない空間に撒くと大変

89 18/07/12(木)18:00:26 No.518221606

腐った臭いがもう死体連想しそう

90 18/07/12(木)18:00:29 No.518221617

ヘリ使ってラピュタみたいな助け方やろうぜ!

91 18/07/12(木)18:00:58 No.518221703

21世紀なんだから家くらい浮かせる技術出来てないのか

92 18/07/12(木)18:01:18 No.518221749

細菌殺す薬だから消毒薬は基本的に毒性高いよ

93 18/07/12(木)18:02:04 UK0v0kFQ No.518221888

スレッドを立てた人によって削除されました

94 18/07/12(木)18:02:06 No.518221892

>21世紀なんだから家くらい地下に隠す技術出来てないのか

95 18/07/12(木)18:03:44 No.518222137

>消毒してるんだよね…? >臭いのはともかく毒性高いの…? プールの消毒とか混ぜるな危険(塩素系)の奴だぞ

96 18/07/12(木)18:03:47 No.518222148

スレ「」良い仕事だ

97 18/07/12(木)18:06:06 No.518222550

消毒と言うか 基本的には大量の綺麗な水で洗い流すしかない 断水 ㌧

98 18/07/12(木)18:06:50 No.518222656

ノロは消毒薬撒かないと死なない

99 18/07/12(木)18:07:11 No.518222724

スレッドを立てた人によって削除されました

100 18/07/12(木)18:07:34 No.518222808

でも次亜って放っといたら塩になるのよね

101 18/07/12(木)18:07:58 No.518222875

千葉県 予報サイトで現在の天気をみると昨日から雨が降っていますが 実際は時折雨粒がフロントガラスにつく程度でございます なんなんだいったい…

102 18/07/12(木)18:08:47 No.518223016

綺麗にしてるなら毒じゃない!ってのは米を洗剤で洗う人種の理屈だぞ

103 18/07/12(木)18:08:50 No.518223032

>消毒と言うか >基本的には大量の綺麗な水で洗い流すしかない >断水 >㌧ じゃあ大量の雨が降ればいいってことじゃん

104 18/07/12(木)18:09:10 No.518223087

>ノロは消毒薬撒かないと死なない 厳密に言うとノロが消毒剤で死ぬのかどうか確認はされてない 現状だと培養方法がないから確認のしようがないのだ 仕方ないのでマウスノロウイルスかネコカリシウイルス使ってるけど本当に似た挙動示すのか不明

105 18/07/12(木)18:10:43 No.518223362

>厳密に言うとノロが消毒剤で死ぬのかどうか確認はされてない >現状だと培養方法がないから確認のしようがないのだ ノロってまだよくわかってなかったのか

106 18/07/12(木)18:11:16 No.518223445

ノロゲロを顕微鏡で覗いたら見つかったりしないのかな

107 18/07/12(木)18:12:40 No.518223650

震災後の破傷風で死ぬってよく聞く話だが

108 18/07/12(木)18:14:29 No.518223957

一部水道通ったなんて話もあるけどまだまだ一部なんだろうな

109 18/07/12(木)18:14:34 No.518223969

>震災後の破傷風で死ぬってよく聞く話だが ボランティアがうっかり引っかき傷作って死ぬ

110 18/07/12(木)18:14:53 No.518224019

破傷風菌ってすんげーどこにでもいるのに 割と舐められてるきがする

↑Top