18/07/12(木)15:47:31 本物の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)15:47:31 No.518203963
本物のアイシールド21いいよね
1 18/07/12(木)15:59:12 No.518205296
本物は線細いなあと思って読んでた
2 18/07/12(木)16:01:32 No.518205572
栗田吹っ飛ばせる無茶苦茶やってるせいでアメリカ戦で空気になる人
3 18/07/12(木)16:02:15 No.518205654
相手のパワーガン無視で押せるのは頭おかしいよねコイツ…
4 18/07/12(木)16:04:10 No.518205844
本物より本物っぽいチート榛名
5 18/07/12(木)16:07:07 No.518206186
その気になればガオウもドンも倒しかねないからな…
6 18/07/12(木)16:17:08 No.518207378
こいつ足も早いんだっけ?
7 18/07/12(木)16:19:55 No.518207707
タイトエンドだったけどラインにいたほうが絶対活躍すると思う キックチームなんだし
8 18/07/12(木)16:24:57 No.518208350
糞ドレッドが好きだったわ
9 18/07/12(木)16:25:46 No.518208446
もともと持ってる筋力+テクニックなんだっけ?
10 18/07/12(木)16:26:03 No.518208482
阿含や進を差し置いて大会MVPに輝くのも納得のやつ
11 18/07/12(木)16:27:10 No.518208593
テクニックに置いては高校メンバーで群を抜いてると思う奴
12 18/07/12(木)16:28:01 No.518208695
合気みたいに相手虚を突いて崩すタイプだったか
13 18/07/12(木)16:29:37 No.518208877
常時4.2じゃなかった頃のセナに追いつけるくらいには走れたような
14 18/07/12(木)16:31:01 No.518209035
本気出せば4.2秒に数歩入れるやつ
15 18/07/12(木)16:31:51 No.518209132
対抗は出来るけど普通にパワーで負けるヒル魔がすごくらしくて良い
16 18/07/12(木)16:32:45 No.518209235
こいつなんだっけ? 影薄いからうろ覚えだが結局偽物だったような
17 18/07/12(木)16:32:47 No.518209238
>こいつ足も早いんだっけ? 4秒5だからドンと同じくらいだな
18 18/07/12(木)16:33:23 No.518209316
ウィークポイント教えられただけで実践できる部員達もヤバい
19 18/07/12(木)16:33:41 No.518209346
正直アイシールドvsアイシールドはここで決着着いてるようなもんだから 大和出されてもううnってなった
20 18/07/12(木)16:33:53 No.518209369
結局こいつも渡米してフェニックス大附属でエースやってた時代はあるんだっけ 筧が因縁あるのは大和の方だったけど
21 18/07/12(木)16:33:57 No.518209378
抜きます
22 18/07/12(木)16:36:08 No.518209624
>栗田吹っ飛ばせる無茶苦茶やってるせいでアメリカ戦で空気になる人 この人と鷹が頑張れば普通に勝ててたと思うよ
23 18/07/12(木)16:36:16 No.518209641
>こいつなんだっけ? >影薄いからうろ覚えだが結局偽物だったような こいつがノートルダム大に留学してた時に見たのが本物のアイシールド そいつを差し置いて名乗ってる偽物がいたから意趣返しとしてアイシールドやった
24 18/07/12(木)16:37:13 No.518209737
強すぎてキックチーム縛りになった人
25 18/07/12(木)16:37:35 No.518209784
ヒルマの妹だったかのローラーブレードの子が可愛かった
26 18/07/12(木)16:39:05 No.518209948
そもそもこいつの居た元チームが全員帝国のお眼鏡にかなう強豪だからな…
27 18/07/12(木)16:40:06 No.518210047
大和より赤羽のが好き
28 18/07/12(木)16:40:10 No.518210054
>ヒルマの妹だったかのローラーブレードの子が可愛かった 三枚目の妹じゃね?
29 18/07/12(木)16:42:47 No.518210350
キック最強を名乗るコータローに合わせてアイシールド21の名前背負ってるのがかっこいいよね本物は
30 18/07/12(木)16:45:23 No.518210673
ブッチギリで作中のタイトエンド最強だよね 他のタイトエンドの影が薄いとも言えるけど
31 18/07/12(木)16:47:53 No.518211038
名乗るっていうかコータローは実際キッカー最強だろうし
32 18/07/12(木)16:49:46 No.518211294
>ブッチギリで作中のタイトエンド最強だよね >他のタイトエンドの影が薄いとも言えるけど 他の名有りのタイトエンドってほんとに馬鹿くらいじゃないか?
33 18/07/12(木)16:51:39 No.518211532
強いから周りを弱くして制限したようなキャラ
34 18/07/12(木)16:52:11 No.518211606
チームメイトがゴミだから許されてるけど単独で見たら鷹レベルのチート野郎
35 18/07/12(木)16:55:32 No.518211966
ミスらないキッカーとかNFLからもお呼びがかかるレベルだしな…
36 18/07/12(木)16:56:02 No.518212027
ヤマトよりこいつの方がって人多いけどそりゃそうでしょ 大和が表に出てくる頃にはもう作品としてほぼ終わってんだもん
37 18/07/12(木)16:56:40 No.518212093
帝黒に引き抜かれたままだったら絶対勝てなかった
38 18/07/12(木)16:58:46 No.518212339
テクニック特化で他は普通とかそんなんかと思ったらパワーもスピードも余裕で平均以上の能力ありますとかいうのがひどい
39 18/07/12(木)16:59:35 No.518212438
世界編で何してたっけ
40 18/07/12(木)16:59:49 No.518212471
周りが強かったら無限オンサイドキックで手がつけられないからね
41 18/07/12(木)17:01:12 No.518212650
>世界編で何してたっけ おそらくスペシャルチーム行き すごく勿体無い
42 18/07/12(木)17:02:39 No.518212791
ヤマトがただの根性論で当時困惑した…
43 18/07/12(木)17:04:31 No.518213024
進対大和は引き分けみたいに書かれてたけど止められた時点で進の勝ちじゃないかとは思った
44 18/07/12(木)17:05:22 No.518213132
>阿含対大和は引き分けみたいに書かれてたけど逃げた時点で阿含の負けじゃないかとは思った
45 18/07/12(木)17:08:05 No.518213497
>阿含対大和は引き分けみたいに書かれてたけど逃げた時点で阿含の負けじゃないかとは思った でも大和の阿含評は結構好きだよ…
46 18/07/12(木)17:09:43 No.518213725
>テクニック特化で他は普通とかそんなんかと思ったらパワーもスピードも余裕で平均以上の能力ありますとかいうのがひどい そうじゃなきゃ帝国スカウト来ないし…