18/07/12(木)14:30:19 つらい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)14:30:19 No.518194445
つらい
1 18/07/12(木)14:32:18 No.518194671
トイレが丸見えで虫湧いてるって聞いたけど
2 18/07/12(木)14:32:34 No.518194693
事務員もアウトなのか
3 18/07/12(木)14:33:11 No.518194756
犯罪企業だと知らずに勤めてても捕まるの?
4 18/07/12(木)14:33:54 No.518194833
知っててやってたよ
5 18/07/12(木)14:34:16 No.518194873
>事務員もアウトなのか アウトな事務員だったのでは?
6 18/07/12(木)14:34:33 No.518194903
>事務員もアウトなのか 執行猶予つかないって事は疑いようも無くまず間違いなくゴミクズ野郎です
7 18/07/12(木)14:35:29 No.518195017
>犯罪企業だと知らずに勤めてても捕まるの? 事務やってりゃ気づかないわけない!
8 18/07/12(木)14:35:39 No.518195033
少々のやらかしでは執行猶予な市なんてことはないぞ
9 18/07/12(木)14:36:50 No.518195162
ヤクザ事務なんかむしろ一番コアな部分じゃん 何も知らないわけがない
10 18/07/12(木)14:36:50 No.518195163
初犯で執行猶予なしだからガチ犯罪か…
11 18/07/12(木)14:36:59 No.518195185
なんかお気楽な雰囲気だけどガッツリ行ってね?
12 18/07/12(木)14:37:11 No.518195206
ヤクザ関係の文章偽装だからな…
13 18/07/12(木)14:37:36 No.518195252
あともう一回同じことして再逮捕されます
14 18/07/12(木)14:37:42 No.518195261
リスク背負って働くくらい給料よかったのかな…
15 18/07/12(木)14:37:47 No.518195272
前科持ちでも普通の主婦になれるんだな
16 18/07/12(木)14:37:53 No.518195284
ガチな人かよ
17 18/07/12(木)14:38:07 No.518195312
シャブの売り上げ脱税ロンダリングとかしないと執行猶予なしはあり得ない
18 18/07/12(木)14:38:16 No.518195336
ゆるめの絵柄だから酷い…って思いそうになるけど 実際の顔見たらやってるわこれ…ってなるんだろうな
19 18/07/12(木)14:38:40 No.518195377
死刑囚だって婚姻届出せるし…
20 18/07/12(木)14:38:57 No.518195410
この後も基本的に「刑務所に入ってくる奴らはクズ…私は運が悪くて送られただけの一般人」 ってスタンスで話が進むので胸糞悪くなります…
21 18/07/12(木)14:39:01 No.518195416
スピリチュアル漫画
22 18/07/12(木)14:39:03 No.518195425
描き方次第で印象ってだいぶ変えられるんだな…
23 18/07/12(木)14:39:08 No.518195438
>ヤクザ事務なんかむしろ一番コアな部分じゃん >何も知らないわけがない どうやっても内容把握してないと出来ないからそりゃ知らなかったでは通らないわな…
24 18/07/12(木)14:39:28 No.518195482
刑事さんがいい人っぽく描写されてるけどコイツ頭弱いからコントロールし易いだろうっていうのを見抜かれてたんだろうな… ベラベラ情報吐き出して結局実刑とか普通なら恥ずかしくて死ぬわ…
25 18/07/12(木)14:39:37 No.518195498
作者の主観だからね
26 18/07/12(木)14:40:21 No.518195588
これくらいの面の皮の厚さがほしい
27 18/07/12(木)14:40:26 No.518195598
親を馬鹿にされるのは自分のせいでもあるのに被害者ぶるなよ…
28 18/07/12(木)14:40:43 No.518195631
>前科持ちでも普通の主婦になれるんだな むしろ主婦ぐらいしかなれないんじゃねえかな…
29 18/07/12(木)14:40:55 No.518195654
只の事務じゃなくて違法行為の事務ならそりゃ捕まる
30 18/07/12(木)14:41:23 No.518195712
ヤクザの事務所で働くやつってクズでは?
31 18/07/12(木)14:42:14 No.518195808
実刑くらうって相当… 初犯だよね?
32 18/07/12(木)14:43:02 No.518195907
漫画描いてる人の裁量もあるかもしれないけど 反省もしてないし割と気楽でーすとか そりゃ親なじってダメージいかせたくなるのもわかる
33 18/07/12(木)14:43:05 No.518195912
悪い花子くらいなら「」にも愛されるのに
34 18/07/12(木)14:43:14 No.518195929
この後もう一度捕まるから相当なのは間違いない
35 18/07/12(木)14:43:17 No.518195944
まず普通の食事で喜んでるあたりマトモじゃない生活してたってわかる
36 18/07/12(木)14:43:29 No.518195965
初犯で事務で執行猶予なしの実刑って何したらそうなるの
37 18/07/12(木)14:44:12 No.518196068
なんかお試しで結構な量を公開してたけど 牢屋の中で幽霊が出るとか受刑者に霊が取り付いてるとか そんな話ばっかりだった気がするぞ
38 18/07/12(木)14:44:27 No.518196106
これ作者の主観では無実の自分が何で・・・みたいな感じだけど 多分がっつり犯罪に関わってるから初犯で実刑判決出たんだろうな
39 18/07/12(木)14:45:10 No.518196195
どこで読めるんだこれ
40 18/07/12(木)14:45:16 No.518196212
日本は逮捕されたら無罪でも無理やり有罪にさせられるって本当なんだな
41 18/07/12(木)14:46:06 No.518196310
軽い感じでガッツリ実刑食らってる…
42 18/07/12(木)14:46:34 No.518196369
>この後もう一度捕まるから相当なのは間違いない 出所後また雇ってもらえるって雇用主からの信頼厚いってことだよね…
43 18/07/12(木)14:46:36 No.518196377
この体験談語ってる人はその後もどっぷりスジモンの事務所で悪いことに関わってまたムショに行ったと「」から聞いた
44 18/07/12(木)14:46:41 No.518196390
これ出てからまたやって捕まってるからなこのババア
45 18/07/12(木)14:47:20 No.518196471
ヤクザの片棒担いでも漫画書けるんだな…
46 18/07/12(木)14:47:33 No.518196495
>この後も基本的に「刑務所に入ってくる奴らはクズ…私は運が悪くて送られただけの一般人」 >ってスタンスで話が進むので胸糞悪くなります… 刑務所行って一番辛くて嫌なところは 周りはみんなそんなん(自分含む)で どいつも反省の色なんか一切ないところらしいな
47 18/07/12(木)14:47:50 No.518196526
読者体験談漫画みたいなのじゃないのか…
48 18/07/12(木)14:48:13 No.518196568
>ヤクザの片棒担いでも漫画書けるんだな… 描いてる人別でしょ 投稿ハガキかなんかの内容漫画にしてる感じ
49 18/07/12(木)14:48:27 No.518196592
>ヤクザの片棒担いでも漫画書けるんだな… 指定暴力団竹書房やぞ…
50 18/07/12(木)14:48:34 No.518196612
>ヤクザの片棒担いでも漫画書けるんだな… 多分これは読者の体験談とかを漫画にするやつだから作画は別
51 18/07/12(木)14:48:36 No.518196616
>ヤクザの片棒担いでも漫画書けるんだな… 描いてるのはやった本人じゃねえから!
52 18/07/12(木)14:48:59 No.518196648
花輪先生の刑務所の中でもみんな反省とかしてないよね
53 18/07/12(木)14:49:43 No.518196726
花輪は悪い花子であるという自覚があったけどスレ画はガチで犯罪者って自覚無さそう
54 18/07/12(木)14:50:08 No.518196775
まあ反省できる頭あるなら刑務所はいるような犯罪しないよね…
55 18/07/12(木)14:50:11 No.518196778
「東條さち子・今は普通の主婦」って書いてあるから主張激しいなと思ってたけど 後ろのが原作者って事か
56 18/07/12(木)14:50:30 No.518196819
>花輪先生の刑務所の中でもみんな反省とかしてないよね まあブタ箱入れられたのはしゃあないわなガハハ!くらいの認識はあったと思う
57 18/07/12(木)14:51:00 No.518196894
取り調べで毎回ポリ茶瓶だしてきてクソマズイ…とか思ってたけど もしかしてあれはポリとポリスを…?
58 18/07/12(木)14:51:07 No.518196906
人間みんな自分が悪いとは思わないもんだからなあ 犯罪やる奴も世の中が悪いとか環境が悪いとかそんなんばっかだし
59 18/07/12(木)14:51:26 No.518196943
>>花輪先生の刑務所の中でもみんな反省とかしてないよね >まあブタ箱入れられたのはしゃあないわなガハハ!くらいの認識はあったと思う 持ってるもの持ってたから客観視しやすいすぎる…
60 18/07/12(木)14:51:32 No.518196952
これ刑事さんと仲良くなったんじゃなくて単純に情報引き出されてるだけじゃ…
61 18/07/12(木)14:51:56 No.518197010
この漫画ここで教えられて買ってみたんだけど この作者自己愛がめちゃくちゃ激しくてどこまでエッセイとして信じていいか微妙だし なぜか途中で霊が見えるみたいな特殊設定盛ってきてびっくりするぞ
62 18/07/12(木)14:52:02 No.518197022
出所後に再犯でまた捕まるのだけでも50%いんだから逮捕されてないの考えりゃそりゃ反省なんかする訳ないよな
63 18/07/12(木)14:52:06 No.518197030
反省出来る程度の情緒があるなら執行猶予付くと思う
64 18/07/12(木)14:52:18 No.518197048
>これ刑事さんと仲良くなったんじゃなくて単純に情報引き出されてるだけじゃ… そうだよ 馬鹿だからそれに気づかないだけ
65 18/07/12(木)14:52:19 No.518197051
刑事にポテチもらってくつろいでるのこれさ 別に優しくしてくれてたわけじゃなくこうすりゃベラベラ喋るからってだけだよな多分
66 18/07/12(木)14:52:36 No.518197078
>これ刑事さんと仲良くなったんじゃなくて単純に情報引き出されてるだけじゃ… アホだから感じよく接したらいい人! 攻めて来るから検事は悪い人!なんだろ
67 18/07/12(木)14:52:46 No.518197105
花輪さんの刑務所の中は人殺した奴らが全然反省してないのが怖すぎる・・・
68 18/07/12(木)14:53:01 No.518197141
仲居さん・・・
69 18/07/12(木)14:55:19 No.518197401
自分が悪い自分は加害者だって自覚して反省できるのってすごく難しくて それができる人間はそれだけで高等な人物なんだなって思える
70 18/07/12(木)14:56:06 No.518197498
女版刑務所の中みたいなのを期待して買うとがっかりするぞ
71 18/07/12(木)14:56:22 No.518197532
こいつ何も知らなかったみたいな風装ってるけど ヤクザ会社で帳簿任されるってことは完全に共犯だろ
72 18/07/12(木)14:57:06 No.518197609
amazonの評価見るとほとんどユウレイガーイキリョウガーって話らしいな
73 18/07/12(木)14:57:26 No.518197651
>どいつも反省の色なんか一切ないところらしいな 反省するような人は大体執行猶予貰ってるからとか?
74 18/07/12(木)14:58:01 No.518197720
警察捜査の段階ならともかく検面調書作る段階までいったらもう犯罪者に優しくする必要ないからな 検事の対応が普通というか妥当なだけ
75 18/07/12(木)14:58:25 No.518197788
>この作者自己愛がめちゃくちゃ激しくてどこまでエッセイとして信じていいか微妙だし >なぜか途中で霊が見えるみたいな特殊設定盛ってきてびっくりするぞ やべえ気になるわ…
76 18/07/12(木)14:59:05 No.518197886
殺されるほど悪いことしてたら殺す方も一切反省しないよな…
77 18/07/12(木)14:59:28 No.518197922
刑務所の中快適だよ!って知られちゃうと犯罪抑止につながらないと思う
78 18/07/12(木)14:59:29 No.518197924
この手のやつは悪い事やってるって意識が薄いから一見明るかったりする
79 18/07/12(木)14:59:38 No.518197940
再犯して再逮捕されてるあたりが救えない
80 18/07/12(木)14:59:40 No.518197942
モノくれるから優しい人! 厳しいから悪い人! って幼稚園くらいで脳の成長止まってんのかこのオバサン
81 18/07/12(木)15:00:01 No.518197991
エッセイなんだから作者の主観で好きなように話が転がるのは普通なのでは…
82 18/07/12(木)15:00:37 No.518198062
>って幼稚園くらいで脳の成長止まってんのかこのオバサン 犯罪者やぞ
83 18/07/12(木)15:00:52 No.518198090
幽霊見えてると取り調べの時に話そらせるから強いよ
84 18/07/12(木)15:01:03 No.518198112
>刑務所の中快適だよ!って知られちゃうと犯罪抑止につながらないと思う 甘いの中々食えないのは現代人には辛いと思うんだけどな
85 18/07/12(木)15:01:25 No.518198162
>花輪さんの刑務所の中は人殺した奴らが全然反省してないのが怖すぎる・・・ 殺しても金帰ってこないよなワッハッハって反省してるし…
86 18/07/12(木)15:01:26 No.518198164
この手のタイプって大抵両親のことを悪く言うな!って逆ギレするよね
87 18/07/12(木)15:03:17 No.518198455
今は普通の主婦 (イマハフツウノシュフ) 有印私文書偽造と詐欺罪で2度、刑務所に入る。自身の刑務所体験をマンガ誌『本当にあった愉快な話』(竹書房刊)へ投稿したことがきっかけでマンガの連載が始まり、単行本『女子刑務所へ入っていました』ができあがった。今は夫と娘がいる普通の主婦として暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ややこしい名前だな!
88 18/07/12(木)15:04:34 No.518198641
>エッセイなんだから作者の主観で好きなように話が転がるのは普通なのでは… 主観ならどんだけ倫理無視してもいいなんてことないだろ
89 18/07/12(木)15:04:47 No.518198674
携帯契約用の身分証明かなにか偽造したのかな
90 18/07/12(木)15:05:28 No.518198773
また捕まってブタ箱にぶちこまれたほうがいいな
91 18/07/12(木)15:06:04 No.518198864
>amazonの評価見るとほとんどユウレイガーイキリョウガーって話らしいな 後半ほぼスピリチュアルな話ばっかりで実話系だと思って読むと物足りない
92 18/07/12(木)15:06:08 No.518198878
>主観ならどんだけ倫理無視してもいいなんてことないだろ ダメならどうするので?
93 18/07/12(木)15:06:36 No.518198948
>主観ならどんだけ倫理無視してもいいなんてことないだろ 別にやる分にはいいと思うけど… どう思われるかはまた別の話だし
94 18/07/12(木)15:07:06 No.518199011
>ダメならどうするので? だからここで叩かれてるのでは? 逆にそれ以上何があるわけでもない 罰自体は受け終わってるしね
95 18/07/12(木)15:08:04 No.518199136
>ややこしい名前だな! 漫画書いてた東條ちさ子さんのwiki見ても犯罪歴書いてなかったから変に思ったら服役してたのこっちだったか…
96 18/07/12(木)15:08:04 No.518199137
ムショでバイトしてたことあるけど何週間に一回ドーナツ揚げてるすげえいい香りとかしてたし カップラ食ってる俺よりここの人たちいいもの食べてるんだろうなって思ってた
97 18/07/12(木)15:08:16 No.518199167
マジか…もっとクズな話盛りだくさんなら買ってたんだが幽霊かあ…
98 18/07/12(木)15:08:34 No.518199209
私文書偽造で一発実刑って結構ですよね…?
99 18/07/12(木)15:08:57 No.518199270
第1章 女子刑務所の暮らし(刑務所へいらっしゃい 刑務所の実態 まるで異世界 ほか) 第2章 強烈な女囚たち(複数の顔を持つ女 毒物混入事件の女 女囚たちの嫉妬バトル ほか) 第3章 女子刑務所の心霊話(霊は知っている 幽霊と暮らせば 生き霊は怖い ほか)
100 18/07/12(木)15:08:57 No.518199271
この漫画内で何もやってないとは書いてないところが正直者だね
101 18/07/12(木)15:09:28 No.518199344
>漫画書いてた東條ちさ子さんのwiki見ても犯罪歴書いてなかったから変に思ったら服役してたのこっちだったか… こういう仕事って風評被害になりうるからあんま受けないほうがいいよな… 深く考えずに作画者が犯罪者だと思う層いるだろうし
102 18/07/12(木)15:09:39 No.518199368
アマゾンの評価すっごいね…
103 18/07/12(木)15:10:07 No.518199433
更生のための懲役は不要なのでは
104 18/07/12(木)15:11:16 No.518199608
作画も霊が見えると誤解されそうだし
105 18/07/12(木)15:11:45 No.518199666
反省しようとしまいと刑期を終えれば出られる訳で もしかして反省する人のほうが少数派なのかな
106 18/07/12(木)15:12:03 No.518199718
表紙なんかはマンガ:東條さち子 協力:今は普通の主婦 ってなってるから勘違いしても仕方ない
107 18/07/12(木)15:14:06 No.518200006
>反省しようとしまいと刑期を終えれば出られる訳で >もしかして反省する人のほうが少数派なのかな 倫理的に反省するような人は最初から犯罪しないだろうし するとしても「次はバレないようにしよう」か「犯罪って割に合わないな」くらいだろう 罰を受けて感じるのは自分が辛い目にあってるってことだけ
108 18/07/12(木)15:15:08 No.518200141
>表紙なんかはマンガ:東條さち子 協力:今は普通の主婦 >ってなってるから勘違いしても仕方ない ややこしい名前だな!
109 18/07/12(木)15:16:35 No.518200327
まあ日本の刑務所は更生施設としてはあんま機能してないからね
110 18/07/12(木)15:17:00 No.518200378
犯罪の片棒担いで一切反省してる様子がないのであと10年はブチ込んでやればよかったのに
111 18/07/12(木)15:18:41 No.518200589
そもそも人間は罰を与えられても反省はしないよ 罰を受けて救われる奴は捕まる前から後悔してるやつだよ
112 18/07/12(木)15:19:27 No.518200678
>反省しようとしまいと刑期を終えれば出られる訳で >もしかして反省する人のほうが少数派なのかな んなこたぁねぇと思いてえなぁ
113 18/07/12(木)15:20:10 No.518200760
>表紙なんかはマンガ:東條さち子 協力:今は普通の主婦 >ってなってるから勘違いしても仕方ない さすが書類偽造してただけはある
114 18/07/12(木)15:20:28 No.518200805
罰として機能してないよね懲役刑
115 18/07/12(木)15:20:30 No.518200812
反省する人間は捕まったた時点で反省しているのでは
116 18/07/12(木)15:20:38 No.518200833
一応言うなら 刑務所の存在自体が一般人の犯罪抑止力になるから 刑務者がどうかは関係ない面もある やっぱ死刑はいるわ
117 18/07/12(木)15:21:10 No.518200900
犯罪を犯すようなメンタルに育った人間の更生なんてどうやってすれば
118 18/07/12(木)15:21:36 No.518200948
人間の行動をコントロールする上で「罰」には一時的効果しかないってのは行動分析学でも研究結果が出てるしね
119 18/07/12(木)15:22:18 No.518201027
>犯罪を犯すようなメンタルに育った人間の更生なんてどうやってすれば 徹底的な苦痛で人格を矯正する
120 18/07/12(木)15:22:59 No.518201116
一度普通の会社に雇われるっていう世界からドロップアウトしたら多少の前科とかは気にもならないんじゃない?
121 18/07/12(木)15:23:26 No.518201174
強いて言うとそれなりの長さの年月ドブに捨てさせる事は出来るか
122 18/07/12(木)15:24:44 No.518201321
>一応言うなら >刑務所の存在自体が一般人の犯罪抑止力になるから >刑務者がどうかは関係ない面もある >やっぱ死刑はいるわ 犯罪抑止目的なら死刑は効果がなくて終身刑や懲役の厳罰化の方が費用の節約の面でも有効というのが最近の流れ
123 18/07/12(木)15:24:51 No.518201330
>>犯罪を犯すようなメンタルに育った人間の更生なんてどうやってすれば >徹底的な苦痛で人格を矯正する 畜生か! 畜生だった
124 18/07/12(木)15:25:14 No.518201377
アウトローはアウトローの間で人材回さないと人手足りないからな…
125 18/07/12(木)15:26:08 No.518201487
>犯罪抑止目的なら死刑は効果がなくて終身刑や懲役の厳罰化の方が費用の節約の面でも有効というのが最近の流れ 費用の面ではそうかもだけど被害者の感情的には死刑が無くなるのはやだなぁ
126 18/07/12(木)15:27:13 No.518201604
少なくとも日本警察はとんでもない冤罪事件を定期的にやらかしてる(というか表沙汰にならないだけでもっとあるだろう)から取り返しのつかない死刑はあまり歓迎できないな
127 18/07/12(木)15:27:25 No.518201632
>反省する人間は捕まったた時点で反省しているのでは むしろ捕まらなくても反省しているまである
128 18/07/12(木)15:28:03 No.518201695
死刑無いとスウェーデンのアレみたいに獄中で英雄になるために凶悪犯罪起こす奴まで現れるもんな
129 18/07/12(木)15:28:11 No.518201715
>費用の面ではそうかもだけど被害者の感情的には死刑が無くなるのはやだなぁ 被害者の感情のために死刑制度があるわけでもないからなあ
130 18/07/12(木)15:28:34 No.518201760
冤罪は死刑だけの問題ではないから死刑を否定したいだけのときに語るのは云々
131 18/07/12(木)15:28:55 No.518201803
懲役なら取り返しがつくのかって言ったら別にそんなことはないしな
132 18/07/12(木)15:30:21 No.518201949
>冤罪は死刑だけの問題ではないから死刑を否定したいだけのときに語るのは云々 でも死刑の場合は特に問題が大きいからね 死人を生き返らせられるなら他の刑と同等に語れるけど
133 18/07/12(木)15:30:27 No.518201966
終身刑でも10~15年でどうせ出れるんでしょ?って誤解が広まってるのもいけないとは思う
134 18/07/12(木)15:31:30 No.518202101
>懲役なら取り返しがつくのかって言ったら別にそんなことはないしな でも不完全にしろ金で埋め合わせはできるからね 0と1では大きな違いがある
135 18/07/12(木)15:31:35 No.518202117
>懲役なら取り返しがつくのかって言ったら別にそんなことはないしな いくら賠償金払われたって時間は戻ってこないからね
136 18/07/12(木)15:31:46 No.518202139
むしろ納税者の感情的に死刑なくなるのはいやだろ 何で犯罪者税金使って活かすんだよ 結局むしょのなかで裏社会とのツテ作らせてるし
137 18/07/12(木)15:32:15 No.518202194
>懲役なら取り返しがつくのかって言ったら別にそんなことはないしな 1か0かの極論じゃなにもできないし程度問題だろう 死んだら保障を受けたり著作を発表することもできんしね
138 18/07/12(木)15:33:19 No.518202326
>むしろ納税者の感情的に死刑なくなるのはいやだろ >何で犯罪者税金使って活かすんだよ 死刑より終身刑の方が税金は節約できる >結局むしょのなかで裏社会とのツテ作らせてるし 終身刑ならその心配はない
139 18/07/12(木)15:33:54 No.518202403
>死刑より終身刑の方が税金は節約できる なんで?
140 18/07/12(木)15:33:57 No.518202408
冤罪の話が云々は刑罰そのものが犯罪抑止力になるって事を否定してるような物言いだわ
141 18/07/12(木)15:34:27 No.518202463
死刑反対派と賛成派のレスポンチ会場になりつつある!
142 18/07/12(木)15:36:20 No.518202676
個人的に外患誘致罪と内乱罪以外死刑廃止で終身刑でいいと思うよ その二つだけは終身刑にしてもそこから解放するような状態を目的にしてるから死刑じゃないと駄目だと思うけど
143 18/07/12(木)15:36:48 No.518202725
まあ現実として死刑制度はあるんだから反対派さんは頑張ればとしか
144 18/07/12(木)15:36:54 No.518202740
>冤罪の話が云々は刑罰そのものが犯罪抑止力になるって事を否定してるような物言いだわ いや全然違うけど?
145 18/07/12(木)15:36:58 No.518202742
死刑が冤罪でしたなんて事ほぼありえんしな 第一その話が出てきたのはイギリスなんだろ 俺にはどうしても死刑廃止論者は出羽守したいだけにしか見えんのよな
146 18/07/12(木)15:39:09 No.518203010
>まあ現実として死刑制度はあるんだから反対派さんは頑張ればとしか 確かに現実問題として今後日本で死刑廃止の機運が高まっていくとは全く思えないな
147 18/07/12(木)15:39:25 No.518203045
反対派が身内殺されて賛成派になったなんて笑い話はなんだったっけか 弁護士?
148 18/07/12(木)15:39:38 No.518203074
>なんで? まず死刑囚は労働させることができない 再審の可能性があるからなかなか刑が執行されない 刑務所職員の負担が大きい 等々の理由でコストが大きい
149 18/07/12(木)15:39:58 No.518203108
女は結婚でそれまでの人生リセットできるってのはマジなのか…
150 18/07/12(木)15:41:07 No.518203250
冤罪で死刑執行された例ってあんのかな 冤罪っぽい死刑囚はたいてい獄中死してる気がする
151 18/07/12(木)15:41:11 No.518203261
>死刑が冤罪でしたなんて事ほぼありえんしな >第一その話が出てきたのはイギリスなんだろ >俺にはどうしても死刑廃止論者は出羽守したいだけにしか見えんのよな いやコストとメリットを考えると死刑廃止した方が得だなというだけだよ
152 18/07/12(木)15:43:38 No.518203551
>罰を受けて救われる奴は捕まる前から後悔してるやつだよ そういう奴らも所謂謝ってすっきりしたい系の邪悪だと思うと犯罪者は犯罪者でしかないなと
153 18/07/12(木)15:44:49 No.518203663
海外みたいに犯罪者は現行犯で射殺しろよ
154 18/07/12(木)15:45:01 No.518203691
>冤罪で死刑執行された例ってあんのかな >冤罪っぽい死刑囚はたいてい獄中死してる気がする だからそれがイギリスのエヴァンス事件で 欧米から死刑が廃止された原因になってる …要するにそもそも死刑そのものの倫理で動いてるんじゃないのに なんでか話がすり替わってる人が多い ヒで今クソコテムーブしたてるフランス領事もその一人
155 18/07/12(木)15:45:03 No.518203696
この人複数回やってるからなあ まあクズ
156 18/07/12(木)15:45:31 No.518203741
>海外みたいに犯罪者は現行犯で射殺しろよ 銃抜かなきゃ危険な状態でも発砲すれば叩かれるからなぁ
157 18/07/12(木)15:45:57 No.518203786
>>死刑が冤罪でしたなんて事ほぼありえんしな >>第一その話が出てきたのはイギリスなんだろ >>俺にはどうしても死刑廃止論者は出羽守したいだけにしか見えんのよな >いやコストとメリットを考えると死刑廃止した方が得だなというだけだよ そのコストとメリットってのが君の主観にしか見えない
158 18/07/12(木)15:46:45 No.518203878
途中からスピリチュアルの話になって微妙だった漫画だ 帳簿の犯罪でも複数殺人犯と一緒になるんだなって思った
159 18/07/12(木)15:48:17 No.518204049
>…要するにそもそも死刑そのものの倫理で動いてるんじゃないのに >なんでか話がすり替わってる人が多い いやそこが死刑に関しては最大の論点になるんだからすり替わってはいないでしょ コストの問題だって免罪の可能性無視して再審考えずに即執行するなら終身刑より低くできるんだし
160 18/07/12(木)15:48:21 No.518204057
つーか死刑が執行されるから抑止力になるなら中国は超クリーンな社会になってるよ
161 18/07/12(木)15:48:42 No.518204095
>そのコストとメリットってのが君の主観にしか見えない 主観じゃなくてちゃんと研究されてるよ
162 18/07/12(木)15:49:11 No.518204159
そう思うなら死刑廃止派の政治家を応援すればいいんじゃない?
163 18/07/12(木)15:49:22 No.518204185
>そのコストとメリットってのが君の主観にしか見えない 金の話だから主観じゃないんじゃないかな