虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)14:14:37 No.518192601

なんだかんだで暇つぶしにはいいと思うの

1 18/07/12(木)14:21:56 No.518193549

数打てば好みのに当たるからいいよね 後は大して話進んでないのに書籍化発表からの実本売れずに放置コースにならない事を祈るだけだ

2 18/07/12(木)14:23:27 No.518193714

>後は大して話進んでないのに書籍化発表からの実本売れずに放置コースにならない事を祈るだけだ 異世界転生よりテンプレ展開ですよね?

3 18/07/12(木)14:23:34 No.518193729

完結すると無条件で評価5入れたくなる

4 18/07/12(木)14:25:29 No.518193929

面白いとものすごく暇潰しになる

5 18/07/12(木)14:25:36 No.518193940

割と好みのやつが書籍化するみたいだけど更新頻度が落ちてきていて怖いよぉ…

6 18/07/12(木)14:29:43 No.518194366

我ながら好みが細かくてめんどくせぇなって思える俺が出会えたかなり好きなバランスの好みなVRMMO物が書籍打ち切りモチベ撃沈モード入って悲しい

7 18/07/12(木)14:31:12 No.518194540

最新話に追いつくまでは一気に読めるのに最新話に追いついて更新待ちになると更新来ても読むのを後回しにしてしまう現象

8 18/07/12(木)14:31:33 No.518194577

100話いかない時期の書籍化は待ってよ!早すぎるよ!

9 18/07/12(木)14:32:14 No.518194662

>面白いとものすごく時間泥棒になる

10 18/07/12(木)14:33:12 No.518194758

>100話いかない時期の書籍化は待ってよ!早すぎるよ! どうせ一巻打ち切りだからいいかなって…

11 18/07/12(木)14:33:59 No.518194844

普段活動報告とか見ないから本屋で見て初めてこれ書籍化してたんだって知ることがある

12 18/07/12(木)14:34:40 No.518194916

打ち切りはどうでもいいけど作者のモチベが目に見えて落ちるのが辛い… 没落鍛冶師追いかけてたけど打ち切り決まった途端作者狂ったのかな?って展開になったし

13 18/07/12(木)14:36:29 No.518195131

謙虚堅実が完全に停止しててつらい

14 18/07/12(木)14:37:56 No.518195290

>謙虚堅実が完全に停止しててつらい コロちゃんの残念側面がキツいくらいになって来たな…と思ってたらそのまま挽回されないままで辛い…

15 18/07/12(木)14:38:36 No.518195372

謙虚と内密さんの更新ペース元に戻らないかな

16 18/07/12(木)14:39:08 No.518195437

謙虚は結局謎のままだったな…

17 18/07/12(木)14:39:12 No.518195446

>コロちゃんの残念側面がキツいくらいになって来たな…と思ってたらそのまま挽回されないままで辛い… もっと周囲を勘違いさせる女帝であってほしいよね

18 18/07/12(木)14:40:01 No.518195539

周囲が勘違い展開大好き

19 18/07/12(木)14:40:32 No.518195613

ラスト前で更新停止が一番きついな 用務員さん最後どうなるの…

20 18/07/12(木)14:41:50 No.518195764

>もっと周囲を勘違いさせる女帝であってほしいよね 周りは皆気付いてるけど隠してるから本人はずっと無駄な努力してたとかちょっとおいおいおいってなりましたよ…

21 18/07/12(木)14:42:18 No.518195820

日刊ランキングを上から順番に斜め読みしまくってると 非常になんて言うか菩薩になれた気になれる

22 18/07/12(木)14:42:23 No.518195828

異世界転生やら転移で自分の能力でしか生み出せないのを 商人に卸したら大売れ大人気!まではいいけど その後すぐギルドの依頼で1ヶ月かかる場所へ行くの受けるとか お前しか作れない物出しておいてどこ行く気だよってなる

23 18/07/12(木)14:43:17 No.518195940

のじゃロリ娘が主人公の小説無いですか?

24 18/07/12(木)14:44:03 No.518196047

賢者の弟子を名乗る賢者…

25 18/07/12(木)14:44:15 No.518196079

弟子ですかね…

26 18/07/12(木)14:44:18 No.518196088

中身織田信長(♂)でも構いませんか?

27 18/07/12(木)14:44:38 No.518196123

即死チートって大魔王が倒せないの作者だと知って納得 現象みたいな強さの主人公を書くのが得意なのだろう

28 18/07/12(木)14:45:02 No.518196170

ウザいぐらいぐいぐい来たり他の女と会話しただけで嫉妬するような ちょっとサイコ入ってるヒロイン妙に多い気がするんだけど 読者の好みがそうなのか作者全般の好みが似通ってるのかよくわからん

29 18/07/12(木)14:45:14 No.518196205

>賢者の弟子を名乗る賢者… >弟子ですかね… 中身爺モドキじゃないですか…

30 18/07/12(木)14:45:52 No.518196283

そのヒロイン像がテンプレの一環なので…

31 18/07/12(木)14:46:41 No.518196389

最果てのパラディンってコミカライズから全く動きないけどヒは更新されてるだよな

32 18/07/12(木)14:46:46 No.518196399

のじゃロリを主人公にすると地の分ものじゃのじゃ言うか三人称で書かなきゃいけなくなるからハードル高くなるんだよ ヒロインがのじゃロリくらいならいるだろうからその範囲で探しなさい

33 18/07/12(木)14:46:55 No.518196417

書籍打ち切り食らっても普通に続けてる人は偉い

34 18/07/12(木)14:47:14 No.518196460

ネトゲの自キャラになる系で何か面白いのない? オバロと賢者の弟子を名乗る賢者と最新のゲーム凄すぎだろ以外で

35 18/07/12(木)14:47:28 No.518196486

個性的なヒロインがお好みならセブンスとかオススメするよ ハーレム物だけど皆個性的でキャラ立ってるよ

36 18/07/12(木)14:47:43 No.518196510

https://ncode.syosetu.com/n4712ev/ https://ncode.syosetu.com/n8446et/ 最近のお気に入り貼る

37 18/07/12(木)14:47:54 No.518196536

>ネトゲの自キャラになる系で何か面白いのない? >オバロと賢者の弟子を名乗る賢者と最新のゲーム凄すぎだろ以外で フェアリーテイルクロニクルとか? あれ自キャラかどうか怪しいが

38 18/07/12(木)14:48:24 No.518196591

敵を倒したらレベルが上がるとかスキルがあるとかゲーム的過ぎると思うんだけど何の捻りも入れずに採用してる作品多すぎない? もうこれがスタンダードになってきてるのかな

39 18/07/12(木)14:48:44 No.518196628

>ネトゲの自キャラになる系で何か面白いのない? >オバロと賢者の弟子を名乗る賢者と最新のゲーム凄すぎだろ以外で 間抜けかな ネトゲじゃないけど猫耳猫も かなりアクが強いけど廃神様とかも好き

40 18/07/12(木)14:49:18 No.518196687

気楽に読めるハーレム物教えてください

41 18/07/12(木)14:49:22 No.518196696

>敵を倒したらレベルが上がるとかスキルがあるとかゲーム的過ぎると思うんだけど何の捻りも入れずに採用してる作品多すぎない? >もうこれがスタンダードになってきてるのかな フォーチュンクエストの悪口はやめてくれないか

42 18/07/12(木)14:49:28 No.518196709

>ネトゲの自キャラになる系で何か面白いのない? Vermillion;朱き強弓のエトランジェ 書籍化で更新ペースがすごく遅くなっててもいいなら

43 18/07/12(木)14:49:31 No.518196712

面白いの探そうと思ったら好きな要素をタグ検索して ポイント上から見ていくってめっちゃ普通の方法にたどり着くと思う 掘り出し物探す場所じゃない

44 18/07/12(木)14:49:56 No.518196750

>もうこれがスタンダードになってきてるのかな 人気出たものに前なら得する傾向にあるのがなろうだから それはしょうがないんじゃないかな 今はなんかパーティ追放が流行ってる

45 18/07/12(木)14:50:17 No.518196796

数話に1度アナログカラー挿し絵って気合いの入った作品に出会った 単純に凄い

46 18/07/12(木)14:50:20 No.518196808

廃神様面白いけど下品だよね

47 18/07/12(木)14:50:32 No.518196824

>敵を倒したらレベルが上がるとかスキルがあるとかゲーム的過ぎると思うんだけど何の捻りも入れずに採用してる作品多すぎない? >もうこれがスタンダードになってきてるのかな 何年前から来られた方ですか

48 18/07/12(木)14:50:40 No.518196843

野生のラスボスなんかどうよ

49 18/07/12(木)14:50:50 No.518196871

>数話に1度アナログカラー挿し絵って気合いの入った作品に出会った >単純に凄い 歯車?

50 18/07/12(木)14:50:58 No.518196886

過疎ゲーが現実化して萎えてます。は自キャラというか異世界に侵食された地球に上書きされたのがMMOって内容だし ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか?はMMOじゃなくてソシャゲ主人公を能力再現された器に主人公入れられた系だし

51 18/07/12(木)14:51:25 No.518196938

>書籍打ち切り食らっても普通に続けてる人は偉い その辺は出版社との契約次第みたいだけど 契約内容に勝手にWEBなりで書かないって形の条項があると打ち切られたら続き書けなくなるそうな 契約期間きちっと決めてれば期間過ぎれば続き書けるそうだけど その頃にはもう書く状況でもないだろうし詰みだよねえ

52 18/07/12(木)14:51:48 No.518196990

>フォーチュンクエストの悪口はやめてくれないか レベルアップおめでとうの歌歌うぞオラ

53 18/07/12(木)14:52:00 No.518197020

>ネトゲの自キャラになる系で何か面白いのない? >オバロと賢者の弟子を名乗る賢者と最新のゲーム凄すぎだろ以外で 境界迷宮どう?読みごたえあるよ

54 18/07/12(木)14:52:21 No.518197053

>廃神様面白いけど下品だよね 人に勧めにくいくらい主人公が下衆いけど強さの表現や会話の廃人っぽさはかなり雰囲気出てて好き

55 18/07/12(木)14:52:29 No.518197065

>数話に1度アナログカラー挿し絵って気合いの入った作品に出会った >単純に凄い はぐるまどらいぶいいよね

56 18/07/12(木)14:52:46 No.518197103

境界たまに読むんだけど一生追いつかない気がする

57 18/07/12(木)14:52:55 No.518197124

>気楽に読めるハーレム物教えてください ノクターンだし「」作品だしこってりしてるしで紹介できません

58 18/07/12(木)14:53:28 No.518197185

>数話に1度アナログカラー挿し絵って気合いの入った作品に出会った >単純に凄い さーしーえー

59 18/07/12(木)14:53:34 No.518197194

モンスターのご主人様は面白いけど暗くて途中でリタイアした

60 18/07/12(木)14:54:00 No.518197245

廃神は課金で動くロボットで爆笑したよ

61 18/07/12(木)14:54:11 No.518197267

セクサロイド・アイはまた田所の活躍を見られるんだろうか

62 18/07/12(木)14:54:13 No.518197272

暗いというかくどい…

63 18/07/12(木)14:54:24 No.518197290

>ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか?はMMOじゃなくてソシャゲ主人公を能力再現された器に主人公入れられた系だし ノーマルガチャのイメージがアイギスだわ

64 18/07/12(木)14:54:29 No.518197300

>ノクターンだし「」作品だしこってりしてるしで紹介できません ノクターンは駄目なのか…

65 18/07/12(木)14:54:50 No.518197336

中世じゃなくて近世ファンタジーで銃と大砲と魔法をバカスカ打ち合うのないかな

66 18/07/12(木)14:55:03 No.518197363

Worldgate Online ~世恢の翼~が出てないのが悲しい MMOのキャラにTS転生だし異世界転移だしノクタで(主人公を)モブレイプも自分で書いてるし https://novel18.syosetu.com/n9452eb/ https://novel18.syosetu.com/n2405ef/

67 18/07/12(木)14:55:07 No.518197373

>廃神は課金で動くロボットで爆笑したよ たまにブチ切れたセンス出してくるよねあの作者…

68 18/07/12(木)14:55:29 No.518197425

>中世じゃなくて近世ファンタジーで銃と大砲と魔法をバカスカ打ち合うのないかな 幼女戦k

69 18/07/12(木)14:55:59 No.518197488

毎日更新してて既に完結させた作品もある作者が書籍化決定してから本当に更新速度落ちてくのが辛い いろいろ準備あるから遅れるのはわかるけどそれでも告知すらなくなって更新停止して辛い

70 18/07/12(木)14:56:10 No.518197511

12ハロンのチクショー道終わっちゃった… 最終話でそういやこれ六道輪廻的なやつだなって思い出した

71 18/07/12(木)14:56:25 No.518197539

骸骨騎士様は書籍化しながらちゃんと完結させたからえらい 最後のほうめっちゃ駆け足になってたけど

72 18/07/12(木)14:57:00 No.518197597

>気楽に読めるハーレム物教えてください 願わくばこの手に幸福を

73 18/07/12(木)14:57:00 No.518197598

気楽でハーレムか… ぱっと思い付いたのがゴーマン・バレムだったが中断終了してんだよな

74 18/07/12(木)14:57:26 No.518197650

>中世じゃなくて近世ファンタジーで銃と大砲と魔法をバカスカ打ち合うのないかな ベルリク戦記とか

75 18/07/12(木)14:57:26 No.518197652

>骸骨騎士様は書籍化しながらちゃんと完結させたからえらい >最後のほうめっちゃ駆け足になってたけど ラストバトル周り急ぎすぎだけど雰囲気好きだったなぁ あと妙に固有名詞が覚えられない…

76 18/07/12(木)14:57:43 No.518197682

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >願わくばこの手に幸福を 胃のあたりから酸っぱいものがこみ上げる系ハーレムじゃないか…

77 18/07/12(木)14:57:59 No.518197716

ノクターンも最近はランキングになろうみたいなタイトル増えてきて辛い それで中身が抜けるならいいんだけどさ

78 18/07/12(木)14:58:01 No.518197719

気楽にハーレム…ディストピア・トラベラーだな

79 18/07/12(木)14:58:04 No.518197729

>ラスト前で更新停止が一番きついな >用務員さん最後どうなるの… 新作始めたから諦めろ

80 18/07/12(木)14:58:13 No.518197750

とっしーや「」の作品もいいなら 異世界に転生したまではよかったのだが、どうも僕はモブっぽいような……とか 悪役は二度目も悪名を轟かせろ!とかもいいと思うの

81 18/07/12(木)14:58:19 No.518197771

またなろう読んでて夜が明けた

82 18/07/12(木)14:58:26 No.518197791

>>中世じゃなくて近世ファンタジーで銃と大砲と魔法をバカスカ打ち合うのないかな >幼女戦k もうちょっと前の時代の戦列歩兵やテルシオとかがあった時代がいい

83 18/07/12(木)14:58:41 No.518197831

キモオタ国盗りは作者の大腸がんの経過しだいか 月一連載っぽくなってるけど

84 18/07/12(木)14:58:45 No.518197842

>気楽にハーレム…ディストピア・トラベラーだな クロの戦記の作者でビビったやつ来たな

85 18/07/12(木)14:58:52 No.518197853

用務員さんは和解したし新天地は見つけたし実際もうそんなにやる事無いしな…

86 18/07/12(木)14:59:12 No.518197894

>気楽に読めるハーレム物教えてください 親父の遺産を受け取りに行ったら、悪魔に変身させられてしまったんだが。 ハーレム要員がSばかりなのがOKならいける

87 18/07/12(木)14:59:36 No.518197937

目指せ豪華客船っていう船出すチート手に入れた奴が気楽なハーレムだけど 途中からハーレム面子がどんどんずうずうしい寄生になって王族土下座説教とか始めるから豪華客船手に入れた辺りで読むのをやめよう

88 18/07/12(木)14:59:43 No.518197951

>気楽に読めるハーレム物教えてください ハルジオン 幻想と現実のパンドラ

89 18/07/12(木)15:00:00 No.518197987

>気楽に読めるハーレム物教えてください  不死者に愛の手を

90 18/07/12(木)15:00:19 No.518198020

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >ハルジオン >幻想と現実のパンドラ 鬼か

91 18/07/12(木)15:00:23 No.518198032

異世界恋愛の一発ネタで 悪役令嬢が転生ヒロインを日本食で餌付けしててなんか吹いた

92 18/07/12(木)15:00:31 No.518198046

>ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか?はMMOじゃなくてソシャゲ主人公を能力再現された器に主人公入れられた系だし あれアイギスじゃないの

93 18/07/12(木)15:00:34 No.518198054

>12ハロンのチクショー道終わっちゃった… >最終話でそういやこれ六道輪廻的なやつだなって思い出した 12ハロンよかったよな… 久々に熱くなれたし完結まで駆け抜けて行ったのがすごい

94 18/07/12(木)15:00:35 No.518198055

>気楽に読めるハーレム物教えてください 家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回

95 18/07/12(木)15:01:29 No.518198173

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >ハルジオン >幻想と現実のパンドラ ハーレム… はともかくとして気楽…?

96 18/07/12(木)15:01:30 No.518198176

三木なずなや月夜涙みたいになろう流行を押さえて執筆速度で殴りつけてくるような作家が暇つぶしには一番いい 不快になったら切ればいいし暇ができたらまた読めばいい

97 18/07/12(木)15:01:36 No.518198192

知らないタイトルがどんどん出てくる

98 18/07/12(木)15:01:41 No.518198201

>気楽に読めるハーレム物教えてください 異世界から帰ったら江戸なのである

99 18/07/12(木)15:01:53 No.518198237

>家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回 理想郷で昔そんなの観たような

100 18/07/12(木)15:02:02 No.518198250

>ノクターンは駄目なのか… なろうでって言われてノクターン出すとか空気読めよって言われたくないのと こんな昼間からエロ出すのってどうかなって…

101 18/07/12(木)15:02:34 No.518198338

肝心のハーレムの中身がどんなものかまでは指定されてないし…

102 18/07/12(木)15:02:39 No.518198356

>気楽に読めるハーレム物教えてください ギスギスオンライン

103 18/07/12(木)15:02:46 No.518198374

お気楽スローライフ的なの無い?

104 18/07/12(木)15:02:53 No.518198391

ノクターンといっても表現がなろうだとアウトになりそうだから移った作品とかもあるからなあ

105 18/07/12(木)15:03:27 No.518198484

ノクタだと侯爵嫡男好色物語がエロ抜きでも好き 特に戦争が始まってからの流れが

106 18/07/12(木)15:03:39 No.518198513

今は嘆きの亡霊とライブダンジョンを楽しく読んでる 同じ作者さんの影から助ける魔王討伐も更新してほしい

107 18/07/12(木)15:03:40 No.518198516

ハーレムの中身はともかくお話は気楽に読めたよハルジオン

108 18/07/12(木)15:03:42 No.518198521

>>家賃1万円風呂共用幽霊付き駅まで縮地2回 >理想郷で昔そんなの観たような なろうでも投稿して更新もされてるよ ちなみに6年前に始まった作品だ

109 18/07/12(木)15:04:13 No.518198589

山田野郎の作品はエロくて抜けるけど長編はゴミだからよ短編読もうね

110 18/07/12(木)15:04:23 No.518198613

ネトゲの自キャラになる系を教えてくれた「」に感謝 とりあえず片っ端から読んでみる

111 18/07/12(木)15:04:25 No.518198618

>お気楽スローライフ的なの無い? 異世界農家 北欧貴族

112 18/07/12(木)15:04:51 No.518198682

>ノクターンといっても表現がなろうだとアウトになりそうだから移った作品とかもあるからなあ 極地恋愛いいよね…

113 18/07/12(木)15:04:53 No.518198686

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >ハルジオン >幻想と現実のパンドラ ギスギスオンライン

114 18/07/12(木)15:04:54 No.518198691

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >異世界から帰ったら江戸なのである 定期的に作者が精神病んでキツイの書くやつじゃねーか! ヒロイン流産させる予定でしたとか

115 18/07/12(木)15:05:31 No.518198784

最近はまってるのは稲荷竜作品 闇の竜王かわいい

116 18/07/12(木)15:05:35 No.518198793

ウロボロス・レコードの作者はいつスランプ終わるの…

117 18/07/12(木)15:05:37 No.518198797

>異世界農家 >北欧貴族 ありがとう「」

118 18/07/12(木)15:05:45 No.518198814

>極地恋愛いいよね… 新作はキレが今一つと思ってたけど死体が転がり始めて期待を新たにした

119 18/07/12(木)15:05:53 No.518198840

ギスギスオンラインは150話ぐらい読んでもういいわってなるなった 話進まねぇ...

120 18/07/12(木)15:05:55 No.518198841

>今は嘆きの亡霊とライブダンジョンを楽しく読んでる >同じ作者さんの影から助ける魔王討伐も更新してほしい その人だと堕落の王が好き エレクトさわるの挿絵で書籍化もしてるぞ!

121 18/07/12(木)15:06:04 No.518198861

>>気楽に読めるハーレム物教えてください >異世界から帰ったら江戸なのである なんかやたらここのネタ多いけどあれは「」かとしあきなんかな

122 18/07/12(木)15:06:04 No.518198862

ヒロインはキチガイであればあるほどいいよね…

123 18/07/12(木)15:06:04 No.518198865

>定期的に作者が精神病んでキツイの書くやつじゃねーか! >ヒロイン流産させる予定でしたとか 佐渡カレー先生にガチできついの一回書いてほしい

124 18/07/12(木)15:06:45 No.518198963

>ギスギスオンラインは150話ぐらい読んでもういいわってなるなった >話進まねぇ... 最初面白いんだけど読み進めてくとペタタマさんのセリフ目が滑るようになるよね…

125 18/07/12(木)15:06:51 No.518198975

魔王になったら領地が無人島だったもスローライフといえなくもないか? どっちかというと開拓だけど

126 18/07/12(木)15:06:52 No.518198977

マシメサも打率高いよね 大森林はなんかモチベ無いのに無理矢理書いてる感あるけど

127 18/07/12(木)15:06:52 No.518198981

>最果てのパラディンってコミカライズから全く動きないけどヒは更新されてるだよな コミックじゃなくて小説の書籍版はどこまで出たんだろうか なろう版は超えた?

128 18/07/12(木)15:06:58 No.518198993

>その人だと堕落の王が好き >エレクトさわるの挿絵で書籍化もしてるぞ! 堕落の王はあんまり好みじゃなかったな 主人公が動かない作品は苦手なんだ

129 18/07/12(木)15:07:01 No.518199001

>ヒロインはキチガイであればあるほどいいよね… ヤンデレとかはまだしもマジで理解が不能なのはちょっと...

130 18/07/12(木)15:07:02 No.518199005

>ウロボロス・レコードの作者はいつスランプ終わるの… 完結済みな濁流のフェルナンを読みなされ

131 18/07/12(木)15:07:18 No.518199044

>https://ncode.syosetu.com/n4712ev/ >https://ncode.syosetu.com/n8446et/ >最近のお気に入り貼る 下の方前の更新から5年経って新作って何があったんだ…

132 18/07/12(木)15:07:49 No.518199099

>マシメサも打率高いよね >大森林はなんかモチベ無いのに無理矢理書いてる感あるけど マシメサはファンタジーだとわりと駄作になる… 不器用な男と天然女のラブロマンスは滅茶苦茶上手いのに

133 18/07/12(木)15:07:53 No.518199105

>>極地恋愛いいよね… >新作はキレが今一つと思ってたけど死体が転がり始めて期待を新たにした というか極地恋愛が異質なだけで他の作品は割とエロに降ってるような 天敵無双とかのギャグも好きなんだけどね

134 18/07/12(木)15:07:58 No.518199115

>どっちかというと開拓だけど これも好きなジャンルだ

135 18/07/12(木)15:08:03 No.518199134

>三木なずなや月夜涙 こういうの好きな「」もいるんだ 意外

136 18/07/12(木)15:08:14 No.518199160

>ヒロインはキチガイであればあるほどいいよね… 西野 とか?

137 18/07/12(木)15:08:26 No.518199192

ドラたまは楽しく読めたけど同じ作者のもう1作品は典型的な奴で辛い...

138 18/07/12(木)15:08:33 No.518199206

>>ギスギスオンラインは150話ぐらい読んでもういいわってなるなった >>話進まねぇ... >最初面白いんだけど読み進めてくとペタタマさんのセリフ目が滑るようになるよね… ヒロイン連中の殺しにかかってくるのも環境音になって ネカマ連中の可愛いと運営側のメンツが本編になる

139 18/07/12(木)15:08:35 No.518199217

異世界から帰ったら江戸の人はオールユーニードイズ吉良の方が好き

140 18/07/12(木)15:08:44 No.518199238

>>ヒロインはキチガイであればあるほどいいよね… >ヤンデレとかはまだしもマジで理解が不能なのはちょっと... 壁に背中押し付けてると思ったらイヤッフー!って言いながら飛んでいくようなタイプの事?

141 18/07/12(木)15:08:48 No.518199248

えっ三木なずな好きなんだ…

142 18/07/12(木)15:08:49 No.518199255

>というか極地恋愛が異質なだけで他の作品は割とエロに降ってるような >天敵無双とかのギャグも好きなんだけどね 同じ作者さんの麻薬打ちながら戦う勇者好き

143 18/07/12(木)15:08:58 No.518199276

これオススメ https://ncode.syosetu.com/n2509cr/?p=1

144 18/07/12(木)15:09:11 No.518199308

最果てはヴァラキアカ倒したところで分岐したっぽいな

145 18/07/12(木)15:09:12 No.518199309

キチガイなのは別にいいけど理不尽な癇癪起こすヒロインはすごい苦手

146 18/07/12(木)15:09:18 No.518199316

ノクターンですげえ好きな作者いるけど急にちんちん亭みたいな文体になってきてなにがあったんだってなる

147 18/07/12(木)15:09:37 No.518199364

>壁に背中押し付けてると思ったらイヤッフー!って言いながら飛んでいくようなタイプの事? RTA来たな…

148 18/07/12(木)15:09:39 No.518199367

いいですよね 黒幕系ヒロインとかラスボス系ヒロイン

149 18/07/12(木)15:09:51 No.518199395

濁流のフェルナンはゼロ魔の二次創作で一番好きな作品だけどゼロ魔って囲いかどうかは微妙だ

150 18/07/12(木)15:10:02 No.518199426

>ヒロイン連中の殺しにかかってくるのも環境音になって >ネカマ連中の可愛いと運営側のメンツが本編になる 環境音になって別ギルドが主体になってもういいかなってなったし丁度そこらへんが山なんじゃ

151 18/07/12(木)15:10:06 No.518199431

>これオススメ >https://ncode.syosetu.com/n2509cr/?p=1 あっこれで思い出した 今は千年ほど昔、が個人的に好きでずっとおってる

152 18/07/12(木)15:10:20 No.518199470

>異世界から帰ったら江戸の人はオールユーニードイズ吉良の方が好き 俺は宗教問題的に殺された方が好き 小鳥ちゃんも好き 書籍作品の黒人警察官がカレーの匂いのするイエスとキムチの匂いのする仏陀によって坂上田村麻呂に転生させられるやつは大好き

153 18/07/12(木)15:10:27 No.518199480

江戸であるは一部ラストでいきなり狂って そこからずっとなんとも言えないどんよりしたもやもや続いてる感ある

154 18/07/12(木)15:10:28 No.518199486

江戸は聖女いつの間にか完結になってたと思ったら身の危険感じたって

155 18/07/12(木)15:10:54 No.518199548

>https://ncode.syosetu.com/n2509cr/?p=1 なんか名前見覚えある気がする… 昔理想郷でエロ書いてなかった?

156 18/07/12(木)15:10:55 No.518199550

ここで教えてもらった自動販売機面白かった…後日談もっと見たいけどもう更新は無いんだろうな

157 18/07/12(木)15:11:04 No.518199575

天敵無双はいつのまにか見れなくなってしまったのが悲しい というか個人サイト潰れてるのね…

158 18/07/12(木)15:11:22 No.518199623

ギスギスの女性陣会話できても意思の疎通がなりたたないからそのへんの虫や畜生のほうがヒロイン適性ある ネカマのほうが可愛いのも当然

159 18/07/12(木)15:11:34 No.518199645

セブンスが先代達との掛け合いが楽しくて好き 子孫の話続き書いてくれないもんかなー

160 18/07/12(木)15:11:49 No.518199683

ギスギスオンラインはヒロイン達が理解不能すぎて辛い 他のギルドと絡ませるよりまず身内のギルドの話一段落させてよ...

161 18/07/12(木)15:11:49 No.518199684

>江戸であるは一部ラストでいきなり狂って >そこからずっとなんとも言えないどんよりしたもやもや続いてる感ある 主人公がTSホモになったのは書籍打ちきりのせいなのかな

162 18/07/12(木)15:11:51 No.518199686

https://ncode.syosetu.com/n0406dr/ https://ncode.syosetu.com/n3788dt/ この辺どう?

163 18/07/12(木)15:11:58 No.518199706

開拓ならコレジャナイ!『Ⅱ』の世界へようこそ!とか

164 18/07/12(木)15:12:06 No.518199726

>なんか名前見覚えある気がする… >昔理想郷でエロ書いてなかった? この人色んなサイトで書いてる

165 18/07/12(木)15:12:09 No.518199735

ティタンとかうちの英雄書いてる作者が 理想郷でかみなりパンチとか祖国の華書いてた作者だと知ってびっくりした 祖国の華好きだったんだよなあ

166 18/07/12(木)15:12:21 No.518199759

>セブンスが先代達との掛け合いが楽しくて好き >子孫の話続き書いてくれないもんかなー 二代目好き

167 18/07/12(木)15:12:36 No.518199793

>セブンスが先代達との掛け合いが楽しくて好き >子孫の話続き書いてくれないもんかなー セブンスの楽しくなってまいりましたーとレベルアップのテンションは好きだ けどあの人ギスギスハーレム書くの好きすぎる

168 18/07/12(木)15:13:06 No.518199864

願わくばこの手にのヒロインいいと思うの 幼なじみまで病んでたのはびっくりだけども

169 18/07/12(木)15:13:33 No.518199926

乙女ゲーではギスギスしてないなあと思ってたら…

170 18/07/12(木)15:13:37 No.518199932

>けどあの人ギスギスハーレム書くの好きすぎる あのギスギスしてるのをネタにして先代達が更に煽っていくスタイルなのがどうしようもなさ感じて好きよ

171 18/07/12(木)15:13:46 No.518199957

>けどあの人ギスギスハーレム書くの好きすぎる ほぼ捨てキャラいないのは凄いなってなった 普通先代夫人連中なんて霞むもんだろ⁉︎

172 18/07/12(木)15:13:48 No.518199963

>ティタンとかうちの英雄書いてる作者が >理想郷でかみなりパンチとか祖国の華書いてた作者だと知ってびっくりした >祖国の華好きだったんだよなあ ビックリした かみなりパンチめっちゃ読んでたな

173 18/07/12(木)15:13:52 No.518199971

ギスオンとシャンフロいいよね…

174 18/07/12(木)15:14:07 No.518200010

>願わくばこの手にのヒロインいいと思うの >幼なじみまで病んでたのはびっくりだけども 前世で主人公を孤立させてた黒幕の疑いがでて笑った

175 18/07/12(木)15:14:10 No.518200017

転移転生ものだと現代的な思想が割と通じる場合が多いけど 文字通りの一騎当千マンがいるようなファンタジー世界で人類平等とか唱えても虚しくなりそう あるゲームで 「貴族の概念を抽出して伝統を身に纏う血統を厳選し精錬し練磨し続けた騎士制度の最高傑作」って敵キャラに 爆撃のような必殺斬撃でテルシオが丸ごと吹き飛ばされて思ってしまった

176 18/07/12(木)15:15:37 No.518200194

コミカライズしてるから聖者無双読んでみたら文章が酷くてキツイ ここで紹介されるのが普通に読めるものだったから衝撃あったよ

177 18/07/12(木)15:16:07 No.518200261

>主人公がTSホモになったのは書籍打ちきりのせいなのかな ノクターン版で主人公をTSさせて犬に犯させるのこの作者ぐらいだろうな

178 18/07/12(木)15:16:34 No.518200323

>山田野郎の作品はエロくて抜けるけど長編はゴミだからよ短編読もうね 蜘蛛の糸編まで読んだけどゴミなのか…

179 18/07/12(木)15:16:36 No.518200331

なにこの文章…ってやつは単に狙ってる対象年齢が違うんだろうなと納得して次へ行くか 自分の中の許容スイッチを切り替えて楽しむんだ

180 18/07/12(木)15:16:43 No.518200345

コミカライズは七難隠す

181 18/07/12(木)15:16:59 No.518200376

完結済みランキングで見つけて読み進めて第1部完なだけで終わってるのに当たってしまうとちょっと待てよ!となる…一気に読みたいから完結済みで検索したのに…

182 18/07/12(木)15:17:05 No.518200392

三木なずなってこれか… キャンピングカーだけ読んだことあって好きだった 最近ブクマ整理しててふと最新作読んだら体調悪くなりそうだった

183 18/07/12(木)15:17:24 No.518200429

薬屋のひとりごとはコミカライズなぜか二つ同時進行してるけどどっちもしっかりしてて面白い 原作も文章しっかりしてて面白いしお勧めしやすい

184 18/07/12(木)15:17:40 No.518200455

気楽に読めるハーレムものってアレだな リビルドワールド

185 18/07/12(木)15:17:47 No.518200470

もう最近は異世界で料理してうめぇ!くらいの簡単なノリを読めてればいいやってなってきた

186 18/07/12(木)15:17:57 No.518200492

>コミカライズは七難隠す とんスキはほんといい作画捕まえたと思う 小町はお前幸運チート持ってない?ってなる

187 18/07/12(木)15:17:59 No.518200496

ネガティブの共有はいらないからおすすめだけを語ろうね

188 18/07/12(木)15:18:50 No.518200611

>蜘蛛の糸編まで読んだけどゴミなのか… そもそもノクタでやる事じゃないし皆が求めてる事と違う作者の日記帳だよ長編 短編が余計抜けるだけあって余計にそう思う

189 18/07/12(木)15:19:18 No.518200662

>お気楽スローライフ的なの無い? とっくに読んでそうだけど 転生して田舎でスローライフをおくりたい

190 18/07/12(木)15:19:25 No.518200673

鎧の魔王のファンタジアとか好き

191 18/07/12(木)15:19:33 No.518200689

>ノクターン版で主人公をTSさせて犬に犯させるのこの作者ぐらいだろうな 本編でTSさせるとムラムラして読むのに集中できないからTSはノクターンだけにして欲しい

192 18/07/12(木)15:19:52 No.518200725

スキルコレクターの俺が異世界ハーレム道場をお勧めだよ 外人がgoogle翻訳で日本語にしたみたいな文章で面白い

193 18/07/12(木)15:19:55 No.518200733

子供時代スキップしてる転生ものって最近みないな

194 18/07/12(木)15:20:22 No.518200785

いつの間にかグラフィティアートの小説が消えてた 普段ぱっとしない主人公が夜の街で…ってパターンで好きだったのに

195 18/07/12(木)15:20:28 No.518200804

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨うは面白かった よくあんな自動販売機知ってるな

196 18/07/12(木)15:21:03 No.518200882

大人の精神が赤子の体に閉じ込められたら不自由さで発狂しそう

197 18/07/12(木)15:21:04 No.518200884

>>お気楽スローライフ的なの無い? >とっくに読んでそうだけど >転生して田舎でスローライフをおくりたい 早く王女様と出会わないかな… あと姉贔屓と弟冷遇激しいなあって思ってたら感想欄えらいことになっててダメだった

198 18/07/12(木)15:21:37 No.518200952

なずなと涙は検索に引っかかり過ぎてついに除外に入れてしまった

199 18/07/12(木)15:21:50 No.518200976

>ネガティブの共有はいらないからおすすめだけを語ろうね 刃金の翼作者のアセント天使の右腕、炎の子が面白かった 転生なんだけどその世界に馴染んで生きてこうとしてる主人公がよかった

200 18/07/12(木)15:23:51 No.518201214

投擲士と探検技工士が笑えてよかった でも同作者の江戸はちょっと合わず

201 18/07/12(木)15:24:30 No.518201286

>投擲士と探検技工士が笑えてよかった >でも同作者の江戸はちょっと合わず 小鳥は?

202 18/07/12(木)15:24:38 No.518201301

オフライン最強の第六闘神 辺りが好き

203 18/07/12(木)15:25:08 No.518201369

最強の魔王は転生してスローライフを目指したい 個人的にオススメ

204 18/07/12(木)15:25:23 No.518201399

スレ画とハーメルンには空いた時間を埋める際の暇潰しとして凄くお世話になってる

205 18/07/12(木)15:25:29 No.518201413

スローライフというにはほんと色々な出来事起こるけどエルフのハナちゃんとかオススメ 文化が違うだけで異世界人も地球で通用する技能持ってるとか ロングパスで世界の謎が出てきたりちょっとずつ解き明かされていくのが好きな人に

206 18/07/12(木)15:25:40 No.518201432

面白くてお勧めできる奴はやっぱ皆読んでるんだなって...

207 18/07/12(木)15:26:30 No.518201519

ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ) 若干うーnってなるとこあったけど面白かった

208 18/07/12(木)15:26:32 No.518201531

>小鳥は? まだ読んでないから読んでみるよ

209 18/07/12(木)15:26:44 No.518201551

>あと姉贔屓と弟冷遇激しいなあって思ってたら感想欄えらいことになっててダメだった 多分作者はあくまでも生活感出すこと優先してて理不尽な姉もその一環なんだろうけど そのせいか周囲が緩い中で一人だけ生々しさが出てるって面はあると思う

210 18/07/12(木)15:26:48 No.518201563

わりと昔の作品だけど https://ncode.syosetu.com/n6855cl/

211 18/07/12(木)15:27:16 No.518201614

俺ランタンの人はほんとえらいと思う

212 18/07/12(木)15:27:25 No.518201631

異世界でスローライフを(願望) 異世界でも無難に生きたい症候群 異世界転移で女神様から祝福を! ~いえ、手持ちの異能があるので結構です~ 最近読んでてそこそこ面白いと思ったやつ

213 18/07/12(木)15:27:36 No.518201646

>面白くてお勧めできる奴はやっぱ皆読んでるんだなって... 割と読んでるやつだこれ! ってなるのいいよね…

214 18/07/12(木)15:27:51 No.518201672

>ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ) その作者は前作のほうが好みだったなあ ちょっと作風がポエムってきてる

215 18/07/12(木)15:28:13 No.518201718

Sランク娘いいよね ほどよい具合のさすちちっぷりが

216 18/07/12(木)15:28:22 No.518201735

あんまり話題に出ないからこの際「」に聞きたいんだけど 配色設定って作者指定優先にしたほうがいいのかな

217 18/07/12(木)15:28:27 No.518201748

10年ごしの引きニートを辞めて外出したら自宅ごと異世界に転移してたは最後がズルすぎる

218 18/07/12(木)15:28:52 No.518201791

>ゲーム実況による攻略と逆襲の異世界神戦記(アウタラグナ) 普通に好きなやつ来たな… 好みが分かれるのはなんとなくわかる

219 18/07/12(木)15:29:09 No.518201827

スライムはずっと上いるだけあって俺結構好きだよ というか本編読んだ後の異世界編のラストが凄い好き

220 18/07/12(木)15:29:18 No.518201841

>あんまり話題に出ないからこの際「」に聞きたいんだけど >配色設定って作者指定優先にしたほうがいいのかな 自分の眼に聞きなさい

221 18/07/12(木)15:29:19 No.518201844

日本国召喚は拙いながらマイナージャンルでジャンクフードみたいなドテンプレを自作してて好感あるんだが 書籍化もコミカライズも大真面目に出来がいいの作ろうとしててネタにしづらくて困る

222 18/07/12(木)15:29:26 No.518201857

>>あと姉贔屓と弟冷遇激しいなあって思ってたら感想欄えらいことになっててダメだった >多分作者はあくまでも生活感出すこと優先してて理不尽な姉もその一環なんだろうけど >そのせいか周囲が緩い中で一人だけ生々しさが出てるって面はあると思う あれは親が苦手分野克服するための特訓って言ってるのに 弟は魔法得意なんだから禁止ねって剣術勝負でボコボコにされてるのに 姉は魔法苦手だから剣使っていいよって魔法勝負にハンデあげたからな…

223 18/07/12(木)15:29:41 No.518201882

>スライムはずっと上いるだけあって俺結構好きだよ >というか本編読んだ後の異世界編のラストが凄い好き 神話になったのいいよね

224 18/07/12(木)15:30:23 No.518201960

すいません去年読んだ本に影響されて自分でも書いてみたのですがなろうとかカクヨムとか色々あって投稿先に悩んでいます助けてください

225 18/07/12(木)15:30:39 No.518201987

配色設定偶に黒とか水色あるから白に設定してるなぁ

226 18/07/12(木)15:31:05 No.518202038

>すいません去年読んだ本に影響されて自分でも書いてみたのですがなろうとかカクヨムとか色々あって投稿先に悩んでいます助けてください なろうでいいと思う ここにさらさらすると「」が添削と言う名の斧を振り下ろしてくるぞ

227 18/07/12(木)15:31:18 No.518202075

>あれは親が苦手分野克服するための特訓って言ってるのに >弟は魔法得意なんだから禁止ねって剣術勝負でボコボコにされてるのに >姉は魔法苦手だから剣使っていいよって魔法勝負にハンデあげたからな… それ弟は剣技について健康の為って完全に割り切ってて気にしてないし 魔法勝負についてはハンデつけた上で苦もなくボコボコにしてた奴では…

228 18/07/12(木)15:31:19 No.518202076

>そのせいか周囲が緩い中で一人だけ生々しさが出てるって面はあると思う えっ大分緩くない? 本人が脳筋気味だからドロッとした性質もないし

229 18/07/12(木)15:31:22 No.518202084

>日本国召喚は拙いながらマイナージャンルでジャンクフードみたいなドテンプレを自作してて好感あるんだが >書籍化もコミカライズも大真面目に出来がいいの作ろうとしててネタにしづらくて困る 一切ボケる気無いなってガチな感じはめっちゃ伝わってくるよね…

230 18/07/12(木)15:31:22 No.518202087

アルファじゃなければいいんじゃない

231 18/07/12(木)15:31:29 No.518202099

なろうが一番モチベ保ちやすいよ

232 18/07/12(木)15:31:32 No.518202110

背景色黒は目に悪すぎて即ブラバするやつ

233 18/07/12(木)15:32:13 No.518202189

サンキュー 一区切りした感じまでは書いたから夜に投稿してみるよ

↑Top