18/07/12(木)13:17:56 RPGで序... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)13:17:56 No.518184665
RPGで序盤に手にはいる船で行ける範囲がたいして広くなかったときの顔
1 18/07/12(木)13:18:51 No.518184806
新しく行ける場所、結局1か所だけ
2 18/07/12(木)13:18:56 No.518184819
>RPGで序盤に手にはいる船 例えばどんなゲームなんぬ?
3 18/07/12(木)13:21:00 No.518185123
>>RPGで序盤に手にはいる船 >例えばどんなゲームなんぬ? 昔のファミコンソフトはだいたいこんな感じだったんぬ
4 18/07/12(木)13:21:39 No.518185218
FF3の船というかカヌーは洞窟一か所に行けるだけだったんぬ
5 18/07/12(木)13:22:20 No.518185315
よくあるよくある
6 18/07/12(木)13:25:10 No.518185710
DQ5の船でいけるのが山の村と水の洞窟ぐらいだったんぬ…
7 18/07/12(木)13:25:53 No.518185829
さあ大冒険の始まりなんぬ! 内海限定なんぬ...
8 18/07/12(木)13:26:25 No.518185899
ドンキーコング3もそうだね…
9 18/07/12(木)13:26:40 No.518185947
最近のドラクエも船手に入ってもあんまり行動範囲増えない感じじゃない? 飛ぶ乗り物もなんか下りられるところ決まってるとかそんなんだし
10 18/07/12(木)13:27:06 No.518186017
空飛べるんぬ! 海隔てた向こう側行けただけなんぬ…
11 18/07/12(木)13:27:09 No.518186025
ウッドパルナしか島がないんぬ…
12 18/07/12(木)13:28:32 No.518186211
たどり着いた隣の大陸で船が壊れて戻れない
13 18/07/12(木)13:28:35 No.518186218
俺は見えてる範囲ぜんぶ行けるときこんな顔になったんぬ
14 18/07/12(木)13:28:39 No.518186234
着陸できないんぬ…
15 18/07/12(木)13:30:25 No.518186459
陸に囲まれた海は池なんぬ!
16 18/07/12(木)13:31:15 No.518186564
>着陸できないんぬ… 砂浜を探すんぬ
17 18/07/12(木)13:31:49 No.518186641
DQ5や6は閉塞感が凄いからな
18 18/07/12(木)13:31:53 No.518186650
終盤で街めぐりダンジョンめぐりしようと思ったら 時間圧縮で入れなかった時の顔
19 18/07/12(木)13:32:15 No.518186694
FF5
20 18/07/12(木)13:32:16 No.518186696
超えられない高さの山ばかりなんぬ… 浅瀬ばかりで船が上陸できないんぬ… みたいなのはまあ仕方ない
21 18/07/12(木)13:32:44 No.518186759
>砂浜を探すんぬ 飛空艇の移動が速すぎて着陸に時間かかるンぬ…
22 18/07/12(木)13:32:52 No.518186782
DQ6のひょうたん島
23 18/07/12(木)13:32:58 No.518186798
広くてもなんやかんやで上陸できなくて敵だけ強いみたいのはめんどくさいんぬ
24 18/07/12(木)13:33:04 No.518186814
DQ2のは広すぎて辟易したな…
25 18/07/12(木)13:33:27 No.518186866
キラーマジンガからの被ダメ見たときの顔
26 18/07/12(木)13:34:19 No.518186976
DQ3は船で広っ!ってなったんぬ 逆にラーミアはそんなでもなかったんぬ
27 18/07/12(木)13:36:50 No.518187328
だからこうして何もないマップを無駄に広く作るんぬ
28 18/07/12(木)13:38:10 No.518187530
なんか古いRPGやりたくなってきたんぬ
29 18/07/12(木)13:38:47 No.518187621
手に入れた瞬間渦に飲み込まれて引いてたドラゴンも犠牲に…
30 18/07/12(木)13:39:52 No.518187779
FF1で迷いまくったし それでいいよ…
31 18/07/12(木)13:43:32 No.518188293
>だからこうして何もないマップを無駄に広く作るんぬ 悪戯心で1マスにイベント足しておくんぬ
32 18/07/12(木)13:44:24 No.518188411
RPGで終盤乗り物でいろんな街行こうと思ったら崩壊してたりで 多くが行けなくなってることに気づいた時の顔
33 18/07/12(木)13:45:29 No.518188548
ドラクエだと大体最初は内海に出て大して行動できないイメージ
34 18/07/12(木)13:45:37 No.518188563
>>砂浜を探すんぬ >飛空艇の移動が速すぎて着陸に時間かかるンぬ… とんでもなく敵が強くて一瞬で叩き殺されたんぬ…
35 18/07/12(木)13:46:43 No.518188719
ノーチラス号は異常な速さなんぬ
36 18/07/12(木)13:49:05 No.518189062
序盤からどこでもいけるようにしといたんぬ みんながんばるんぬ
37 18/07/12(木)13:49:59 No.518189188
>序盤からどこでもいけるようにしといたんぬ >みんながんばるんぬ 想定されてない地方に行くと 一瞬で叩き殺される緊張感好きなんぬ
38 18/07/12(木)13:50:30 No.518189260
地図に乗ってない謎の島が! >ない
39 18/07/12(木)13:51:37 No.518189415
(エンカウント率が異様に高い海)
40 18/07/12(木)13:52:21 No.518189529
>一瞬で叩き殺される緊張感好きなんぬ そういうので回復アイテム使いきったりして無理矢理戦闘に勝利して経験値稼ぐの好きなんぬ
41 18/07/12(木)13:52:21 No.518189531
>>RPGで序盤に手にはいる船 >例えばどんなゲームなんぬ? いまFF5やってるんだけど正にそんな感じだ
42 18/07/12(木)13:54:47 No.518189874
>>一瞬で叩き殺される緊張感好きなんぬ >そういうので回復アイテム使いきったりして無理矢理戦闘に勝利して経験値稼ぐの好きなんぬ 出てくるザコはどいつもこいつも全体攻撃してくるようにしておくんぬ…
43 18/07/12(木)13:55:01 No.518189914
ドラクエは最初から内海も外海もない7とかあるけど そもそも上陸できる大陸がねえ
44 18/07/12(木)13:55:43 No.518190018
FF3もカヌーとか水の神殿とかそんな感じだったんぬ …もしかして要はFFの話じゃないんぬ?
45 18/07/12(木)13:57:30 No.518190275
FFは船手に入れたけど行けるのは内海のみです!はよくあった気がする
46 18/07/12(木)13:59:42 No.518190543
普通に大陸間を航行できるような船はなかなか技術力がいるからな…
47 18/07/12(木)13:59:58 No.518190577
序盤から飛空挺が手に入って終盤の町まで行けてしまうSteamゲーあるけど 結局物価が高くて物が買えないし敵も強いから意味がないんぬ
48 18/07/12(木)14:00:13 No.518190609
FF3とか速攻で飛空船手に入った記憶あるけど ぜんぜんいけるとこ少ないんぬ・・・ 大空を自由に飛びたいんぬ・・・
49 18/07/12(木)14:01:30 No.518190779
オープンワールドと複雑なストーリーは相性悪いんぬ
50 18/07/12(木)14:02:53 No.518190994
潜水艦も用意されてるんぬ
51 18/07/12(木)14:03:54 No.518191129
ファンタシースターなんかも最初の方で手に入る乗り物の行動範囲は狭い
52 18/07/12(木)14:04:03 No.518191147
たまに建物も何もないよくわからない浜辺に行けてにレアモンスターが配置されてたりする
53 18/07/12(木)14:05:07 No.518191320
>なんか古いRPGやりたくなってきたんぬ テンポが悪いんぬうううううう
54 18/07/12(木)14:05:58 [カトブレパス] No.518191460
>たまに建物も何もないよくわからない浜辺に行けてにレアモンスターが配置されてたりする カトブレパス
55 18/07/12(木)14:06:13 No.518191501
カヌーも飛竜も黒チョコボも全然いける所増えないの良いよね
56 18/07/12(木)14:06:32 No.518191553
>FF3とか速攻で飛空船手に入った記憶あるけど >ぜんぜんいけるとこ少ないんぬ・・・ >大空を自由に飛びたいんぬ・・・ さぁこのエンタープライズ号で空を自由に駆け巡るんぬ
57 18/07/12(木)14:08:18 No.518191797
ふと敵図鑑見たら序盤にだけ欠けがあったときの顔
58 18/07/12(木)14:08:30 No.518191830
さぁ船で大海原へ行くんぬ! 船に乗ったら選択肢出て一瞬で次の大陸に行くタイプのやつなんぬ…
59 18/07/12(木)14:08:52 No.518191878
>ふと敵図鑑見たら序盤にだけ欠けがあったときの顔 もう会えなかったりする
60 18/07/12(木)14:09:22 No.518191944
>さぁこのノーチラス号で空を自由に駆け巡止まれねえんぬ!!!!
61 18/07/12(木)14:10:09 No.518192051
>>ふと敵図鑑見たら序盤にだけ欠けがあったときの顔 >もう会えなかったりする 海上のある一地域だけでしかエンカウントできない敵いいよね…
62 18/07/12(木)14:10:28 No.518192091
FF3は浮遊大陸飛び出した後の荒涼感がたまんねーんぬ …ここどこなんぬ?
63 18/07/12(木)14:11:48 No.518192259
>さぁ船で大海原へ行くんぬ! >航路の決まった定期便なんぬ…
64 18/07/12(木)14:11:57 No.518192272
*まって! いまはよりみち しないで はやく ○○に いきましょう!
65 18/07/12(木)14:13:11 No.518192411
>…もしかして要はFFの話じゃないんぬ? あと聖剣3も結構序盤で船を使って移動していたな
66 18/07/12(木)14:13:27 No.518192446
船がおもむろに置いてあるんぬ乗るんぬ! 海峡越えようとしたら殺されたんぬ!
67 18/07/12(木)14:13:37 No.518192469
>*まって! いまはよりみち しないで >はやく ○○に いきましょう! うるせえんぬ!寄り道させろなんぬ!!
68 18/07/12(木)14:14:50 No.518192630
もう空飛べるのに今更船じゃないと行けない場所があるんぬ…
69 18/07/12(木)14:15:02 No.518192655
ぬはこの世界で自分の好きなように動くんぬ! カサドレスになすすべなく殺されたんぬ…
70 18/07/12(木)14:16:16 No.518192810
序盤からずっと見えてて行けなかったあの島にこれでいけるんぬ!! もう持ってるレベルの武器が宝箱にはいってただけなんぬ…
71 18/07/12(木)14:16:26 No.518192832
DQ6の浅瀬多過ぎ!
72 18/07/12(木)14:18:48 No.518193126
ついに空路を手にいれたんぬ! …4時間後に取り上げられて船に逆戻りしたんぬ…
73 18/07/12(木)14:21:36 No.518193495
FF4のホバーボート的なやつ
74 18/07/12(木)14:21:44 No.518193517
街の上を通ったら砲撃で飛空艇が爆破されたんぬ…
75 18/07/12(木)14:22:35 No.518193614
ほぼFFDQの話しか挙がってないんぬ?
76 18/07/12(木)14:25:21 No.518193919
>序盤から飛空挺が手に入って終盤の町まで行けてしまうSteamゲーあるけど >結局物価が高くて物が買えないし敵も強いから意味がないんぬ 即死技とかで強い敵狩れるなら意味もあるんぬ そういうの無くてレベルで押すしかないなら…
77 18/07/12(木)14:27:45 No.518194149
でも ゾイド2でいきなりバリゲーターで 大海原にほっぽり出されても 困るぬ