虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)13:11:53 (アドル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)13:11:53 No.518183813

(アドルさんどうして私のあげた指環無くなってるの…?)

1 18/07/12(木)13:13:45 No.518184076

(アレが無いとアドルさんの位置が把握出来ないよ?)

2 18/07/12(木)13:14:20 No.518184158

色々あって失くしちゃって…

3 18/07/12(木)13:14:24 No.518184167

(ヒドゥラさんに回収してもらったからアドルさんが寝てる間に左手薬指に嵌めておくね…)

4 18/07/12(木)13:14:33 No.518184187

魔女が本性表したな…

5 18/07/12(木)13:14:53 No.518184230

カナンの大渦に飲まれてどっか行ったよ

6 18/07/12(木)13:15:20 No.518184303

(渡したときに一生大事にするって言ってくれたよね?)

7 18/07/12(木)13:15:52 No.518184376

(そもそも指輪ってなくすものなの…?)

8 18/07/12(木)13:16:12 No.518184421

>魔女が本性表したな… エタニア人達も内心こんな顔で見てたんだってな巫女様ァ!

9 18/07/12(木)13:16:26 No.518184454

アドルさんは青髪エルフ耳と浜辺デートしていた

10 18/07/12(木)13:16:39 No.518184480

こいつ脳内に直接…!

11 18/07/12(木)13:16:48 No.518184512

さすがエタニア人を全滅させたサボり巫女様だなァ!!

12 18/07/12(木)13:18:15 No.518184718

(どうしてケモロリの子のブレスレットは持ち越してるの…?)

13 18/07/12(木)13:18:34 No.518184756

赤毛の大冒険って一番新しいのからやって大丈夫なの

14 18/07/12(木)13:18:50 No.518184802

>(渡したときに一生大事にするって言ってくれたよね?) 言ってな…言ってな…

15 18/07/12(木)13:19:09 No.518184855

>赤毛の大冒険って一番新しいのからやって大丈夫なの 基本的に続き要素が薄いから大丈夫だよ 2だけは1終わってからやるべきだが

16 18/07/12(木)13:19:50 No.518184948

アドル兄 リコッタがあげた首飾りどうした?

17 18/07/12(木)13:21:12 No.518185156

>(アレが無いとアドルさんの位置が把握出来ないよ?) (アドルさんの映像も送られて来ないよ?)

18 18/07/12(木)13:21:23 No.518185185

>赤毛の大冒険って一番新しいのからやって大丈夫なの 問題無いぞ!

19 18/07/12(木)13:22:44 No.518185366

これの次って事で気になって6やってるけど処理落ちひっでえ! ちょっと派手な攻撃だとすぐに画面がカクカクになる

20 18/07/12(木)13:23:09 No.518185434

指環を監視カメラにすんなや!

21 18/07/12(木)13:23:51 No.518185526

ダーナちゃん出没しすぎ問題

22 18/07/12(木)13:24:26 No.518185611

6はPC版一択やぞ 野川さくらボイス以外コンシューマ版の価値はないぞ

23 18/07/12(木)13:24:56 No.518185680

イースシリーズ最高のヒロインにして正妻であるキャラがでる8をやるといい

24 18/07/12(木)13:25:21 No.518185736

時系列行ったり来たりしてるのイースって

25 18/07/12(木)13:25:46 No.518185806

>イースシリーズ最高のヒロインにして正妻であるキャラがでる8をやるといいよ

26 18/07/12(木)13:25:55 No.518185834

>時系列行ったり来たりしてるのイースって 結構バラバラ

27 18/07/12(木)13:26:59 No.518185993

>6はPC版一択やぞ しらそん でも買っちゃったからにはちゃんとやるぞ俺幸いクリアはそんなにかかんなそうだし ブリガンテの重々しい攻撃楽しい

28 18/07/12(木)13:27:01 No.518186002

6のPS2及びPSP版はある意味必見だぞムービーが

29 18/07/12(木)13:28:42 No.518186243

後6のケモロリいいねえ 人見知りなのがちょっとづつ懐いて来るのいい…

30 18/07/12(木)13:28:43 No.518186248

>>6はPC版一択やぞ >しらそん >でも買っちゃったからにはちゃんとやるぞ俺幸いクリアはそんなにかかんなそうだし >ブリガンテの重々しい攻撃楽しい 6はサクサクでたのしいよ ストーリーもきれいに終わるし

31 18/07/12(木)13:29:30 No.518186334

メチャシコ三妖精もいいぞ!

32 18/07/12(木)13:29:51 No.518186371

6のキャスト欄に並ぶ他で二度と見かけた事のない声優陣(メインヒロイン二人を除く)

33 18/07/12(木)13:29:53 No.518186377

イースってあれでしょ…半キャラずらしでしょ!

34 18/07/12(木)13:30:29 No.518186466

6は比較的死人も少ないしね 何か大量のロムン兵が海に消えた気がするけどまあ些細な事だろう

35 18/07/12(木)13:31:29 No.518186589

しがらみは 海で 洗い流すもの

36 18/07/12(木)13:32:23 No.518186707

>後6のケモロリいいねえ イーシャいいよね… 公式だとオルハがヒロイン推しだけど俺はイーシャを推すね!

37 18/07/12(木)13:33:08 No.518186823

6は説明書とかのストーリー読まないといきなり漂着しててビビる

38 18/07/12(木)13:33:20 No.518186845

イーシャのほうがヒロインムーブは多かった気はする

39 18/07/12(木)13:33:23 No.518186852

6は完全復活でこんなもん出すな加減しろ馬鹿!っなる

40 18/07/12(木)13:33:41 No.518186893

>6は説明書とかのストーリー読まないといきなり漂着しててビビる 移植版ではオープニング付いたからわかるよ

41 18/07/12(木)13:34:06 No.518186946

後6結構難しいね… 回復制限ある上HP少ないのに加えて敵の攻撃が痛いからきっつい

42 18/07/12(木)13:34:28 No.518186997

赤毛って毎回漂流して装備全部海の藻屑にしてるんじゃないのか…

43 18/07/12(木)13:34:28 No.518187001

>後6結構難しいね… >回復制限ある上HP少ないのに加えて敵の攻撃が痛いからきっつい レベルが正義だからレベル上げよう

44 18/07/12(木)13:34:42 No.518187038

6ってシリーズの中でもヌルい方だったような…?

45 18/07/12(木)13:35:09 No.518187100

>後6結構難しいね… イースで一番簡単だと思う…

46 18/07/12(木)13:35:40 No.518187172

6はダッシュジャンプ強いられるから難しいといえば難しい

47 18/07/12(木)13:35:48 No.518187194

>6ってシリーズの中でもヌルい方だったような…? これでぬるいとかうせやろ!?

48 18/07/12(木)13:36:33 No.518187285

敵の攻撃パターン覚える事から始めよう

49 18/07/12(木)13:36:37 No.518187302

イースってレベル上げたらもりっと被ダメ減るイメージある

50 18/07/12(木)13:36:49 No.518187324

6⇒7のガッシュとかセルセタ⇒8のグリゼルダくらいのつながりはあるけど物語の本筋ではないからそこまで気にしなくてもいいよね

51 18/07/12(木)13:36:55 No.518187340

今のシステムになったシリーズだと6が一番簡単かな フェルガナと8くしょむじゅい…

52 18/07/12(木)13:37:05 No.518187357

6はあからさまに避けてくださいねーってムーヴで大技使ってくるから落ち着いてやれば余裕よ

53 18/07/12(木)13:37:13 No.518187377

何のかんの言って シリーズ続いていて凄いなって思う 楽しい

54 18/07/12(木)13:37:24 No.518187411

6はダッシュジャンプに慣れるまで難しいかもしれない

55 18/07/12(木)13:37:32 No.518187438

>野川さくらボイス以外コンシューマ版の価値はないぞ さくら違いだぞ 後藤(弱)さんと復帰第一作目の丹下さくらだ

56 18/07/12(木)13:38:21 No.518187555

今8をハードでやってるけど結構むずい 当たり判定がよくわからない攻撃が多いのと一発もらうと即死かHP8割吹っ飛ぶ

57 18/07/12(木)13:38:23 No.518187558

6は短くまとまってて気軽にプレイしやすいな

58 18/07/12(木)13:38:39 No.518187605

1&2はPC3はPSP4はvita5は…6はPC7はPSP8はPS4 辺りが多分いちばいいプレイ環境だな

59 18/07/12(木)13:38:49 No.518187630

PSP版でやってるなら処理落ちでタイミング測りにくいってのもあるかもしれない

60 18/07/12(木)13:39:05 No.518187662

オリジンまではSTGばりの避けゲー

61 18/07/12(木)13:39:31 No.518187721

8はクイックムーブの判定がいまいちわかんなくて難しく感じる

62 18/07/12(木)13:39:43 No.518187746

いつでも見てるぞい!

63 18/07/12(木)13:39:49 No.518187763

そういや6にも漂流村あるんだな こっちのが設備と規模がダンチだが

64 18/07/12(木)13:40:14 No.518187814

いつも難しくてついていけないから難易度超イージーにして遊んでるマン!

65 18/07/12(木)13:40:50 No.518187904

オリジンのおまけモードのアドルの強さは語り草

66 18/07/12(木)13:41:30 No.518187982

シリーズそこそこやってるつもりだけどラスボスだぞー!メッチャ強いぞー!感あったのガルバランとミジンコくらいかな…

67 18/07/12(木)13:41:48 No.518188033

イースはピンチの島にアドルくんが流れ着いてヒロインと仲良くなって島を救って現地妻を置いて次に行くね…してる勝手なイメージもってる

68 18/07/12(木)13:41:50 No.518188040

エメラス剣鍛えてくれるお姉さんエッチでいいよね…

69 18/07/12(木)13:42:24 No.518188126

7は状況によっては強い

70 18/07/12(木)13:42:31 No.518188141

6のエルンスト戦のBGM好きなんだ…

71 18/07/12(木)13:42:36 No.518188153

>エメラス剣鍛えてくれるお姉さんエッチでいいよね… イースシリーズと言えば武器屋のお姉さんだからな

72 18/07/12(木)13:43:34 No.518188299

そんなことより冒険してえ! 

73 18/07/12(木)13:44:41 No.518188458

今回もカトリーンさんいいよね

74 18/07/12(木)13:45:16 No.518188524

6と言えば侵入してきてSENKAしてそうなモブロムン兵が 俺らっていっつも悪役みたいな目で見られるから辛いよって言ってたのには笑った

75 18/07/12(木)13:45:54 No.518188595

>6と言えば侵入してきてSENKAしてそうなモブロムン兵が >俺らっていっつも悪役みたいな目で見られるから辛いよって言ってたのには笑った オルハ拐ったオッサンは見るからに竿役オジサンだったな

76 18/07/12(木)13:46:19 No.518188648

そういやアドル達について探ってたのがエルンスト達だったんだとしたら 一応6でロムンとの因縁は切れたのかな

77 18/07/12(木)13:46:45 No.518188723

>イースはピンチの島にアドルくんが流れ着いてヒロインと仲良くなって島を救って現地妻を置いて次に行くね…してる勝手なイメージもってる だいたいあっちるからこまる 半分は大陸なんだけどね

78 18/07/12(木)13:47:07 No.518188772

>オルハ拐ったオッサンは見るからに竿役オジサンだったな しかし趣味はカエル姦

79 18/07/12(木)13:47:25 No.518188810

胃薬飲んでるおねーさん かわいい

80 18/07/12(木)13:47:34 No.518188829

そういやあのラスボスっぽいようでラスボスじゃなかった大樹のボスのビームってひたすらフラムフラガするのが正解だったのかな 攻撃時間めっちゃ長くてこれいつまでやるの…?ってなった

81 18/07/12(木)13:47:57 No.518188890

アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで

82 18/07/12(木)13:48:06 No.518188907

>そういやアドル達について探ってたのがエルンスト達だったんだとしたら >一応6でロムンとの因縁は切れたのかな ブラックリスト入りはしてるだろうから今後の冒険でまた何かある可能性はある

83 18/07/12(木)13:48:31 No.518188976

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで ドギ

84 18/07/12(木)13:48:42 No.518189003

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで 旧4のリリアさんとか

85 18/07/12(木)13:48:46 No.518189014

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで 2はアドルが追っていく側だったし…

86 18/07/12(木)13:48:54 No.518189039

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで 大抵土地に縛られてる…

87 18/07/12(木)13:49:04 No.518189060

赤毛の剣士さんにまとわりついてる女の子は過去未来現在に偏在してる私がすべて消してるよ

88 18/07/12(木)13:49:07 No.518189071

ドギいないと資材集めが出来ない

89 18/07/12(木)13:49:23 No.518189108

>そういや6にも漂流村あるんだな そこの元アルタゴ商人の村長はいいツンデレだった 7の方の商人はひたすら憎たらしかったが

90 18/07/12(木)13:49:33 No.518189134

>ドギいないと壁が壊れない

91 18/07/12(木)13:50:15 No.518189226

一体何人こさえてるんだろうね赤毛の子孫

92 18/07/12(木)13:50:16 No.518189229

>ブラックリスト入りはしてるだろうから今後の冒険でまた何かある可能性はある 皇族と接点持ってて特殊部隊2つも潰したやつだからな 憲兵さんクラスでも噂になるくらいには注目されちゃってる

93 18/07/12(木)13:50:16 No.518189231

大陸各地のアドル君の息子たちかがバトルロイヤルする続編を!

94 18/07/12(木)13:50:26 No.518189250

8でのロムンに対しての思わせぶりな発言は単純に6に対しての話なのかまだ見ぬロムン編に対する伏線なのか

95 18/07/12(木)13:50:30 No.518189261

意外とガチ恋の域なヒロインは少ないし

96 18/07/12(木)13:50:39 No.518189280

6で大体有翼人関係も商会したから今度は神の理に挑む

97 18/07/12(木)13:51:28 No.518189392

>意外とガチ恋の域なヒロインは少ないし 毎作一人はいなくね…?セルセタはかなり多いと思う

98 18/07/12(木)13:51:33 No.518189405

留まればもっと親密になれそうだけど その前に出ていくからな

99 18/07/12(木)13:52:09 No.518189497

よかった誰これ構わず粉かけてるアドル君はいなかった

100 18/07/12(木)13:52:15 No.518189515

リリアとエレナは結構ガチ恋寄りじゃない?

101 18/07/12(木)13:52:52 No.518189611

童貞だと思う 彼は……

102 18/07/12(木)13:52:54 No.518189615

設定的に人間の敵キャラで一番強いのは誰だろう 体感的にチェスターがトラウマだが

103 18/07/12(木)13:53:00 No.518189629

恋愛よりも冒険だってノリだし…

104 18/07/12(木)13:53:21 No.518189664

セルセタってカーナくらいじゃないか? リーザはどちらかというとエルディールに向いてるし

105 18/07/12(木)13:53:48 No.518189723

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで 最近はヒロインレースでドギのライバル候補にガッシュさんがノミネートされてるよ ちゃんと時系列的には登場して以降アドルさんに付いてきてる

106 18/07/12(木)13:54:05 No.518189774

>体感的にチェスターがトラウマだが 高難易度の彼はガルバランに次ぐ化け物だと思う

107 18/07/12(木)13:54:53 No.518189887

7のドギは戦闘は勿論イベントでもアドルの代弁者として大活躍だったな あんまり喋るもんだからティアさんとかアドルじゃなくてドギのヒロインなんじゃね?って考えがよぎる程だった

108 18/07/12(木)13:55:02 No.518189916

ロムン編はあれでしょ?貴族の家に乗り込んだら国が滅んで奴隷になったアイシャがいたりするんでしょ?

109 18/07/12(木)13:55:39 No.518190008

あのアイシャがおとなしく捕まってるとは思えない…

110 18/07/12(木)13:55:44 No.518190021

私の話をしてほしいかな?

111 18/07/12(木)13:56:12 No.518190079

エレナはEDで同行したこともあったけどなかったことになったし…

112 18/07/12(木)13:56:39 No.518190147

>私の話をしてほしいかな? 他の作品にまで出張るつもりですか巫女様ァ!

113 18/07/12(木)13:57:02 No.518190203

>あのアイシャがおとなしく捕まってるとは思えない… グイー

114 18/07/12(木)13:57:18 No.518190248

>設定的に人間の敵キャラで一番強いのは誰だろう セイセイセーイさん 一度アドルを倒してるのはでかい あとは妹

115 18/07/12(木)13:58:20 No.518190373

>一度アドルを倒してるのはでかい アドル、ドギ、ガッシュの三人掛かりで手も足も出ないという

116 18/07/12(木)13:58:38 No.518190421

こじらせたおっさんのファンが多そうなこのシリーズで2位まで食い込んだダーナちゃんはすげえと思うよ…

117 18/07/12(木)13:58:46 No.518190447

最近アマプラでイースサントラめっちゃタダで聴けるからメッチャ聴いてるけど名曲多すぎでは?ファクトは訝しんだ

118 18/07/12(木)13:58:51 No.518190461

妹は沈んだ剣持たせて 本気だしたら凄そう

119 18/07/12(木)13:59:23 No.518190509

リメイクでイケメンになったのに最後はロボットになるグルーダ

120 18/07/12(木)14:00:23 No.518190630

Switchでこのゲーム買ってハマりすぎて8のサントラ買ったのが俺だ

121 18/07/12(木)14:00:29 No.518190642

音楽関係は本当にいい仕事するよ思うよ

122 18/07/12(木)14:00:31 No.518190652

>アドル、ドギ、ガッシュの三人掛かりで手も足も出ないという 仕えてる竜より強い謎の騎士だからなあいつ 表も裏の顔も強いとか卑怯すぎる

123 18/07/12(木)14:01:02 No.518190715

翼を持った少年いいよね

124 18/07/12(木)14:01:43 No.518190807

妹は真面目に考えたらいけない強さすぎる…

125 18/07/12(木)14:01:46 No.518190812

妹はか弱いっつってんだろ! su2487954.jpg

126 18/07/12(木)14:02:35 No.518190938

>Switchでこのゲーム買ってハマりすぎて8のサントラ買ったのが俺だ 毎年ライブやるくらい気合入ってるからな音楽チーム

127 18/07/12(木)14:02:41 No.518190955

さ い ッ !

128 18/07/12(木)14:02:43 No.518190963

su2487955.png 「」ドルさん指輪!

129 18/07/12(木)14:02:46 No.518190971

ドギですら歯が立たないエタニアンパワーに勝つのって…

130 18/07/12(木)14:02:48 No.518190978

>アドルくんに着いていくヒロインとか居なかったの今まで 子供育てないといけないし…

131 18/07/12(木)14:04:13 No.518191177

>Switchでこのゲーム買ってハマりすぎて8のサントラ買ったのが俺だ A-to-Zは話題に出るけどHope Alive いいよね…

132 18/07/12(木)14:04:34 No.518191227

アドルくんすでに享年野設定とかあるのか

133 18/07/12(木)14:05:52 No.518191442

巫女様ァ…なんだか寒くなってきたよ…

134 18/07/12(木)14:05:55 No.518191455

ダーナちゃんの指輪はゲーム的には最後まで持ってるけど実際は女神様にリセットされた時点で消えちゃったんだろうな…

135 18/07/12(木)14:05:57 No.518191459

>>Switchでこのゲーム買ってハマりすぎて8のサントラ買ったのが俺だ >A-to-Zは話題に出るけどHope Alive いいよね… イクルシアンダンスは切ないしREDLINEはきけば気合が入る 名曲しかない

136 18/07/12(木)14:06:33 No.518191556

最初のフィールドからやばい

137 18/07/12(木)14:06:45 No.518191586

8は特に悲惨だけど シリーズ見返すと割りとどれでも死人出てるんだな

138 18/07/12(木)14:06:55 No.518191614

童貞は捨ててると思うよ フィーナを狭い路地に連れ込んだときに

139 18/07/12(木)14:07:05 No.518191630

公式の悪のりだけどvsの時のエレナフェルガナ最強装備だったからね

140 18/07/12(木)14:07:08 No.518191639

>アドルくんすでに享年野設定とかあるのか ついでに言うとVITA限定版に付いてた手記が不穏感たっぷり

141 18/07/12(木)14:07:17 No.518191664

アドルさん娼婦買ってたし小説版で

142 18/07/12(木)14:07:50 No.518191733

アドルくんが行方不明程度で死ぬかなぁ

143 18/07/12(木)14:07:59 No.518191748

スマブラに参戦して元気な姿見せてほしいヒロインナンバーワン

144 18/07/12(木)14:08:00 No.518191753

>ダーナちゃんの指輪はゲーム的には最後まで持ってるけど実際は女神様にリセットされた時点で消えちゃったんだろうな… リセットとは言うがみんなのセイレン島の認識は呪われた島のままだし 記憶だけ書き換えて痕跡だけ消した程度かもしれない

145 18/07/12(木)14:08:14 No.518191791

いまいち人気無い5だけどキャラは6でも出るという 失われた砂の都とか副題は好きなんだが

146 18/07/12(木)14:08:57 No.518191885

>シリーズ見返すと割りとどれでも死人出てるんだな 冒険は過酷なものだからな

147 18/07/12(木)14:09:08 No.518191912

南極で最期フィーナが迎えに来るんだろうなって

148 18/07/12(木)14:09:46 No.518192000

確認したら漂流村のの貝殻もダーナさんの奴消えてるんだよな それはそれとして復元して左手の薬指に嵌めておくねアドルさん

149 18/07/12(木)14:10:08 No.518192049

ガッシュ生きてたのは不思議

150 18/07/12(木)14:10:11 No.518192056

有翼人が生み出したもんで一番強力なのはやっぱナッピーなんだろうか

151 18/07/12(木)14:10:46 No.518192124

南極でアドルさん死にかけたらフィーナさんと進化の女神の最強デスマッチ始まるよ

152 18/07/12(木)14:10:50 No.518192140

>アドルくんすでに享年野設定とかあるのか 結構昔からなんかある設定 生涯で100近い冒険をしその体験を記した手記が残っててそれが各ゲームになってるって感じだったはず

153 18/07/12(木)14:11:29 [見てるぞ] No.518192223

>アドルさん娼婦買ってたし小説版で ふーん

154 18/07/12(木)14:11:44 No.518192249

>リセットとは言うがみんなのセイレン島の認識は呪われた島のままだし オケアノスとか古代種いないとそもそも呪われた島って呼ばれるわけないしな 実際総督が何でここが呪われた島なんて言われてたんだろう…って疑問に思ってるし

155 18/07/12(木)14:11:50 No.518192262

>南極でアドルさん死にかけたらフィーナさんと進化の女神の最強デスマッチ始まるよ その頃には後方女神面増えてそうで…

156 18/07/12(木)14:12:41 No.518192363

gff…adlsn

157 18/07/12(木)14:12:55 No.518192387

>有翼人が生み出したもんで一番強力なのはやっぱナッピーなんだろうか 大陸の水没を抑えるって凄いもんだからな まあちょっとAIがポンコツだったけど

158 18/07/12(木)14:12:57 No.518192390

まあアドルさん自身は再開したらフィーナ選びそうだし…

159 18/07/12(木)14:13:33 No.518192460

イースストラテジーという黒歴史ゲーがローマ圏を中心とした古代~中世ヨーロッパを元ネタにしたイース世界の模様が俯瞰的にわかりやすかったりする

160 18/07/12(木)14:13:39 No.518192474

>有翼人が生み出したもんで一番強力なのはやっぱナッピーなんだろうか あんなにでかい黒エメラスの塊ってだけで凄いことできそう

161 18/07/12(木)14:14:26 No.518192572

ところでいい加減ホルさんも作中にですね…

162 18/07/12(木)14:14:54 No.518192639

イースと英雄伝説は関係があるようでないから実現しないと思うけど戦ったらどっちのキャラが強いの?

163 18/07/12(木)14:15:10 No.518192667

>まあちょっとAIがポンコツだったけど すぐに沈めようとするのやめなさい

164 18/07/12(木)14:15:43 No.518192749

(アドルさん指輪は…?)

165 18/07/12(木)14:15:46 No.518192751

アドルさん晩年は北極で行方不明とかあるし神隠しにでも遭ったのかな

166 18/07/12(木)14:15:58 No.518192771

>イースと英雄伝説は関係があるようでないから実現しないと思うけど戦ったらどっちのキャラが強いの? レンちゃんがイジメられてポイントを稼がれる

167 18/07/12(木)14:16:27 No.518192835

でもダーナちゃんがアドルさんに護り人の印付けたら強制勝利じゃない?

168 18/07/12(木)14:16:32 No.518192849

アドルさんなら異世界転生して冒険してるよ

169 18/07/12(木)14:17:01 No.518192915

俺のデータだと指輪はサハドに装備させたまま別れたから…

170 18/07/12(木)14:17:21 No.518192953

>アドルさん晩年は北極で行方不明とかあるし神隠しにでも遭ったのかな 寒さで見えた幻覚に押し寄せる女神共

171 18/07/12(木)14:17:40 No.518192989

アドルさん不老不死になったら永遠に冒険出来るって喜ぶんだろうか それとも今後の冒険がヌルゲーになることを嘆くのだろうか

172 18/07/12(木)14:17:42 No.518192993

ナッピーはどうしてあんなに弱いの…

173 18/07/12(木)14:18:44 No.518193121

>ところでいい加減ホルさんも作中にですね… 二つ浮いてる月の片割れって考察よく見るな

174 18/07/12(木)14:19:26 No.518193221

su2487969.jpg PS4版こんなのあるのか

175 18/07/12(木)14:19:28 No.518193225

>イースと英雄伝説は関係があるようでないから実現しないと思うけど戦ったらどっちのキャラが強いの? アレスが最強だよ

176 18/07/12(木)14:19:54 No.518193269

>ナッピーはどうしてあんなに弱いの… 言うてもメインシステムだから… 内部に入られたらどうしようもないんだ

177 18/07/12(木)14:20:21 No.518193334

どうしてps4版とSwitch版で盛ったんですか巫女様

178 18/07/12(木)14:20:55 No.518193412

>PS4版こんなのあるのか 光がバケモノみたいに強いよ

179 18/07/12(木)14:21:47 No.518193527

抑えてたのをちょっと解放しただけだよ 「」ドルさんは私の声の人のイメージに引っ張られすぎじゃないかな!

↑Top