虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)13:05:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)13:05:17 No.518182873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/07/12(木)13:05:45 No.518182949

該当多数

2 18/07/12(木)13:06:06 No.518183002

コンシューマで発売するからそっちで定価で買ってね…!

3 18/07/12(木)13:10:22 No.518183617

名倉PS4版

4 18/07/12(木)13:10:44 No.518183667

最近のソニックシリーズ

5 18/07/12(木)13:10:48 No.518183671

DBFZ

6 18/07/12(木)13:12:35 No.518183912

だって日本めんどくさいんだもの…

7 18/07/12(木)13:12:40 No.518183927

海外版だけ完全版

8 18/07/12(木)13:15:39 No.518184345

ジャック×ダグスターが2で終わったと思ってたらあの後3とレースとPSP版海外で売ってたって最近知って知らなかったそんなの…

9 18/07/12(木)13:15:56 No.518184382

日本語表示に対応していた不具合の修正

10 18/07/12(木)13:17:24 No.518184583

ソニックライバルズくらい日本でもリリースしなよ… 日本のソニックPSPタイトルだけガラガラじゃん…

11 18/07/12(木)13:18:15 No.518184717

>最近のソニックシリーズ ソニックは最近じゃなくて昔からだな

12 18/07/12(木)13:18:57 No.518184822

モーコンがおま国なのはいいとしてインジャスティス2がおま国なのはおかしいだろえーっ!

13 18/07/12(木)13:19:17 No.518184867

ねぷちゃん

14 18/07/12(木)13:19:47 No.518184941

イン・ジャスティスは日本で売れないからな...

15 18/07/12(木)13:20:12 No.518184994

三国無双8は一体どういうつもりだったんだ

16 18/07/12(木)13:21:01 No.518185130

メタルギアライジング…

17 18/07/12(木)13:23:10 No.518185435

😄日本で人気 😭おま国

18 18/07/12(木)13:24:09 No.518185569

フィギュア連動ゲーは大体おま国過ぎる…

19 18/07/12(木)13:24:43 No.518185650

怪盗スライクーパー…映画にもなるのに…

20 18/07/12(木)13:25:57 No.518185839

コンシューマでやってください!

21 18/07/12(木)13:26:31 No.518185924

海外の優良ソシャゲ 日本語未対応 とかもありそう

22 18/07/12(木)13:26:40 No.518185948

実際のところおま国してどのくらい売り上げ変わるんだろうか

23 18/07/12(木)13:27:48 No.518186118

おま国がなんの略か正直知らない

24 18/07/12(木)13:28:19 No.518186184

日本人だけでも1億人以上いるのに それより人口も使用言語も少ない国にはリリースされてたりする

25 18/07/12(木)13:28:22 No.518186193

お前の国では売ってやらん

26 18/07/12(木)13:28:42 No.518186247

書き込みをした人によって削除されました

27 18/07/12(木)13:28:58 No.518186273

頑張ってローカライズしても初週で1000本いくかどうかってレベルだと 手間やコストに見合わないからまあ仕方ないよね…

28 18/07/12(木)13:29:07 No.518186294

日本語って世界有数に面倒くさいらしいな

29 18/07/12(木)13:29:29 No.518186333

日本語フォントが悪い

30 18/07/12(木)13:29:45 No.518186362

最近はちょっとマシになったけど それでも値下げはしないし一部だけだ

31 18/07/12(木)13:30:26 No.518186460

YouTubeのコメント禁止

32 18/07/12(木)13:30:26 No.518186461

日本のゲームがSteamに! おま国

33 18/07/12(木)13:30:34 No.518186477

Skylanders Imaginators面白そうじゃん!って思ったのに…

34 18/07/12(木)13:30:52 No.518186519

そんなに売りたくないなら買わないよ!

35 18/07/12(木)13:30:54 No.518186522

日本のゲームなのにSteam(pc版)じゃ買えないのはよくあること

36 18/07/12(木)13:31:32 No.518186596

メーカー側は言語圏のプレイ人口っていう物差しで一線引いてるだけなので… そこに感情は無い

37 18/07/12(木)13:31:35 No.518186603

ソニックは実際国内じゃさっぱし売れないからあの扱いはしょうがない 俺は買ってるから文句言うけど

38 18/07/12(木)13:31:36 No.518186604

ドラゴンボールファイターズ…

39 18/07/12(木)13:31:42 No.518186614

日本のゲームならコンシューマ版があるから…売らなくていいよね…

40 18/07/12(木)13:32:31 No.518186731

ローカライズが大変なのはいいんだよ! お前日本語版あるだろ!

41 18/07/12(木)13:32:45 No.518186760

日本語の吹き替え音声が諸外国と比べてコストが高いってのも問題なんだよな それだけ声優さんの待遇が良い国ってことなのかもしれんけど

42 18/07/12(木)13:33:22 No.518186848

大体はおま国なのにソニッククロニクルは売ってきたのマジでわからん…

43 18/07/12(木)13:33:29 No.518186870

ゴジラシリーズの海外での扱いがこれ

44 18/07/12(木)13:34:06 No.518186944

>ローカライズが大変なのはいいんだよ! >お前日本語版あるだろ! ごめんごめんうっかり日本語版も入ってたから消しといたから許してね

45 18/07/12(木)13:35:23 No.518187133

トランスフォーマー

46 18/07/12(木)13:36:03 No.518187224

ソニックジェネレーションズとかマジで名作でPC版にもちゃんと日本語版入ってるのに日本で出てないのはおかしい

47 18/07/12(木)13:36:17 No.518187250

>日本語フォントが悪い これ簡体字だな…

48 18/07/12(木)13:36:34 No.518187293

日本人嫌いだから売らない!

49 18/07/12(木)13:36:48 No.518187322

ソニアどだけ売ってくだちぃ

50 18/07/12(木)13:36:56 No.518187342

今はなくなった秋葉原のショップで海外版を買ってた思い出が…

51 18/07/12(木)13:37:08 No.518187365

>ソニックジェネレーションズとかマジで名作でPC版にもちゃんと日本語版入ってるのに日本で出てないのはおかしい いや出てるだろ!?

52 18/07/12(木)13:37:18 No.518187391

海外で人気の作品が来日しないと疎外感感じてしまう インジャスティス2とか

53 18/07/12(木)13:37:27 No.518187423

>日本人嫌いだから売らない! 逆に奥さん日本人だから日本語完璧!みたいな例もある

54 18/07/12(木)13:38:58 No.518187648

Steamにあるファルコム作品

55 18/07/12(木)13:39:13 No.518187680

わざわざ日本語データ消すのは邪悪としか

56 18/07/12(木)13:40:00 No.518187791

元から入ってるけどしゃーないから消して3000円で売ってやるよ

57 18/07/12(木)13:40:14 No.518187813

>Steamにあるセガ作品

58 18/07/12(木)13:40:49 No.518187899

インジャスティス2は本当に来日してもいいだろ!JLの映画の後とかチャンスだったろ!

59 18/07/12(木)13:40:54 No.518187913

ローカライズしてくれるだけマシな部分もあるが機械翻訳はやめろ!

60 18/07/12(木)13:41:15 No.518187949

>インジャスティス2は本当に来日してもいいだろ!JLの映画の後とかチャンスだったろ! 1が売れなかったし…みんなDCなんて知らないし…

61 18/07/12(木)13:41:15 No.518187950

スクエニとバムナムは日本人が嫌いなのかと思わざるを得ないレベルでおま国やりまくる 日本語音声と後日のパッチで消したりする

62 18/07/12(木)13:41:28 No.518187980

PC版Yakuza0は日本でもちゃんと発売してくれるんだろうか

63 18/07/12(木)13:42:10 No.518188091

日本はゲーム人口多いんだけど9割以上がCSとスマホだからPCはかなり渋い対応される

64 18/07/12(木)13:42:14 No.518188103

ファルコムとセガとコーエーあたりは潰れていい

65 18/07/12(木)13:42:32 No.518188143

日本語音声消すのはなんで…?

66 18/07/12(木)13:42:40 No.518188160

まぁ日本人なんて今じゃロクにゲーム買わないけどさ…

67 18/07/12(木)13:42:44 No.518188170

売ってやるけど日本語版は出してやんねー!くそして寝ろ!

68 18/07/12(木)13:42:45 No.518188172

モンハンワールドには感謝しかない スペックが足りない

69 18/07/12(木)13:42:50 No.518188183

ファルコムの態度ひど過ぎてもうここのゲーム買うことはないなと決めた

70 18/07/12(木)13:42:59 No.518188200

サーフィスGO 399ドル 4万4700円        530ドル 6万4800円 

71 18/07/12(木)13:43:12 No.518188237

>ファルコムとセガとコーエーあたりは潰れていい おいおいバンナムが入っていないじゃないかHAHAHA

72 18/07/12(木)13:43:14 No.518188250

>メーカー側は言語圏のプレイ人口っていう物差しで一線引いてるだけなので… それは労力がかかる場合の話でわざわざ日本から買えなくしたり日本語削除する理由にはならないでしょ 実際は契約によるところが大きくて日本人めんどくせーっていう感情も多少入ってるんじゃないかな、コメント禁止とかもあるし

73 18/07/12(木)13:43:30 No.518188290

ローカライズってすごい大変なのになぜか軽視されがちだよね 翻訳チームすごいとか誉められてるのなんか聞いたことないし

74 18/07/12(木)13:43:32 No.518188294

>日本はゲーム人口多いんだけど9割以上がCSとスマホだからPCはかなり渋い対応される そんなんだから売れない気がしないでもない

75 18/07/12(木)13:43:54 No.518188338

つまんないマヴカプはあげるけど面白いインジャスティスはあげない

76 18/07/12(木)13:44:35 No.518188439

PCの普及率ぜんぜん上がらないんです?

77 18/07/12(木)13:44:37 No.518188446

どうして日本語表示を消すのですか?

78 18/07/12(木)13:44:44 No.518188463

日本語版出さないのはまぁいいよ 人気なら大抵有志が翻訳出すしなんなら英語でやるよ でも買えなくするのはやめてくれないかな

79 18/07/12(木)13:44:51 No.518188474

おま国ってローカライズしてくれないことじゃなくて売ってくれないことじゃないのか

80 18/07/12(木)13:45:06 No.518188498

買えるようにしたらサポートもやんなきゃいけないからな

81 18/07/12(木)13:45:13 No.518188512

>日本語音声消すのはなんで…? 配信維持すると高コストだし権利関係がめんどくさい

82 18/07/12(木)13:45:23 No.518188539

まあPC版丁寧な対応したところで日本人にいっぱい売れるわけじゃないからな

83 18/07/12(木)13:45:37 No.518188562

>PC版Yakuza0は日本でもちゃんと発売してくれるんだろうか あまり期待はしない方がいいんじゃないかなあ

84 18/07/12(木)13:45:38 No.518188567

>おま国ってローカライズしてくれないことじゃなくて売ってくれないことじゃないのか そうだよ お前の国には売ってやらないだからな

85 18/07/12(木)13:45:52 No.518188591

>まあPC版丁寧な対応したところで日本人にいっぱい売れるわけじゃないからな いつの時代の話をしているんだ

86 18/07/12(木)13:46:02 No.518188611

日本人には高く売りつけてやるぞ!

87 18/07/12(木)13:46:21 No.518188653

消すって何か建前でもいいから理由あったりするの?

88 18/07/12(木)13:46:21 No.518188654

>>日本語音声消すのはなんで…? >配信維持すると高コストだし権利関係がめんどくさい 配信の維持は関係ないだろ 権利関係はそうだが

89 18/07/12(木)13:46:35 No.518188690

おま値でも画質がPS3やswich並でも我慢するからsteamで出して欲しい

90 18/07/12(木)13:46:37 No.518188696

インジャスティス2が遊べないのは日本だけ!北朝鮮ですら遊べるのにね!

91 18/07/12(木)13:47:08 No.518188776

同じ面倒なら単純計算で10倍売れる可能性のある中国で展開するね…

92 18/07/12(木)13:47:21 No.518188800

>ローカライズってすごい大変なのになぜか軽視されがちだよね >翻訳チームすごいとか誉められてるのなんか聞いたことないし 海外の同人の日本語翻訳ガバガバ過ぎてプロって偉大だなって…

93 18/07/12(木)13:47:33 No.518188828

英語でいいからやらせて♡

94 18/07/12(木)13:47:38 No.518188844

おま国でも外部サイトで買えばいけるのはいいけど おまキーするのは絶対にゆるさないよ! おいセガお前のことだぞ!

95 18/07/12(木)13:47:45 No.518188861

翻訳とか関係なくそのまま売ってくれって話が分かってない人がいるな

96 18/07/12(木)13:48:04 No.518188899

多少高くても買うよ! その代わり日本語対応しろや! 後から日本語だけ音声消すなよ!!

97 18/07/12(木)13:48:12 No.518188921

日本語音声は権利料がバカ高い

98 18/07/12(木)13:48:24 No.518188955

日本の場合はCEROが面倒ってのもあってな最近では全世界共通レーティング審査ってのを利用しようって動きもあるんだが

99 18/07/12(木)13:48:26 No.518188961

日本語翻訳はローマ字表記でええでっか?

100 18/07/12(木)13:48:54 No.518189041

>消すって何か建前でもいいから理由あったりするの? PCで買われるとコンシューマー版が売れなくなるしPC版なのにサポート対応がコンシューマーに飛んできてめんどくせえ ホイ日本語が入ってた不具合を修正

101 18/07/12(木)13:49:06 No.518189066

DmCのDEは正式に日本では出さないのかな…

102 18/07/12(木)13:49:12 No.518189081

>日本の場合はCEROが面倒ってのもあってな最近では全世界共通レーティング審査ってのを利用しようって動きもあるんだが まずはモザイクの撤廃だな!

103 18/07/12(木)13:49:14 No.518189085

>全世界共通レーティング審査 多少おかしくても通ればいいんだよな スプラッタが青かろうが

104 18/07/12(木)13:49:34 No.518189135

2バイト文字で日本と中国どっち優先するかつったらなぁ

105 18/07/12(木)13:49:38 No.518189142

>日本人には高く売りつけてやるぞ! これも多すぎて泣けてくる

106 18/07/12(木)13:49:50 No.518189171

>ローカライズってすごい大変なのになぜか軽視されがちだよね >翻訳チームすごいとか誉められてるのなんか聞いたことないし 全部まともにやってるのは任天堂くらいしかないって記事があったと思う

107 18/07/12(木)13:50:05 No.518189205

>いつの時代の話をしているんだ ああいや国内CSで出してる分をsteamで出す場合の件ね

108 18/07/12(木)13:50:28 No.518189256

だって日本人はうるさい割にあんまり買ってくれないし…

109 18/07/12(木)13:50:34 No.518189271

海外アニメも好きだけど文化後進国すぎて泣きたくなるわ

110 18/07/12(木)13:50:42 No.518189288

steamのみならずGMGとかにも圧力かけてVPN使わないと商品のページ見れないようにしてるのには参ったね

111 18/07/12(木)13:50:43 No.518189290

売ってくれないと有志の翻訳パッチも当てられないし自分を英語化した人ですら遊べない なのでCSを憎むね

112 18/07/12(木)13:51:08 No.518189341

>まずはモザイクの撤廃だな! まずエロ関係規制は今までの比じゃなくなる

113 18/07/12(木)13:51:08 No.518189342

日本はすぐ☆1とか辛口評価するからだと思ってたけど他にも色々な理由がありそうだね

114 18/07/12(木)13:51:16 No.518189361

日本語音声関連だとパブリッシャーとローカライズ担当が別の会社で パブリッシャーが配信するPVに日本語音声使えないなんていうケースもあった 詳しいことはわからないけど日本語音声は相当めんどくさい

115 18/07/12(木)13:51:55 No.518189453

最近だとマインクラフトがCEROを通さずにパッケージ出してて一部で話題になってた

116 18/07/12(木)13:51:58 No.518189466

>日本はすぐ1とか辛口評価するからだと思ってたけど他にも色々な理由がありそうだね そんなもん理由にもならんわ コンシューマやその市場が強いだけだ

117 18/07/12(木)13:52:09 No.518189495

アニメも色々販売してるけど日本には全然売ってくれないな

118 18/07/12(木)13:52:19 No.518189523

大体のメーカーはSteamで売ってるのは海外法人だからそっちに文句言ってほしい

119 18/07/12(木)13:52:27 No.518189542

>日本はすぐ☆1とか辛口評価するからだと思ってたけど他にも色々な理由がありそうだね でもそういう文化が割と海外にも移住してるのを最近感じる

120 18/07/12(木)13:52:34 No.518189562

書き込みをした人によって削除されました

121 18/07/12(木)13:52:51 No.518189605

>日本はすぐ☆1とか辛口評価するからだと思ってたけど他にも色々な理由がありそうだね そんなくだらないものじゃなくて 海外支社と仲が悪くてなんかも原因

122 18/07/12(木)13:53:05 No.518189638

日本人は日本のゲームがやれて羨ましいよな!みたいなGAIJINもいるし…

123 18/07/12(木)13:53:21 No.518189662

理屈はわかるけどまあ怒る人がいても仕方ないよね…

124 18/07/12(木)13:53:33 No.518189696

>日本人は日本のゲームがやれて羨ましいよな!みたいなGAIJINもいるし… レジー!MOTHER3を云々

125 18/07/12(木)13:53:40 No.518189712

>日本はすぐ☆1とか辛口評価するからだと思ってたけど他にも色々な理由がありそうだね ゲハにも原因の一端あるよね…

126 18/07/12(木)13:53:43 No.518189716

>アニメも色々販売してるけど日本には全然売ってくれないな アマゾンビデオで売ってるけど一話400円というファッキンボッタクリだ

127 18/07/12(木)13:53:50 No.518189731

>日本人は日本のゲームがやれて羨ましいよな!みたいなGAIJINもいるし… 大抵出来るようになったとはいえ未だに全部出来るわけじゃないからな

128 18/07/12(木)13:53:54 No.518189745

>スクエニとバムナムは日本人が嫌いなのかと思わざるを得ないレベルでおま国やりまくる >日本語音声と後日のパッチで消したりする スクエニなんかやったっけ

129 18/07/12(木)13:54:19 No.518189810

このメーカーのゲームこっちは日本語対応してるのにこっちのゲームはおま言語だ… みたいなパターンはよく見るとSteamでパブリッシャーやってるところが違ってたりする

130 18/07/12(木)13:54:22 No.518189814

おま国にして高いパケ版しか買わせなかった上に パケ版は配信サービス利用出来ないって話を後出ししてくるのは狂ってた 発売前はパケ版でも利用可能にするって言ってたのに

131 18/07/12(木)13:54:35 No.518189838

>海外アニメも好きだけど文化後進国すぎて泣きたくなるわ >アニメも色々販売してるけど日本には全然売ってくれないな ニコロデオンが再上陸したら公式がつべで配信してるアニメの動画が おま国されて観られなくなったのがひどい…

132 18/07/12(木)13:55:02 No.518189917

ゲームとは関係ないけど 北米版アニメBDが日本でだけ再生できないようプロテクトかけられてるのもひどいと思った

133 18/07/12(木)13:55:03 No.518189921

>>アニメも色々販売してるけど日本には全然売ってくれないな >アマゾンビデオで売ってるけど一話400円というファッキンボッタクリだ アニメの円盤も日本と海外で全く値段違うよね…

134 18/07/12(木)13:55:04 No.518189922

>スクエニなんかやったっけ 有名なのはトゥームレイダーで最初は日本語入ってたんだけど削除して日本語DLCを3000円で発売しただけだよ

135 18/07/12(木)13:55:13 No.518189949

>企業総出でゲハとか潰してくれないかな… ゲハは海外も酷いから無理 というかコカコーラvsペプシみたいなこと企業が率先してやるから日本より酷いかも

136 18/07/12(木)13:55:33 No.518189994

>有名なのはトゥームレイダーで最初は日本語入ってたんだけど削除して日本語DLCを3000円で発売しただけだよ いや今の話だよ

137 18/07/12(木)13:55:40 No.518190013

まあ最悪よそで鍵買えば良いし… 日本で起動させないとか最悪のパターンもたまにあるけど

138 18/07/12(木)13:56:16 No.518190087

>ファルコムとセガとコーエーあたりは潰れていい 日本のPCゲーマーさんの意見はこうなのでやはり日本でPC版は売らなくてOKだな!

139 18/07/12(木)13:56:17 No.518190090

>いや今の話だよ やったっけ?って聞かれたら普通過去の話すると思う

140 18/07/12(木)13:56:17 No.518190093

買えないならともかく寄付させないも相当酷かったぞ!

141 18/07/12(木)13:56:25 No.518190114

>日本人は日本のゲームがやれて羨ましいよな!みたいなGAIJINもいるし… ゲームだけじゃないけどそういう理由で日本語勉強する人いるよね

142 18/07/12(木)13:56:50 No.518190180

>インジャスティス2 リスクとリターン見合わないからこれはしょうがない アメコミ人気全然だし

143 18/07/12(木)13:56:51 No.518190181

>アニメの円盤も日本と海外で全く値段違うよね… 海外はシーズンごと販売だから一枚で済む上に安いのがクソ羨ましい

144 18/07/12(木)13:57:05 No.518190217

>やったっけ?って聞かれたら普通過去の話すると思う 最近おま国してたっけ?って思ったから聞いただけだし…

145 18/07/12(木)13:57:22 No.518190256

YouTubeのコメント欄は日本だけ禁止になってるけど海外めっちゃあれてるし海外も禁止にしたら良いのにって思う

146 18/07/12(木)13:57:31 No.518190277

>スクエニとバムナムは日本人が嫌いなのかと思わざるを得ないレベルでおま国やりまくる スクエニはやりまくるってほどじゃないだろう

147 18/07/12(木)13:57:34 No.518190288

>買えないならともかく寄付させないも相当酷かったぞ! 寄付すると日本人は使えないキーがたくさんもらえた3DSバンドル

148 18/07/12(木)13:57:51 No.518190316

>日本で起動させないとか最悪のパターンもたまにあるけど 買った商品がゴミになるおまキーはマジで最悪だからな… トータルウォーシリーズはキーが大丈夫かデータベースサイトみながら買ったわ くたばれセガ!

149 18/07/12(木)13:57:58 No.518190329

ファルコムはゲームによって違いすぎてなぁ 日本語音声のない軌跡 問題なく完全日本語対応の東京ザナドゥ クソ移植でエラーでまくりのイース8 移植したところとパブリッシャーもっとちゃんとやれや

150 18/07/12(木)13:58:12 No.518190358

>ゲハにも原因の一端あるよね… 日本のレビューサイトの多くはハゲ共に破壊される程度の影響はあるしな

151 18/07/12(木)13:58:30 No.518190402

最近はFFもちゃんと買えるし悪いことはしてない…と思う

152 18/07/12(木)13:58:33 No.518190407

>有名なのはトゥームレイダーで最初は日本語入ってたんだけど削除して日本語DLCを3000円で発売しただけだよ 割りとホントに日本ユーザー嫌いなんじゃないかと思う スクエニなんてゲハで散々ネガキャンされる筆頭だし

153 18/07/12(木)13:58:41 No.518190430

>移植したところとパブリッシャーもっとちゃんとやれや 日本一の妨害行為はひどかったね

154 18/07/12(木)13:59:04 No.518190482

>割りとホントに日本ユーザー嫌いなんじゃないかと思う >スクエニなんてゲハで散々ネガキャンされる筆頭だし いつの話してんだよ

155 18/07/12(木)13:59:11 No.518190493

どうして日本語版を売ってくれないんですか どうして…

156 18/07/12(木)13:59:39 No.518190538

古いゲームならおま国解除してくれてもいいんじゃないの…もはや現役でないPS3とかWii時代のゲームとかさ…

157 18/07/12(木)13:59:43 No.518190546

バンナムもなんだかんだで最近はSteamで売るようになってきたし いつまでもアレなのはセガだな…

158 18/07/12(木)13:59:56 No.518190571

いつまでも情報更新しない人っているよね

159 18/07/12(木)14:00:03 rrlQ9V7c No.518190589

やっぱ日本は世界の嫌われ者なんだな

160 18/07/12(木)14:00:35 No.518190662

>>スクエニなんてゲハで散々ネガキャンされる筆頭だし >いつの話してんだよ FF15なんかやたら叩かれてたように思うけど…

161 18/07/12(木)14:00:43 No.518190682

タートルズとかトランスフォーマーとかアドベンチャータイムとかの 大型IPアメコミが尽く電子配信が日本だけおま国になってるのはウザすぎる トランスフォーマーはアメコミこそが今一番盛り上がってるメディアコンテンツなのに

162 18/07/12(木)14:00:54 No.518190697

>いつまでもアレなのはセガだな… セガも最近は売ってくれるの増えてるが

163 18/07/12(木)14:00:57 No.518190701

そもそも日本でおま国がされてるのは中国韓国あたりも纏めておま国されてるのが多い

164 18/07/12(木)14:01:20 No.518190758

>FF15なんかやたら叩かれてたように思うけど… トゥームレイダーはFFだった?

165 18/07/12(木)14:01:28 No.518190772

アジア圏はまとめておま国されてる

166 18/07/12(木)14:01:29 No.518190777

信長の野望全部海外版出してくれってGAIJINが言ってたけど あれローカライズするのゲロ吐きそうだから無理だよなぁ…

167 18/07/12(木)14:01:30 No.518190781

ゲーム内容で叩かれた話は今は関係なくないかな

168 18/07/12(木)14:01:48 No.518190819

トランスフォーマーはそもそも元が販売停止したから権利いろいろめんどくさそう

169 18/07/12(木)14:01:59 No.518190845

マザー3もローカライズクソめんどい割にリターン少ないからだろうな

170 18/07/12(木)14:02:02 No.518190852

2バイト言語がどうしてもネックだな

171 18/07/12(木)14:02:03 No.518190853

普通にCS版買えばいいじゃん?って思っちゃうんだけどなんでそんなに嫌なの

172 18/07/12(木)14:02:08 No.518190872

>ゲーム内容で叩かれた話は今は関係なくないかな 話に入ってこれないから訳の分からん話で仲間に入ってきてるんだろな

173 18/07/12(木)14:02:27 No.518190924

>トゥームレイダーはFFだった? 最近の話しろって言われたから出したんじゃん! さっきからなんなの

174 18/07/12(木)14:02:28 No.518190927

>普通にCS版買えばいいじゃん?って思っちゃうんだけどなんでそんなに嫌なの 出てないのがあるから困るんだが

175 18/07/12(木)14:02:39 No.518190950

ローカライズ入ってたとして翻訳の質で評価落としてるのは本当勿体なく思う 国内外の作品問わず

176 18/07/12(木)14:02:51 No.518190988

とりあえず売ってさえくれれば有志が何とかしてくれるだろう… 売ってさえくれれば

177 18/07/12(木)14:02:56 No.518191001

CS版のパッチが腐ってるのとかもあるんですよ!

178 18/07/12(木)14:03:11 No.518191037

>マザー3もローカライズクソめんどい割にリターン少ないからだろうな リスクとリターンの問題よね PCゲーマーは完璧にやらんとめっちゃ文句言うクソめんどい客層だし

179 18/07/12(木)14:03:14 No.518191043

>最近の話しろって言われたから出したんじゃん! >さっきからなんなの なんなのってお前がトゥームレイダーの話にFF出してきたからなんなのってだけだが

180 18/07/12(木)14:03:22 No.518191059

>ゲームだけじゃないけどそういう理由で日本語勉強する人いるよね 日本語分かって当然みたいなこと言うのもいるからな…

181 18/07/12(木)14:03:30 No.518191073

>普通にCS版買えばいいじゃん?って思っちゃうんだけどなんでそんなに嫌なの PC版は画質アップしてたり30fpsから60fpsになってたりとうれしい面が多い

182 18/07/12(木)14:03:31 No.518191075

CS版がPC版の完全劣化品ってことも多いのでCS版買えばいいじゃんってのは的はずれなのだ

183 18/07/12(木)14:03:31 No.518191077

同じパブリッシャーからでもゆるおまと絶おまの2パターンある なんでだ

184 18/07/12(木)14:04:41 No.518191245

>2バイト言語がどうしてもネックだな 最近のゲームでいまだに2バイト文字が問題になることってあるの?

185 18/07/12(木)14:04:43 No.518191246

CSとPC区別しなくてもいい話題じゃない?これ CSも似たような境遇にあるし

186 18/07/12(木)14:04:44 No.518191249

CS版買えとか簡単に言うけどRTSとか全くでねぇだろ! CS版に移植したのだせや!

187 18/07/12(木)14:05:11 No.518191331

>なんなのってお前がトゥームレイダーの話にFF出してきたからなんなのってだけだが トゥームレイダーの話があって、昔からネガキャンされてたよねって話があって、そしたらいつの話だよって言われたから、最近だとFF15も発売前からネガキャンされてたじゃんって思ったんだけど あと俺は別にFF15がクソなんて言ってないからね なんで絡まれてるのかわからない

188 18/07/12(木)14:05:55 No.518191456

最近のゲームって数万ちょっと売れて元取れてるのかなって心配になる

189 18/07/12(木)14:06:07 No.518191490

ローカライズと言えばウィッチャー3は狂ってた 山路さん喉大丈夫だったのかな…

190 18/07/12(木)14:06:46 No.518191590

NVをPS3でやれとかそんな無茶な…

191 18/07/12(木)14:06:47 No.518191597

ウィッチャー3はローカライズを担当した人が優秀過ぎてスパチュンから引き抜かれたほどです

192 18/07/12(木)14:06:53 No.518191613

罠はおまアプデが有名だな

193 18/07/12(木)14:07:11 No.518191651

>最近のゲームでいまだに2バイト文字が問題になることってあるの? パラドゲーあたりがそれだったぐらいかね ちょっと前から完全2バイト対応しだしたけど

194 18/07/12(木)14:07:30 No.518191692

>最近のゲームでいまだに2バイト文字が問題になることってあるの? 表示範囲の問題で改行位置がおかしくなるのとかは未だにあるね 異言語との混在でフリーズしたりはさすがに見なくなったけど

195 18/07/12(木)14:08:06 No.518191768

>ウィッチャー3はローカライズを担当した人が優秀過ぎてスパチュンから引き抜かれたほどです ひどい…

196 18/07/12(木)14:08:24 No.518191818

AmazonPrime「やあ」

197 18/07/12(木)14:08:48 No.518191867

ゴルフストーリーのローカライズをした会社がいろいろ語ってたけどやっぱりスラングの翻訳は大変みたいだ

198 18/07/12(木)14:08:58 No.518191888

ゼノバース2PCでやりたいんですけお…

199 18/07/12(木)14:09:05 No.518191903

売れないから日本では出さないってのはまあいいよ 日本語のデータあるのに売らないってのはどういう了見だ 頭おかしいのか

200 18/07/12(木)14:09:44 No.518191995

>ウィッチャー3はローカライズを担当した人が優秀過ぎてスパチュンから引き抜かれたほどです なそ にん

201 18/07/12(木)14:10:05 No.518192044

スパチュンと言えばゼニアジの高橋も元はスパイクでローカライズやってて オブリビオンの後に引き抜かれてゼニアジに行ったというエピソードがある

202 18/07/12(木)14:10:49 No.518192138

日本語のデータがあっても日本では売れないから売らないんだよ 売れないことがわかってるならそこまで理解してよ

203 18/07/12(木)14:10:50 No.518192141

GAIJINの方がまだフレンドリーにゲーム出してくれるとか笑っちゃうぜほんと

204 18/07/12(木)14:11:06 No.518192181

スクエニはネガキャンというか批判じゃないの? トゥームレイダースもそうだけど眠犬とかイチローとかバージョン変更で日本語消されたり日本語化できなくしたりしたからな 最近になって日本語抜かなくなったりはしたけどさ

205 18/07/12(木)14:11:41 No.518192243

日本で売ったらレーティング審査出さないといけないしサポートもしないといけないし 諸々込みで赤になるって判断になったからこそ売らないんだろうな

206 18/07/12(木)14:11:54 No.518192268

ウィッチャーの新作出たら誰が翻訳するんだろ…

207 18/07/12(木)14:12:44 No.518192367

>売れないから日本では出さないってのはまあいいよ >日本語のデータあるのに売らないってのはどういう了見だ >頭おかしいのか 外部で買えばいいだけじゃん むしろ入ってるならそれで楽しめるし

208 18/07/12(木)14:12:45 No.518192368

壺に何か翻訳しまくってるコテいるよね 何度かお世話になった

209 18/07/12(木)14:13:09 No.518192408

>ウィッチャーの新作出たら誰が翻訳するんだろ… 翻訳者引き抜いたんだしスパイク通さずウィッチャーの会社が直接日本語版出すんじゃね

210 18/07/12(木)14:13:09 No.518192409

わざわざ最初入ってた日本語中国語を削除して炎上したりよくわからない

211 18/07/12(木)14:13:31 No.518192456

独占禁止法って事で海外が動いた話あれからどうなったんだろうか

212 18/07/12(木)14:14:22 No.518192564

無双8は多分契約上の都合か何かでSteam日本語版中国版は少し遅れて出す予定だったんだろうね

213 18/07/12(木)14:14:34 No.518192590

俺はなあチートコンソール呼び出してリソースマシマシとかして超ヌルヌルサクサクのノベルゲー半歩手前でやるrpgが好きなんだよ CSじゃ面倒くさい作業要素回避出来ないしキチガイビルド専用の選択肢とか見れないじゃん!

214 18/07/12(木)14:14:48 No.518192623

スナゴリ3のPC版のみ日本語追加に1年かかった話する?

↑Top