虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)12:52:56 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)12:52:56 No.518180922

久々にパラロスを見たらやっぱり555はいいな!って気分になってしまった 555っていいよね

1 18/07/12(木)12:53:22 No.518181002

どけ!俺の通る道だ

2 18/07/12(木)12:57:51 No.518181747

もこみちが気になって話が入って来ない

3 18/07/12(木)12:58:48 No.518181892

SSA突入してから見所しかない

4 18/07/12(木)13:00:11 No.518182107

パラロのおかげでブラスタークリムゾンスマッシュが一番好きなキック

5 18/07/12(木)13:02:34 No.518182465

最初の方であっさり死ぬのに全力の嫌な奴ムーブを出し切る草加には参るね…

6 18/07/12(木)13:04:04 No.518182680

サイガ戦に心底痺れたよ

7 18/07/12(木)13:04:53 No.518182807

>最初の方であっさり死ぬのに全力の嫌な奴ムーブを出し切る草加には参るね… でも感情論抜きで考えると本編よりよほど草加の存在って蔑ろにしちゃダメだよねあんな状況だし…

8 18/07/12(木)13:05:50 No.518182964

混じりっ気のない純然たる中二は最高だなって思う

9 18/07/12(木)13:06:17 No.518183033

でも草加のせいでこっちの三原死んでデルタが帝王のベルトのパーツ取りにされてるから…

10 18/07/12(木)13:07:01 No.518183141

おかわりはあるのかなあ?

11 18/07/12(木)13:08:18 No.518183317

本編だとブラスターフォーム…?くらいの印象だったんだけど パラロス見てからだとめっちゃかっこよく見える

12 18/07/12(木)13:08:43 No.518183363

戦闘シーンは大大満足だし啓太郎カイザとか見所もあるけどストーリーは割と退屈だった覚えがある

13 18/07/12(木)13:09:56 No.518183547

木場さん好きだから本編よりこっちの方が好き

14 18/07/12(木)13:10:25 No.518183624

序盤の劣化マッドマックスみたいな所が退屈なのは正直分かるけどそれ以降は面白いだろ!

15 18/07/12(木)13:10:43 No.518183665

SSA半壊超強化クリムゾンスマッシュいいよね…

16 18/07/12(木)13:11:21 No.518183738

木場さんがズタボロすぎる というかたっくんへの冤罪解けてないのに協力したのがよくわからない

17 18/07/12(木)13:11:59 No.518183827

喰われる蛇のシーンはわりとキツイ

18 18/07/12(木)13:12:04 No.518183837

手首払ったり襟を弄ったりベルト毎に癖のようなものがあるのいいよね…

19 18/07/12(木)13:13:08 No.518184000

人間サイドの世紀末感とか首だけ社長とか謎ホログラムの上役とか やってみたかっただけだろ感あるとこも今見るとあじがある

20 18/07/12(木)13:13:45 No.518184078

冒頭オルフェノクが出ても平然と食事してる人たちがカイザが来た途端逃げ惑うのいいよね 世界観の説明としてめっちゃ分かりやすい

21 18/07/12(木)13:13:52 No.518184098

社長は何で首だけなの…

22 18/07/12(木)13:13:58 No.518184110

この映画の戦闘シーンに巧ファイズの魅力が全部詰まってる

23 18/07/12(木)13:14:21 No.518184161

ゃみをきりさきぃー ひかりをもたらすのょー

24 18/07/12(木)13:14:28 No.518184174

>社長は何で首だけなの… ブラスターにやられた後

25 18/07/12(木)13:14:50 No.518184221

もこみちよりも映画だけの女キャラがおれはつらかった

26 18/07/12(木)13:15:07 No.518184265

きっついなぁ お前の期待に応えるのは

27 18/07/12(木)13:15:09 No.518184266

>木場さんがズタボロすぎる >というかたっくんへの冤罪解けてないのに協力したのがよくわからない 木場さんは雰囲気に流される人だ

28 18/07/12(木)13:15:17 No.518184292

>木場さんがズタボロすぎる >というかたっくんへの冤罪解けてないのに協力したのがよくわからない たっくんに協力したってよりやっぱり目の前で死ぬ人間を見捨てられないとかだと思った 相変わらず騙されっぱなしでかわいそうだけど良い死に様だった…

29 18/07/12(木)13:15:44 No.518184357

>もこみちよりも映画だけの女キャラがおれはつらかった 記憶操作できる人間に伝を持つ親父とは

30 18/07/12(木)13:15:45 No.518184360

龍騎のおばちゃんがネギで戦うところとか最高だった

31 18/07/12(木)13:16:16 No.518184427

そろそろ公開15周年

32 18/07/12(木)13:16:26 No.518184456

オルフェノクさん別に人肉好きとかじゃないしもう大勢決まってるんだから 人間どもがひっそり暮らしてれば手出しもされなかったんじゃないの…

33 18/07/12(木)13:17:31 No.518184599

記憶喪失と靴屋のくだりいる?

34 18/07/12(木)13:17:33 No.518184604

あの世界多分近いうちに全人類死亡若しくはオルフェノク化して詰むよね

35 18/07/12(木)13:17:40 No.518184622

流石にこれだけ見ればいいって程じゃないけど 本編見た後に復習するには十分なほど555のキャラとライダーと世界観の魅力詰まってると思う

36 18/07/12(木)13:18:44 No.518184780

>記憶喪失と靴屋のくだりいる? あれがないと草加がでかい顔出来ないだろ! 記憶を埋め込んでもらったっていうそっちのが気になるのはわかる

37 18/07/12(木)13:18:57 No.518184823

変身一発の博士が後のガジャ様だったとは

38 18/07/12(木)13:19:54 No.518184956

王を守る3本のベルトとか作らなければこんなことには…

39 18/07/12(木)13:19:56 No.518184960

>>最初の方であっさり死ぬのに全力の嫌な奴ムーブを出し切る草加には参るね… 早くしないと俺が死んじゃう!って映画館の受付の人に言う村上いいよね…

40 18/07/12(木)13:20:04 No.518184975

あの世界のオルフェノクって長生きできるの?

41 18/07/12(木)13:20:50 No.518185091

>早くしないと俺が死んじゃう!って映画館の受付の人に言う村上いいよね… ずるい

42 18/07/12(木)13:21:39 No.518185216

アギトのときは藤岡弘、で 龍騎のときは氷川くん 剣の映画は海堂と主役級が友情出演してる中でのおばちゃんだ 人類軍で泥食ってる浅倉とか出せばよかったんじゃねぇーの

43 18/07/12(木)13:24:28 No.518185617

記憶なくした巧と暮らしてた女の子が不憫だった記憶

44 18/07/12(木)13:25:16 No.518185728

このファイズの顔はなんの意匠なんだろうか

45 18/07/12(木)13:25:30 No.518185764

センスわかりかねる仮面舞踏会の再会からの復活、そしてアクセルクリスマ!私大好き!

46 18/07/12(木)13:25:36 No.518185780

ミナがタカシに作ってもらった靴を捨てられないシーン好きなんだ

47 18/07/12(木)13:25:41 No.518185796

友達いないから行き倒れていた兄ちゃんに記憶植え付けるね…

48 18/07/12(木)13:26:30 No.518185919

>あの世界のオルフェノクって長生きできるの? オルフェノクの王。が覚醒してるっぽいから大丈夫なんじゃない

49 18/07/12(木)13:26:37 No.518185942

>アギトのときは藤岡弘、で >龍騎のときは氷川くん >剣の映画は海堂と主役級が友情出演してる中でのおばちゃんだ >人類軍で泥食ってる浅倉とか出せばよかったんじゃねぇーの お前が戦えってなるじゃん!

50 18/07/12(木)13:27:02 No.518186005

仮面舞踏会までのストーリーは正直わからんけど戦闘シーンが全部いいのでいいんだ

51 18/07/12(木)13:28:13 No.518186172

初出のポスターすごいかっこよかった ていうか何この赤いファイズ!?ってなった

52 18/07/12(木)13:28:21 No.518186190

浅倉いたらカイザに変身して終わりすぎる…

53 18/07/12(木)13:31:02 No.518186541

哀しいけど ふつくしく見える鶴と蛇の最期いいよね・・・

54 18/07/12(木)13:31:16 No.518186567

劇場内がざわめいたのを体感できたのは良い思い出になった

55 18/07/12(木)13:31:37 No.518186606

二人とも俳優続けてるんだからいつか悪ライダー繋がりで王蛇とカイザ揃い踏みして欲しい

56 18/07/12(木)13:31:54 No.518186653

たっくんが啓太郎置いてくのも好き

57 18/07/12(木)13:33:13 No.518186828

ジャイロアタッカーでライオトルーパーがジャンプしつつ、ファイズの胸を走ってなかった?ギャギィィ!て痛そうでやだった オーズの車田落ちに匹敵するとわたしは思う

58 18/07/12(木)13:33:59 No.518186929

短い出演時間の内に本編通りのヒロインムーブしていくK太郎も好きよ

59 18/07/12(木)13:34:37 No.518187023

啓太郎カイザがたっくんファイズみたいな戦い方してるのいいよね…

60 18/07/12(木)13:34:40 No.518187031

啓太郎死ぬんじゃないかとヒヤヒヤした

61 18/07/12(木)13:34:53 No.518187064

冒頭のうわあー!カイザだーひえー逃げろー!も狂ってる世界を如実に表してていいよね

62 18/07/12(木)13:35:14 No.518187114

カイザがグランインパクトで敵を倒すシーンが見れるのはDC版パラロスだけ!

63 18/07/12(木)13:35:33 No.518187155

変身一発!

64 18/07/12(木)13:35:37 No.518187161

たっくんは何でもかんでも背負い過ぎ!

65 18/07/12(木)13:35:48 No.518187192

>啓太郎カイザがたっくんファイズみたいな戦い方してるのいいよね… あのカイザだけ伊藤さんじゃなくて高岩さんなんだよね

66 18/07/12(木)13:35:52 No.518187201

ミスターオリーブオイルがミスター不協和音ででてくるやつ

67 18/07/12(木)13:36:08 No.518187233

これのせいでファイズの三号ライダーのイメージが木場さんで固定されてくる

68 18/07/12(木)13:37:07 No.518187361

サイガの首掻っ切る動きいいよね あいつ背景何も説明されてないのにやたら強烈すぎる

69 18/07/12(木)13:37:42 No.518187463

この時の照明おじとタイムキーパーおばあちゃんってまだいらっしゃるのよね

70 18/07/12(木)13:38:17 No.518187546

龍騎の映画は木野さん以外ほぼアギト全員出てた気がする

71 18/07/12(木)13:39:25 No.518187709

パラロス見た後だと本編のたっくんむっちゃナイーブだなとなる パラロスだと悩むポジションが木場さんと真理だからなんだろうけど

72 18/07/12(木)13:39:51 No.518187772

>たっくんが啓太郎置いてくのも好き わざわさバイクのフロントタイヤ外してから放置するたっくんにはまいるね

73 18/07/12(木)13:40:47 No.518187891

全編よくわからないとこもあるんだけどバトルで大立ち回りして その後の俺が通る道だからのデデッデデデッデッデッデデデーンでいいものを見たという気分にさせられる

74 18/07/12(木)13:42:22 No.518188121

サイガ戦の追いエクシードチャージたまらん

75 18/07/12(木)13:43:11 No.518188233

画面が設定に負けてないのも凄いと思う 特に遊園地はよくあんな場所があったな

76 18/07/12(木)13:43:12 No.518188238

三原…

77 18/07/12(木)13:43:35 No.518188302

オーガコールしてる観客オルフェノク埜中に 真田アサミがいる

78 18/07/12(木)13:45:25 No.518188541

これと異形の花々で二回リメイクされてる555

79 18/07/12(木)13:46:33 No.518188683

たっくんと真理がトロまみれでつっぷしてて お互いに手を伸ばすのだけど ふれ合う直前にたっくんがバイクで引きずられてくのは デスヨネーいややりすぎなのでは?!てなったよ・・・

80 18/07/12(木)13:46:39 No.518188709

俺の中でブラスターは映画に登場した最強フォーム

81 18/07/12(木)13:47:27 No.518188814

>剣の映画は海堂と主役級が友情出演してる中でのおばちゃんだ 海堂出てたの言われて思い出した 何でもっと目立つ社長と木場さんスルーするの

82 18/07/12(木)13:48:22 No.518188948

連れ去られた後普通にその辺で放置されたんかな…

83 18/07/12(木)13:48:26 No.518188964

この辺の夏映画の前シリーズのちょっとした顔出し出演もこれはこれで好きだった

84 18/07/12(木)13:49:35 No.518189136

記憶喪失の下はなんとかならなかったのか

85 18/07/12(木)13:49:47 No.518189159

>この辺の夏映画の前シリーズのちょっとした顔出し出演もこれはこれで好きだった キバが最後かな? 二期になってからはあったっけ

86 18/07/12(木)13:51:10 No.518189349

>二期になってからはあったっけ メガマックスのWぐらい? 2期以降は春映画でそういうの済ませちゃう

87 18/07/12(木)13:51:52 No.518189444

ブラスターフォームになってからの流れがBGM含めて好き

88 18/07/12(木)13:51:54 No.518189450

いいんだよ記憶喪失の話なんて見終わったら忘れてるんだから

89 18/07/12(木)13:52:42 No.518189581

>キバが最後かな? >二期になってからはあったっけ 客演が主になってたからね それっぽいのは暴れん坊オーズの海堂とか

90 18/07/12(木)13:53:05 No.518189640

巧と真理は手を繋いでなきゃだめなんですけおおーー!!!!1111

91 18/07/12(木)13:54:19 No.518189811

>オーガコールしてる観客オルフェノク埜中に 真田アサミがいる いろんな有名人いなかったっけ?

92 18/07/12(木)13:55:06 No.518189928

龍騎の映画で警視庁のいつものメンバーが肉食べてるのいいよね

93 18/07/12(木)13:56:08 No.518190064

ブラスターフォームの変身CGは一週間かかったんだっけ 当時としてはすごいと思ったが

94 18/07/12(木)13:57:24 No.518190260

ずれるけど、坂本監督が撮った真理の人主演のキャットファイトする時の真理の衣装がね パラロスたっくんの舞踏会のに似てるの・・・パイクにも女の子にもまたがってるこちらの真理の設定とあいまってその妄想が捗りましてね

95 18/07/12(木)13:57:32 No.518190282

ブラスターフォームもいいけどサイガ戦のファイズエッジの切り抜きが一番好き

96 18/07/12(木)13:58:23 No.518190380

まともにやり合うとヤバイから通路に逃げ込むサイガいいよね

↑Top