虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 文永の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/12(木)12:40:46 No.518178811

    文永の役とむらえば 恨みは長し七百年

    1 18/07/12(木)12:44:04 No.518179422

    PVで期待してたけどやっぱ出来良さげだね

    2 18/07/12(木)12:44:58 No.518179587

    まあひたすら内容暗いので脱落する人も多そう

    3 18/07/12(木)12:56:45 No.518181593

    史実のほうのミル貝見たけどこれ全滅エンドしかないのでは?

    4 18/07/12(木)12:58:30 No.518181854

    てつはう出る?

    5 18/07/12(木)12:59:00 No.518181929

    暗い上に地味だけど結構好きだぞ

    6 18/07/12(木)13:03:00 No.518182520

    >史実のほうのミル貝見たけどこれ全滅エンドしかないのでは? 生き残って本土戦やるんでは?

    7 18/07/12(木)13:03:19 No.518182571

    >てつはう出る? 出るよ最新兵器

    8 18/07/12(木)13:04:42 No.518182786

    姫様がモンゴルか高麗兵の種付けされる薄い本を拙者は所望いたす

    9 18/07/12(木)13:05:52 No.518182967

    蒙古も義経流とはまさか チンギスは…

    10 18/07/12(木)13:12:27 No.518183893

    今原作見るとちょっとうn…

    11 18/07/12(木)13:12:28 No.518183894

    どうせアニメも長々と1クールづつ続きそうだな

    12 18/07/12(木)13:13:01 No.518183985

    笑いを我慢してる画像レスの人に似てる

    13 18/07/12(木)13:15:33 No.518184328

    作者がアニメの姫様入浴シーンで興奮してた

    14 18/07/12(木)13:16:32 No.518184462

    >笑いを我慢してる画像レスの人に似てる スレ画の人は焼きたてジャパンの先生のアシ出身だよ

    15 18/07/12(木)13:16:38 No.518184477

    OPがなんかかっこよかった

    16 18/07/12(木)13:23:43 No.518185509

    面白かった このまま頑張ってほしい

    17 18/07/12(木)13:24:42 No.518185644

    キャラ整理展開に入ってるし対馬編終わって二部やるのかなって感じはある 敵方との因縁は義経流関係しか無いけど

    18 18/07/12(木)13:24:59 No.518185692

    >暗い上に地味だけど結構好きだぞ ひたすらゲリラ戦だからな うわ長槍と投石機つよい

    19 18/07/12(木)13:25:55 No.518185837

    >笑いを我慢してる画像レスの人に似てる 連載始まったときから散々言われてた

    20 18/07/12(木)13:26:18 No.518185881

    エロシーンもあるよ su2487920.jpg

    21 18/07/12(木)13:27:00 No.518185996

    >キャラ整理展開に入ってるし対馬編終わって二部やるのかなって感じはある >敵方との因縁は義経流関係しか無いけど まあ本土編やるんなら形成逆転だろうが

    22 18/07/12(木)13:28:07 No.518186155

    冒頭エピローグからすると主人公は大陸に渡って最後を迎えるんじゃ?

    23 18/07/12(木)13:28:21 No.518186187

    >エロシーンもあるよ >su2487920.jpg そんなんだから太宰府の裁きで宗家の補充要員になるのだ

    24 18/07/12(木)13:28:39 No.518186229

    皇国の守護者っぽい絵

    25 18/07/12(木)13:31:42 No.518186619

    幕府は腐っている設定なら大陸編の方が冒険活劇としては正解だな

    26 18/07/12(木)13:32:58 No.518186797

    冒険とかしだしたら一所懸命のテーマと真逆では

    27 18/07/12(木)13:33:25 No.518186859

    >幕府は腐っている設定なら大陸編の方が冒険活劇としては正解だな とりあえず元寇の文永の役は超えないと思う

    28 18/07/12(木)13:34:05 No.518186940

    書き込みをした人によって削除されました

    29 18/07/12(木)13:34:12 No.518186958

    史実通りなので登場人物全員死ぬ

    30 18/07/12(木)13:34:41 No.518187034

    もしかしてあの坊主(流人じゃない方)って日蓮

    31 18/07/12(木)13:35:12 No.518187107

    >史実通りなので登場人物全員死ぬ 男は皆殺しだったな

    32 18/07/12(木)13:35:35 No.518187159

    新城直衛が鎌倉時代に異世界転生したの?

    33 18/07/12(木)13:36:21 No.518187259

    アニメの出だしだとあの後死ぬよね

    34 18/07/12(木)13:44:30 No.518188424

    姫様が生き残って男たちの戦いを語り継ぐんでしょ?

    35 18/07/12(木)13:46:35 No.518188688

    確か女子供は手の甲に穴を開けらて縄で軍船に吊るされたと日蓮は目撃したそうだ