ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/12(木)11:46:23 No.518170072
ミノフスキードライブとサイコミュ兵器の合わせ技貼る
1 18/07/12(木)11:55:36 No.518171224
V2もヴェスバーサイコミュじゃなかった?
2 18/07/12(木)11:58:59 No.518171655
胸にも顔が
3 18/07/12(木)12:00:07 No.518171796
スレ画はザンスカール機で一番カッコいいと思う
4 18/07/12(木)12:02:26 No.518172108
SD前提のデザインなのでリアル体系はちょっと間延びしてるのはご愛嬌
5 18/07/12(木)12:02:49 No.518172157
>V2もヴェスバーサイコミュじゃなかった? オリファーも使えるしサイコミュは無いよ
6 18/07/12(木)12:04:52 No.518172414
Vの時代では完全に廃れてる小型ビットを搭載
7 18/07/12(木)12:05:05 No.518172444
Vの時代だとサイコミュ兵器の豆鉄砲じゃ致命打にならんから所謂ファンネルみたいなのは也を潜めてコンティオのショットクローとかゲンガオゾの背中の奴とかデカくてパワフルなやつ飛ばす方向にシフトしてる
8 18/07/12(木)12:05:53 No.518172558
>Vの時代では完全に廃れてる小型ビットを搭載 画像のは肩の出っ張り丸ごと飛ばすからファンネルみたいな豆鉄砲では無い
9 18/07/12(木)12:09:18 No.518173059
ミノフスキードライブ搭載機って 推力に回してた出力を余剰として扱えるから高火力っていうけど MSのメインスラスターってそこまで電力食う物なんだろうか…
10 18/07/12(木)12:12:53 No.518173601
どっちかと言えばIFより高密度なミノフスキー粒子制御が必要なミノドラこそ出力食いそう
11 18/07/12(木)12:14:12 No.518173797
コンティオのショットクローってあれインコムの技術使われてるの?
12 18/07/12(木)12:15:27 No.518173976
胸が顔すぎる
13 18/07/12(木)12:15:29 No.518173988
推進剤を排した余剰で火器積んでるから火力増なんだろ?
14 18/07/12(木)12:15:43 No.518174026
リグコンティオになると無線式になるショットクローはニュータイプでなくても使えるんだっけ
15 18/07/12(木)12:15:55 No.518174057
>MSのメインスラスターってそこまで電力食う物なんだろうか… 電力っていうか炉で発生する熱を熱核ロケット/ジェットに回すか発電に回すかって感じじゃないの
16 18/07/12(木)12:15:59 No.518174069
>V2もヴェスバーサイコミュじゃなかった? ヴェスバー飛ぶやつはボツ案でしょ
17 18/07/12(木)12:16:51 No.518174238
Vセカンドはセンシング系にサイコミュ使ってるっぽい描写はあったなぁ
18 18/07/12(木)12:17:28 No.518174323
ザンスパインのザンスって何?
19 18/07/12(木)12:18:06 No.518174443
スズメ蛾モチーフだっけ?
20 18/07/12(木)12:18:26 No.518174492
斬スパインじゃないの
21 18/07/12(木)12:19:11 No.518174612
もうミノ子散布してないから普通にリモコンできそう
22 18/07/12(木)12:19:13 No.518174618
>リグコンティオになると無線式になるショットクローはニュータイプでなくても使えるんだっけ クロノクルはニュータイプじゃないだろうしあれどんな技術使われてんだ?
23 18/07/12(木)12:19:22 No.518174649
>画像のは肩の出っ張り丸ごと飛ばすからファンネルみたいな豆鉄砲では無い それとは別にベル・ビットが計4つ肩に収納されてる
24 18/07/12(木)12:19:23 No.518174653
斬首からでしょ
25 18/07/12(木)12:19:43 No.518174713
書き込みをした人によって削除されました
26 18/07/12(木)12:19:46 No.518174728
>ザンスパインのザンスって何? おフランス語で「マジ」って意味だよ
27 18/07/12(木)12:20:22 No.518174840
>ザンスパインのザンスって何? 斬スカル帝国 斬ネック 斬スパイン
28 18/07/12(木)12:20:30 No.518174858
マジでザンスか
29 18/07/12(木)12:20:41 No.518174905
>クロノクルはニュータイプじゃないだろうしあれどんな技術使われてんだ? ミノフスキー通信じゃなかった
30 18/07/12(木)12:21:28 No.518175063
斬コック
31 18/07/12(木)12:22:06 No.518175190
>斬首からでしょ それはザンネック スパインは背骨って意味
32 18/07/12(木)12:22:25 No.518175244
地味に立体物出てたよね
33 18/07/12(木)12:23:14 No.518175385
ザンス・カール ザンス・パイン
34 18/07/12(木)12:24:15 No.518175565
>ザンス・カール マジ・カール >ザンス・パイン マジ・パイン
35 18/07/12(木)12:34:08 No.518177448
斬頭 斬首 斬背骨
36 18/07/12(木)12:35:28 No.518177729
背骨切りは怖い
37 18/07/12(木)12:39:25 No.518178554
>クロノクルはニュータイプじゃないだろうしあれどんな技術使われてんだ? そもそもF91のバイコンかましたサイコミュが非NT向けのサイコミュっていう触れ込みだったような
38 18/07/12(木)12:39:57 No.518178659
>ミノフスキー通信じゃなかった ミノフスキー通信って要するにサイコミュじゃ
39 18/07/12(木)12:45:24 No.518179665
>>ミノフスキー通信じゃなかった >ミノフスキー通信って要するにサイコミュじゃ トップリムやボトムリム遠隔操作するのにも使われてる非サイコミュ技術よ