18/07/12(木)11:10:23 ちくし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)11:10:23 No.518166279
ちくしょう! 没落してるうちに叩こうとしてた帝国が宣戦直前に覚醒しやがった!
1 18/07/12(木)11:12:38 No.518166508
いまいち定石がわからない
2 18/07/12(木)11:16:20 No.518166866
とりあえずどんな相手でも多少損害出るでも早いうちに殴っておいた方が 最終的な収益はプラスになる気がしてきた
3 18/07/12(木)11:22:30 No.518167505
すごいバックストーリーだ
4 18/07/12(木)11:24:16 No.518167712
平和主義志向で始めたけど最序盤で当時の戦力を遥かに凌駕する艦隊タダであげるよ!なんてイベント起こされたら 鞍替えせざるを得ないよね…
5 18/07/12(木)11:24:29 No.518167730
宇宙火縄ってなんだよ
6 18/07/12(木)11:25:12 No.518167804
>長柄のFTLってなんだよ
7 18/07/12(木)11:25:56 No.518167883
>アルファケンタオワリってなんだよ
8 18/07/12(木)11:28:12 No.518168135
>吉胞子で増える そのうち奇妙丸を産むんだろうな
9 18/07/12(木)11:28:39 No.518168184
火に弱そう
10 18/07/12(木)11:30:30 No.518168395
きのこだからね 本能的に火に弱いのは仕方がない 坊主も嫌いそう
11 18/07/12(木)11:31:06 No.518168467
ケヨス 清州
12 18/07/12(木)11:38:38 No.518169268
ケオス城
13 18/07/12(木)11:46:36 No.518170099
没落帝国はほんと始末に困る…どれくらい戦力あったら殴っていいのかな…
14 18/07/12(木)11:50:47 No.518170598
>没落帝国はほんと始末に困る…どれくらい戦力あったら殴っていいのかな… 没落状態なら戦力の補充をしないから 25~30kくらいでチマチマ殴っては撤退してリバースエンジニアリングするといいとは聞いたことがある
15 18/07/12(木)11:51:31 No.518170699
ステラリスで唯一不満なのがソ連再現しようとしても権威平等主義に出来ないこと
16 18/07/12(木)11:54:13 No.518171051
名前だけ知ってる程度だったがこんな素っ頓狂なゲームだったのか
17 18/07/12(木)11:55:00 No.518171147
>ステラリスで唯一不満なのがソ連再現しようとしても権威平等主義に出来ないこと 割り切って平等物理で行こう
18 18/07/12(木)11:55:08 No.518171164
種族エディットできるからね
19 18/07/12(木)11:55:23 No.518171198
没落ならまだ頭数削ってけばどうにかなるけど覚醒は再衰退まで粘るとかかなあ
20 18/07/12(木)11:55:58 No.518171272
>名前だけ知ってる程度だったがこんな素っ頓狂なゲームだったのか オリジナル帝国はバックストーリー自分で考えなきゃだからな
21 18/07/12(木)11:56:02 No.518171280
>没落状態なら戦力の補充をしないから >25~30kくらいでチマチマ殴っては撤退してリバースエンジニアリングするといいとは聞いたことがある ちなみにこれやろうとした結果が >ちくしょう! >没落してるうちに叩こうとしてた帝国が宣戦直前に覚醒しやがった!
22 18/07/12(木)11:57:08 No.518171418
>種族エディットできるからね su2487794.jpg
23 18/07/12(木)11:57:30 No.518171460
諦めて宇宙要塞で迎撃しよう
24 18/07/12(木)11:59:08 No.518171669
>su2487794.jpg ここまでやったらもう集合意識になりそうなもんだが…
25 18/07/12(木)11:59:19 No.518171695
要塞と70kぽっちの艦隊でどうにかなるのかな… と言うか迂回されそう
26 18/07/12(木)12:01:04 No.518171909
>>種族エディットできるからね >su2487794.jpg 読みにくい!
27 18/07/12(木)12:01:42 No.518172010
>没落状態なら戦力の補充をしないから >25~30kくらいでチマチマ殴っては撤退してリバースエンジニアリングするといいとは聞いたことがある 一瞬で消しとばされて本土侵攻されて火の車にならない? 速やかに降伏すればいいんかな…
28 18/07/12(木)12:02:31 No.518172119
今ってちゃんと種族の設定日本語で入力しても改行おかしくならないのかな…
29 18/07/12(木)12:02:42 No.518172141
いまいち志向毎の違いがわからない 精神だとロボ使えないのはわかったけど
30 18/07/12(木)12:06:02 No.518172584
うまく没落帝国同士潰し合ってもらうか連邦艦隊で戦いは数だよ兄貴して潰す
31 18/07/12(木)12:06:44 No.518172679
敵が精神だとだいたいの星に寺建ってて邪魔だよね 追放して再入植してたらうっかり残ってて国民が精神に染まったりする
32 18/07/12(木)12:08:11 No.518172899
この文章公式が書いたんじゃなくてユーザーが作った設定なのか…
33 18/07/12(木)12:08:27 No.518172937
>うまく没落帝国同士潰し合ってもらうか連邦艦隊で戦いは数だよ兄貴して潰す 結構離れてるのにワームホール使って1年たらずで覚醒してない方が食われてしまった…
34 18/07/12(木)12:08:44 No.518172983
国民一人一人の志向にまで気を向けてられないんだけど やっぱり気にかけた方がいいのかな
35 18/07/12(木)12:10:08 No.518173196
>この文章公式が書いたんじゃなくてユーザーが作った設定なのか… こんな素っ頓狂な設定作る公式があるか!
36 18/07/12(木)12:10:35 No.518173277
>この文章公式が書いたんじゃなくてユーザーが作った設定なのか… 公式でスレ画みたいなクソ鳥とか出されてたまるか!
37 18/07/12(木)12:10:40 No.518173295
>国民一人一人の志向にまで気を向けてられないんだけど >やっぱり気にかけた方がいいのかな あんまり放置しても影響力がえらい事になったりするしなあ
38 18/07/12(木)12:10:47 No.518173311
>こんな素っ頓狂な設定作る公式があるか! 最近じゃ割とそういうゲームあるから困る
39 18/07/12(木)12:11:21 No.518173393
ユーザーが自分でsettei書けるゲームなのか…
40 18/07/12(木)12:11:45 No.518173461
更に追撃するクソ鳥!
41 18/07/12(木)12:12:00 No.518173492
>こんな素っ頓狂な設定作る公式があるか! 洋ゲーやってるとトチ狂った設定作ってるインディーとかあるし…
42 18/07/12(木)12:13:07 No.518173639
ステラリスってゲームでいいの
43 18/07/12(木)12:13:18 No.518173665
おもしれー設定かと思ったらユーザーのか まあなんのゲームか教えてくれください
44 18/07/12(木)12:14:08 No.518173790
>ステラリスってゲームでいいの イエスstellaris su2487820.jpg
45 18/07/12(木)12:16:06 No.518174091
プリセットの帝国だとこの極めてフレンドリーで醜い菌類が好き su2487822.jpg
46 18/07/12(木)12:17:56 No.518174402
興味はあるけど時間かかりそうね
47 18/07/12(木)12:18:26 No.518174495
>興味はあるけど時間かかりそうね すげえ面白いよ 時間はゴミになる
48 18/07/12(木)12:19:07 No.518174604
マルチプレイもあるけど集団で時間がゴミになるよ
49 18/07/12(木)12:19:46 No.518174725
>プリセットの帝国だとこの極めてフレンドリーで醜い菌類が好き プローグ良いよね… 始めたての頃に最初に同盟組んだ相手だから嫌いになれない
50 18/07/12(木)12:23:37 No.518175461
覚醒に土下座しつつ国力蓄えて逆襲してもいいんだ
51 18/07/12(木)12:25:05 No.518175734
時間をゴミにすることに定評のあるパラドックス