ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/12(木)09:30:57 No.518155623
最近のベイブレードってどうなの?
1 18/07/12(木)09:32:33 No.518155779
カタウルトラマンルーブ
2 18/07/12(木)09:34:06 No.518155923
かっこいいよ
3 18/07/12(木)09:34:23 No.518155953
リングアウトとスタミナ切れ以外にもダメージ受けすぎると自壊するようになってて面白いよ ラバー素材でダメージ吸収したりギミックもある奴がそこそこあって色々欲しくなるし
4 18/07/12(木)09:36:40 No.518156170
デザインに関しては過去シリーズよりずっとかっこよくなってると思う
5 18/07/12(木)09:36:53 No.518156188
レベルアップチップ周りが酷すぎる
6 18/07/12(木)09:37:28 No.518156248
色分けとかいいよね… シール貼らなくても普通に格好いいのが多い
7 18/07/12(木)09:38:36 No.518156367
まあチップ付いてないと穴空いてるのはちょっとねえ その上穴の形と反対側の部分のデザインの統一が取れてないのとかも微妙 チップ自体は本についてきたけど
8 18/07/12(木)09:39:15 No.518156432
ゴットチップの方が良かったかも
9 18/07/12(木)09:39:37 No.518156458
チップ用の穴がデザインに完全に溶け込んでたならもっと良かったけどそれだと穴のためにデザイン犠牲になるからなぁ
10 18/07/12(木)09:41:15 No.518156600
まあすでにデザイン的には犠牲になってる部分はあると思うが それでもカッコいいのが多いね最近
11 18/07/12(木)09:42:04 No.518156703
レベルアップチップは売り方も地味にえげつないよね
12 18/07/12(木)09:42:24 No.518156740
一部分だけ外れて攻撃したりスタジアムに残って邪魔するイロモノベイとかもやっと出てきて とても良いと思う
13 18/07/12(木)09:42:29 No.518156748
ケルベウスの穴は眼と一体化させるか上か下に穴を用意してほしかった
14 18/07/12(木)09:44:21 No.518156937
名前でどんな構成なのか一発で解るようになったのは地味にすごく良い所だと思ってる
15 18/07/12(木)09:46:00 No.518157107
ラバー軸の足でスタジアムを変に摩擦してアニメみたいな動きする時がたまにあって笑う 友人とやっててその動きはねえだろ!と笑える
16 18/07/12(木)09:50:13 No.518157548
足は面白いの多いよね 車輪ひとつだけ付いてるやつとか初めて見たとき何事かと思ったよ
17 18/07/12(木)09:50:29 No.518157563
アニメも最近だと面白くなってるよ
18 18/07/12(木)09:52:11 No.518157743
バーストってギミック考えた人は本当に天才だと思うよ
19 18/07/12(木)09:52:11 No.518157744
爆転のをリバイバルしたベイ欲しいけどそもそも全然見当たらない
20 18/07/12(木)09:54:12 No.518157959
近々ウルボーグが出るんだっけ
21 18/07/12(木)09:56:15 No.518158184
なんかデザインライン変わった? バーストのって中央に丸いパーツがあったと思ったけど
22 18/07/12(木)09:56:48 No.518158240
結局殿堂入りしたアレを超えるのって出てない?
23 18/07/12(木)09:57:50 No.518158344
>バーストのって中央に丸いパーツがあったと思ったけど 今が3期目の超ゼツシリーズだからだと思う
24 18/07/12(木)09:59:02 No.518158462
>なんかデザインライン変わった? >バーストのって中央に丸いパーツがあったと思ったけど 超ゼツって新シリーズになってその一つ前の神シリーズのデフォだった中央のパーツなくなってメタルがデフォルトで追加されるようになった
25 18/07/12(木)10:00:12 No.518158580
新しいのが強いのは当然なのだが超絶重くてゴットレイヤーだとだいぶ厳しい気がするぜ!
26 18/07/12(木)10:01:01 No.518158670
まだYouTubeでベイブレード紹介してる人の動画見てるだけだけど楽しそうだね
27 18/07/12(木)10:01:32 No.518158715
スターターのシューターがまともに使えないのはクソだと思う
28 18/07/12(木)10:02:00 No.518158772
>まだYouTubeでベイブレード紹介してる人の動画見てるだけだけど楽しそうだね 回すだけでもコマなんだからそれなりに楽しいけど 相手がいるとさらにいいぞ
29 18/07/12(木)10:02:38 No.518158839
魔改造に走った動画を漁ってしまう
30 18/07/12(木)10:03:47 No.518158977
ビーダマンもベイブレードも定期的にブームが来るのは何なの コロコロが全ての黒幕なの?
31 18/07/12(木)10:03:56 No.518159000
エントリーランチャーはまああれだけどスレ画のランチャーやライトランチャーLRはまあいいんじゃねえかな
32 18/07/12(木)10:05:13 No.518159133
最新のリバイブフェニックスのランチャーもいいよね
33 18/07/12(木)10:05:23 No.518159155
リヴァイブフェニックスのデザインほんといいと思う
34 18/07/12(木)10:05:33 No.518159177
>ビーダマンもベイブレードも定期的にブームが来るのは何なの ビーダマンをそこに並べるのは苦しい… ペンビーが最後の輝きだし
35 18/07/12(木)10:07:08 No.518159330
クリアパーツが年老いても子供心に響く
36 18/07/12(木)10:07:10 No.518159336
>ビーダマンもベイブレードも定期的にブームが来るのは何なの 定期的にしかアニメやらないだけでは
37 18/07/12(木)10:07:23 No.518159365
レベルチップ買えるようになったじゃん
38 18/07/12(木)10:07:26 No.518159368
>ペンビーが最後の輝きだし クロスファイトの発売中止祭は辛かったね…
39 18/07/12(木)10:07:42 No.518159401
メタルパーツもいいぞ
40 18/07/12(木)10:07:48 No.518159415
並べるならビーダマンじゃなくてゾイドじゃねえかな まだ始まったばかりだけど
41 18/07/12(木)10:08:24 No.518159483
レペルチップとりあえず二つは確保したけどいざ付けてみると手持ちの超絶の分欲しくなった
42 18/07/12(木)10:08:35 No.518159507
>メタルパーツもいいぞ 最近メタル+クリアの出てなかったか?ガーディアンケルベロス系列だっけ?
43 18/07/12(木)10:08:49 No.518159527
ゴットチップの方が見た目好きだがあれはあれでデザインや設計に制限あって大変だったのだろうなとも思う
44 18/07/12(木)10:09:28 No.518159595
>最近メタル+クリアの出てなかったか?ガーディアンケルベロス系列だっけ? たぶん上に出てるリバイブフェニックス パージされる部分がクリアとメタルで格好いい
45 18/07/12(木)10:09:39 No.518159617
というか基本的に超ゼツはレイヤーにもメタルパーツ使ってて重いゾ
46 18/07/12(木)10:10:55 No.518159749
ブースターとかで超z版スプリガン出ないかな
47 18/07/12(木)10:13:51 No.518160054
「」は超Zシリーズだと何持ってる? 俺はエンペラーフォルネウスとヘルサラマンダーとリヴァイブフェニックス あとブラッディロンギヌスとゼットアキレスとウイニングヴァルキリー
48 18/07/12(木)10:13:55 No.518160063
ベイブレードに関しちゃ所謂リメイクに留まらず ちゃんと新作出してアニメも放送してって基本をちゃんとやってるから定期的なブームを呼び起こしてるんだと思う
49 18/07/12(木)10:14:11 No.518160090
どうせ出るでしょ 順番的に後の方なだけで
50 18/07/12(木)10:14:31 No.518160121
>「」は超Zシリーズだと何持ってる? >俺はエンペラーフォルネウスとヘルサラマンダーとリヴァイブフェニックス >あとブラッディロンギヌスとゼットアキレスとウイニングヴァルキリー だいたい全部揃えてねえか?
51 18/07/12(木)10:14:57 No.518160164
>「」は超Zシリーズだと何持ってる? 超絶ならとりあえず今出てるのは全部持ってる
52 18/07/12(木)10:17:52 No.518160460
>たぶん上に出てるリバイブフェニックス ごめんハザードケルベロスのことだったわ アビリティのせいで弱いけど良いよね…
53 18/07/12(木)10:18:09 No.518160492
パーツが外れる分何度も戦ってるとガバマンになるのが辛いぞ
54 18/07/12(木)10:18:10 No.518160496
>だいたい全部揃えてねえか? だって欲しくなっちゃうし…
55 18/07/12(木)10:18:58 No.518160583
>パーツが外れる分何度も戦ってるとガバマンになるのが辛いぞ 大会用の個体差選定したやつと普段使い用で分けるの良いぞ どうせ1個1000~2000円なんだ
56 18/07/12(木)10:19:23 No.518160631
>パーツが外れる分何度も戦ってるとガバマンになるのが辛いぞ 大会出るわけじゃねえからちょっと接着剤つけて元に戻すだけって言い訳しようぜー!
57 18/07/12(木)10:19:50 No.518160677
>パーツが外れる分何度も戦ってるとガバマンになるのが辛いぞ 大会に出てるような親子だとアホみたいにスペア持ってて吹く
58 18/07/12(木)10:20:42 No.518160777
パーツごとの名前繋げてスプリガンレクイエム.3B .Brとかの名前になるのがすごくいい
59 18/07/12(木)10:21:59 No.518160924
https://beyblade.takaratomy.co.jp/products 欲しくなった「」がいたら来年の学園祭で対戦しよーぜ!
60 18/07/12(木)10:22:04 No.518160931
>大会出るわけじゃねえからちょっと接着剤つけて元に戻すだけって言い訳しようぜー! 近所の店で大人がやってて大会自体が無くなった
61 18/07/12(木)10:22:39 No.518160992
>https://beyblade.takaratomy.co.jp/products >欲しくなった「」がいたら来年の学園祭で対戦しよーぜ! 気が長い話だぜー!
62 18/07/12(木)10:23:42 No.518161108
高さの概念が増えて上からアタックができるようになったのいい トップアタック強いよね
63 18/07/12(木)10:26:22 No.518161406
トライピオの子供みたいなのが確か強いんだよね
64 18/07/12(木)10:26:34 No.518161424
トライピオの子孫が強いと聞いた まぁ円形自体は強いもんな
65 18/07/12(木)10:26:40 No.518161435
ゼットアキレスはランダムブースターの緑がかっこいいぜ
66 18/07/12(木)10:27:13 No.518161505
>トライピオの子供みたいなのが確か強いんだよね まあ一時代を築いたけど最近はそうでもない
67 18/07/12(木)10:28:07 No.518161603
>トライピオの子供みたいなのが確か強いんだよね 一時期ガルーダだらけになったけどチップ規制入って今はそうでもない
68 18/07/12(木)10:28:09 No.518161610
甥っ子がガンプラよりベイ欲しいと言って悲しい やっぱ遊べるおもちゃは強いな
69 18/07/12(木)10:28:11 No.518161615
>トライピオの子供みたいなのが確か強いんだよね 規制されちゃったから微妙
70 18/07/12(木)10:30:15 No.518161846
ガンプラより組み立ても遊ぶのも簡単だしな
71 18/07/12(木)10:30:32 No.518161883
>魔改造に走った動画を漁ってしまう 自作ベイ結構面白いよね トライピオのリベンジでドライバーと分離してジャンプするシステム詰んだらちゃんと飛ぶんだけど高すぎてスタジアム上空からどっかに吹っ飛ぶとか
72 18/07/12(木)10:30:59 No.518161931
>トップアタック強いよね そこでこのリブラ90D
73 18/07/12(木)10:31:02 No.518161934
マキシマムガルーダもランダムレイヤーの赤がカッコいいぜ
74 18/07/12(木)10:32:18 No.518162076
「」のデザインでのおすすめある?
75 18/07/12(木)10:32:53 No.518162136
リバイブフェニックスは丸めででかくて重くて何だかんだ結構ロック硬くて飛び道具考えなくても強いんじゃね?ってなる
76 18/07/12(木)10:34:50 No.518162330
デザインの話だと好みになっちゃうから一目見てかっこいいと思ったのがいいと思うけど 俺はロンギヌス系とサラマンダーが好きだぜ
77 18/07/12(木)10:34:52 No.518162331
甥がベイを回すときの角度が云々みたいな蘊蓄語ってるのを見るのが好き
78 18/07/12(木)10:35:19 No.518162384
>「」のデザインでのおすすめある? 二世代前だけどゼノエクスカリバーは好きだったな
79 18/07/12(木)10:35:30 No.518162400
左回転いいよね…
80 18/07/12(木)10:35:32 No.518162403
>「」のデザインでのおすすめある? ヘルサラマンダー.0.Be
81 18/07/12(木)10:35:54 No.518162447
>リバイブフェニックスは丸めででかくて重くて何だかんだ結構ロック硬くて飛び道具考えなくても強いんじゃね?ってなる リヴァイブフェニックスはカッコいいし強いし良いよね
82 18/07/12(木)10:36:13 No.518162476
>両回転いいよね…
83 18/07/12(木)10:36:15 No.518162480
>「」のデザインでのおすすめある? ギミック込みでツインネメシス大好きだ
84 18/07/12(木)10:37:14 No.518162595
トルネードワイバーン好き
85 18/07/12(木)10:37:18 No.518162602
レイヤーの見た目ならゼノエクとロストロンギヌスな
86 18/07/12(木)10:38:19 No.518162722
バスターエクスカリバーは来月出るんだっけね
87 18/07/12(木)10:38:35 No.518162760
俺はランダムレイヤー版のガーディアンケルベウスかな
88 18/07/12(木)10:40:20 No.518162945
神レイヤーから超絶のインフレがデカくて離れてしまった… 今は今でメタル同士で楽しいんだろうけど…
89 18/07/12(木)10:40:27 No.518162960
超ゼツのロンギヌスも結構強くて動きも面白い ヘルサラマンダーも重くてモード切替もあって強いぞ
90 18/07/12(木)10:40:52 No.518163006
フェニックスの飛び道具対策としてファブニルかスプリガンレクイエムに持久系ディスクドライバーで組み上げてどうなるかを今週友人と試してみようと思ってるけど楽しみすぎてヤバい
91 18/07/12(木)10:41:02 No.518163030
>神レイヤーから超絶のインフレがデカくて離れてしまった… 難しいところだよね インフレさせたくはないんだろうけどインフレさせないと売れないからなあ
92 18/07/12(木)10:41:38 No.518163099
>神レイヤーから超絶のインフレがデカくて離れてしまった… >今は今でメタル同士で楽しいんだろうけど… まあ新シリーズだから仕方ないとは思う… インフレは商売では避けられん
93 18/07/12(木)10:42:08 No.518163168
バスターエクスカリバーかっこいいなあ
94 18/07/12(木)10:42:51 No.518163245
超ゼツから高さの概念追加されたからカスタマイズも更に楽しくなってるんだけどね
95 18/07/12(木)10:43:26 No.518163334
超Zってネーミングはどうなんだろ… 小学生みたい
96 18/07/12(木)10:43:50 No.518163373
小学生がメインターゲットだよ!
97 18/07/12(木)10:43:51 No.518163374
小学生向け玩具ですので…
98 18/07/12(木)10:43:53 No.518163377
>超Zってネーミングはどうなんだろ… >小学生みたい 基本的にはそのくらいの子供たちが遊ぶもんなんですよ
99 18/07/12(木)10:44:43 No.518163474
10数年前一度流行った時はメタルでブーム去った印象があるけど今回は大丈夫なんかな
100 18/07/12(木)10:45:13 No.518163543
ジークエクスカリバーの後継だろうからバスターエクスカリバーは色々と使い処のあるレイヤーになると思う 神シリーズの時もジークは攻撃特化で相手を強行突破するときに便利だったからな…
101 18/07/12(木)10:45:22 No.518163564
バサルトホロなんとかがぶっ飛んだ強さだったのは覚えてる 見た目もオシャレ
102 18/07/12(木)10:46:11 No.518163660
>小学生がメインターゲットだよ! 言われてみればそうである
103 18/07/12(木)10:46:26 No.518163693
>10数年前一度流行った時はメタルでブーム去った印象があるけど今回は大丈夫なんかな 当時は過去モデル切り捨てしたから起きただけで 爆転の次のメタベイって新規タイトルでブームなってたし 過去モデル互換切りますとかならない限りは飽きるまでは続くよ
104 18/07/12(木)10:46:58 No.518163756
アニメはルイ倒すの早くて驚いたけどインフレすげーな
105 18/07/12(木)10:47:31 No.518163829
>超ゼツから高さの概念追加されたからカスタマイズも更に楽しくなってるんだけどね 中央ではじかれると両者側面に跳ね上がってからの戻りで上から殴られて即バーストとか実際頻繁にあるから面白い 構造的に上から殴られるとバーストしやすいから高さがある方がバースト力は高いんだけどその分バランスを崩した時の持久力は低くなっていたり耐えるのであれば上からの衝撃に強い系レイヤー使いつつ低いのを使ったりできるしナッシングの低いVerとか出てスプリングで上からの衝撃吸収できる低いドライバーとか出たら使い道もでてきそうなのでいいよね!
106 18/07/12(木)10:48:21 No.518163915
レイヤーの性能差とかパーツの性能差はそりゃ新しい方がいいけど 昔のパーツもそのまま使えるんだからいいよ 友人同士で戦う時はレギュレーションとか身内で勝手に作って笑ってもいいしね なんでもありだトリプルフリーだとか言って笑ってもそれはそれでよい
107 18/07/12(木)10:48:44 No.518163957
>アニメはルイ倒すの早くて驚いたけどインフレすげーな その前のシリーズまでよりもおもしろいからいいんだ
108 18/07/12(木)10:49:15 No.518164028
え!?「」ベイブレード大会!?
109 18/07/12(木)10:49:33 No.518164056
前のシリーズがひどかっただけでは?
110 18/07/12(木)10:49:53 No.518164102
ホビー4年目アニメ3年目だけど今期は今までより人気が長く続いてる感じがある
111 18/07/12(木)10:51:21 No.518164277
>昔のパーツもそのまま使えるんだからいいよ ディスクとドライバーは古いやつでも現役だなあ
112 18/07/12(木)10:51:39 No.518164329
8月11日に発売か
113 18/07/12(木)10:51:48 No.518164344
リボルブドライバーとかオービットはまだ使ってるよ…
114 18/07/12(木)10:52:14 No.518164389
オービットはいい性能してるからな…
115 18/07/12(木)10:53:08 No.518164489
デストロイのうっさい走行音が好き
116 18/07/12(木)10:53:17 No.518164509
今持ってるベアリングが性能ゴミっぽいのでもうちょっと精度がいいベアリングドライバーがほしい
117 18/07/12(木)10:54:13 No.518164612
興味を持ったらランダムブースター1つ買って ランチャーがなくて困るといいぞ というのを避けるなら新しいスターターだな
118 18/07/12(木)10:55:05 No.518164694
なんとリヴァイブフェニックスは使い手が子安くんなんだ!
119 18/07/12(木)10:56:56 No.518164913
書き込みをした人によって削除されました
120 18/07/12(木)10:57:29 No.518164986
沼に引きずり込もうとしている「」レーダーの魂を感じる…
121 18/07/12(木)10:58:09 No.518165051
ホビーとしては良く出来過ぎてるけど体が付いていかなくなるのを感じる 腕上がらねえ…
122 18/07/12(木)10:59:16 No.518165163
ブラッディロンギヌスのジョルトドライバーが面白い動きするんですよ