虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/12(木)07:28:34 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)07:28:34 No.518145006

https://www.sukima.me/book/title/BT0000392995/ なんか全巻無料になってたので報告します

1 18/07/12(木)07:32:02 No.518145266

アントニオ猪木(談)

2 18/07/12(木)07:36:17 No.518145593

ところどころで少年サンデー連載の?が出てきて吹く

3 18/07/12(木)07:38:41 No.518145779

初めてまともに読んでるけどこんな頻繁に出てくるもんだったの アントニオ猪木(談)

4 18/07/12(木)07:44:05 No.518146262

倍賞美津子との恋がはじまって……ウフフ!

5 18/07/12(木)07:45:03 No.518146333

絶対ウソだろ!ってシーンに説得力を出す装置だから

6 18/07/12(木)07:49:28 No.518146720

ヘイスタック・カルホーンの異名で駄目だった

7 18/07/12(木)07:50:43 No.518146828

アンドレ回に出てきたフランスのプロレスラーいたんだろうか

8 18/07/12(木)07:54:26 No.518147147

ヘイスタック・カルホーンとブルーノ・サンマルチノの異名を入れ替えて覚えてた

9 18/07/12(木)07:56:04 No.518147284

猪木とタイガーマスクに並ぶカブキ

10 18/07/12(木)07:56:47 No.518147338

リックフレアー編のブッチャーがやたらかっこいい

11 18/07/12(木)07:57:52 No.518147416

子供に冷たい飲み物あげてる人マスカラスさんじゃなかったんだ…

12 18/07/12(木)07:58:58 No.518147516

オット!

13 18/07/12(木)07:59:47 No.518147591

>子供に冷たい飲み物あげてる人マスカラスさんじゃなかったんだ… 待ってましたエル・サント!

14 18/07/12(木)08:00:22 No.518147640

麦茶だこれ!とか 丸亀製麺釜揚げ半額とか キャッキャウフフムーチョムーチョとか どっかで見たことあるシーンがどんどんでてくる

15 18/07/12(木)08:00:55 No.518147676

すいませんブッチャーさんの話途中で終わってませんか?

16 18/07/12(木)08:00:55 No.518147678

サンマルチノの扱いやたらと悪い気がする

17 18/07/12(木)08:01:56 No.518147770

>オット!とか >コーラでも買いたまえとか >ワーッハッハッハ!ワンモア!とか >どっかで見たことあるシーンがどんどんでてくる

18 18/07/12(木)08:03:03 No.518147863

と思ったら二巻に続くだけか…

19 18/07/12(木)08:03:22 No.518147897

エリックのアイアンクローで本当に5人も発狂したの?

20 18/07/12(木)08:04:35 No.518147996

忘れもせぬその相手の名ウオン・チュン・キム!のオの大小を良く忘れる

21 18/07/12(木)08:05:13 No.518148044

結構前からずっと無料じゃなかったか…?

22 18/07/12(木)08:06:49 No.518148173

>結構前からずっと無料じゃなかったか…? わからん…

23 18/07/12(木)08:12:51 No.518148700

ブッチャーさんのファンになっちまった…

24 18/07/12(木)08:13:10 No.518148725

>結構前からずっと無料じゃなかったか…? 2月から無料になってたと「」が言ってた

25 18/07/12(木)08:14:35 No.518148878

猪木には一切無許可

26 18/07/12(木)08:16:00 No.518149030

寿司は誰が差し入れたの?アントニオさん

27 18/07/12(木)08:16:47 No.518149111

>ブッチャーさんのファンになっちまった… シークさんきたな

28 18/07/12(木)08:17:30 No.518149187

>絶対ウソだろ!ってシーンに説得力を出す装置だから 実際には言ってないどころか猪木に話すら聞いてないのが凄い

29 18/07/12(木)08:17:33 No.518149194

内容の95%は嘘だと聞いたな 涙味のパンとか細かいネタも

30 18/07/12(木)08:18:11 No.518149265

ミルマスカラスかっこいい… ていうか弟いたんだ

31 18/07/12(木)08:18:28 No.518149290

デストロイヤーの扱いひどすぎませんか

32 18/07/12(木)08:18:36 No.518149303

>内容の95%は嘘だと聞いたな >涙味のパンとか細かいネタも その言葉はシェイクスピアから持ってきてるだけだもの

33 18/07/12(木)08:18:48 No.518149322

GWぐらいにあったのスキマ無料祭りの時に色々探してたらあったのは覚えてる まさかこのタイミングで脚光を浴びるとは

34 18/07/12(木)08:19:04 No.518149350

テリーとドリーも!?

35 18/07/12(木)08:19:09 No.518149360

>ヘイスタック・カルホーンの異名で駄目だった 実在の人物なんだぜ…

36 18/07/12(木)08:19:19 No.518149372

このサイトならラブラブエイリアンも全巻無料で読めて面白いぞ

37 18/07/12(木)08:19:36 No.518149405

後半ダラダラしてからは面白くない 具体的にはタイガーの辺りから心底どうでもいい当時のライブ感に突入する

38 18/07/12(木)08:19:44 No.518149420

>ミルマスカラスかっこいい… >ていうか弟いたんだ 超名レスラーだよ 弟の息子も名のあるレスラー

39 18/07/12(木)08:19:59 No.518149440

猪木のコメントまで創作かよ!

40 18/07/12(木)08:20:10 No.518149456

神々の山嶺といい「」のオトンが流行らせようとしてるのでは? 実際面白いんだけど

41 18/07/12(木)08:20:40 No.518149489

>寿司は誰が差し入れたの?アントニオさん 先生に寿司とサイダーを差し入れる2mほどの大男の姿を見た人がいるという!(アントニオ猪木・談)

42 18/07/12(木)08:21:06 No.518149529

ホーガンは面白いだろ

43 18/07/12(木)08:21:27 No.518149563

これを読めばアンネの日記スクが描けるようになるって訳か

44 18/07/12(木)08:21:54 No.518149614

>猪木のコメントまで創作かよ! ガチな時の発言は 文責:梶原一騎 だからわかりやすいぞ

45 18/07/12(木)08:22:05 No.518149629

>これを読めばアイマス同人誌が描けるようになるって訳か

46 18/07/12(木)08:22:27 No.518149664

タイガー編は時事ネタをいま読むみたいなもんだからな

47 18/07/12(木)08:24:38 No.518149859

>>内容の95%は嘘だと聞いたな >>涙味のパンとか細かいネタも >その言葉はシェイクスピアから持ってきてるだけだもの ゲーテだよ

48 18/07/12(木)08:25:01 No.518149896

この時代はプロレスが熱かった……

49 18/07/12(木)08:26:22 No.518150015

プリキュア対ブッチャー

50 18/07/12(木)08:26:32 No.518150034

この薄黒いニグロやろうめっ!

51 18/07/12(木)08:26:59 No.518150082

>テリーとドリーも!? 親父がパーティの余興で興奮してしんだのはガチ

52 18/07/12(木)08:27:03 No.518150088

完全にヤクザの興行だから潰されちゃったよねプロレスは

53 18/07/12(木)08:27:10 No.518150095

タイガーマスクはほんと長すぎ……

54 18/07/12(木)08:28:37 No.518150230

でもこれを10歳ぐらいの時に読んでたら…

55 18/07/12(木)08:29:11 No.518150285

結局なんで律子PのKKUMM漫画はこれしかもマスカラス編の白紙コラだったのか理由がわからなかった 完全にプロレス漫画じゃん…アイドル要素ないじゃん…

56 18/07/12(木)08:29:26 No.518150307

「もしも!もしもタイガーの正体が佐山サトルだったならば!!!!」 みたいなノリは割とあじがあると思う

57 18/07/12(木)08:29:43 No.518150329

アタシのプロレスの知識ぜんぶコレによるもの

58 18/07/12(木)08:30:21 No.518150390

1巻の冒頭のこれ漫画として読むの辛いかもって…レベルから なんかいきなり漫画力上がりまくるの何?

59 18/07/12(木)08:30:23 No.518150392

>倍賞美津子との恋がはじまって……ウフフ! シンの伊勢丹襲撃事件の時に アドリブで「夫を暴漢に襲われた妻」を演じ切った賢妻きたな...!

60 18/07/12(木)08:30:56 No.518150456

>「もしも!もしもうさくんの正体が水沢悦子だったならば!!!!」

61 18/07/12(木)08:31:00 No.518150461

実はマスカラスは3兄弟で売り出しててな… マスカラスとドスカラスの上に長男のシコデリコってのがいたんだ 出来が悪かった…

62 18/07/12(木)08:31:03 No.518150469

やあマスカラスさんこいつらとんでもねえ悪ガキでさぁ 漫画村で列伝を読もうとしてたところを引っ捕らえたのさ

63 18/07/12(木)08:31:04 No.518150472

その後梶原一騎が粛清されプロレスは無粋な暴露本出まくって魔法が解けた

64 18/07/12(木)08:31:17 No.518150493

今もうどんのわりびき日を教えに来てくれる漫画だよ

65 18/07/12(木)08:31:41 No.518150527

>結局なんで律子PのKKUMM漫画はこれしかもマスカラス編の白紙コラだったのか理由がわからなかった >完全にプロレス漫画じゃん…アイドル要素ないじゃん… 作者がプロレス大好きだからに決まってんだろ!!

66 18/07/12(木)08:31:43 No.518150536

力道山が寿司食ってるところや丸亀製麺半額の日過ぎてるのにわざと教えてやったりネタが散りばめられてる

67 18/07/12(木)08:31:48 No.518150547

>やあマスカラスさんこいつらとんでもねえ悪ガキでさぁ >漫画村で列伝を読もうとしてたところを引っ捕らえたのさ 僕たちもワンピースが見たかったんだよマスカラスさん!

68 18/07/12(木)08:32:40 No.518150625

>完全にヤクザの興行だから潰されちゃったよねプロレスは それをユークスが数年かけて猪木とヤクザを完全に排除したよ新日は

69 18/07/12(木)08:32:52 No.518150656

でも空手は今も漫画みたいな頭おかしい鍛錬方法やるし…

70 18/07/12(木)08:33:17 No.518150691

>1巻の冒頭のこれ漫画として読むの辛いかもって…レベルから >なんかいきなり漫画力上がりまくるの何? ハラダセンセはこれが出世作なので...

71 18/07/12(木)08:33:21 No.518150696

謎のレスラーいいよね…

72 18/07/12(木)08:33:53 No.518150736

東南アジアで知らないもののいない空手の先生…誰だお前

73 18/07/12(木)08:34:25 No.518150785

>それをユークスが数年かけて猪木とヤクザを完全に排除したよ新日は あとはアイツを排除できれば http://tablo.jp/culture/news003370.html

74 18/07/12(木)08:34:29 No.518150792

ホーガンの後にブロディ編を見てスタン・ハンセンが尻軽だと感じちゃった子供の頃

75 18/07/12(木)08:34:33 No.518150795

>でも空手は今も漫画みたいな頭おかしい鍛錬方法やるし… それが出来るレスラーは猪木とタイガーマスクとカブキだけ!

76 18/07/12(木)08:35:34 No.518150888

排除されたなんだ言ってるのはとりあえずこの漫画の話せぇこの移民のガキがあ!!

77 18/07/12(木)08:35:46 No.518150903

>>やあマスカラスさんこいつらとんでもねえ悪ガキでさぁ >>漫画村で列伝を読もうとしてたところを引っ捕らえたのさ >僕たちもワンピースが見たかったんだよマスカラスさん! 同じだ! かつて私もタダで読みたさにWinnyでキーワードを入力したものだ

78 18/07/12(木)08:36:08 No.518150937

>結局なんで律子PのKKUMM漫画はこれしかもマスカラス編の白紙コラだったのか理由がわからなかった >完全にプロレス漫画じゃん…アイドル要素ないじゃん… 完全にサンデー島に配置されそうなのとかあるしアイドル漫画ってそういうものなんだよ

79 18/07/12(木)08:36:49 No.518150998

>>>やあマスカラスさんこいつらとんでもねえ悪ガキでさぁ >>>漫画村で列伝を読もうとしてたところを引っ捕らえたのさ >>僕たちもワンピースが見たかったんだよマスカラスさん! >同じだ! >かつて私もタダで読みたさにWinnyでキーワードを入力したものだ いい話っぽけどクズの集まりだこれ

80 18/07/12(木)08:37:02 No.518151020

>マスカラスとドスカラスの上に長男のシコデリコってのがいたんだ マグナム北斗が1万円でマスクを落札したってのは知ってる

81 18/07/12(木)08:37:46 No.518151084

ビール飲んでワンモアはどこの話なの

82 18/07/12(木)08:38:08 No.518151123

>ビール飲んでワンモアはどこの話なの ホーガン

83 18/07/12(木)08:38:09 No.518151127

ファンク兄弟どの辺りが有名なのか分からなかったから経緯知れてよかった

84 18/07/12(木)08:38:34 No.518151161

>かつて私もタダで読みたさにWinnyでキーワードを入力したものだ この子たちにジャンププラスのアドレスと ToLOVEるダークネスのブロマイドをあげなさい

85 18/07/12(木)08:38:37 No.518151165

ガマオテナ先生ももしかして実在しない…?

86 18/07/12(木)08:38:52 No.518151191

空手家は今も石殴って拳作ったりするし意味不明だよ… あいつら漫画を真に受けてる

87 18/07/12(木)08:38:54 No.518151196

幹部達が腐りきってたのはさすがに真実だよね?

88 18/07/12(木)08:39:33 No.518151255

ホーガン編は1ページ目からさっそくウソだからイカすぜ

89 18/07/12(木)08:39:52 No.518151284

>幹部達が腐りきってたのはさすがに真実だよね? 文責 梶原一騎

90 18/07/12(木)08:40:14 No.518151319

>ガマオテナ先生ももしかして実在しない…? 丸亀製麺仮面も実在しないよう

91 18/07/12(木)08:40:17 No.518151325

プロレススターウォーズが読みたくなってきた

92 18/07/12(木)08:40:29 No.518151343

>幹部達が腐りきってたのはさすがに真実だよね? ダラ幹どもは一晩で20万もアイマスソシャゲに課金してたそうだ

93 18/07/12(木)08:40:32 No.518151350

>幹部達が腐りきってたのはさすがに真実だよね? それは まあ うn 豊登もまあ真実

94 18/07/12(木)08:40:41 No.518151364

不死身仮面アズテカとかいい人すぎるけどこんな人いない

95 18/07/12(木)08:41:16 No.518151410

>今もうどんのわりびき日を教えに来てくれる漫画だよ 終わった翌日にも教えて来てくれる

96 18/07/12(木)08:41:21 No.518151418

豊登はなんかプロレス人生後半ずっと迷走してたような…

97 18/07/12(木)08:41:29 No.518151430

>>ガマオテナ先生ももしかして実在しない…? >丸亀製麺仮面も実在しないよう えぇ… じゃあ地獄突きはどこからきたの…

98 18/07/12(木)08:41:45 No.518151461

うどん半額の日も嘘だったのか…

99 18/07/12(木)08:42:12 No.518151501

イッチバーンの由来もググったらなんか違うみたいでショック

100 18/07/12(木)08:42:15 No.518151504

GYAOのVシネで梶原一騎やってたけど 最近作ったらしく糞の山な出来だった

101 18/07/12(木)08:42:18 No.518151509

オット! これ以上は「」に教えちゃソンだ あばよ!!

102 18/07/12(木)08:42:49 No.518151562

文庫版なんでタイガーマスク編の途中っていう めっちゃ中途半端なところで止まってるんだろ…

103 18/07/12(木)08:42:54 No.518151569

そんなブッチャーは相手レスラーにC型肝炎移されたって訴えられて 複数の訴訟を抱えてるから応援してあげて欲しい

104 18/07/12(木)08:43:03 No.518151578

ホゲ~ッ!!

105 18/07/12(木)08:43:33 No.518151623

スキマというサイトには列伝もあるが野望の王国やZといったゴラク漫画も多いんだよな おれは男!日本海が読みたくなるとすぐに行ったっけよ オット!

106 18/07/12(木)08:43:34 No.518151624

>幹部達が腐りきってたのはさすがに真実だよね? だいたい上田馬之助のせい

107 18/07/12(木)08:43:38 No.518151632

ちゃんと個人個人の目標に合わせて適した技能を習得させてくれるガマオテナ先生すごいな…

108 18/07/12(木)08:43:41 No.518151639

案外多い角界出身レスラー

109 18/07/12(木)08:43:41 No.518151640

俺のアンドレ知識この漫画しかないや

110 18/07/12(木)08:44:00 No.518151674

脚色の結果エンターテイメント性の高い格闘漫画が出来たってのが実にプロレス

111 18/07/12(木)08:44:25 No.518151718

うれしい声だ……

112 18/07/12(木)08:44:36 No.518151736

元きこりなのはうそだけど一番嘘っぽいフランスマット界周りは割と真実だらけなアンドレ編

113 18/07/12(木)08:44:37 No.518151737

>丸亀製麺仮面も実在しないよう でもウラウナ火山のごくぬるい鉱泉は実在するよね?

114 18/07/12(木)08:45:09 No.518151780

>でもウラウナ火山のごくぬるい鉱泉は実在するよね? 無いよ

115 18/07/12(木)08:45:43 No.518151828

>俺のアンドレ知識この漫画しかないや アンドレについてはだいたい本当だからタチが悪い

116 18/07/12(木)08:45:55 No.518151850

まさしくオドロキ!!

117 18/07/12(木)08:46:00 No.518151859

スキマはレディスコミック多すぎ 誰も女児が親に虐め殺される話とか読みたくねえ

118 18/07/12(木)08:46:03 No.518151863

アンドレ編嘘なのアンドレの生い立ちくらいだよ あのアホなレスラーたちだいたいいるよ

119 18/07/12(木)08:46:06 No.518151867

幹部の不正にキレてる馬場と猪木は後のこと知ってるとお前…ってなる

120 18/07/12(木)08:46:06 No.518151868

マスカラスさんのあのシーンのホントのとこは善玉気取った奴に悪い奴いるってアントニオ猪木の言葉ぐらいだよ なんせマスカラスさんが当の本人だ

121 18/07/12(木)08:46:13 No.518151877

>>でもウラウナ火山のごくぬるい鉱泉は実在するよね? >無いよ ないの!?

122 18/07/12(木)08:46:14 No.518151884

上田馬之助が言うには猪木を幹部に売ったのは馬場さんだけど馬場の株を下げないように自分が泥を被ったってのが真相らしいが…

123 18/07/12(木)08:46:23 No.518151902

試合内容くらい史実なぞってるかと思ったら調べると全然そんなことなくて笑った

124 18/07/12(木)08:46:27 No.518151911

>スキマというサイトには列伝もあるが野望の王国やZといったゴラク漫画も多いんだよな >おれは男!日本海が読みたくなるとすぐに行ったっけよ >オット! ありがとう無職仮面「」ステカ

125 18/07/12(木)08:46:45 No.518151937

勝ちブックしかやらないおじさん それがマスカラスだ!

126 18/07/12(木)08:46:48 No.518151943

>試合内容くらい史実なぞってるかと思ったら調べると全然そんなことなくて笑った えっ!?

127 18/07/12(木)08:47:03 No.518151961

猪木なんて90年台にはほぼ怪しい詐欺師な商売で名を馳せたからな

128 18/07/12(木)08:47:32 No.518152002

>ないの!? ウラウナ火山でぐぐれ

129 18/07/12(木)08:47:40 No.518152007

>豊登はなんかプロレス人生後半ずっと迷走してたような… 一応最晩年は罪滅ぼしに猪木の助っ人とかやってて まあそれなりだったわ

130 18/07/12(木)08:48:28 No.518152087

>勝ちブックしかやらないおじさん >それがマスカラスだ! ギャラも高いし若手を本当にあごで使うぞ!

131 18/07/12(木)08:49:03 No.518152147

>元きこりなのはうそだけど一番嘘っぽいフランスマット界周りは割と真実だらけなアンドレ編 えぇ…

132 18/07/12(木)08:49:09 No.518152155

>>ないの!? >ウラウナ火山でぐぐれ 火山自体存在して無かった…

133 18/07/12(木)08:49:12 No.518152161

>元きこりなのはうそだけど一番嘘っぽいフランスマット界周りは割と真実だらけなアンドレ編 林業やってたこともあるらしい

134 18/07/12(木)08:49:32 No.518152192

ゴッチが新日本立ち上げで猪木とやった試合もギャラめっちゃふんだくられえるからなあれ! 会社がいきなり傾きかける程度の

135 18/07/12(木)08:49:34 No.518152196

火山そのものがねえのかよ!

136 18/07/12(木)08:49:54 No.518152212

>案外多い角界出身レスラー リキ先生が角界なので用語も制度もスモウ準拠だからな

137 18/07/12(木)08:50:22 No.518152262

嘘だ…本当はプロレスラーが火山ごと隠蔽してるんだ

138 18/07/12(木)08:50:37 No.518152287

ハンセンの乱入シーン来ると脳内でサンライズがかかる

139 18/07/12(木)08:50:42 No.518152294

>ゴッチが新日本立ち上げで猪木とやった試合もギャラめっちゃふんだくられえるからなあれ! >会社がいきなり傾きかける程度の めっちゃ美談みたいに書かれてたのに…!

140 18/07/12(木)08:50:53 No.518152313

何回か出てくるグレートアントニオに関してはほぼ真実しか描いてない というか猪木が本気でブチ切れた不穏試合が描いてないだけマシ

141 18/07/12(木)08:51:02 No.518152327

そんな…猪木はゴッチにルー・テーズを継ぐ正統派レスラーと認められていたはずじゃ…

142 18/07/12(木)08:51:17 No.518152351

テーズだけハゲたり奥さんに逃げられたりとかガチ描写が多くて吹く

143 18/07/12(木)08:51:18 No.518152353

金のためなら元いた団体や仲間をこき下ろすし次の日には笑顔で握手も出来るのがプロレスラーだ

144 18/07/12(木)08:51:48 No.518152389

嘘ばっかりじゃねえか!そこは本当なのかよ!? というのが実にプロレスらしい

145 18/07/12(木)08:51:50 No.518152392

あとザ・シークは本当に偉大な人だぞ

146 18/07/12(木)08:51:54 No.518152400

>そんな…猪木はゴッチにルー・テーズを継ぐ正統派レスラーと認められていたはずじゃ… 認められてたのはマジ それはそれとしてビジネスだからね

147 18/07/12(木)08:52:06 No.518152419

いろいろ脚色は含まれてるがブッチャーだけは本当に直で聞いたのだろうか

148 18/07/12(木)08:52:07 No.518152420

神話や聖典ってこんな感じで出来上がってったのかなと思わせる脚色具合

149 18/07/12(木)08:52:23 No.518152439

>いろいろ脚色は含まれてるがブッチャーだけは本当に直で聞いたのだろうか んなこたぁねえ

150 18/07/12(木)08:52:46 No.518152478

>そんな…猪木はゴッチにルー・テーズを継ぐ正統派レスラーと認められていたはずじゃ… ゴッチせんせえは自分の生活のためならよろこんでナチスドイツギミックやる 意外と柔軟性のあるおっさんだから... あと弟子で本当に信頼してるのは聖人の木戸だけだから...

151 18/07/12(木)08:53:05 No.518152503

ウソ多いけど真実の比率も想像以上に高い

152 18/07/12(木)08:53:17 No.518152525

>>いろいろ脚色は含まれてるがブッチャーだけは本当に直で聞いたのだろうか >んなこたぁねえ しかしステーキをオゴったら話してくれたって…

153 18/07/12(木)08:53:40 No.518152551

プロレス漫画の実績あるヤクザの考えたプロレスストーリーなんだから面白くない訳がない

154 18/07/12(木)08:54:03 No.518152584

この漫画そのあたりの真実の埋め方が超上手いんだよ… だからもしかしてこれも…?って思わせる だけど虎の穴現実版はどう考えてもないですねこの施設!

155 18/07/12(木)08:54:05 No.518152585

じゃあテリーとドリーが犬にステーキをあげてたのも!?

156 18/07/12(木)08:54:26 No.518152612

今思うと伊勢丹前でパフォーマンスをやった猪木は ユーチューバーの元祖ではないだろうか (アントニオ猪木 談)

157 18/07/12(木)08:54:30 No.518152617

>だけど虎の穴現実版はどう考えてもないですねこの施設! あそこだけ現実味なさすぎて吹いた

158 18/07/12(木)08:54:54 No.518152652

>じゃあテリーとドリーが犬にステーキをあげてたのも!? アレはカジセンセが自分の漫画にホントによく入れるお決まりのシーンだから…

159 18/07/12(木)08:55:04 No.518152670

>じゃあテリーとドリーが犬にステーキをあげてたのも!? そこはだいたい真実(鶴田談)

160 18/07/12(木)08:55:05 No.518152671

この勢いでプロレススターウォーズも全巻無料公開していただきたい

161 18/07/12(木)08:55:20 No.518152694

>ホーガン編は1ページ目からさっそくウソだからイカすぜ ブッチャー編なんか俺のプロフィールは全部フェイク!真実はこれだ!からのアレである

162 18/07/12(木)08:55:29 No.518152702

血の滴るステーキ喰いたいは信じていい

163 18/07/12(木)08:55:29 No.518152703

俺もデラックスな生活が出来るようになったら相手にスパゲッティとコーラ食わせて 自分は血のしたたるステーキとワインを食べてやると思ってたのに!

164 18/07/12(木)08:56:37 No.518152811

記憶で覚えてるのはブッチャーテレビ取材でステーキ屋やってた気はする

165 18/07/12(木)08:56:56 No.518152835

血のしたたるステーキとか病気になりそう

166 18/07/12(木)08:57:02 No.518152843

su2487642.jpg デブ世界一は漫画の方がパンチが弱い

167 18/07/12(木)08:57:27 No.518152873

だいたい猪木の前にやられる坂口征二

168 18/07/12(木)08:57:27 No.518152874

ちょっとテンションが下がる終盤でもカブキ編はウォン・チュン・キムがいるだけで美味しいが リック・フレアー編はあまりすぐ思い出せるネタとかはないかもしれない

169 18/07/12(木)08:57:54 No.518152904

>血のしたたるステーキとか病気になりそう 要は赤い汁出てるステーキの事よ

170 18/07/12(木)08:58:14 No.518152931

>デブ世界一は漫画の方がパンチが弱い 凄いデブすぎる…

171 18/07/12(木)08:58:20 No.518152936

リック・フレアー大物食いまくりで強すぎない?

172 18/07/12(木)08:58:28 No.518152943

>リック・フレアー編はあまりすぐ思い出せるネタとかはないかもしれない 急に優しいキャラになってるブッチャー!

173 18/07/12(木)08:59:34 No.518153029

シークが悪者すぎるけどなんか恨みでも買ったのか

174 18/07/12(木)09:00:00 No.518153071

この漫画改めて読むとアウトな単語多すぎる…

175 18/07/12(木)09:00:10 No.518153089

>>だけど虎の穴現実版はどう考えてもないですねこの施設! >あそこだけ現実味なさすぎて吹いた ウーン 日本のレスラーは甘やかされとるなあ!

176 18/07/12(木)09:01:00 No.518153146

シークとジェットシンが偉人なのは本当なのかい

177 18/07/12(木)09:01:36 No.518153196

>シークが悪者すぎるけどなんか恨みでも買ったのか 漫画やってたあたりでブッチャーと試合中にタッグ仲間通しで大喧嘩ってのやってた

178 18/07/12(木)09:03:06 No.518153297

こんな漫画でも悪役にされる悪役ってのは相当すごい人だろう

179 18/07/12(木)09:03:18 No.518153315

プロレスは虹メみたいなもんだからそういう設定で楽しむんだよ 猪木だってそもそもブラジルに行ってないって話もあるんだから 最初日本語喋れない設定だったんだぜ

180 18/07/12(木)09:03:40 No.518153338

シークよかサンマルチノの方が扱い悪いと思う

181 18/07/12(木)09:03:58 No.518153366

>シークとジェットシンが偉人なのは本当なのかい シークは金に汚いので偉人ではない シンは地元デトロイトの名士なので聖人

182 18/07/12(木)09:05:34 No.518153487

というか大体フューチャーされた選手より上の世代は噛ませにされてる気がする

183 18/07/12(木)09:06:43 No.518153574

ウソが多いとは言うがな当時の子どもたちは疑わずうのみにしておったのじゃ

184 18/07/12(木)09:07:39 No.518153646

書き込みをした人によって削除されました

185 18/07/12(木)09:08:53 No.518153735

面白いかどうかの方が重要だしなあ…

186 18/07/12(木)09:11:12 No.518153917

>シンは地元デトロイトの名士なので聖人 いんどじんじゃなかったの…

187 18/07/12(木)09:13:37 No.518154111

su2487652.jpg 今回見て気に入ったシーン 色々使えそうだ

188 18/07/12(木)09:13:58 No.518154146

タイガー・ジェット・シンの加減の聞かないスタイル好き… リング外では超いい人なのも好き…

189 18/07/12(木)09:16:57 No.518154374

カジ先生のせりふ回しは読ませるな…

190 18/07/12(木)09:17:27 No.518154418

ブロディ編はあの後の現実がバッドエンド直行で悲しい

191 18/07/12(木)09:17:43 No.518154439

ブッチャーいいキャラしてんなあ 要所要所に出てきていい扱いだ

192 18/07/12(木)09:17:46 No.518154445

>今回見て気に入ったシーン >色々使えそうだ ダメだった

193 18/07/12(木)09:19:31 No.518154600

タイガー・ジェット・シンの良い人っぷりはサーベルの扱い方でわかる この漫画ですら最初人の痛めつけ方を教えてやるとかいいながらサーベルの柄で殴り始めるし

194 18/07/12(木)09:19:55 No.518154640

>su2487652.jpg >今回見て気に入ったシーン >色々使えそうだ 音速丸さんのセリフの元ネタここか…

195 18/07/12(木)09:21:02 No.518154742

>音速丸さんのセリフの元ネタここか… 古賀先生は古典をしっかり抑えてるのも凄いんだな

196 18/07/12(木)09:21:15 No.518154763

カラテを体で覚えようとするのすげえガッツだな

↑Top