ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/12(木)04:59:59 No.518137350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/12(木)05:05:43 No.518137557
タイマーが赤くなってからが本番
2 18/07/12(木)05:07:33 No.518137628
マン兄さんは誰でも使える基本技であるはずのスペシウム光線を磨きあげて 一撃必殺技へと昇華させた業の者だからな
3 18/07/12(木)05:07:38 No.518137630
ベムラーの立てたスレ
4 18/07/12(木)05:08:11 No.518137668
こんなマッシヴだっけマンにいさ
5 18/07/12(木)05:09:57 No.518137740
>こんなマッシヴだっけマンにいさ 最近鍛え直した
6 18/07/12(木)05:10:09 No.518137749
>こんなマッシヴだっけマンにいさ 近年だとこんな感じ 明らかに鍛えすぎてる
7 18/07/12(木)05:12:39 No.518137852
勝てるかこんなもん!!
8 18/07/12(木)05:16:18 No.518138029
歳食ってから体を極端に鍛える奴いるよな
9 18/07/12(木)05:17:14 No.518138081
究極の肉体すぎる…
10 18/07/12(木)05:20:25 No.518138202
異世界から来た敵いたっけマンに
11 18/07/12(木)05:23:24 No.518138469
異次元からの侵略者ならいるな ヤプール
12 18/07/12(木)05:23:39 No.518138486
1号に対抗してるのかもしれない ウルトラマンVS仮面ライダーとかまたあるかもしれないし
13 18/07/12(木)05:24:40 No.518138536
何年か前にワンパンでゼットン倒すと宣言して実現してたし…
14 18/07/12(木)05:26:55 bnkjtVIo [sage] No.518138677
つまんない奴の馬鹿の一つ覚えのスレ立て
15 18/07/12(木)05:31:03 No.518139012
マンだと怪獣墓場から迷い込んだシーボーズ 二次元から実体化したガヴァドンが異次元産かな
16 18/07/12(木)05:34:19 No.518139283
胸と肩に盛るのは好きだけどジードの二の腕に盛りすぎたのは すらっとしたスタイルが崩れてあまり好きじゃない
17 18/07/12(木)05:37:04 No.518139449
なんで俺ベムラーに…
18 18/07/12(木)05:44:33 No.518139968
>異世界から来た敵いたっけマンに 敵じゃないけどシーボーズとかか
19 18/07/12(木)05:45:44 No.518140025
最近の兄さんは最強形態の後輩と並んでも見劣りしないフォルムになった
20 18/07/12(木)05:47:10 No.518140096
1万何千歳の人生でここ50年の体重変化なんて夏ヤセみたいなもの
21 18/07/12(木)05:48:11 No.518140136
>最近の兄さんは最強形態の後輩と並んでも見劣りしないフォルムになった 元のデザインがめちゃシンプルだから 筋肉つけるくらいしかパワーアップ表現無いよね
22 18/07/12(木)05:55:07 No.518140433
セブンXの宇宙人とかあの弱さで異世界の地球侵略目論んでたけど画像になった可能性高いよね…
23 18/07/12(木)05:57:10 No.518140507
あいつらは情報統制がメインだから…… 潜り込めさえすれば裏からどうにか……
24 18/07/12(木)05:58:29 No.518140561
どちらかというとマン兄さんって胸と肩以外は細いイメージある
25 18/07/12(木)06:01:58 No.518140703
生半可な攻撃は大胸筋に阻まれて効かない 性質上一撃必殺もまあ効かない スパロボの底力も真っ青なピンチ時強化 最悪後輩呼んでくる デカい どうしろってんだ
26 18/07/12(木)06:08:41 No.518140953
基礎技が必殺技並になってるのも
27 18/07/12(木)06:09:44 No.518141001
倒したと思ったら異世界に辿り着いてて皇帝名乗ってる侵略者 正義を気取り異世界に配下を送る人工知能 M78星雲のワールドから異世界行ってる奴も多いね
28 18/07/12(木)06:12:01 No.518141087
このマッシヴさでいつもの戦闘ポーズ取られると殺意がすごい
29 18/07/12(木)06:15:22 No.518141202
>どうしろってんだ 無害な優しい怪獣だとアピールして三分逃げ切るしかない
30 18/07/12(木)06:17:54 No.518141306
迷子なんですって本気でアピールすれば送り帰してくれそうではある
31 18/07/12(木)06:19:14 No.518141359
マン兄さんの知識が昭和二期ぐらいで止まってるからウルトラ兄弟最弱だと思ってそうな転生宇宙人 実際昔より明らかに強くなってない?って評価になったのメビウスでメフィラスのハンドビーム胸で弾いたり 大怪獣バトル最終回で大暴れしたあたりからだろうし
32 18/07/12(木)06:20:40 No.518141407
>異世界から来た敵いたっけマンに 最近だと異世界まで出張して後輩たすけてるな…
33 18/07/12(木)06:22:20 No.518141460
シリーズものの大先輩に説得力付与するのいいよね
34 18/07/12(木)06:23:59 No.518141519
良い位置よねマン兄さん 派手さが無い分基礎能力の強さが異常に見えるし 大抵マン兄さんが追い込まれてる時は映画主役の後輩も追い込まれてるから格落ち感も無いし
35 18/07/12(木)06:25:42 No.518141576
昭和の内に最新作以外のキャラは役立たずの雑魚路線やりきって今に引きずらないようにできたのが大きいかな…
36 18/07/12(木)06:39:10 No.518142120
>無害な優しい怪獣だとアピールして三分逃げ切るしかない マンは3分特に関係ないぞ
37 18/07/12(木)06:40:53 No.518142184
グランドキングをかませにしてウルトラの父を単独で倒すゼロよりもクソ強い恐魔人ゼットに一対一のタイマンの光線で打ち倒すマン兄さん どんだけインフレしてんだ初代
38 18/07/12(木)06:50:48 No.518142608
一応設定上はマン兄さんインテリ系だったはず… マッチョなインテリ…
39 18/07/12(木)06:53:46 No.518142767
今更だけどゼット好きだわ 敢えて初代に華を持たせるポジの最強の存在いいよね…
40 18/07/12(木)07:02:45 OzMe8kU. [sage] No.518143268
このスレの自演は9割 でも皆にスルーされるから直ぐカタ落ち
41 18/07/12(木)07:31:16 No.518145206
ダダはこうしてパソコンから否定的な意見しか書き込めない
42 18/07/12(木)07:35:30 No.518145536
頭悪い怪獣もいたもんだ
43 18/07/12(木)07:40:06 No.518145919
昔の円谷四月馬鹿で酷かったのは誰だったかなババルウだっけ
44 18/07/12(木)07:42:09 No.518146088
なんで回線変えてまで荒らしてるの…?
45 18/07/12(木)07:44:17 No.518146280
メフィラス星人2代目がこのスレにいそう
46 18/07/12(木)07:49:05 OzMe8kU. [sage] No.518146688
ID出るまでdel連打してたから自演出来て無かった 30分後から不自然な連続レス
47 18/07/12(木)07:49:10 No.518146698
スペシウム光線を凌いでも 八裂き光輪やアタック光線が飛んでくる つよい
48 18/07/12(木)07:53:20 No.518147051
>なんで回線変えてまで荒らしてるの…? ただよそも荒らしてて両方出てるだけだと思うよ