18/07/12(木)01:19:34 なぜ笑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/12(木)01:19:34 No.518118750
なぜ笑うんだい?
1 18/07/12(木)01:21:55 No.518119165
絶対に笑ってはいけないモンゴル帝国謁見室
2 18/07/12(木)01:30:59 No.518120812
貢物とか貰い飽きてるだろうしこういうのの方がグッと来ちゃったんだろうな
3 18/07/12(木)01:33:24 No.518121219
実際グッと来てこいつを可愛がる 可愛がられる方もめっちゃ陶酔して自分の国を売り払ってでも忠誠を誓うようになる
4 18/07/12(木)01:34:50 No.518121451
>可愛がられる方もめっちゃ陶酔して自分の国を売り払ってでも忠誠を誓うようになる ………うん?
5 18/07/12(木)01:34:54 No.518121464
どっちも極端なやつだな!
6 18/07/12(木)01:35:57 No.518121657
キテル…
7 18/07/12(木)01:37:00 No.518121819
ハートがあれば言葉は伝わるんすよ マジで
8 18/07/12(木)01:37:52 No.518121963
売国奴じゃねーか!
9 18/07/12(木)01:38:07 No.518122002
>自分の国を売り払ってでも忠誠を誓うようになる おい
10 18/07/12(木)01:39:02 No.518122137
なぜ笑うんだい?
11 18/07/12(木)01:43:41 No.518122836
売り払われた結果が日本攻めの先鋒か…
12 18/07/12(木)01:47:05 No.518123312
半万年も奴隷やってると飼い主の機嫌を伺うのもお手の物だなあ
13 18/07/12(木)01:52:10 No.518124002
あごひげツインテールは笑うわ
14 18/07/12(木)01:53:22 No.518124155
>売国奴じゃねーか! どっちにしろ立地的に靡かないと終わるんで…機嫌損ねても詰みだし
15 18/07/12(木)01:53:43 No.518124198
一応これでも50年反抗し続けて負けた結果だからな 反抗し続けたせいでいざ支配下に置かれても最初から一切闘わずに降伏した連中と比べられて 中々格付けがあがらないんでアレコレと考えて目立とうとしているってお話よ
16 18/07/12(木)01:54:44 No.518124321
かわいそう…
17 18/07/12(木)01:57:50 No.518124674
>売り払われた結果が日本攻めの先鋒か… >半万年も奴隷やってると飼い主の機嫌を伺うのもお手の物だなあ 飼い主以外で自国より優れたものは元祖は我が国!!と言い出すか、 妬ましいものは難癖つけて謝罪と賠償を延々と欲する国民性
18 18/07/12(木)01:59:10 No.518124803
この後は負けはしたけどモンゴルに従いたくない父王ともはやモンゴル帝国の一員になることで 高麗の繁栄を目指すしか無いと割り切ったスレ画の皇子とで争いになる
19 18/07/12(木)02:00:18 No.518124904
海ガードと台風ガードで守りを固められた国でよかった
20 18/07/12(木)02:02:26 No.518125132
でも国内経済疲弊させまくってどうにか元に忠誠誓ってたおかげで皇族を嫁にもらえたし臣下が反乱起こして廃位させられた時は元に頼んで復活させてもらえたから…
21 18/07/12(木)02:02:54 No.518125180
まあーほんとに昔の王様は苦労するな
22 18/07/12(木)02:03:25 No.518125236
>海ガードと台風ガードで守りを固められた国でよかった でもこの国そのかわりに自然さんがめっちゃ攻撃してきて未だに困ってるんだけど
23 18/07/12(木)02:03:58 No.518125283
立地とやってること考えると結構不屈の国だよな
24 18/07/12(木)02:05:08 No.518125403
こっから元の力が衰えて支配から脱却するのに80年ぐらいかかる
25 18/07/12(木)02:05:38 No.518125456
>まあーほんとに昔の王様は苦労するな そうだねと思ったけどよく考えたらここ今の王様も割と苦労人だわ
26 18/07/12(木)02:09:30 No.518125788
台風は別にガードしてる訳じゃなくてこの地域一帯を無差別に攻撃してるだけだしな…
27 18/07/12(木)02:10:47 No.518125904
米国に負けて国内に基地をわんさか作られてる現状について鬼畜米帝を叩きだせ!と考えるか 米国と仲良くやっていこうと考えるかの違いとも見れる
28 18/07/12(木)02:12:23 No.518126031
薩摩は300年騙しきったよ
29 18/07/12(木)02:13:18 No.518126099
祖国も大事だけど自分を大事にしてくれる方にそりゃ寝返るよねって
30 18/07/12(木)02:15:50 No.518126337
彼のモンゴル語は上手だよ
31 18/07/12(木)02:17:24 No.518126481
何故なら祖国は大事じゃないからだ
32 18/07/12(木)02:20:38 No.518126775
ベトナムと韓国を見ると立地の差を明確に感じる
33 18/07/12(木)02:20:52 No.518126800
この頃は南宋も元にボコボコにされて組み込まれた後も こっそり日本と密貿易して反乱資金溜め込みまくってたり抜け目ない バレた結果元寇に全軍ガタガタの船で投入されたけど
34 18/07/12(木)02:23:10 No.518126986
恭順先に対して大きく貢献できるならそれが祖国のためになるはずだし…
35 18/07/12(木)02:25:44 No.518127189
モンゴル相手だと仕方ない面もでかい 高麗って歴史上何度追い返してんだってぐらい防御カチカチなのに負けたし
36 18/07/12(木)02:26:53 No.518127289
>ベトナムと韓国を見ると立地の差を明確に感じる 熱帯雨林ってロシアにおける冬将軍並みに遠征してくる敵に厳しい環境だよね まあ朝鮮半島も寒いけどさらに寒い所から来られたらアドバンテージは無いしな
37 18/07/12(木)02:28:57 No.518127449
>熱帯雨林ってロシアにおける冬将軍並みに遠征してくる敵に厳しい環境だよね 暑いとこは疫病が本当糞 呉の位置ですら攻め込んだ兵士が疫病になりまくる魔界だし
38 18/07/12(木)02:29:50 No.518127536
棒読みで覚えたしどろもどろの言葉を聞くと笑いがこみ上げてくるよね
39 18/07/12(木)02:30:50 No.518127633
>棒読みで覚えたしどろもどろの言葉を聞くと笑いがこみ上げてくるよね でもよく考えたら微笑ましいだけでそれを馬鹿にしようとは思わないわ 油断はするだろうけど
40 18/07/12(木)02:31:47 No.518127715
書き込みをした人によって削除されました
41 18/07/12(木)02:32:48 No.518127797
>熱帯雨林ってロシアにおける冬将軍並みに遠征してくる敵に厳しい環境だよね 頑張って制圧はなんどかしてんだけどゲリラしやすすぎて維持がなかなか…
42 18/07/12(木)02:35:45 No.518128065
ジャングルが敵に厳しいって事は当然自分にも厳しいので物産などが余り無く 近代までは攻める価値がそもそも無い
43 18/07/12(木)02:37:00 No.518128168
南は制圧出来ても士気の維持が無理ゲーだからなぁ… インドなんかは各国から利権求めて出向してきた連中居たけど 自殺率が尋常じゃない上で遺書に暑いから死にますとかよく書いてあるんだと
44 18/07/12(木)02:37:33 No.518128214
暑いから死ぬって相当だな…
45 18/07/12(木)02:37:40 No.518128224
>>熱帯雨林ってロシアにおける冬将軍並みに遠征してくる敵に厳しい環境だよね >頑張って制圧はなんどかしてんだけどゲリラしやすすぎて維持がなかなか… 後世の米軍がよっしゃ全部焼き払ったろ!ってナパーム投げたらスコール誘発して鎮火されちゃうとか人間の浅はかさすら感じる 最終的にはオレンジ剤で枯らしたわけだけど