虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」にS... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/12(木)00:43:15 No.518111974

「」にSSRを支給する

1 18/07/12(木)00:54:35 No.518114047

ありがたい…

2 18/07/12(木)00:55:28 No.518114197

ブラックキャッツ!

3 18/07/12(木)00:56:14 No.518114346

このSSRならいっぱい配置してるけどゴキブリの幼虫見かけるよ…

4 18/07/12(木)00:56:27 No.518114395

天敵貼るな

5 18/07/12(木)00:56:54 No.518114473

アルミ袋から出した時のこれ毒だって匂い

6 18/07/12(木)00:56:55 No.518114485

穴が小さくてでかいゴキブリは諦めていくの榛名

7 18/07/12(木)00:57:59 No.518114675

うちではこれ設置しだしてからマジでゴキブリ見なくなった

8 18/07/12(木)00:58:31 No.518114782

とりあえずこれ設置してからは死骸1匹見つけて以降現れてないから信用してる

9 18/07/12(木)00:59:19 No.518114930

これに頭を突き刺したまま干からびて死んでるムカデを見たんだけどムカデにも効くの?

10 18/07/12(木)01:00:31 No.518115137

>これに頭を突き刺したまま干からびて死んでるムカデを見たんだけどムカデにも効くの? 死因違ってない?

11 18/07/12(木)01:01:49 No.518115358

餌を食べたGを食べたムカデの図 つまり食物連鎖

12 18/07/12(木)01:03:46 No.518115743

改めてやべーシステムでころころしていく

13 18/07/12(木)01:04:22 No.518115856

こいつのおかげで見なくなってもう7年くらいになる そろそろ出てきそうで怖い

14 18/07/12(木)01:04:35 No.518115909

俺に効くからやめろ

15 18/07/12(木)01:06:08 No.518116181

これとゴキジェットと同居人のアシダカ軍曹が居ればGなど恐るるに足らずよ …窓閉める時にアシダカ軍曹に気付かず挟んで殺してしまった…すまん…すまん…もうダメだ…

16 18/07/12(木)01:07:45 No.518116470

流しの下にこれ置いて数時間経って見たら手前にデカいGがひっくり変えてて唸ってしまった

17 18/07/12(木)01:09:11 No.518116754

一夏に一匹見るか見ないかくらいになるほど効くやつ

18 18/07/12(木)01:10:48 No.518117054

世界中でミツバチ大量死させてるんじゃないかって疑惑かかってる成分含んでる 1軒のGくらい余裕

19 18/07/12(木)01:12:11 No.518117338

外に置くのってどうなんだろう 家の周辺に集まってきて逆効果かな

20 18/07/12(木)01:13:16 No.518117559

https://may.2chan.net/b/res/571282917.htm

21 18/07/12(木)01:13:30 No.518117602

ウチには姐さんいっぱいいるからなくても安心!

22 18/07/12(木)01:13:48 No.518117662

むしろ世界中のミツバチと=関係にある1軒分のGヤバすぎだろ

23 18/07/12(木)01:14:40 No.518117820

この狭い隙間に入ってエサ食って巣で死んでその死骸やフンを食った仲間が死ぬって生態が気持ち悪すぎてだめだ

24 18/07/12(木)01:14:43 No.518117831

>外に置くのってどうなんだろう >家の周辺に集まってきて逆効果かな 2階のベランダとかエアコンの室外機の周りに置いといたらGを見なくなった

25 18/07/12(木)01:15:22 No.518117961

>外に置くのってどうなんだろう >家の周辺に集まってきて逆効果かな 家はマンションでベランダと廊下ににも置いた 外でも見なくなった

26 18/07/12(木)01:16:15 No.518118144

ちゃんと半年に一度交換しろよな

27 18/07/12(木)01:19:35 No.518118754

>天敵貼るな 「」キブリ存在したか…これ美味しい?

28 18/07/12(木)01:20:06 No.518118848

>このSSRならいっぱい配置してるけどゴキブリの幼虫見かけるよ… 近くにマンホールとかがあるとそこから続々来るので…

29 18/07/12(木)01:20:24 No.518118888

>「」キブリ存在したか…これ美味しい? 天にも登るような味がする

30 18/07/12(木)01:20:54 No.518118975

>近くにマンホールとかがあるとそこから続々来るので… いいよね……マンホールに殺虫剤噴射して地獄の釜開くの……

31 18/07/12(木)01:21:24 No.518119077

>天にも登るような味がする 仲間のところへぜひとも伝えて眠ってほしい…

32 18/07/12(木)01:22:06 No.518119215

これ置いたら大きなのが出てこなくなった

33 18/07/12(木)01:22:10 No.518119229

チャバネが繁殖してたけどこれ置いたら翌日からほとんど見なくなった 1つ2つじゃなく1パック全部置かなきゃダメね

34 18/07/12(木)01:23:40 No.518119522

置いてから数日はむしろエンカウント率あがるよね その後一切見なくなる

35 18/07/12(木)01:28:10 No.518120328

SSRはお高いから100均のでも十分だよ 出現エリアに数仕掛けるのが重要

36 18/07/12(木)01:30:44 No.518120763

しかし奴らを仕留められるならSSRでも安いぐらいだ

37 18/07/12(木)01:31:29 No.518120896

実家がこの季節になると小型のが100匹以上出てたけどこいつ置いたら1ヶ月で全滅したよ 家に巣が出来てると効果抜群過ぎる もっと早く買っておけば良かったよ

38 18/07/12(木)01:31:52 No.518120961

匂いでむしろ寄せてないか心配になる

39 18/07/12(木)01:32:03 No.518121003

周りが建て替えしてるせいか今年はチャバネを異様に見る なので水回りに普段の倍おいたら消えてありがたい…

40 18/07/12(木)01:34:35 No.518121409

フマキラーさんの安い半ねりと効果違うんだろうか

41 18/07/12(木)01:36:07 No.518121685

最近外置き用ってのが発売されたけど灰色でゴキブリと見間違わないから室内もこれに置き換えようか悩む

42 18/07/12(木)01:36:23 No.518121729

3年前に置いてから干からびた死体1匹しか見てない マジで効く でもさすがにそろそろ変えたほうがいい?

43 18/07/12(木)01:38:00 No.518121982

味知ってる「」キブリは早く巣に戻って

44 18/07/12(木)01:39:28 No.518122218

>3年前に置いてから干からびた死体1匹しか見てない >マジで効く >でもさすがにそろそろ変えたほうがいい? 半年で毒性がなくなってただの餌になるから気をつけて!

45 18/07/12(木)01:41:14 No.518122492

外にも配備しとくのがコツだな

46 18/07/12(木)01:41:56 No.518122609

逆でしょ 誘引力が消えるんで毒は残るよ

↑Top