虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なかな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/11(水)23:34:54 No.518094428

    なかなか意外なメンツだ

    1 18/07/11(水)23:36:29 No.518094890

    スグル似てないな

    2 18/07/11(水)23:36:44 No.518094964

    原作付きは作画の人と原作とどっちのチョイスなんだろ

    3 18/07/11(水)23:37:47 No.518095236

    そこはウルフマンじゃないのか川田先生

    4 18/07/11(水)23:37:59 No.518095310

    スグルこわい

    5 18/07/11(水)23:38:20 No.518095400

    幽奈さんの隣誰だ…?

    6 18/07/11(水)23:38:29 No.518095446

    芥味先生もて王じゃないんだ…

    7 18/07/11(水)23:38:57 No.518095559

    なんでネウロいるの…いや嬉しいけど

    8 18/07/11(水)23:39:01 No.518095571

    >幽奈さんの隣誰だ…? シャドウレディ

    9 18/07/11(水)23:39:02 No.518095577

    >幽奈さんの隣誰だ…? シャドウレディをご存じない?

    10 18/07/11(水)23:39:24 No.518095693

    やっぱ鬼滅の人の書く笑顔怖いよ…

    11 18/07/11(水)23:39:42 No.518095772

    >幽奈さんの隣誰だ…? シャドウレディかな

    12 18/07/11(水)23:39:42 No.518095776

    サイコなアラレちゃん

    13 18/07/11(水)23:39:56 No.518095834

    シャドウレディそんな昔じゃないだろ!?

    14 18/07/11(水)23:39:59 No.518095847

    本編でボーダーライン超えて逮捕ネタやった翌週に剣心か…

    15 18/07/11(水)23:40:08 No.518095887

    スグルフリーザみたい

    16 18/07/11(水)23:40:31 No.518095999

    ワニ先生アラレちゃん世代なの?

    17 18/07/11(水)23:41:17 No.518096213

    >シャドウレディそんな昔じゃないだろ!? そこそこの昔だよ…

    18 18/07/11(水)23:41:23 No.518096241

    三井?

    19 18/07/11(水)23:41:25 No.518096251

    >シャドウレディそんな昔じゃないだろ!? 発表期間1995年31号 -?1996年2号

    20 18/07/11(水)23:41:59 No.518096395

    >シャドウレディそんな昔じゃないだろ!? >『週刊少年ジャンプ (WJ)』に1995年31号から1996年2号まで連載。

    21 18/07/11(水)23:42:06 No.518096430

    >三井? 流川じゃね?似てないけど

    22 18/07/11(水)23:42:14 No.518096475

    主役のくせに出られなかったのはたれ蔵と幽助くらいだったか…

    23 18/07/11(水)23:42:18 No.518096494

    マサルさんでダメだった 澄んだ目をしていらっしゃる

    24 18/07/11(水)23:42:40 No.518096588

    現行作家に混じってパンツマンがブリーチチョイスしたみたいになってて駄目だった

    25 18/07/11(水)23:42:43 No.518096600

    あーやっぱりしろ先生遊戯かー

    26 18/07/11(水)23:43:10 No.518096706

    遊ゲロキテル…

    27 18/07/11(水)23:43:25 No.518096758

    桜木じゃないのにはこだわりをちょっと感じる

    28 18/07/11(水)23:43:48 No.518096846

    穏やかな顔してるけどこの剣心も何かロクでもないことしそうだ…

    29 18/07/11(水)23:44:10 No.518096942

    王様じゃなくてAIBOの方なのか

    30 18/07/11(水)23:44:25 No.518097008

    アクタはヒでゲロドーザーのBMGコスイラストとか上げてたし作画の方の趣味か

    31 18/07/11(水)23:44:41 No.518097066

    概ね納得できるというか

    32 18/07/11(水)23:44:48 No.518097087

    >ワニ先生アラレちゃん世代なの? ワニまだ30ちょうどくらいのはず

    33 18/07/11(水)23:44:48 No.518097088

    ぼく勉の人がマサルさんなんだ…

    34 18/07/11(水)23:45:23 No.518097258

    シャドウレディは石化フェチの聖典として今でも一部では大人気だよ

    35 18/07/11(水)23:45:43 No.518097339

    結構刺さるキャラ多いのはなんだかんだ作家陣の年齢層が同じぐらいなんだろうな…

    36 18/07/11(水)23:46:09 No.518097456

    Boichiのララからすごい古めかしい雰囲気を感じる…

    37 18/07/11(水)23:46:09 No.518097458

    まさかたけしがまたジャンプの表紙に乗れる日が来るとは…

    38 18/07/11(水)23:46:16 No.518097484

    それぞれ好きなキャラ選んで描いてるんだろうかこれ 尾田っちだけは絶対指定受けただろうけど

    39 18/07/11(水)23:46:17 No.518097487

    地味に青春兵器の人がいる

    40 18/07/11(水)23:46:35 No.518097548

    boichiちゃんえろだぜー!

    41 18/07/11(水)23:46:43 No.518097580

    右が変化球過ぎたけど こっちは大体まっとうなチョイスだな

    42 18/07/11(水)23:46:52 No.518097625

    ぽすか先生今年三十歳の割には中々チョイス古いな…

    43 18/07/11(水)23:46:58 No.518097655

    「ブリーチと僕」じゃねぇよバカ!

    44 18/07/11(水)23:47:18 No.518097746

    バンチ系とかよそ行った系がいないのは 忖度なのか世代なのか

    45 18/07/11(水)23:47:20 No.518097762

    アラレちゃんと悟空さで鳥山明が被ってるがいいのか…まあどうでもいいか

    46 18/07/11(水)23:47:22 No.518097769

    漫画家の好きキャラなんだね

    47 18/07/11(水)23:47:30 No.518097818

    おかしい…エマが普通に可愛い…

    48 18/07/11(水)23:47:48 No.518097908

    たけしいる…嬉しい…

    49 18/07/11(水)23:47:51 No.518097920

    かぶり防止で一番希望外れた人もいたのかな

    50 18/07/11(水)23:48:01 No.518097960

    ネウロが居てすんげー嬉しい

    51 18/07/11(水)23:48:17 No.518098029

    たるるーととうんぽこは俺だって好きだ

    52 18/07/11(水)23:48:21 No.518098054

    ケンシロウと冴羽獠が描けなかったのか…

    53 18/07/11(水)23:48:45 No.518098144

    >バンチ系とかよそ行った系がいないのは >忖度なのか世代なのか キン肉マンも今はジャンプの子じゃないような…と思ったけどジャンプ+でも1週遅れで載ってるか

    54 18/07/11(水)23:48:48 No.518098160

    星矢北斗男塾ジョジョあたりのメジャーどころがいないのは何か意外

    55 18/07/11(水)23:49:07 No.518098247

    劇画調の作品はまず描くハードルが高いから…

    56 18/07/11(水)23:49:26 No.518098322

    マサルさん両手に花じゃん!

    57 18/07/11(水)23:49:37 No.518098370

    星矢はチャンピオンの子になったから…

    58 18/07/11(水)23:49:38 No.518098377

    アテムじゃなくて相棒描くの好き

    59 18/07/11(水)23:49:39 No.518098382

    全体でも見てもやっぱりデカデカとぶち込まれてるカスケードのインパクトはすごい

    60 18/07/11(水)23:49:42 No.518098393

    ジョジョ以外はもう他所の子じゃね?

    61 18/07/11(水)23:49:48 No.518098413

    流石好きだけあって特徴うまいな…って思いつつもシャドウレディは知らなかったけど僕勉これマサルさんか……

    62 18/07/11(水)23:50:20 No.518098536

    >星矢北斗男塾ジョジョあたりのメジャーどころがいないのは何か意外 古いんだと思うよ

    63 18/07/11(水)23:50:28 No.518098560

    >星矢北斗男塾ジョジョあたりのメジャーどころがいないのは何か意外 メジャーだけど今の作家の年代じゃ…

    64 18/07/11(水)23:50:39 No.518098616

    Boichiはララかよ!エロか!エロなんか!

    65 18/07/11(水)23:50:44 No.518098646

    >それぞれ好きなキャラ選んで描いてるんだろうかこれ >尾田っちだけは絶対指定受けただろうけど 被らないように第2候補になった人はいそうだけど 右の自由さ見るに指定はないんじゃない?悟空以外

    66 18/07/11(水)23:51:06 No.518098729

    >>星矢北斗男塾ジョジョあたりのメジャーどころがいないのは何か意外 >メジャーだけど今の作家の年代じゃ… アラレちゃんにスグルやタルるートだってそうだよ!?

    67 18/07/11(水)23:51:15 No.518098760

    あんまりカスケード的なサプライズはないな

    68 18/07/11(水)23:51:20 No.518098797

    一瞬スケダンの隣のキャラなんだろうって思ってしまった…

    69 18/07/11(水)23:51:29 No.518098832

    北斗と星矢は別会社で連載してたり権利関係面倒そう

    70 18/07/11(水)23:51:35 No.518098853

    ボイチトラブル好きなのか

    71 18/07/11(水)23:51:49 No.518098912

    シャドウレディの影響力はヒロアカスピンオフのヒロインの元ネタになるほどです

    72 18/07/11(水)23:51:53 No.518098925

    タルルートくらいでギリギリ アラレちゃんはアニメ再放送やってた

    73 18/07/11(水)23:51:55 No.518098934

    っていうかゴリラのチョイスが真っ当過ぎて逆に不安すぎる…

    74 18/07/11(水)23:52:16 No.518099021

    >Boichiはララかよ!エロか!エロなんか! 日本のエロ漫画が絵のレベルが高くて好きとか言ってたな

    75 18/07/11(水)23:52:20 No.518099035

    >アラレちゃんはアニメ再放送やってた 夏休みとか絶対してた気がする

    76 18/07/11(水)23:52:34 No.518099101

    まあ作家陣リフレッシュしてるし当たり前だけどやっぱ年代があんま古いのないな 一番古くてキン肉マンか ただこれ現役だけど

    77 18/07/11(水)23:52:43 No.518099137

    そういやララさんもなんか変なもんよく開発してたな

    78 18/07/11(水)23:52:44 No.518099143

    ゴクウ描かせろや!って人は何人かいたとはおもうぞ

    79 18/07/11(水)23:52:45 No.518099152

    描こうと思えばマジンガーZもいけるけどなんか色々厳しそうだな

    80 18/07/11(水)23:52:50 No.518099173

    北斗はこういうときいちいちコアミックスに連絡する必要あるから面倒でやってないんだと思う

    81 18/07/11(水)23:52:57 No.518099214

    バンチ移籍組やチャンピオン移籍組は色々大人の事情絡むと思われる この辺の作品ってオールスターバトルには出てたんだっけ?

    82 18/07/11(水)23:53:03 No.518099235

    ワニDIOじゃないのか

    83 18/07/11(水)23:53:05 No.518099251

    単純に北斗やらシティーハンターはバンチの子で星矢はチャンピオンの子だからだよ

    84 18/07/11(水)23:53:10 No.518099268

    なんとなくだけど銀さんも指定受けてそうだ

    85 18/07/11(水)23:53:22 No.518099343

    残り ワンピ 悟空 ハイキュー カスケード ヒロアカ ナルト ブラクロ 飛影

    86 18/07/11(水)23:53:28 No.518099382

    シャドウレディ好きだけど連載もそんなに長い訳じゃないし なんかこういう状況で出てくると嬉しいというか驚くというか

    87 18/07/11(水)23:53:30 No.518099393

    書き込みをした人によって削除されました

    88 18/07/11(水)23:53:43 No.518099461

    >この辺の作品ってオールスターバトルには出てたんだっけ? 星矢もケンも出てたよ ただ両方とも声は変わってた

    89 18/07/11(水)23:53:53 No.518099505

    意外とみんな忖度して主役キャラ描いてるのがよりたれ蔵をビキらせる

    90 18/07/11(水)23:53:58 No.518099530

    >ゴクウ描かせろや!って人は何人かいたとはおもうぞ 編集「尾田先生が書くから無理」

    91 18/07/11(水)23:54:11 No.518099603

    というかこのエマ可愛いな…

    92 18/07/11(水)23:54:12 No.518099611

    スパークガールの数ページ使っての石化シーンいいよね…

    93 18/07/11(水)23:54:17 No.518099628

    >アラレちゃんはアニメ再放送やってた 昔のやつかドラゴンボールの後番組のやつかでだいぶ印象違うと

    94 18/07/11(水)23:54:27 No.518099675

    >意外とみんな忖度して主役キャラ描いてるのがよりたれ蔵をビキらせる 古舘先生ありがとうなのねん

    95 18/07/11(水)23:54:34 No.518099706

    描く側の希望だから仕方ないっちゃあ仕方ないけど 三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな

    96 18/07/11(水)23:54:38 No.518099723

    ジャンプなのに男一匹ガキ大将もコブラもはだしのゲンも居ないの!?

    97 18/07/11(水)23:54:43 No.518099745

    >この辺の作品ってオールスターバトルには出てたんだっけ? 星矢はいたけどCV古谷徹じゃなかったな

    98 18/07/11(水)23:54:48 No.518099768

    表紙は主人公2人にライバル2人でバランスは取れてる

    99 18/07/11(水)23:54:55 No.518099799

    そこはマキバオーだろ!?とはなるけど 正直カスケードをチョイスしたい気持ちはわかる凄くわかる

    100 18/07/11(水)23:55:05 No.518099831

    自分の絵で悟空書くのって難しそうだし…

    101 18/07/11(水)23:55:13 No.518099869

    でもゴリラはこの手の企画で選ぶキャラは大体普通だと思う コメントでネタ入れてくるだけで

    102 18/07/11(水)23:55:20 No.518099899

    >描く側の希望だから仕方ないっちゃあ仕方ないけど >三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな ブリーチと僕があるし…

    103 18/07/11(水)23:55:30 No.518099931

    >正直カスケードをチョイスしたい気持ちはわかる凄くわかる カスケードはかっこいいからね…

    104 18/07/11(水)23:55:40 No.518099978

    世代的には銀さんがレジェンド側でもおかしくないんだよなあ

    105 18/07/11(水)23:55:48 No.518100014

    ブラクロの人が飛影ってのはしっくりくるな…

    106 18/07/11(水)23:56:01 No.518100076

    尾田先生自体鳥山明リスペクトだしまあ優先されるよなって

    107 18/07/11(水)23:56:02 No.518100077

    私のカエル様は…

    108 18/07/11(水)23:56:02 No.518100079

    ヒロアカのスピンオフの人と言いシャドウレディはなんでこんなに人気なんだ

    109 18/07/11(水)23:56:29 No.518100211

    >世代的には銀さんがレジェンド側でもおかしくないんだよなあ スケットダンスが描かれる側で銀魂が描く側ってなんか不思議だ…

    110 18/07/11(水)23:56:33 No.518100239

    >ブラクロの人が飛影ってのはしっくりくるな… ヒロアカの人がナルトってのも

    111 18/07/11(水)23:56:37 No.518100260

    正直桂正和作品は電影少女とI"sとZETMANぐらいしか知らなくて…

    112 18/07/11(水)23:56:41 No.518100274

    >三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな それを言ったら一時期ブリーチの後釜っぽかったのに選ばれもしなかったトリコさんの立場は

    113 18/07/11(水)23:56:41 No.518100277

    世代で言えばワニのアラレちゃんかなり古い気がするがアニメの影響かな

    114 18/07/11(水)23:56:45 No.518100312

    >ジャンプなのに男一匹ガキ大将もコブラもはだしのゲンも居ないの!? きも

    115 18/07/11(水)23:56:48 No.518100320

    正直この中だと尾田っちの悟空が一番ひど…

    116 18/07/11(水)23:56:51 No.518100337

    お色気漫画は割と揃ってるのにハレンチ学園無いんだな…

    117 18/07/11(水)23:57:01 No.518100380

    su2487185.jpg

    118 18/07/11(水)23:57:06 No.518100410

    >>ブラクロの人が飛影ってのはしっくりくるな… >ヒロアカの人がナルトってのも 堀越先生はめっちゃナルト好きって言ってるしな

    119 18/07/11(水)23:57:10 No.518100437

    >>三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな >それを言ったら一時期ブリーチの後釜っぽかったのに選ばれもしなかったトリコさんの立場は しまぶー作品はたけしが居るじゃねーか!

    120 18/07/11(水)23:57:17 No.518100481

    この絵で初めてエマが女の子としてかわいいと思いました

    121 18/07/11(水)23:57:22 No.518100508

    >それを言ったら一時期ブリーチの後釜っぽかったのに選ばれもしなかったトリコさんの立場は たけしが居るじゃん!

    122 18/07/11(水)23:57:23 No.518100513

    >ジャンプなのに男一匹ガキ大将もコブラもはだしのゲンも居ないの!? おじいちゃんもう寝ろ

    123 18/07/11(水)23:57:23 No.518100517

    >ジャンプなのに男一匹ガキ大将もコブラもはだしのゲンも居ないの!? こいつ自分の事面白いと思ってそう

    124 18/07/11(水)23:57:39 No.518100590

    アクタの絵担当はなんとなくカスケードが許されるならBMGにすれば良かった!!って思ってそう

    125 18/07/11(水)23:57:49 No.518100636

    >正直桂正和作品は電影少女とI"sとZETMANぐらいしか知らなくて… まあウイングマンは35年前だからな…

    126 18/07/11(水)23:57:52 No.518100652

    作品人気でチョイスされるなら殺せんせーじゃなくてネウロになってることだっておかしいわ

    127 18/07/11(水)23:57:55 No.518100662

    >こいつ自分の事面白いと思ってそう おいおいそれ言い出したらこれも大概だぞ >星矢北斗男塾ジョジョあたりのメジャーどころがいないのは何か意外

    128 18/07/11(水)23:57:57 No.518100673

    >世代で言えばワニのアラレちゃんかなり古い気がするがアニメの影響かな しょっちゅう再放送したりリメイクしたりであんま世代は関係ない方の作品だと思う

    129 18/07/11(水)23:57:57 No.518100675

    尾田っちのごくうさ怖っ!

    130 18/07/11(水)23:58:08 No.518100728

    >三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな そんなん言いだすとレジェンド勢で表紙じゃない人もいるんですよ

    131 18/07/11(水)23:58:27 No.518100819

    ワニジョジョキャラじゃないのか

    132 18/07/11(水)23:58:29 No.518100828

    >アクタの絵担当はなんとなくカスケードが許されるならBMGにすれば良かった!!って思ってそう ゲロにコスプレさせて遊戯と並べればよかった でもアテムに変更した方が並びとしてはいいか

    133 18/07/11(水)23:58:29 No.518100829

    そういや表紙に本人がいるからか両さんがいない

    134 18/07/11(水)23:58:38 No.518100879

    >正直桂正和作品は電影少女とI"sとZETMANぐらいしか知らなくて… ウイングマンも読もうぜ!

    135 18/07/11(水)23:58:55 No.518100959

    電子版に以降して久しいけど 記念号だし久し振りに紙の本誌も買おっかなぁ

    136 18/07/11(水)23:58:58 No.518100975

    今週のアクタージュ扉絵もそういやデュエリストっぽいポーズに見えたな

    137 18/07/11(水)23:59:07 No.518101027

    >三本柱でチャン一だけ表紙から外されて(一応右上にいるけど)開いた後も後ろの方って可哀想だな 緑川はいいの?

    138 18/07/11(水)23:59:09 No.518101033

    ダブるチャンイチ

    139 18/07/11(水)23:59:20 No.518101080

    こういっちゃなんですが半分以上はここでどうこう言ってるおじさんより作家の年齢若い気がするんです

    140 18/07/11(水)23:59:21 No.518101089

    書店にいると今の週刊雑誌に30年40年前の作品名挙げてこういのが本当の漫画なんだ って説教するめんどくさいのたまにいるからな…そういう類か単純に面白いと思ってレスしてるかどっちかだろう

    141 18/07/11(水)23:59:23 No.518101098

    シャドウレディは短いから読みやすいしそれでいてエロいからオススメだぞ! 特に石化シーンは必見だぞ!

    142 18/07/11(水)23:59:26 No.518101103

    >それを言ったら一時期ブリーチの後釜っぽかったのに選ばれもしなかったトリコさんの立場は フジテレビでやったアニメキャラランキングでランクインすらしてなかったのに話題にならなかった辺りなんとも言えないポジションだと思う

    143 18/07/11(水)23:59:27 No.518101111

    そういやアラレちゃんてGTの後番組じゃなかったっけ?

    144 18/07/11(水)23:59:28 No.518101125

    尾田っち以前のこち亀40周年の時の麗子も足長すぎで顔がほぼナミで怖かったけど他人のキャラ描くの苦手なんか

    145 18/07/11(水)23:59:54 No.518101258

    なんとなくだけど空知がるろ剣から誰かチョイスしろって言われたら鯨波サンとかひょっとことか描きそう

    146 18/07/12(木)00:00:09 No.518101349

    >それを言ったら一時期ブリーチの後釜っぽかったのに選ばれもしなかったトリコさんの立場は あれ後釜だっただ

    147 18/07/12(木)00:00:21 No.518101420

    鳥さだけ2作品から選ばれてるのは流石というかなんというか…

    148 18/07/12(木)00:00:24 No.518101435

    >尾田っち以前のこち亀40周年の時の麗子も足長すぎで顔がほぼナミで怖かったけど他人のキャラ描くの苦手なんか エミュ自体はできるけど作家性出してってオーダーの可能性もあるからなんともね

    149 18/07/12(木)00:00:30 No.518101471

    >そういやアラレちゃんてGTの後番組じゃなかったっけ? 再放送じゃないかな

    150 18/07/12(木)00:00:32 No.518101482

    >ヒロアカのスピンオフの人と言いシャドウレディはなんでこんなに人気なんだ NARUTOの中忍試験の頃のヒナタがシャドウレディの小森アイミっぽいし ジャンプ作家から地味に人気が高いヒロインではある

    151 18/07/12(木)00:00:34 No.518101492

    ジョジョじゃなくてアラレちゃんなんだ

    152 18/07/12(木)00:00:35 No.518101498

    >なんとなくだけど空知がるろ剣から誰かチョイスしろって言われたら鯨波サンとかひょっとことか描きそう 一応テーマは自分が一番好きなジャンプキャラらしいぞ

    153 18/07/12(木)00:00:38 No.518101517

    リーダー好きそうだな化け猫

    154 18/07/12(木)00:00:51 No.518101573

    ゆらぎの人のは誰…?

    155 18/07/12(木)00:01:13 No.518101692

    勉強の人のがわからん

    156 18/07/12(木)00:01:22 No.518101725

    >尾田っち以前のこち亀40周年の時の麗子も足長すぎで顔がほぼナミで怖かったけど他人のキャラ描くの苦手なんか 麗子の時はコメントでなんで俺!?て困ってたし仕方ない…

    157 18/07/12(木)00:01:22 No.518101727

    >ゆらぎの人のは誰…? >シャドウレディをご存じない?

    158 18/07/12(木)00:01:23 No.518101732

    >こういっちゃなんですが半分以上はここでどうこう言ってるおじさんより作家の年齢若い気がするんです 最年少はアクタージュの作画(20歳)で次が田中の作者(21歳)なのかな

    159 18/07/12(木)00:01:28 No.518101765

    >再放送じゃないかな いやGTの後にやってたのは新作だよ

    160 18/07/12(木)00:01:29 No.518101770

    >ゆらぎの人のは誰…? ナンドメダ!スレ見てワカレ!

    161 18/07/12(木)00:01:33 No.518101788

    >勉強の人のがわからん どう見てもマサルさんだろ!?

    162 18/07/12(木)00:01:39 No.518101818

    >勉強の人のがわからん セクシーコマンドー

    163 18/07/12(木)00:01:48 No.518101858

    ワグナス!

    164 18/07/12(木)00:01:56 No.518101886

    >勉強の人のがわからん ギャグ漫画界を変えてしまったマサルさんをご存じない!?

    165 18/07/12(木)00:01:57 No.518101894

    >勉強の人のがわからん 肩見て分かるだろ!?

    166 18/07/12(木)00:02:01 No.518101920

    >勉強の人のがわからん すごいよマサルさん

    167 18/07/12(木)00:02:03 No.518101926

    >勉強の人のがわからん マサルさんとか死ぬほどわかりやすいだろ!?

    168 18/07/12(木)00:02:03 No.518101927

    >>そういやアラレちゃんてGTの後番組じゃなかったっけ? >再放送じゃないかな 川田妙子が声やってるリメイク版がやってたよ

    169 18/07/12(木)00:02:10 No.518101952

    たけしがあってトリコがないのが駄目なら 幽白があってハンターがないってのもおかしな話になるでしょ

    170 18/07/12(木)00:02:31 No.518102042

    >幽白があってハンターがないってのもおかしな話になるでしょ 連載中!連載中です!

    171 18/07/12(木)00:02:42 No.518102088

    ぼく勉世代でマサルさん知らない人いても不思議ではないのだ

    172 18/07/12(木)00:02:42 No.518102091

    >そういやアラレちゃんてGTの後番組じゃなかったっけ? その時期テレビでやってなかったよ

    173 18/07/12(木)00:02:44 No.518102104

    >幽白があってハンターがないってのもおかしな話になるでしょ ハンターは現役です一応

    174 18/07/12(木)00:02:48 No.518102116

    >たけしがあってトリコがないのが駄目なら >幽白があってハンターがないってのもおかしな話になるでしょ ハンターは現役だろ

    175 18/07/12(木)00:02:50 No.518102130

    スケダンってそんな前かあ...

    176 18/07/12(木)00:03:11 No.518102211

    マサルさん知らない世代というと20前半「」か

    177 18/07/12(木)00:03:14 No.518102219

    >幽白があってハンターがないってのもおかしな話になるでしょ ハンター終わってないよ!

    178 18/07/12(木)00:03:20 No.518102244

    ジョジョ居ないのは意外だ

    179 18/07/12(木)00:03:32 No.518102297

    >スケダンってそんな前かあ... それだけ若いってことだ

    180 18/07/12(木)00:03:41 No.518102333

    ジョジョも一応現役扱いなのかもしれない

    181 18/07/12(木)00:03:51 No.518102383

    あれ? 俺もGT→アラレちゃん(リメイク版)って記憶があるけど 再放送か何かだったかな?

    182 18/07/12(木)00:03:52 No.518102386

    マサルさんがいることは不思議じゃないけど描いてる人が意外だった

    183 18/07/12(木)00:03:55 No.518102406

    このキャラ知らないみたいなレス見ると俺が歳とっただけなのか「」が若すぎるのか不安になる

    184 18/07/12(木)00:03:58 No.518102419

    マサルさんはきれいすぎてちょっと 肩がわかりにくいのと前髪も溶け込んじゃってるから…

    185 18/07/12(木)00:04:02 No.518102437

    >ジョジョも一応現役扱いなのかもしれない それだったらキン肉マンもでない?

    186 18/07/12(木)00:04:05 No.518102451

    遊戯は連載当時より最近の絵の方に似てるな

    187 18/07/12(木)00:04:18 No.518102498

    将棋の作者年齢わからんけどかなり若いっぽいな

    188 18/07/12(木)00:04:23 No.518102515

    芥見先生26とかそんなんだったはずだしたけしは意外

    189 18/07/12(木)00:04:26 No.518102523

    たるるーとってジャンプだったのか…

    190 18/07/12(木)00:04:30 No.518102544

    >スケダンってそんな前かあ... 5年前だしまあ

    191 18/07/12(木)00:04:49 No.518102620

    聖矢はチャンピオンでやってたりするからとか?

    192 18/07/12(木)00:04:52 No.518102638

    >遊戯は連載当時より最近の絵の方に似てるな 塗に厚みを感じるのが最近ぽく感じる

    193 18/07/12(木)00:05:01 No.518102676

    タルは似てるんだけどなんかすごい独特だな いや似てるんだけど

    194 18/07/12(木)00:05:04 No.518102690

    文系ちゃんの表情がマサルさん世界に引っ張られている

    195 18/07/12(木)00:05:11 No.518102726

    >>再放送じゃないかな >いやGTの後にやってたのは新作だよ 知らんかったすまない

    196 18/07/12(木)00:05:29 No.518102799

    ハンターハンターが現役で居ちゃ駄目扱いならキン肉マンとるろ剣だって現役じゃん!

    197 18/07/12(木)00:05:42 No.518102859

    〇〇が描かれてないってのは言い出したらキリがない

    198 18/07/12(木)00:05:58 No.518102922

    >俺もGT→アラレちゃん(リメイク版)って記憶があるけど >再放送か何かだったかな? あってる 顔デカいOPのやつな

    199 18/07/12(木)00:05:59 No.518102927

    GTの後にやってたのってアラレがニット帽被って紫のTシャツ着てた奴だっけ

    200 18/07/12(木)00:06:18 No.518103017

    こういうのってジャンプ系しかやらないよなあ 他紙のも見てみたいのに

    201 18/07/12(木)00:06:25 No.518103043

    >ハンターハンターが現役で居ちゃ駄目扱いならキン肉マンとるろ剣だって現役じゃん! 後者は一回完結してるじゃん!

    202 18/07/12(木)00:06:41 No.518103120

    2空半 su2487238.jpg

    203 18/07/12(木)00:06:43 No.518103131

    梅沢先生世代ってそんな古いっけとなるスース

    204 18/07/12(木)00:06:43 No.518103133

    誰がいないどれが居ないって話になるとキリがなくなるのがジャンプって雑誌さ ケンシロウもいなけりゃキャプ翼もセイヤも選外だぞ 歴代漫画の層が厚すぎるわ!

    205 18/07/12(木)00:06:45 No.518103145

    Boichiはその選択でええんかい

    206 18/07/12(木)00:06:53 No.518103178

    作家の人数って制限あるんだからそりゃ有名どころ全員は無理だろうよ

    207 18/07/12(木)00:07:13 No.518103262

    主人公なのにライバルに枠取られたたれ蔵...

    208 18/07/12(木)00:07:20 No.518103300

    ケンシロウと星矢はもうジャンプの子じゃねぇ!

    209 18/07/12(木)00:07:28 No.518103338

    ハンターは休載してるだけだからレジェンド扱いはダメだろう むしろ本来ここに描く側でいなきゃいけないポジションなんだから…

    210 18/07/12(木)00:07:49 No.518103422

    BOICHIが描く女の子って超今風だよね

    211 18/07/12(木)00:08:17 No.518103539

    >主人公なのにライバルに枠取られたたれ蔵... 幽助も飛影に枠取られてるし…

    212 18/07/12(木)00:08:21 No.518103551

    >su2487238.jpg 流石ランファンの腋を延々模写してた尾田っちは違えわ

    213 18/07/12(木)00:08:35 No.518103603

    尾田っちもゴリラも重い

    214 18/07/12(木)00:08:42 No.518103640

    >su2487238.jpg ゴリラのコメントひっでぇな!

    215 18/07/12(木)00:08:45 No.518103653

    肉って一応そのまま続刊扱いでやってたんだ!?

    216 18/07/12(木)00:08:49 No.518103675

    ただ今更なんだけど原作好きな人に実写映画のレビュー書かすっておま…

    217 18/07/12(木)00:08:50 No.518103679

    >2空半 たれ蔵に一言も触れてなくて駄目だった

    218 18/07/12(木)00:08:52 No.518103693

    そういや似たようやつでラブコメ作家にジャンプヒロインの水着ポスター描かせる企画最近しないね

    219 18/07/12(木)00:09:13 No.518103771

    当たり前だけど配置順が人気順なのかね

    220 18/07/12(木)00:09:14 No.518103774

    >幽助も飛影に枠取られてるし… 花道も流川にとられてるし…

    221 18/07/12(木)00:09:32 No.518103857

    >主人公なのにライバルに枠取られたたれ蔵... 作者のお気に入りキャラ描くって企画なんだから枠なんてない

    222 18/07/12(木)00:09:42 No.518103899

    >たれ蔵に一言も触れてなくて駄目だった ダメだった

    223 18/07/12(木)00:09:43 No.518103903

    スケットとネウロ辺りは師弟つながりっぽい気もしてくる

    224 18/07/12(木)00:09:55 No.518103953

    Dr.スランプだって本当は主役はセンベエさんだ

    225 18/07/12(木)00:09:56 No.518103958

    >そういや似たようやつでラブコメ作家にジャンプヒロインの水着ポスター描かせる企画最近しないね 今夏ゆらぎの人にやって欲しいなあ アニメあって忙しいから難しそうだけど

    226 18/07/12(木)00:10:04 No.518103991

    たれ蔵どんまい

    227 18/07/12(木)00:10:10 No.518104013

    >描こうと思えばマジンガーZもいけるけどなんか色々厳しそうだな ジガが生き残ってたらマジンガーZだったんだろうか

    228 18/07/12(木)00:10:25 No.518104080

    >肉って一応そのまま続刊扱いでやってたんだ!? ややこしいけど一回終わって二世別でやってから一回終わったほうの続きで始まってるという結構ややこしいやつ

    229 18/07/12(木)00:10:36 No.518104134

    ゴリラのコメント相変わらずキレてるな...

    230 18/07/12(木)00:10:51 No.518104192

    ダイナミックプロ関連はちょっと別な版権絡んできそうな感じはある

    231 18/07/12(木)00:10:52 No.518104199

    >肉って一応そのまま続刊扱いでやってたんだ!? なので37巻から急に絵のクオリティが変わる

    232 18/07/12(木)00:11:00 No.518104242

    >たれ蔵どんまい 古館先生ありがとなのね

    233 18/07/12(木)00:11:15 No.518104312

    ジョジョはないのか

    234 18/07/12(木)00:11:25 No.518104343

    肉は未だに面白くなり続けてるのはおかしい

    235 18/07/12(木)00:11:31 No.518104365

    >>描こうと思えばマジンガーZもいけるけどなんか色々厳しそうだな >ジガが生き残ってたらマジンガーZだったんだろうか マジンガー原作の版権は今はゴラクが持ってる様な

    236 18/07/12(木)00:11:39 No.518104400

    流川は作者のデビュー作の主人公だったし…

    237 18/07/12(木)00:12:04 No.518104496

    やっぱ久しぶりに紙で買おうかな

    238 18/07/12(木)00:12:16 No.518104555

    >su2487238.jpg 純粋にこのキャラ好き!!!してるのハイキューの作者だけだこれ

    239 18/07/12(木)00:12:45 No.518104675

    タルるートの再現すげえな

    240 18/07/12(木)00:12:58 No.518104718

    なんとなく各々の作品性が出てるチョイスだとは思う ワニのアラレちゃんだけはちょっと意外だけど

    241 18/07/12(木)00:12:58 No.518104719

    こういうときにハブられやすいダイ…

    242 18/07/12(木)00:13:04 No.518104742

    >>su2487238.jpg >純粋にこのキャラ好き!!!してるのハイキューの作者だけだこれ 古舘先生ありがとうなのねん

    243 18/07/12(木)00:13:17 No.518104815

    >ジョジョはないのか ノアズはジョナサン書いた方が良かったかもしれんな

    244 18/07/12(木)00:13:21 No.518104832

    >こういうときにハブられやすいダイ… スクエニに許可貰う必要があるからめんどくせーんだよ!

    245 18/07/12(木)00:13:35 No.518104887

    >こういうときにハブられやすいダイ… スクエニの子なのかジャンプの子なのか難しく所あるから…

    246 18/07/12(木)00:13:41 No.518104912

    前々からカスケード好きを公言してた人だから…

    247 18/07/12(木)00:13:55 No.518104967

    でもアニメやってるから太公望という忖度かもしれない

    248 18/07/12(木)00:14:20 No.518105074

    ダイは下手に新展開しようとするとガンガン作品になっちまいそうな危うさはある

    249 18/07/12(木)00:14:22 No.518105086

    待てよ!今の作家から見て聖矢とかがオッサン世代だっていうのかよ!

    250 18/07/12(木)00:14:26 No.518105109

    カスケードはかっこいいからな...

    251 18/07/12(木)00:14:52 No.518105219

    カスケードとうんこたれ蔵どっちがいいって言われたら もうお分かりですよね

    252 18/07/12(木)00:14:53 No.518105222

    今の20代の作家が子供の頃からオッさん作品だったかな

    253 18/07/12(木)00:15:04 No.518105267

    >でもアニメやってるから太公望という忖度かもしれない もう終わったじゃん!

    254 18/07/12(木)00:15:06 No.518105273

    おだっちも鳥山先生好き!言ってるだけで悟空にはふれてねえ!

    255 18/07/12(木)00:15:12 No.518105296

    こんな企画で自分の年齢を感じたくなかった 辛い

    256 18/07/12(木)00:15:15 No.518105309

    >カスケードとうんこたれ蔵どっちがいいって言われたら >もうお分かりですよね アマゴワクチンだよねー!

    257 18/07/12(木)00:15:41 No.518105441

    桂正和作品は入るべきとは思うけどシャドウレディなのが面白すぎる…

    258 18/07/12(木)00:15:42 No.518105443

    >アマゴワクチンだよねー! 正直わかる

    259 18/07/12(木)00:15:43 No.518105446

    マキバオーはライバルキャラが強すぎる...

    260 18/07/12(木)00:15:47 No.518105461

    >待てよ!今の作家から見て聖矢とかがオッサン世代だっていうのかよ! 何年開始の作品だと思ってんだ

    261 18/07/12(木)00:15:53 No.518105496

    >でも女禍が世界ループとかやってるから封神演義という忖度かもしれない

    262 18/07/12(木)00:15:54 No.518105499

    >おだっちも鳥山先生好き!言ってるだけで悟空にはふれてねえ! あんまキャラ単体にのめり込むタイプじゃなさそうだしな

    263 18/07/12(木)00:16:03 No.518105551

    >待てよ!今の作家から見て聖矢とかがオッサン世代だっていうのかよ! 聖矢は現役で色々やってるのでそれをしらないほうがおっさ・・・

    264 18/07/12(木)00:16:10 No.518105577

    マキバオーは夏休み再放送でもいいから小学生に見せてあげて欲しい

    265 18/07/12(木)00:16:13 No.518105583

    26だとたけしは割とドンピシャだよ

    266 18/07/12(木)00:16:13 No.518105585

    >桂正和作品は入るべきとは思うけどシャドウレディなのが面白すぎる… アイちゃんかと思ってた

    267 18/07/12(木)00:16:14 No.518105591

    >おだっちも鳥山先生好き!言ってるだけで悟空にはふれてねえ! ジャンプの表紙でランファンの腋出せって言うのかよ!

    268 18/07/12(木)00:16:31 No.518105662

    >待てよ!今の作家から見て聖矢とかがオッサン世代だっていうのかよ! アクタの人とか二十歳だぞ

    269 18/07/12(木)00:16:36 No.518105680

    >おだっちも鳥山先生好き!言ってるだけで悟空にはふれてねえ! というか作品全体好き!って場合は代表で主役というのも変な話じゃない

    270 18/07/12(木)00:16:49 No.518105741

    スグルはいるのになんでこっちはカスケードなのねん?

    271 18/07/12(木)00:16:58 No.518105779

    >マキバオーは夏休み再放送でもいいから小学生に見せてあげて欲しい 人間ドッグデスレース企画の後に無料公開やってたよ

    272 18/07/12(木)00:17:04 No.518105806

    >アクタの人とか二十歳だぞ 俺の息子と同い年か…

    273 18/07/12(木)00:17:17 No.518105842

    >というか作品全体好き!って場合は代表で主役というのも変な話じゃない DBにも触れてない

    274 18/07/12(木)00:17:22 No.518105865

    表紙で読みたくなった人は多いはずだ マキバオー

    275 18/07/12(木)00:17:54 No.518105990

    このコメントだけだとカスケードが主人公と勘違いしてしまう読者もいるかもしれない

    276 18/07/12(木)00:17:59 No.518106015

    >人間ドックで読みたくなった人は多いはずだ >マキバオー

    277 18/07/12(木)00:18:36 No.518106185

    >このコメントだけだとカスケードが主人公と勘違いしてしまう読者もいるかもしれない 作品名にみどりのマキバオーってあるのに!

    278 18/07/12(木)00:18:42 No.518106207

    つの丸先生が命を削って描いた漫画です

    279 18/07/12(木)00:18:44 No.518106216

    >表紙で読みたくなった人は多いはずだ >マキバオー 古舘先生のコメントでまた読み直したくなった

    280 18/07/12(木)00:18:48 No.518106236

    描いてある作品それこそ年代バラっバラだし別にオッサン云々は関係なかろうよ アラレちゃん連載開始とToLOVEる連載終了でどれくらい期間空いてると思ってんだ

    281 18/07/12(木)00:18:49 No.518106244

    スグルなのは主役だからって言うのが一番大きいだろうけど屁のつっぱりはいらんからかな…

    282 18/07/12(木)00:18:57 No.518106278

    カスケード禁止にしてもたぶんマキバオーじゃない馬かネズミがくるぞ

    283 18/07/12(木)00:19:01 No.518106297

    相変わらずゴリラはコメントキレッキレやな…

    284 18/07/12(木)00:19:38 No.518106442

    でもカスケードダメだったら次に描かれるのはたれ蔵じゃなくてチュウ兵衛親分だと思うんですよ

    285 18/07/12(木)00:19:55 No.518106520

    >カスケード禁止にしてもたぶんマキバオーじゃない馬かネズミがくるぞ 親分描きたい気持ちは正直分かる…

    286 18/07/12(木)00:20:06 No.518106568

    アラレはアニメだろう

    287 18/07/12(木)00:20:14 No.518106611

    肉の記念イラストの時は一人だけスグルじゃなくてウルフマン描いてた川田先生だ

    288 18/07/12(木)00:20:18 No.518106621

    >カスケード禁止にしてもたぶんマキバオーじゃない馬かネズミがくるぞ ベアナックルとの二択になったらマキバオーだよ多分

    289 18/07/12(木)00:20:29 No.518106667

    スグルの顔がまん丸なのが違和感の原因かな

    290 18/07/12(木)00:20:30 No.518106673

    侵略と将棋は随分新しいキャラ出すなと思ったら両方連載開始10年前…

    291 18/07/12(木)00:20:34 No.518106688

    チュウ兵衛書くくらいならマキバオー書くもんじゃないの!?

    292 18/07/12(木)00:20:44 No.518106727

    でも幕末ものなら最長だよね銀魂

    293 18/07/12(木)00:20:46 No.518106735

    今でも古いほうのアラレちゃんは再放送されてるんじゃないのか…

    294 18/07/12(木)00:21:04 No.518106824

    ヒカルはこういっちゃなんだけど珍しいな

    295 18/07/12(木)00:21:30 No.518106927

    >肉の記念イラストの時は一人だけスグルじゃなくてウルフマン描いてた川田先生だ まあ作者的には期待されてると思う

    296 18/07/12(木)00:21:41 No.518106981

    アラレちゃんは盆踊りで現役バリバリよ

    297 18/07/12(木)00:22:12 No.518107138

    僕勉は言われるとなんとなくギャグの回し方がマサルさんの頃のうすたのノリに近い感じはある

    298 18/07/12(木)00:22:20 No.518107183

    >ヒカルはこういっちゃなんだけど珍しいな 描くなら佐為だよね

    299 18/07/12(木)00:22:35 No.518107237

    文系ちゃんが地味にウォンチュしておる

    300 18/07/12(木)00:22:48 No.518107301

    >肉の記念イラストの時は一人だけスグルじゃなくてウルフマン描いてた川田先生だ そこに関してはそれこそ注文入ったか忖度入ってる部分だろうからな…

    301 18/07/12(木)00:23:02 No.518107361

    >>ヒカルはこういっちゃなんだけど珍しいな >描くなら佐為だよね 塔矢アキラじゃね?

    302 18/07/12(木)00:23:19 No.518107446

    シャドウレディ出すあたり性癖がわかる

    303 18/07/12(木)00:23:19 No.518107449

    ボンチューじゃなくてよかった

    304 18/07/12(木)00:23:19 No.518107451

    ヒ見る限り遊戯は100%忖度なしで描いてる

    305 18/07/12(木)00:23:31 No.518107502

    >>>ヒカルはこういっちゃなんだけど珍しいな >>描くなら佐為だよね >塔矢アキラじゃね? そこは名瀬だろう

    306 18/07/12(木)00:24:10 No.518107687

    太臓が紛れ込むことを期待してた…

    307 18/07/12(木)00:24:11 No.518107692

    >アラレちゃんは盆踊りで現役バリバリよ 平成も終わろうかというこの時代に 近所の幼稚園の夏祭りから聞こえてくるのはアラレちゃん音頭とドラえもん音頭とポケモン音頭だわ…

    308 18/07/12(木)00:24:55 No.518107869

    >ヒ見る限り遊戯は100%忖度なしで描いてる 王様じゃなくて遊戯だしねえ…

    309 18/07/12(木)00:25:18 No.518107976

    描く人が違うとは言え後ろの方に追いやられる一護は珍しい

    310 18/07/12(木)00:25:42 No.518108065

    タルルートより珍しく可愛いエマのほうに目が行くな…

    311 18/07/12(木)00:25:58 No.518108124

    >描く人が違うとは言え後ろの方に追いやられる一護は珍しい 前にもいるし…

    312 18/07/12(木)00:26:06 No.518108161

    前にもジャンプロゴのそばにも一護いるし…

    313 18/07/12(木)00:26:26 No.518108254

    >タルルートより珍しく可愛いエマのほうに目が行くな… なんかもっちりしてるね

    314 18/07/12(木)00:26:58 No.518108382

    ゆらぎ荘キャラがエロモンスターに嬲られてる画像が作画の机の中にある

    315 18/07/12(木)00:27:15 No.518108452

    50周年企画で鰤に関われるとか凄い事になってそうだなパンツ野郎…

    316 18/07/12(木)00:27:42 No.518108586

    ヒカルのスプーンの持ち方行儀悪いな…

    317 18/07/12(木)00:27:46 No.518108599

    書き込みをした人によって削除されました

    318 18/07/12(木)00:28:05 No.518108676

    ほとんどの作家が主役キャラを描いてるからこそたれ蔵の立ち位置がおいしいとも言える

    319 18/07/12(木)00:28:20 No.518108731

    >ヒカルのスプーンの持ち方行儀悪いな… キャラ把握してるってことじゃん!

    320 18/07/12(木)00:28:37 No.518108795

    >50周年企画で鰤に関われるとか凄い事になってそうだなパンツ野郎… パンツ野郎がこれで燃え尽きないか心配ですよわたしは

    321 18/07/12(木)00:28:45 No.518108830

    麻生がいたら間違いなく両さん描いてた

    322 18/07/12(木)00:28:45 No.518108833

    シャドウレディいいねェ…

    323 18/07/12(木)00:28:47 No.518108841

    >>タルルートより珍しく可愛いエマのほうに目が行くな… >なんかもっちりしてるね 劇中含めて一番女の子してると思う

    324 18/07/12(木)00:28:55 No.518108870

    >ゆらぎ荘キャラがエロモンスターに嬲られてる画像が作画の机の中にある ミウラタダヒロ先生に原作ついてねえよ!

    325 18/07/12(木)00:29:36 No.518109027

    たるるーとはアニメやってたしな…

    326 18/07/12(木)00:29:40 No.518109043

    パンツ野郎美味しいポジションだ

    327 18/07/12(木)00:30:06 No.518109145

    関われるって言ったって実写の方じゃなかった?

    328 18/07/12(木)00:30:21 No.518109210

    並べられるとパンツ被った主人公の漫画連載してるみたいだ

    329 18/07/12(木)00:30:32 No.518109248

    一番意外だったのは足太いスキー先生

    330 18/07/12(木)00:30:47 No.518109305

    シャドウレディで一番シコったところは?っていうと 落下中に釣り針でひん剥かれるところかライバルが石化されるところの二択

    331 18/07/12(木)00:31:08 No.518109387

    なんだろうなんか…絵としてはイマイチなのが多いな…

    332 18/07/12(木)00:31:35 No.518109501

    >一番意外だったのは足太いスキー先生 いつも好きな漫画太臓もて王サーガって言ってたのにな…

    333 18/07/12(木)00:31:42 No.518109536

    >関われるって言ったって実写の方じゃなかった? 実写のレポート漫画担当

    334 18/07/12(木)00:31:46 No.518109558

    >一番意外だったのは足太いスキー先生 てっきり矢射子かと

    335 18/07/12(木)00:32:03 No.518109619

    ワニはジョジョ描くと思ったのに…

    336 18/07/12(木)00:32:29 No.518109709

    新人に選択されるまでスルーされ続けたのかチャン一

    337 18/07/12(木)00:32:44 No.518109777

    意外とボーボボいないな 世代外れてるのかな

    338 18/07/12(木)00:33:10 No.518109869

    10年前の40周年の時にも見たかった企画だなぁ