ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/11(水)22:20:28 No.518072342
悪意貼る
1 18/07/11(水)22:24:15 No.518073387
この漫画全然良くなかった
2 18/07/11(水)22:25:01 No.518073606
>この漫画全然良くなかった この前スレが立ったときにも全く同じレスを見た
3 18/07/11(水)22:26:41 No.518074083
>>この漫画全然良くなかった >この前スレが立ったときにも全く同じレスを見た この次スレが立ったときにも全く同じレスを見る
4 18/07/11(水)22:27:03 No.518074172
おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…
5 18/07/11(水)22:28:14 No.518074517
ライトウイングの人かこれ まだサッカー描いてんだ…
6 18/07/11(水)22:33:07 No.518075895
連載終了してる作品だしサッカー漫画ではないよ
7 18/07/11(水)22:35:44 No.518076589
ファンタスティック!
8 18/07/11(水)22:36:21 No.518076814
今は最強ジャンプでなんか探偵の奴描いてる
9 18/07/11(水)22:37:15 No.518077130
刹那で忘れちゃった
10 18/07/11(水)22:38:44 No.518077603
+で最初の方無料公開してるけどやっぱ面白いわ
11 18/07/11(水)22:41:25 No.518078399
暴君が可愛過ぎる
12 18/07/11(水)22:41:25 No.518078400
バズルジャグルいいよね…
13 18/07/11(水)22:41:32 No.518078444
>この漫画全然良くなかった 最高だった!
14 18/07/11(水)22:42:14 No.518078632
迎 え に 来 る
15 18/07/11(水)22:42:16 No.518078644
>今は最強ジャンプでなんか探偵の奴描いてる 昼夜逆転丸じゃないんだ…
16 18/07/11(水)22:42:41 No.518078769
>この漫画全然良くなかった ファンタスティック 最高だった
17 18/07/11(水)22:42:52 No.518078833
別の学校の部活に入るマン!
18 18/07/11(水)22:44:07 No.518079205
>迎 >え >に >来 >る 最高の回だけど春よ、来いが二度とマトモに聴けなくなるすぎる…
19 18/07/11(水)22:45:44 No.518079713
迎えに来る仮面の音楽拳法!
20 18/07/11(水)22:45:48 No.518079729
>別の学校の部活に入るマン! 今振り返っても…なんで?すぎる…
21 18/07/11(水)22:46:08 No.518079827
マジモンのサイコかつ邪悪すぎた
22 18/07/11(水)22:47:04 No.518080097
この漫画で白鳥会場ってけっこう聖地だったんだな…って知った
23 18/07/11(水)22:48:41 No.518080527
群馬や埼玉に全国的強豪がひしめく稀有な漫画
24 18/07/11(水)22:49:44 No.518080829
>迎えに来る仮面の音楽拳法! 短 三 度
25 18/07/11(水)22:50:41 No.518081043
>今は最強ジャンプでなんか探偵の奴描いてる ちょうど単行本が今月出たから買ってきた いっぺんに何冊もジャンプコミックス買ったせいでまだ読めていないけれど…
26 18/07/11(水)22:51:25 No.518081224
>群馬や埼玉に全国的強豪がひしめく稀有な漫画 作者の出身地が群馬だからね…
27 18/07/11(水)22:56:41 No.518082703
>バズルジャグルいいよね… ノリは面白いんだけど吹奏楽以上に何やってるのかわかりにくい!
28 18/07/11(水)22:58:01 No.518083087
「」は新海っちゃんの新刊買った?
29 18/07/11(水)23:00:49 No.518083834
まだ というか今このスレで存在を知った 買うよ
30 18/07/11(水)23:01:49 No.518084124
探偵モノは面白いのかい? これはファンタスティックだった
31 18/07/11(水)23:02:38 No.518084385
終盤のカリンちゃんの覚醒シーンで泣いちゃう
32 18/07/11(水)23:03:46 No.518084722
>探偵モノは面白いのかい? あくまでフジテレビのバラエティ番組のコミカライズなんでアレだけど こんな感じ http://www.s-manga.net/book/978-4-08-881531-2.html
33 18/07/11(水)23:05:26 No.518085226
ついついポイント使って全部読んだよ!!最高だった 吹奏楽経験者はどうおもうのかな…
34 18/07/11(水)23:06:38 No.518085645
荒木のアシで3番目ぐらいに出世した人
35 18/07/11(水)23:07:09 No.518085803
女の子がだいぶ可愛くなってるな
36 18/07/11(水)23:07:18 No.518085861
全然よくなかった 最高だった!の定型を知らないと煽ってるみたいになってしまうな
37 18/07/11(水)23:07:32 No.518085941
>こんな感じ >http://www.s-manga.net/book/978-4-08-881531-2.html 事件がすぐ発生してすぐに解決するのはクイズ漫画っぽくて懐かしさを感じる あと登場人物のネーミングのべたっぷりがファンタスティック
38 18/07/11(水)23:07:48 No.518086031
>>探偵モノは面白いのかい? >あくまでフジテレビのバラエティ番組のコミカライズなんでアレだけど >こんな感じ >http://www.s-manga.net/book/978-4-08-881531-2.html うn…なんとなくわかった…
39 18/07/11(水)23:08:10 No.518086150
>こんな感じ キルコさんの人といいなんでジャンプはニッチ層に受けた漫画家に 微妙なタイアップ企画やらせるの…
40 18/07/11(水)23:08:13 No.518086161
>これはエロティックだった
41 18/07/11(水)23:08:50 No.518086338
谺先生大好き
42 18/07/11(水)23:09:04 No.518086411
迎えに来る仮面は短三度を必殺技にするし 全音正解でな!が頼もしいしいいキャラだった
43 18/07/11(水)23:09:09 No.518086436
作画担当で独特な台詞回しが活かせないのは勿体なく感じる
44 18/07/11(水)23:09:53 No.518086649
味方になってからの金井淵先輩が頼もしすぎて濡れる
45 18/07/11(水)23:10:11 No.518086749
クソダサい悪役風の黒いコート着て指をキモく動かしながらやってくるイチョウはずるいと思うんだ
46 18/07/11(水)23:10:17 No.518086777
>迎えに来る仮面は短三度を必殺技にするし >全音正解でな!が頼もしいしいいキャラだった 強いまま仲間になる元ボスキャラいいよね… 実に頼もしい
47 18/07/11(水)23:10:46 No.518086936
完全八度
48 18/07/11(水)23:11:43 No.518087218
最後の方はパートリーダーどいつもこいつもベタ惚れでニヤニヤするよね
49 18/07/11(水)23:11:55 No.518087273
最後まで読んでも黒条くんべつに要らなくない…?ってなる 球磨川とかあのへんを意識してたんだろうか
50 18/07/11(水)23:12:01 No.518087302
散々背負い込んでいたチェーンソー先輩は実に爽やかなナイスガイになった OBになってからも後輩の心配をするウザい存在になりそうだなぁ…と振り返る位に満たされていた
51 18/07/11(水)23:12:51 No.518087580
懐かしいな実際の太鼓のやつをつべで見て「」とうろたえた思い出
52 18/07/11(水)23:13:25 No.518087751
>最後の方はパートリーダーどいつもこいつもベタ惚れでニヤニヤするよね 序盤の心を神峰に向けていなかったリーダーたちの大半がこちらを見るようになったシーンは 読んでてよかったと思ったシーンだ
53 18/07/11(水)23:13:37 No.518087805
瞬間探偵は神海っちゃん濃度が足りなさすぎるよ…
54 18/07/11(水)23:14:17 No.518088048
>球磨川とかあのへんを意識してたんだろうか 「あの人」がウケたからだろう
55 18/07/11(水)23:14:33 No.518088156
>クソダサい悪役風の黒いコート着て指をキモく動かしながらやってくるイチョウはずるいと思うんだ su2487083.jpg
56 18/07/11(水)23:15:28 No.518088427
>クソダサい悪役風の黒いコート着て指をキモく動かしながらやってくるイチョウはずるいと思うんだ ちょう面白かったけどあそこああいう感じで面白かったらだめなシーンだよね多分……
57 18/07/11(水)23:15:36 No.518088476
>最後まで読んでも黒条くんべつに要らなくない…?ってなる 連載当時から失敗キャラ呼ばわりしかされてなかったので安心してほしい
58 18/07/11(水)23:15:43 No.518088514
>su2487083.jpg これで別に闇落ちしたってわけでも無いのが参るね… いやメンタルちょっと篭ってたけどさ
59 18/07/11(水)23:15:44 No.518088518
黒条君は末路の小物感がも含めて良い悪役だったと思うよ
60 18/07/11(水)23:16:45 No.518088838
伊調とのラストバトルは本当に迫力すごいよね 全体的に尺足りてないのかなとちょっと感じてたけどあそこは本当によかった
61 18/07/11(水)23:16:50 No.518088862
神峰っちゃんと伊調が成長するための踏み台みたいなやつだし…
62 18/07/11(水)23:19:27 No.518089663
>こんな感じ ありしゃが出てるやつか…