18/07/11(水)22:15:39 ィラダー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)22:15:39 No.518071015
ィラダー?!らぃだー!?
1 18/07/11(水)22:16:14 No.518071156
こんどはガンバライジングか
2 18/07/11(水)22:16:54 No.518071351
これビルドたちは、ゲームだけなのか本編もなのか
3 18/07/11(水)22:17:11 No.518071450
>ィラダー?!らぃだー!? 左はラィダーだけど目ついてんのか?
4 18/07/11(水)22:17:46 No.518071594
カメン (ラィダー)
5 18/07/11(水)22:18:22 No.518071765
てことは Ri EERや馬奇士もでてくるな
6 18/07/11(水)22:19:16 No.518072020
居るならだけどラスボスはアルファベットになりそう
7 18/07/11(水)22:20:02 No.518072234
>左はラィダーだけど目ついてんのか? でも額に カメン 眉間にイ ゴーグルでラiダーになってね?
8 18/07/11(水)22:20:18 No.518072298
2号はひらがななのか
9 18/07/11(水)22:22:04 No.518072801
>これビルドたちは、ゲームだけなのか本編もなのか 換装玩具用って感じがしないしゲーム用かなぁ
10 18/07/11(水)22:22:49 No.518073005
ファイズフォームはギリシャ文字?
11 18/07/11(水)22:23:13 No.518073123
このデザインは予想外すぎる…
12 18/07/11(水)22:23:22 No.518073157
おい戦兎!ライダーがいんぞ!
13 18/07/11(水)22:23:50 No.518073273
目は口ほどにものを言う
14 18/07/11(水)22:24:18 No.518073403
仮にアルファベットだったとしてこのデザインはカッコよくなるだろうか
15 18/07/11(水)22:25:29 No.518073748
ジオウとじおう
16 18/07/11(水)22:25:33 No.518073767
2号は2号ライダーに変身したら良かったのに
17 18/07/11(水)22:26:18 No.518073974
目をじっくり見なければデザインとしてはカッコよくない?
18 18/07/11(水)22:26:56 No.518074151
ライジングもミスったの?それともリーク?
19 18/07/11(水)22:27:14 No.518074240
肩が目玉になって盛り上がってるのはすごいな…
20 18/07/11(水)22:27:28 No.518074309
正直エグゼイドの目以上にギャグにしか見えない… ビルドとかほんと酷い
21 18/07/11(水)22:27:46 No.518074391
PC画面直撮り画像らしいからリーク モラルハザード!
22 18/07/11(水)22:27:47 No.518074395
ひらがな組はひらがなのくせにカッコイイな カタカナはビルドとエグゼイドはイマイチに見える
23 18/07/11(水)22:28:02 No.518074465
>モラルハザード! ヤベーイ!
24 18/07/11(水)22:28:42 No.518074629
これも頑張ってると思うけど顔への落とし込みっていうとやっぱりゴーストがすげえ良かったの思い出す
25 18/07/11(水)22:28:57 No.518074711
>ライジングもミスったの?それともリーク? ライジングは明日新弾だからアップデートの業者とか?
26 18/07/11(水)22:29:07 No.518074749
>仮にアルファベットだったとしてこのデザインはカッコよくなるだろうか アルファベットだと密度は高くできるからそれなりにまとまったデザインになると思う
27 18/07/11(水)22:29:22 No.518074832
ダブル おーず
28 18/07/11(水)22:29:59 No.518075011
元に目がある印象が強いエグゼイドはレウコクロリディウムに目を寄生されたみたいな…
29 18/07/11(水)22:30:00 No.518075013
2号はゴーグル枠の形もあって崩しやすいというか崩して入れるのが基本になるから見やすいんだろう
30 18/07/11(水)22:30:06 No.518075047
2号ライダーなのかフォームチェンジなのか知らんが次は漢字かな
31 18/07/11(水)22:31:07 No.518075344
カタカナが悪いというか ドの字の処理をミスってるというか
32 18/07/11(水)22:31:39 No.518075505
エグゼイドは途中から見慣れてマシになってきたけどこれはどうかな…
33 18/07/11(水)22:31:45 No.518075528
ディケイド式じゃなくてフォームだとすると直近十作ぐらいが限界か?
34 18/07/11(水)22:32:15 No.518075677
ダーの棒線が突き抜けていいならドもそれに倣ってもよかったかもね
35 18/07/11(水)22:32:22 No.518075701
2号ライダーのくせに主役の形態になれるのな! くろーず とか まっは とか すぺくたー とか見てえよ!
36 18/07/11(水)22:33:10 No.518075909
ビルドは触角に触角がくっついてるのか
37 18/07/11(水)22:34:11 No.518076174
>エグゼイドは途中から見慣れてマシになってきたけどこれはどうかな… 毎年恒例の動けばカッコいいのパターンよ
38 18/07/11(水)22:34:39 No.518076294
基本フォームは早くもかっこよく感じてきたよ
39 18/07/11(水)22:36:00 No.518076674
カタカナは密度が下がるからスカスカになっちゃうんかね ライダーはうまく処理できてると思うけど
40 18/07/11(水)22:36:26 No.518076836
平成二期オンリーのディケイド式としたら1作につき4話とかかなり贅沢な事になるな…
41 18/07/11(水)22:37:06 No.518077084
これ作中でもツッコまれるのかな
42 18/07/11(水)22:39:47 No.518077924
ライダーとらいだーをマスクの意匠に使うという発想がまず凄い 思ったより違和感ない
43 18/07/11(水)22:43:48 No.518079114
ディケイドはこいつにカメンライドできるんだろうか
44 18/07/11(水)22:44:12 No.518079240
らいだーの眉間なんて書いてある? かめん?
45 18/07/11(水)22:45:35 No.518079662
>かめん? カメンだね
46 18/07/11(水)22:45:55 No.518079760
カメン ライダー
47 18/07/11(水)22:45:56 No.518079765
>毎年恒例の動けばカッコいいのパターンよ むしろコレはよく見なければ文字に気付かなければカッコイイという初のパターンじゃなかろうか
48 18/07/11(水)22:46:43 No.518080001
>これ作中でもツッコまれるのかな 「貴様何者だ!」「見りゃわかんだろ!」とかやって欲しい
49 18/07/11(水)22:47:00 No.518080082
動くと細部は潰れて文字に見えなくなるだろうから多分カッコいいんじゃねえかな
50 18/07/11(水)22:47:03 No.518080093
エグゼイドフォーム?のロボット感がすごい
51 18/07/11(水)22:48:23 No.518080459
書き込みをした人によって削除されました
52 18/07/11(水)22:48:51 No.518080579
ガシャコンハンマーがナックルみたいになってるのかな?ロボットぽくてなんかカッコいい
53 18/07/11(水)22:49:47 No.518080844
かると怖い話 わかるとダサい姿
54 18/07/11(水)22:50:02 No.518080908
手前右側の字が読めない カラーリング的にクウガかキバなの?
55 18/07/11(水)22:51:15 No.518081178
腕時計がコレクションアイテム? ファイズのアクセルメモリまシフトカーみたいなもんか
56 18/07/11(水)22:51:32 No.518081262
>手前右側の字が読めない >カラーリング的にクウガかキバなの? 本文も読めないのか
57 18/07/11(水)22:51:40 No.518081299
顔がらぃだーの発想絶対誰も思いつかないと思う
58 18/07/11(水)22:51:47 No.518081331
らいだ
59 18/07/11(水)22:52:39 No.518081568
ああ平仮名かこれ
60 18/07/11(水)22:52:54 No.518081635
オメガ あるふぁ とかやりそうというかやってほしい
61 18/07/11(水)22:53:00 No.518081656
仮にケンジャキ来るならどうなるんだろ あのデザインとこの文字合わせるの大変そう
62 18/07/11(水)22:53:05 No.518081683
ライダー、ビルド、エグゼイド らいだー、ごーすと、どらいぶ
63 18/07/11(水)22:54:37 No.518082110
本家でしかできねぇよこんなデザイン…
64 18/07/11(水)22:55:14 No.518082282
ロールシャッハの顔みたいに文字が安定せず動いていたらすごいけどキモそう
65 18/07/11(水)22:55:32 No.518082373
ギリシャ文字でいこう!
66 18/07/11(水)22:55:40 No.518082408
一回ラィダーに気づくと視認性すごいな
67 18/07/11(水)22:56:06 No.518082534
英語にするとRIDERで両端にRがあったりしてまとまり良さそうなんだよな… 3号RIDERあるかもしれんね
68 18/07/11(水)22:56:14 No.518082573
右側は最初はひらがな認識できなくて これ何モチーフだってなるよね…
69 18/07/11(水)22:56:22 No.518082615
やっぱ時だけじゃなく字も含んでのジオウだったか まだまだ他にも意味持たせてたりして…
70 18/07/11(水)22:56:25 No.518082629
瞳が無いエグゼイドって何か怖い!
71 18/07/11(水)22:56:45 No.518082718
オカマらいだーで 文字は どんだけー まぼろしー おかいけー
72 18/07/11(水)22:57:05 No.518082820
2号ライダーも過去主役ライダーの力使うならガッツリバディ物だろうか
73 18/07/11(水)22:57:07 No.518082825
>おい戦兎!ライダーがいんぞ! 見ただけでわかる訳ないでしょうが全くこの筋肉バカは
74 18/07/11(水)22:57:48 No.518083022
>顔がらぃだーの発想絶対誰も思いつかないと思う ライダーはまだありそうだけどひらがなはやばい
75 18/07/11(水)22:57:51 No.518083042
>見ただけでわかる訳ないでしょうが全くこの筋肉バカは 顔に書いてんじゃねぇか!
76 18/07/11(水)22:57:56 No.518083059
ライダーとらいだーって書いてあるのに 顔に見えるのは秀逸だわ
77 18/07/11(水)22:59:11 No.518083379
らぃだーの方ってゲームオリライダー? それとも2号ライダー?
78 18/07/11(水)22:59:26 No.518083451
>ギリシャ文字でいこう! Φ Χ Δ Ο Ω Ψ
79 18/07/11(水)22:59:39 No.518083505
>ライジングは明日新弾だからアップデートの業者とか? カードバインダーの表紙だからもっと酷いお漏らし
80 18/07/11(水)22:59:47 No.518083542
>らぃだーの方ってゲームオリライダー? >それとも2号ライダー? 多分2号ライダー
81 18/07/11(水)22:59:51 No.518083562
ビルドの両肩に直でボトルぶっ刺してて副作用ありそうなデザインがこわい
82 18/07/11(水)23:00:01 No.518083610
ディエンドって主役ライダー召喚したことあったっけ… 覚えてないや
83 18/07/11(水)23:00:04 No.518083632
>換装玩具用って感じがしないしゲーム用かなぁ ゲームの世界の平成ライダー助けに行くってストーリーらしいし本編用っぽいぞ
84 18/07/11(水)23:01:56 No.518084161
ひらがなは曲線的な印象が拭えなくてダサく感じる
85 18/07/11(水)23:02:12 No.518084266
>カードバインダーの表紙だからもっと酷いお漏らし えっそれでPC画面直撮りって… >モラルハザード!
86 18/07/11(水)23:02:42 No.518084408
ジオウってちょっとウィザードっぽいビジュアルね
87 18/07/11(水)23:03:03 No.518084510
>おい戦兎!ビルドがいんぞ!
88 18/07/11(水)23:03:06 No.518084525
>ディエンドって主役ライダー召喚したことあったっけ… リュウガにキバアローしたり鬼にモモタロスぶつけたりでしょ
89 18/07/11(水)23:03:10 No.518084543
こんなのライダーじゃねえ派を一発で黙らせるデザイン
90 18/07/11(水)23:03:11 No.518084549
ひらがなの方は二号ライダーか
91 18/07/11(水)23:03:12 No.518084556
中国あたりに委託したのかな
92 18/07/11(水)23:03:33 No.518084666
ビルドはウィザードリング感ある
93 18/07/11(水)23:04:01 No.518084790
一号は腕時計だろうけど二号は何モチーフだろう
94 18/07/11(水)23:04:02 No.518084794
設定だけ聞くとバトライドウォーみたいなストーリーだな…
95 18/07/11(水)23:04:37 No.518084952
??? 「ブットバ・・・おまえだけにいいかっこさせないぜ!」モリハザードオン ブッドバソウル 「ガ、ガンバ兄貴ぃ~~」
96 18/07/11(水)23:04:45 No.518084994
換装玩具系はどうするんだろう 二号ライダーもフォームチェンジはカタカナでジオウとコンパチだったりするのかな
97 18/07/11(水)23:04:49 No.518085016
エグゼイドとビルドは目の色が埋まっちまっててダメ
98 18/07/11(水)23:04:56 No.518085052
2号はゴムベルト感ある
99 18/07/11(水)23:05:19 No.518085186
ひらがなのほうがかっこいいってどういうことだよ
100 18/07/11(水)23:05:30 No.518085253
バインダーバレはウルトラで結構あったでしょ
101 18/07/11(水)23:05:38 No.518085310
時計と指輪だからまあ似るわな
102 18/07/11(水)23:05:47 No.518085365
>一号は腕時計だろうけど二号は何モチーフだろう 黄色な感じはデジタル時計っぽい
103 18/07/11(水)23:05:58 No.518085428
ィが秒針相当になってたり ーが竜頭に繋がってたりで 時計デザインの落とし込みが秀逸だとは思うラィダー
104 18/07/11(水)23:06:09 No.518085485
二号はデジタル時計にしてくると思ったのに
105 18/07/11(水)23:06:21 No.518085556
後ろのレジェンドフォームはスーツ作るのかな・・・?
106 18/07/11(水)23:06:36 No.518085634
よくみたら二号も胸がベルトになってる
107 18/07/11(水)23:07:01 No.518085761
>後ろのレジェンドフォームはスーツ作るのかな・・・? 今年でいうベストマッチにあたるなら作るはず
108 18/07/11(水)23:07:17 No.518085845
この時期のバインダーなら本編に出すやつしか載せてないと思う
109 18/07/11(水)23:07:59 No.518086089
初期はちびっ子も見てたであろう最近の作品で固めてるんだな
110 18/07/11(水)23:08:01 No.518086098
しゃべるケータイの特撮あったよね 顔がデジタル表記なやつ
111 18/07/11(水)23:08:01 No.518086101
ていうかここまで2号!!!って感じの2号ライダー地味に珍しくね?
112 18/07/11(水)23:08:02 No.518086105
久々にホビー事業部泣かせなフォームチェンジかもしれない
113 18/07/11(水)23:09:38 No.518086564
G-SHOCKっぽいので仮面ライダーG(じー)と見た
114 18/07/11(水)23:09:40 No.518086579
これもしかしたらオモチャ胸のベルトと顔くっついてるかもしれねえな…
115 18/07/11(水)23:11:04 No.518087008
ラィダー、ビノレド、エグゼイド
116 18/07/11(水)23:11:13 No.518087055
>ていうかここまで2号!!!って感じの2号ライダー地味に珍しくね? クローズやスペクターではダメなのか
117 18/07/11(水)23:14:20 No.518088061
これもカメンライドみたいな感じなの?