虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)22:12:23 暑い夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)22:12:23 No.518070091

暑い夜は隠れた名作貼る

1 18/07/11(水)22:13:53 No.518070530

敵のガンマンよりなにより野生動物が恐い

2 18/07/11(水)22:14:40 No.518070746

>隠れた うn?

3 18/07/11(水)22:15:35 No.518070996

オンで単純にパカラってるだけでも楽しい…

4 18/07/11(水)22:17:00 No.518071392

隠れてないよね?

5 18/07/11(水)22:17:33 No.518071533

まあゲームオタクしか知らない作品ではあるがGTAと同じメーカーから出てるし隠れているとは言えまい

6 18/07/11(水)22:18:10 No.518071703

PCで出してよ!

7 18/07/11(水)22:18:15 No.518071722

>オンで単純にパカラってるだけでも楽しい… 自衛団組んで走るのいいよね…

8 18/07/11(水)22:19:23 No.518072051

これはやったことないけど2はやるつもりだよ

9 18/07/11(水)22:20:44 No.518072417

おいグリンゴ!

10 18/07/11(水)22:21:07 No.518072522

>PCで出してよ! E3直前にハゲがハゲのひとつ覚えでPCにも来るみたいな嘘リークコピペしまくってたな…

11 18/07/11(水)22:21:27 No.518072618

GTA4からこのゲームへの流れは自分の中で革命だった

12 18/07/11(水)22:22:49 No.518073001

宝探し途中で止まってるの思い出したけど箱○つなぎなおすのめどい… 1だけでいいから今からでもPCに…

13 18/07/11(水)22:23:05 No.518073078

>GTA4からこのゲームへの流れは自分の中で革命だった この方式でGTAのエンジン使ってあらゆる時代・あらゆる場所のオープンワールド作り続ければいいのにって思った

14 18/07/11(水)22:24:01 No.518073326

世界累計400万とかだから岩星の中では小者

15 18/07/11(水)22:24:24 No.518073435

>敵のガンマンよりなにより野生動物が恐い グリズリーだのピューマだの突然出てきてガッとやられるのいいよね

16 18/07/11(水)22:26:10 No.518073939

荒野をダラダラ馬で駆けてるだけでも不思議と安らぐ ゴロツキは殺す

17 18/07/11(水)22:28:23 No.518074552

発売日に買ったけど 当時は1ヶ月ぐらい四六時中常にスレ立ってた気がする

18 18/07/11(水)22:28:38 No.518074614

>ゴロツキは殺す ほぼゴロツキしかいなくない…?

19 18/07/11(水)22:29:23 No.518074837

フレンドと通話しながら適当に撃ち合ったり盗賊狩りしてるだけで楽しかった

20 18/07/11(水)22:29:44 No.518074940

この世界に常識人なんてジョンおじさんと保安官くらいしかいないのでは?

21 18/07/11(水)22:29:44 No.518074941

ごくまれに善人もいる

22 18/07/11(水)22:29:47 No.518074957

2は楽しみな反面キャラバン要素か面倒くさそうなのが少し怖い

23 18/07/11(水)22:30:07 No.518075051

野生動物が視界外からポップしてくるからすげータチ悪い

24 18/07/11(水)22:30:50 No.518075270

善人はバーンだけどね

25 18/07/11(水)22:30:58 No.518075303

クーガーに馬殺されると途方に暮れる

26 18/07/11(水)22:32:25 No.518075713

乗合馬車をブン獲って走らせてたら知らないヤツらが勝手に乗ってきて即撃ち合い

27 18/07/11(水)22:32:43 No.518075804

たしか最初の死がアルマジロ出た直後に道脇でヘルプミー言ってる女の人居るから近寄ったら 馬車の影から野盗出てきて撃ち殺されたやつだな…

28 18/07/11(水)22:32:54 No.518075848

物語の序盤は小動物ハントゲーム

29 18/07/11(水)22:33:18 No.518075944

いいですよね馬の死体の前で途方にくれてダメ元で指笛鳴らすと駆けつける駄馬

30 18/07/11(水)22:34:15 No.518076202

エンディングかっけー

31 18/07/11(水)22:34:27 No.518076260

決闘のシステムが良く分からないこと以外はいいゲーム

32 18/07/11(水)22:34:59 No.518076375

ウエストワールド見てからというもの2が楽しみで仕方ない シリーズ初めてだけどあんまりエイムぢからないからそこが不安だ…

33 18/07/11(水)22:35:04 No.518076389

メキシコ行くまでは名作

34 18/07/11(水)22:35:40 No.518076569

そういえばDLCのゾンビのやつ積んじゃってたな

35 18/07/11(水)22:35:58 No.518076665

>シリーズ初めてだけどあんまりエイムぢからないからそこが不安だ… 確か補正があったから大丈夫

36 18/07/11(水)22:36:36 No.518076898

銃社会にもなるよねって納得する無法地帯

37 18/07/11(水)22:36:43 No.518076944

>決闘のシステムが良く分からないこと以外はいいゲーム 後で抜く 早く撃つ 銃を打ち落とすと名誉アップ!

38 18/07/11(水)22:36:46 No.518076957

決闘は先に抜くと手元が狂うという設定なので相手が抜いてから抜くと安定する

39 18/07/11(水)22:36:46 No.518076961

これロックオンに近いレベルでエイム補正効いてた覚えがある

40 18/07/11(水)22:36:56 No.518077020

2のために箱1かPS4を用意しなくちゃ

41 18/07/11(水)22:37:28 No.518077207

何度でも言うけど インチキ薬屋のおっちゃんが作品トップのヒロイン

42 18/07/11(水)22:37:38 No.518077254

良いことして「ヘイ!Mr.マーストン!」って挨拶されるのが気持ちいい

43 18/07/11(水)22:37:45 No.518077282

2はオンもデッドアイ使えるようになるのかな

44 18/07/11(水)22:38:41 No.518077582

悪プレイがあんまり面白くないのがちょっとな雰囲気とかは大好き

45 18/07/11(水)22:38:44 No.518077600

>メキシコ行くまでは名作 クソ野郎どもの玉を撃ち落すのは最高だよ? あとは伝説のガンマン爺

46 18/07/11(水)22:38:44 No.518077601

後半になって貰える自動拳銃が鬼みたいに連射できてこれは…ハイパワー…

47 18/07/11(水)22:38:48 No.518077619

ゾンビの方はあっち行ったりこっち行ったりするのが苦行だし弾制限がクソだから最悪スルーでも良いよ

48 18/07/11(水)22:39:26 No.518077823

荒野で突然爆発コント始めるのやめろや!

49 18/07/11(水)22:39:54 No.518077956

>インチキ薬屋のおっちゃんが作品トップのヒロイン 良いよね… メキシコ編の後の政府の所に行ったときに捕まってるのが最後だっけ

50 18/07/11(水)22:40:06 No.518078011

西武開拓時代じゃとっくに無くて20世紀余裕で入ってる設定だもんな

51 18/07/11(水)22:40:47 No.518078211

困ってる人見かけたら銃を抜け 常に野生動物に気を付けろ 頭のおかしな奴は最後までおかしい

52 18/07/11(水)22:44:48 No.518079430

縛り上げた強盗を線路に置いてですね

53 18/07/11(水)22:45:34 No.518079656

蹄鉄投げが難しい

54 18/07/11(水)22:45:39 No.518079681

>縛り上げた強盗を線路に置いてですね ピコーン(実績のロックが解除されました)

55 18/07/11(水)22:48:00 No.518080338

馬泥棒された後に口笛で馬呼び戻すのいいよね 自業自得だバーカ!って気分になる

56 18/07/11(水)22:48:34 No.518080502

荒野で狼狩りまくって序盤の資金稼いだよ そりゃ狼王も怒る

57 18/07/11(水)22:48:51 No.518080578

散々伏線張ってあったから そうなるとは思ったけどさぁ 思ったけどさぁ!!!!

58 18/07/11(水)22:49:49 No.518080854

スレ画がマーストンさんじゃないのが一番の衝撃だった

59 18/07/11(水)22:49:57 No.518080892

テキサスホールデムいいよね…

60 18/07/11(水)22:50:08 No.518080923

>馬泥棒された後に口笛で馬呼び戻すのいいよね >自業自得だバーカ!って気分になる 2だと出来なくなるらしいから気を付けろ!

61 18/07/11(水)22:50:09 No.518080929

2は期待してないな なんで最近のゲーム開発って 食べ物腐るシステム入れたがるの

62 18/07/11(水)22:51:07 No.518081145

バーカ!滅びろアメリカ!こんなクソしかいない土地は捨てて俺はメキシコで一旗あげてやらぁ!

63 18/07/11(水)22:51:32 No.518081252

黙々とアジト見張りの帽子飛ばす

64 18/07/11(水)22:51:32 No.518081253

いつも思ってたけどみんな自然とマーストンさんをさん付けすることに吹く

65 18/07/11(水)22:51:36 No.518081276

2も若おじさんが出てくるけど酔っ払いで何もしないとか聞いて吹いた

66 18/07/11(水)22:51:48 No.518081337

メキシコの革命家 クズすぎて笑っちゃう

67 18/07/11(水)22:52:42 No.518081578

>バーカ!滅びろメキシコ!こんなクソしかいない土地は捨てて俺はアメリカで農園してやらぁ!

68 18/07/11(水)22:52:43 No.518081580

>スレ画がマーストンさんじゃないのが一番の衝撃だった 違うの!?

69 18/07/11(水)22:52:49 No.518081614

人肉野郎をとりあえず縛って線路に放置した「」は多いと聞く

70 18/07/11(水)22:52:59 No.518081650

時代に忠実なのかもしれんけど学者先生の人種差別がやばすぎる

71 18/07/11(水)22:53:36 No.518081823

助けを求める女性を助けるのが罠のゲーム初めて見た

72 18/07/11(水)22:54:16 No.518081988

唐突に首吊られてる人が出てくるアメリカの荒野は地獄じゃ

73 18/07/11(水)22:54:20 No.518082002

どこかの街?で見られる映画もヤバイ内容だった覚えがあるけどどうヤバかったのか忘れてしまった

74 18/07/11(水)22:55:02 No.518082224

>唐突に首吊られてる人が出てくるアメリカの荒野は地獄じゃ 上手に縄を狙撃なんて出来ないからせめて仇はとってあげるね…

75 18/07/11(水)22:55:02 No.518082228

メヒコやべぇ…やべぇよ…

76 18/07/11(水)22:55:19 No.518082308

>唐突に首吊られてる人が出てくるアメリカの荒野は地獄じゃ ハンギンハイってイーストウッド映画のパロだね

77 18/07/11(水)22:56:44 No.518082716

スレ絵のソードオフショットガン向けてるのマーストンさんじゃないの?

78 18/07/11(水)22:57:20 No.518082896

熊もつええ! クーガーもつええ!

79 18/07/11(水)22:57:28 No.518082931

とにかくぶっ殺したい奴ほどぶっ殺せない!

80 18/07/11(水)22:57:47 No.518083017

現代のメキシコってタコスとサボテンとアミーゴとポンチョって とにかく陽気な国だよね昔は結構治安悪かったのか

81 18/07/11(水)22:58:24 No.518083174

ナイフ1本でクマを倒すマーストンさん

82 18/07/11(水)22:58:24 No.518083176

最後のデッドアイで一番ブチ殺したい奴らは絶対に殺せないのクソ

83 18/07/11(水)22:58:50 No.518083283

>現代のメキシコってタコスとサボテンとアミーゴとポンチョって >とにかく陽気な国だよね昔は結構治安悪かったのか 今も・・・

84 18/07/11(水)22:59:28 No.518083463

どんなに強くとも権力に勝てないって辛い話だ

85 18/07/11(水)23:01:04 No.518083898

最終的に息子マーストンもアウトローになっちゃうのが無情だった

86 18/07/11(水)23:04:50 No.518085018

あれからヤクザ者って一次大戦に連れていかれて戦死とかですかね

87 18/07/11(水)23:05:21 No.518085202

ギャング全盛期じゃなかったっけ

88 18/07/11(水)23:09:44 No.518086598

>最終的に息子マーストンもアウトローになっちゃうのが無情だった 銃の練習始めた所でオイオイオイって思わせてラストであーやっぱりっていうね

↑Top