18/07/11(水)22:00:40 引き続... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)22:00:40 No.518066742
引き続きサブチャンネルで
1 18/07/11(水)22:01:22 No.518066934
あっさりとまあ
2 18/07/11(水)22:01:25 No.518066946
ファーストばんばん入ってくるように
3 18/07/11(水)22:01:37 No.518067003
容赦ないたわし
4 18/07/11(水)22:01:47 No.518067051
にしこり戦で調子よくなるジンクス
5 18/07/11(水)22:01:49 No.518067061
怖いがキープできたんだからいいんだ まだまだ
6 18/07/11(水)22:02:21 No.518067220
くそう…
7 18/07/11(水)22:02:44 No.518067312
ハッキリ言って上位互換だからなぁ…
8 18/07/11(水)22:03:00 No.518067370
テニス久しぶりに見るんだけどにしこりもたわしもなんでこんなにランキング落ちてんの
9 18/07/11(水)22:03:26 No.518067476
悔しいが強い
10 18/07/11(水)22:03:27 No.518067484
何かしないと無理だもん
11 18/07/11(水)22:03:32 No.518067500
つよすぎる…
12 18/07/11(水)22:03:53 No.518067596
>テニス久しぶりに見るんだけどにしこりもたわしもなんでこんなにランキング落ちてんの ケガ
13 18/07/11(水)22:04:01 No.518067640
いかん
14 18/07/11(水)22:04:32 No.518067781
フェデラーっていう選手が2位で強いそうですね
15 18/07/11(水)22:04:42 No.518067834
なんで若手中堅が怪我してランキング落としてるのにおっさんがいまだにトップなんですか!
16 18/07/11(水)22:05:18 No.518067991
すぱこーん
17 18/07/11(水)22:05:19 No.518068001
崖っぷち大好き!!
18 18/07/11(水)22:05:30 No.518068047
よーしよし
19 18/07/11(水)22:05:32 No.518068057
いいぞー
20 18/07/11(水)22:05:51 No.518068160
これが最低3セットとか消耗するに決まって
21 18/07/11(水)22:05:51 No.518068162
しびれるなあ
22 18/07/11(水)22:06:07 No.518068238
おじさん全然セット落とさないし…
23 18/07/11(水)22:06:14 No.518068271
ごめん!ラッキー!
24 18/07/11(水)22:06:15 No.518068272
ギリセーフ
25 18/07/11(水)22:06:15 No.518068275
運が向いてるぞ
26 18/07/11(水)22:06:38 No.518068395
うぉー
27 18/07/11(水)22:06:39 No.518068405
がんばった
28 18/07/11(水)22:06:40 No.518068411
しんどい
29 18/07/11(水)22:06:42 No.518068417
ナイスキープ
30 18/07/11(水)22:06:43 No.518068428
これは大きい
31 18/07/11(水)22:06:44 No.518068429
おお!
32 18/07/11(水)22:06:50 No.518068462
今までの錦織ならとられてた
33 18/07/11(水)22:07:01 No.518068526
美味いぞ
34 18/07/11(水)22:07:15 No.518068597
キャッチミス
35 18/07/11(水)22:07:16 No.518068602
警告?
36 18/07/11(水)22:07:29 No.518068665
けおおお!
37 18/07/11(水)22:07:36 No.518068707
イラコビッチ
38 18/07/11(水)22:07:44 No.518068738
キレるな
39 18/07/11(水)22:07:47 No.518068756
おこビッチ
40 18/07/11(水)22:07:50 No.518068775
めちゃ怒ってる!
41 18/07/11(水)22:07:50 No.518068780
怒った?
42 18/07/11(水)22:07:53 No.518068793
めっちゃ言ってるな
43 18/07/11(水)22:07:55 No.518068797
あーなるほどねー
44 18/07/11(水)22:07:58 No.518068813
めっちゃ怒ってる
45 18/07/11(水)22:07:59 No.518068827
けおおお!!!!
46 18/07/11(水)22:08:05 No.518068860
チョコ?
47 18/07/11(水)22:08:19 No.518068939
>イラコビッチ 盲目のテニスプレーヤーか…
48 18/07/11(水)22:08:21 No.518068947
ジョコのストレス発散
49 18/07/11(水)22:08:33 No.518069016
芝痛めてるんじぇねぇぞゴルァ!
50 18/07/11(水)22:08:40 No.518069066
しばふでテニスしちゃダメだよ!
51 18/07/11(水)22:09:07 No.518069196
よしよし
52 18/07/11(水)22:09:18 No.518069241
後ろのおっさん凄い腹してるな…
53 18/07/11(水)22:09:30 No.518069309
イラついて調子崩すか イラついて研ぎ澄まされるか
54 18/07/11(水)22:09:36 No.518069344
もったいない
55 18/07/11(水)22:09:41 No.518069369
にしこりも投げそうになっててダメだった
56 18/07/11(水)22:10:01 No.518069466
飛行機すごい気にしてるな
57 18/07/11(水)22:10:08 No.518069493
瞑想しろよ
58 18/07/11(水)22:11:42 No.518069900
いい!
59 18/07/11(水)22:11:44 No.518069909
よしよし
60 18/07/11(水)22:11:45 No.518069916
いいぞ苦しくなって打たせた
61 18/07/11(水)22:11:46 No.518069920
打ち勝ったー
62 18/07/11(水)22:11:50 No.518069940
いいですねぇ
63 18/07/11(水)22:11:51 No.518069945
メンタル効いてきたかな
64 18/07/11(水)22:12:32 No.518070135
きたー
65 18/07/11(水)22:12:33 No.518070146
サーブで決まらんからテニス!って感じがするな!
66 18/07/11(水)22:12:34 No.518070150
ニーシコーリ
67 18/07/11(水)22:12:34 No.518070151
ブレーク
68 18/07/11(水)22:12:36 No.518070158
うおおお
69 18/07/11(水)22:12:36 No.518070162
よしブレイク!
70 18/07/11(水)22:12:44 No.518070189
KEI!!!!
71 18/07/11(水)22:12:44 No.518070190
yosiyosi
72 18/07/11(水)22:12:46 No.518070196
やった
73 18/07/11(水)22:12:54 No.518070248
次キープ!
74 18/07/11(水)22:12:55 No.518070252
粘りに粘って流れを寄せたな!
75 18/07/11(水)22:12:55 No.518070255
わーお
76 18/07/11(水)22:13:00 No.518070271
これは…いけるか…? とか思ったら負けそうだからまだだな
77 18/07/11(水)22:13:13 No.518070333
復調する前に取りたい
78 18/07/11(水)22:13:16 No.518070347
お嬢ちゃん世話しなかったな
79 18/07/11(水)22:13:34 No.518070439
ここも大事
80 18/07/11(水)22:13:44 No.518070488
ファーストが入っていけば
81 18/07/11(水)22:13:52 No.518070525
いいね
82 18/07/11(水)22:13:58 No.518070560
うめえ
83 18/07/11(水)22:14:01 No.518070576
うまいなぁ
84 18/07/11(水)22:14:02 No.518070581
いいよ
85 18/07/11(水)22:14:20 No.518070668
ビッグサーバー過ぎる
86 18/07/11(水)22:14:25 No.518070692
ここで突きはなしたいねえ
87 18/07/11(水)22:14:33 No.518070718
大事なとこばっかだけど大事なとこでいいね!って言えるようになってきた!
88 18/07/11(水)22:15:05 No.518070862
うんま
89 18/07/11(水)22:15:06 No.518070864
うますぎる
90 18/07/11(水)22:15:06 No.518070865
やるねぇ
91 18/07/11(水)22:15:07 No.518070869
ライジングうめえ
92 18/07/11(水)22:15:08 No.518070870
ラブゲームキープ
93 18/07/11(水)22:15:14 No.518070901
コレは行けるかもしれん!
94 18/07/11(水)22:15:19 No.518070929
いい流れ
95 18/07/11(水)22:15:31 No.518070975
調子狂いすぎだろ…
96 18/07/11(水)22:15:48 No.518071050
まれいの丘
97 18/07/11(水)22:15:52 No.518071069
調子上がらないうちに行っちゃえ
98 18/07/11(水)22:15:53 No.518071070
こんなんでも崩れないで平気で調子戻してくるからまったく油断できない
99 18/07/11(水)22:16:06 No.518071128
スクリーンいいなー
100 18/07/11(水)22:16:48 No.518071328
センターコートも変わったなあ
101 18/07/11(水)22:16:50 No.518071333
映像見れんが 連続ブレーク決めた?
102 18/07/11(水)22:16:52 No.518071344
出てます
103 18/07/11(水)22:17:35 No.518071542
落ち着いちゃった?
104 18/07/11(水)22:17:59 No.518071642
サクサクとるなぁ
105 18/07/11(水)22:18:07 No.518071689
さすがの元絶対王者
106 18/07/11(水)22:18:35 No.518071822
ネットプレーいいぞ
107 18/07/11(水)22:18:36 No.518071827
よしよしよし
108 18/07/11(水)22:18:39 No.518071845
優しいタッチだ
109 18/07/11(水)22:18:42 No.518071864
うまい
110 18/07/11(水)22:18:46 No.518071887
あっさり戻って来たね流石
111 18/07/11(水)22:19:11 No.518071994
にしこり肘は大丈夫なん?
112 18/07/11(水)22:20:21 No.518072312
ズサァー
113 18/07/11(水)22:20:27 No.518072336
流石やなぁ
114 18/07/11(水)22:20:32 No.518072364
ぐえー
115 18/07/11(水)22:21:14 No.518072554
流れがきてる
116 18/07/11(水)22:21:35 No.518072663
がああああああ
117 18/07/11(水)22:21:37 No.518072670
やられた
118 18/07/11(水)22:21:38 No.518072673
くぅー
119 18/07/11(水)22:21:39 No.518072680
ぐえー
120 18/07/11(水)22:21:46 No.518072709
ちょくげき
121 18/07/11(水)22:21:49 No.518072716
うへえ
122 18/07/11(水)22:21:53 No.518072734
うわあ
123 18/07/11(水)22:21:53 No.518072740
ぐえー
124 18/07/11(水)22:21:58 No.518072772
ちょっと気ぬけてたぞ
125 18/07/11(水)22:21:58 No.518072774
おいつくかね普通
126 18/07/11(水)22:22:34 No.518072936
なぜそこをリプレイ
127 18/07/11(水)22:22:36 No.518072944
おけおけ
128 18/07/11(水)22:22:39 No.518072953
よしよし
129 18/07/11(水)22:22:39 No.518072954
なんだそのスローモーション!
130 18/07/11(水)22:22:47 No.518072993
ヨシ!
131 18/07/11(水)22:22:50 No.518073009
ここで終わらせろ
132 18/07/11(水)22:23:18 No.518073146
圭!!!!!!!!!!!!!!
133 18/07/11(水)22:24:08 No.518073359
勝つまで油断できないかなあ 勝ったら勝ったで疲労で殺されるし
134 18/07/11(水)22:24:21 No.518073421
そろそろ画質が戻るぞ
135 18/07/11(水)22:24:33 No.518073482
なつかしいなダベンポート
136 18/07/11(水)22:24:39 No.518073511
乗ったわ
137 18/07/11(水)22:24:40 No.518073520
うおお
138 18/07/11(水)22:24:40 No.518073521
ナイス
139 18/07/11(水)22:24:51 No.518073564
ウィンブルドンのベスト8で油断できる要素がねぇよ!
140 18/07/11(水)22:24:51 No.518073566
バタバタしてるお嬢さんが本当にかわいい
141 18/07/11(水)22:25:02 No.518073608
今の入ってる!?
142 18/07/11(水)22:25:09 No.518073651
画質アップ!
143 18/07/11(水)22:25:12 No.518073664
いける
144 18/07/11(水)22:25:14 No.518073678
なんだ
145 18/07/11(水)22:25:23 No.518073716
らしくねえなジョコオジ
146 18/07/11(水)22:25:33 No.518073764
これいけるんじゃ…
147 18/07/11(水)22:25:41 No.518073820
さらばヒストリア そして画質は戻った…
148 18/07/11(水)22:25:54 No.518073870
おしい
149 18/07/11(水)22:26:16 No.518073964
今日は長い試合になることだけはもうこの時間でもわかる
150 18/07/11(水)22:26:17 No.518073971
ファースト入らないねえ
151 18/07/11(水)22:26:24 No.518074001
1セット取ったら風呂に行くんだ
152 18/07/11(水)22:26:26 No.518074008
贔屓抜きでめっちゃ面白い試合じゃね?
153 18/07/11(水)22:26:33 No.518074035
んーおしい
154 18/07/11(水)22:26:52 No.518074134
このセットは1ゲーム目取れてホントよかったな…
155 18/07/11(水)22:27:36 No.518074342
んんー紙一重だな
156 18/07/11(水)22:27:39 No.518074357
取れんかったか
157 18/07/11(水)22:27:48 No.518074401
まあまあまあまあ
158 18/07/11(水)22:28:16 No.518074524
ここでキープだぞ圭!!!!!!!!
159 18/07/11(水)22:28:31 No.518074579
いいぞ
160 18/07/11(水)22:29:12 No.518074781
うまい
161 18/07/11(水)22:29:12 No.518074784
うめぇ
162 18/07/11(水)22:29:15 No.518074793
よしよし
163 18/07/11(水)22:29:16 No.518074800
やわらかタッチ!
164 18/07/11(水)22:29:16 No.518074811
よし!
165 18/07/11(水)22:29:18 No.518074814
うまー
166 18/07/11(水)22:29:19 No.518074818
うまーい
167 18/07/11(水)22:29:20 No.518074822
これは折れる
168 18/07/11(水)22:29:25 No.518074850
ジョコよく追いつくわ
169 18/07/11(水)22:29:27 No.518074866
よしよし
170 18/07/11(水)22:29:36 No.518074906
読めねえわこんなん
171 18/07/11(水)22:30:07 No.518075052
ズザアアア
172 18/07/11(水)22:30:17 No.518075105
ズシャアア
173 18/07/11(水)22:30:20 No.518075123
SFSが割と怖い錦織
174 18/07/11(水)22:30:20 No.518075126
しゃあ!
175 18/07/11(水)22:30:23 No.518075144
あれ痛めないの
176 18/07/11(水)22:30:25 No.518075156
そりゃ芝生もハゲるわ
177 18/07/11(水)22:30:29 No.518075177
いけるいける!今日行ける
178 18/07/11(水)22:30:29 No.518075181
まじで進化したなぁ…
179 18/07/11(水)22:30:30 No.518075184
頑張れ!
180 18/07/11(水)22:30:43 No.518075248
完全にケイのペースだ
181 18/07/11(水)22:31:11 No.518075364
ファーストいれてこ
182 18/07/11(水)22:31:23 No.518075417
よっしゃ
183 18/07/11(水)22:31:25 No.518075432
よっしゃ
184 18/07/11(水)22:31:26 No.518075433
やるぜ
185 18/07/11(水)22:31:26 No.518075437
取った
186 18/07/11(水)22:31:26 No.518075439
ケーイ!
187 18/07/11(水)22:31:27 No.518075443
イェァァァァォ
188 18/07/11(水)22:31:28 No.518075448
よしよし!
189 18/07/11(水)22:31:29 No.518075454
やったー!
190 18/07/11(水)22:31:31 No.518075465
取り返した
191 18/07/11(水)22:31:33 No.518075474
いいぞ!
192 18/07/11(水)22:31:34 No.518075480
熱い展開
193 18/07/11(水)22:31:37 No.518075492
ふぅーーー
194 18/07/11(水)22:31:41 No.518075515
こっからこっから
195 18/07/11(水)22:31:52 No.518075563
しんどそうだな
196 18/07/11(水)22:31:57 No.518075592
うわきつそう…あと2セットもつのか
197 18/07/11(水)22:32:02 No.518075617
KEI!!!
198 18/07/11(水)22:32:06 No.518075634
ジョコ相手に2nd取れるなんて何年ぶりだろう
199 18/07/11(水)22:32:07 No.518075639
よく取り返したな
200 18/07/11(水)22:32:11 No.518075657
(長時間コースだ…)
201 18/07/11(水)22:32:35 No.518075761
ブレークポイント一つで決めたのがいいね
202 18/07/11(水)22:32:44 No.518075807
ウィンブルドンのセンターコートなのに芝がいまいちで悲しい
203 18/07/11(水)22:32:49 No.518075828
0vs40から一気に来たな
204 18/07/11(水)22:33:13 No.518075924
芝はどんどんハゲてくからね…
205 18/07/11(水)22:33:20 No.518075952
次六点取れば勝ち?
206 18/07/11(水)22:33:29 No.518075997
おじさんタイブレークしてたのか
207 18/07/11(水)22:33:34 No.518076016
>次六点取れば勝ち? あと2回
208 18/07/11(水)22:34:04 No.518076134
>次六点取れば勝ち? この大会は後2セット取らないと
209 18/07/11(水)22:34:04 No.518076137
テニスってめっちゃ疲れそうだな…
210 18/07/11(水)22:34:08 No.518076154
いつ見てもマラソンみてえな試合だ
211 18/07/11(水)22:34:10 No.518076172
5セット!?
212 18/07/11(水)22:34:12 No.518076183
1コートのおじさんはあと1セットで勝つのか・・・
213 18/07/11(水)22:35:09 No.518076407
錦織と対戦するとみんなヘトヘトになる
214 18/07/11(水)22:35:10 No.518076414
容赦ねえ
215 18/07/11(水)22:35:15 No.518076439
4大大会男子は5セットマッチなのだ…地獄…
216 18/07/11(水)22:35:25 No.518076491
めっちゃ走らされる
217 18/07/11(水)22:35:26 No.518076495
コート広く使うなぁ
218 18/07/11(水)22:35:32 No.518076524
めちゃくちゃ走らせるな
219 18/07/11(水)22:35:43 No.518076579
こういう試合を中一日とかでやる
220 18/07/11(水)22:35:45 No.518076596
テニスってこんなに時間かかるスポーツだったのか 野球よりつらそう
221 18/07/11(水)22:36:19 No.518076792
>こういう試合を中一日とかでやる 終わった数日後には別の国に飛んで次の大会やる
222 18/07/11(水)22:36:28 No.518076851
日を跨いでやったりするからね
223 18/07/11(水)22:36:48 No.518076972
クレーから芝はちょっともうちょっとなんとかならんのかってなる
224 18/07/11(水)22:37:02 No.518077053
素晴らしい
225 18/07/11(水)22:37:03 No.518077061
よしよし
226 18/07/11(水)22:37:05 No.518077072
サクサクいけば5セットマッチでも1時間ちょいで終わる 長くなると下手すれば5時間とか行く
227 18/07/11(水)22:37:04 No.518077074
うし
228 18/07/11(水)22:37:05 No.518077077
すばら
229 18/07/11(水)22:37:20 No.518077163
野球なんて数あるスポーツでも特に楽な方じゃねぇか
230 18/07/11(水)22:37:20 No.518077164
試合がトレーニングも兼ねてそう ここまで密度高いと
231 18/07/11(水)22:37:33 No.518077227
ランカーほとんど怪我もってるスポーツだからな…
232 18/07/11(水)22:37:40 No.518077260
3時間くらい走りっぱなし…
233 18/07/11(水)22:37:50 No.518077322
>テニスってこんなに時間かかるスポーツだったのか >野球よりつらそう テニスはトップクラスにキツイよ
234 18/07/11(水)22:37:51 No.518077325
とどくんかーい
235 18/07/11(水)22:37:52 No.518077338
よしよし
236 18/07/11(水)22:37:52 No.518077339
うおおお
237 18/07/11(水)22:37:55 No.518077359
うっめえ
238 18/07/11(水)22:38:04 No.518077401
>テニスってこんなに時間かかるスポーツだったのか これを1日置きにやるからね だからなるべく最初の対戦は短く済ませるのも大事なんだ
239 18/07/11(水)22:38:08 No.518077422
どうやって返したかスローでもよくわからん
240 18/07/11(水)22:38:12 No.518077450
届くんだから頭おかしい
241 18/07/11(水)22:38:19 No.518077483
なんかフォアこんなよかったっけ?
242 18/07/11(水)22:38:23 No.518077504
ナダルの頭が芝って言ったやつ
243 18/07/11(水)22:38:27 No.518077515
ウィンブルドンだしイスナーの試合の話でもする? 今回勝ち残ってるし
244 18/07/11(水)22:38:42 No.518077585
走行距離とかわかるのかな
245 18/07/11(水)22:38:49 No.518077628
ミスったチームメイトを心の中で罵ってフラストレーション解消することもできないのキツそう ミスは全部自分のせい
246 18/07/11(水)22:39:02 No.518077689
どうした荒れてきたか
247 18/07/11(水)22:39:03 No.518077691
いいっすね
248 18/07/11(水)22:39:04 No.518077700
テニスって負担少なく勝てる選手でもきつそう
249 18/07/11(水)22:39:05 No.518077709
おっけーい
250 18/07/11(水)22:39:07 No.518077722
よしよし
251 18/07/11(水)22:39:13 No.518077759
辛くても試合中はコーチが助言したりは出来ないんだ 試合中は不調もなんもかんも全部自分で直さなきゃいけない孤独の戦い
252 18/07/11(水)22:39:37 No.518077868
体力的にも辛いしハーフタイムにアドバイスとか受けられなくてコートでずっと一人きりなのも辛い
253 18/07/11(水)22:39:38 No.518077874
野球は攻撃中ほぼ休んでるから楽な方だよね 競争が激しくて練習がきついだけ
254 18/07/11(水)22:39:50 No.518077937
全米決勝行ったときから一度も勝ててないのか…
255 18/07/11(水)22:40:05 No.518078005
テニスは修正のスポーツ
256 18/07/11(水)22:40:24 No.518078093
なのでこうして見えないお友達と話す
257 18/07/11(水)22:40:26 No.518078101
ファーストくいついてるけどやはり厳しい
258 18/07/11(水)22:40:28 No.518078113
うんお強い…
259 18/07/11(水)22:40:46 No.518078203
いれてきよる
260 18/07/11(水)22:40:52 No.518078231
3セット目のジョコ強くない?
261 18/07/11(水)22:40:57 No.518078259
ゲームが切り替わると別人だな
262 18/07/11(水)22:41:10 No.518078322
あぁ…
263 18/07/11(水)22:41:12 No.518078337
テープ替えるだけか
264 18/07/11(水)22:41:18 No.518078362
ジョコって今アシックスなんだ
265 18/07/11(水)22:41:18 No.518078368
テーピング緩んだ?
266 18/07/11(水)22:41:27 No.518078408
イーブンだし普通の大会なら試合始まったばっかだ
267 18/07/11(水)22:41:36 No.518078458
テーピングが緩んでくる
268 18/07/11(水)22:41:39 No.518078467
つーかにしこりがもう28っていうことにビビる ピーク保てるのあとせいぜい5年くらいってことだよね…
269 18/07/11(水)22:41:41 No.518078479
テーピング巻き直しだけだといいが
270 18/07/11(水)22:42:10 No.518078609
またドクター召喚か 今日は調子良さそうだからこのまま行って欲しいな
271 18/07/11(水)22:42:13 No.518078628
>なのでこうして見えないお友達と話す リトルアンディいいよね…
272 18/07/11(水)22:42:40 No.518078762
>野球は攻撃中ほぼ休んでるから楽な方だよね >競争が激しくて練習がきついだけ 炎天下で試合やる場合展開次第では炎天下にしばらく立ちっぱなしになるのでヘタすると動いてるよりキツイ
273 18/07/11(水)22:42:50 No.518078817
今の若い子ににしこりに続くような子っているのかしら
274 18/07/11(水)22:43:21 No.518078977
>つーかにしこりがもう28っていうことにビビる >ピーク保てるのあとせいぜい5年くらいってことだよね… ピークは後1年あればいいところじゃねえかな… 上位のおじさん達は異常だけど
275 18/07/11(水)22:43:22 No.518078982
>ピーク保てるのあとせいぜい5年くらいってことだよね… フェデラーはもう40近いし…
276 18/07/11(水)22:43:24 No.518078989
>今の若い子ににしこりに続くような子っているのかしら ナオミには頑張ってほしい
277 18/07/11(水)22:43:27 No.518079004
ジョコおじさんも怪我いっぱい抱えてるし… と言うかツアー常連は怪我とのお付き合いが仕事
278 18/07/11(水)22:44:25 No.518079318
テニスの日程どうにかした方がいいと思う
279 18/07/11(水)22:44:26 No.518079327
ズビビの若さがうらやましい
280 18/07/11(水)22:44:32 No.518079353
>炎天下で試合やる場合展開次第では炎天下にしばらく立ちっぱなしになるのでヘタすると動いてるよりキツイ まじかよ…たいへんだなサッカー
281 18/07/11(水)22:44:37 No.518079378
>炎天下で試合やる場合展開次第では炎天下にしばらく立ちっぱなしになるのでヘタすると動いてるよりキツイ いや同じ環境でテニスするよりはマシだろう・・・
282 18/07/11(水)22:44:39 No.518079389
東京オリンピックまでトッププロ保ててたら万々歳くらいじゃないの
283 18/07/11(水)22:44:42 No.518079403
錦織サービス上手くなったな…
284 18/07/11(水)22:44:43 No.518079408
ダニエル太郎は25か もう少し若いのかと思ってた
285 18/07/11(水)22:44:57 No.518079482
にしこりが出てきたときはこれでついに日本人のグランドスラム優勝者が!って思ったけどなかなかうまくいかんもんだね
286 18/07/11(水)22:45:07 No.518079528
ヒュー
287 18/07/11(水)22:45:11 No.518079548
ぎっりぎり!
288 18/07/11(水)22:45:12 No.518079555
流れ来てるねー
289 18/07/11(水)22:45:27 No.518079621
ギリギリすぎた
290 18/07/11(水)22:45:27 [フェデラー] No.518079622
>テニスの日程どうにかした方がいいと思う 駄目です
291 18/07/11(水)22:45:27 No.518079625
どっちが強いの?
292 18/07/11(水)22:45:33 No.518079649
にしこりが全米決勝行ったときからブワっとテニス人口増えてるはずだからそこの世代が出てくるのは五年後くらい?
293 18/07/11(水)22:45:49 No.518079736
>にしこりが出てきたときはこれでついに日本人のグランドスラム優勝者が!って思ったけどなかなかうまくいかんもんだね この時代強い人大杉問題
294 18/07/11(水)22:46:02 No.518079801
>どっちが強いの? 総合的にはジョコ
295 18/07/11(水)22:46:03 No.518079803
>野球は攻撃中ほぼ休んでるから楽な方だよね >競争が激しくて練習がきついだけ その分4~9月週休1日で練習+試合だから…
296 18/07/11(水)22:46:10 No.518079833
ハゲルさんとオジサンはなんなんだろうな 15年以上は見てる気がする
297 18/07/11(水)22:46:30 No.518079933
かばーりょくぅ
298 18/07/11(水)22:46:30 No.518079934
走りよる…
299 18/07/11(水)22:46:35 No.518079955
えぐい
300 18/07/11(水)22:46:35 No.518079957
コントロールすごすぎる
301 18/07/11(水)22:46:35 No.518079958
なんじゃこりゃ
302 18/07/11(水)22:46:37 No.518079972
入ってたか
303 18/07/11(水)22:46:42 No.518079998
本来ならとっくに前々世代とか言われてる人が上位にいるからな…
304 18/07/11(水)22:46:43 No.518080002
破滅的な日程で体酷使しまくって体壊してランキング落ちると大会のドローが悪化して辛くなるスポーツ!
305 18/07/11(水)22:46:48 No.518080033
>野球は攻撃中ほぼ休んでるから楽な方だよね >競争が激しくて練習がきついだけ 攻撃中休むっつっても相手投手の投球内容とか配給とか色々チェックしてっかんな?
306 18/07/11(水)22:46:49 No.518080037
がああああああああ
307 18/07/11(水)22:47:07 No.518080113
これでケガとかウソやろ
308 18/07/11(水)22:47:09 No.518080123
オーゥ
309 18/07/11(水)22:47:11 No.518080131
やべーぞ
310 18/07/11(水)22:47:12 No.518080139
ぬあー
311 18/07/11(水)22:47:16 No.518080165
ぐえー
312 18/07/11(水)22:47:20 No.518080181
錦織はタフな試合多いな…
313 18/07/11(水)22:47:52 No.518080287
いいぞー
314 18/07/11(水)22:47:53 No.518080297
ナイス!
315 18/07/11(水)22:47:54 No.518080303
いいね
316 18/07/11(水)22:47:53 No.518080306
なんなんだよこのおじさん…
317 18/07/11(水)22:47:56 No.518080316
アァ!
318 18/07/11(水)22:47:58 No.518080328
がんばった
319 18/07/11(水)22:47:58 No.518080330
耐えろ耐えろ
320 18/07/11(水)22:47:59 No.518080332
ンアーッ
321 18/07/11(水)22:47:59 No.518080335
綺麗だ…
322 18/07/11(水)22:48:01 No.518080348
うまい
323 18/07/11(水)22:48:02 No.518080353
アァッ!!
324 18/07/11(水)22:48:02 No.518080356
ここらで連敗を断ち切って欲しいなぁ
325 18/07/11(水)22:48:02 No.518080360
テニスとの疲労度比較に野球持ち出すのはもうやめたほうが…
326 18/07/11(水)22:48:03 No.518080364
うまあい
327 18/07/11(水)22:48:14 No.518080418
いいかんじー
328 18/07/11(水)22:48:24 No.518080465
サーブが強くない選手はどうしてもタフな試合になりやすい
329 18/07/11(水)22:48:32 No.518080495
ながれキテル
330 18/07/11(水)22:48:48 No.518080561
え?ハゲ?
331 18/07/11(水)22:48:50 No.518080571
いい感じの進行で五分ってのが 超頑張ってるのに
332 18/07/11(水)22:48:52 No.518080580
誰が禿げだよ糞が
333 18/07/11(水)22:48:59 No.518080617
テニスは運動量もそうだけど試合中おしゃべりできないのはほんとにきついと思う
334 18/07/11(水)22:49:04 No.518080640
うっま
335 18/07/11(水)22:49:05 No.518080648
やるう
336 18/07/11(水)22:49:06 No.518080653
よーし
337 18/07/11(水)22:49:08 No.518080659
いいぞいいぞ
338 18/07/11(水)22:49:08 No.518080661
よしよし
339 18/07/11(水)22:49:09 No.518080672
延々とスプリントするのと立ってるだけとかチェックする作業比べないで…
340 18/07/11(水)22:49:10 No.518080673
やるじゃない
341 18/07/11(水)22:49:10 No.518080675
うまいこと逆ついた
342 18/07/11(水)22:49:10 No.518080678
うめー
343 18/07/11(水)22:49:10 No.518080679
うまい!
344 18/07/11(水)22:49:12 No.518080694
ちょっとラッキー
345 18/07/11(水)22:49:13 No.518080696
冷静に逆
346 18/07/11(水)22:49:16 No.518080718
今の時代って大砲みたいなサーブ一本でウインブルドン優勝するような選手っていないの
347 18/07/11(水)22:49:17 No.518080721
なんとかキープ
348 18/07/11(水)22:49:24 No.518080745
テニスと比較するのはミントン意外的外れ
349 18/07/11(水)22:49:25 No.518080751
ヒュー!
350 18/07/11(水)22:49:54 No.518080882
圭!!!!!!!!!!!!
351 18/07/11(水)22:50:00 No.518080903
どっちの競技が偉いみたいな考え方してるからダメなんだ
352 18/07/11(水)22:50:00 No.518080905
>今の時代って大砲みたいなサーブ一本でウインブルドン優勝するような選手っていないの 単純なビッグサーバーはだいたいフェデラーに殺される
353 18/07/11(水)22:50:13 No.518080940
きもちい
354 18/07/11(水)22:50:13 No.518080941
上手い
355 18/07/11(水)22:50:15 No.518080942
うおおおおおおおおおおおお
356 18/07/11(水)22:50:15 No.518080944
素晴らしい!
357 18/07/11(水)22:50:16 No.518080948
もってきたなー
358 18/07/11(水)22:50:17 No.518080954
いいね
359 18/07/11(水)22:50:21 No.518080964
こういうの上手いよね
360 18/07/11(水)22:50:23 No.518080969
めっちゃ軽快だった
361 18/07/11(水)22:50:26 No.518080978
よくあそこストレートに撃てるな…
362 18/07/11(水)22:50:36 No.518081022
いいの打つなあ
363 18/07/11(水)22:50:44 No.518081054
ビッグサーブ+何かが無いと上位陣は辛い
364 18/07/11(水)22:50:46 No.518081062
ネットの真ん中下がってるのすごい良く出来てるよな
365 18/07/11(水)22:50:58 No.518081106
ダッフォ
366 18/07/11(水)22:51:07 No.518081144
おっとチャンス
367 18/07/11(水)22:51:08 No.518081147
帽子もラコステなんだ
368 18/07/11(水)22:51:08 No.518081149
よしよし
369 18/07/11(水)22:51:31 No.518081248
アウト!!
370 18/07/11(水)22:51:34 No.518081267
掴んでくれ圭!!!!
371 18/07/11(水)22:51:37 No.518081281
集中切れてきたか
372 18/07/11(水)22:51:41 No.518081306
もう3回目だぞ
373 18/07/11(水)22:51:42 No.518081308
サーブ入らなくなってきたな
374 18/07/11(水)22:51:45 No.518081318
モッテナイ
375 18/07/11(水)22:51:48 No.518081334
ジョコチャレンジダメだな
376 18/07/11(水)22:51:57 No.518081377
ダボおおいな
377 18/07/11(水)22:51:58 No.518081380
全米決勝で当時ほぼサーブだけだったチリッチにやられたことならある
378 18/07/11(水)22:51:59 No.518081382
いいぞー!
379 18/07/11(水)22:51:59 No.518081383
うーんよく見てる
380 18/07/11(水)22:51:59 No.518081384
きたよ
381 18/07/11(水)22:52:01 No.518081390
きたぞきたぞ
382 18/07/11(水)22:52:01 No.518081393
いいぞ
383 18/07/11(水)22:52:01 No.518081396
オオオ イイイ
384 18/07/11(水)22:52:01 No.518081397
ここは取りたいな
385 18/07/11(水)22:52:03 No.518081405
基本は総合力でピンチになったらサーブでねじ伏せるおじさんは怖いぜ
386 18/07/11(水)22:52:04 No.518081413
おやおや
387 18/07/11(水)22:52:05 No.518081418
いけるぞ
388 18/07/11(水)22:52:06 No.518081419
もったいないしとりあえず使っとくかみたいな
389 18/07/11(水)22:52:06 No.518081420
しこりぽいんつ!
390 18/07/11(水)22:52:06 No.518081424
ええでええで
391 18/07/11(水)22:52:07 No.518081426
きたきた
392 18/07/11(水)22:52:07 No.518081428
ここでなんとか頼む!
393 18/07/11(水)22:52:08 No.518081431
おおブレイクちゃんす
394 18/07/11(水)22:52:08 No.518081432
これは…
395 18/07/11(水)22:52:09 No.518081436
いいよいいよー
396 18/07/11(水)22:52:14 No.518081465
いいぞ…流れを…
397 18/07/11(水)22:52:21 No.518081492
いつものジョコオジじゃない
398 18/07/11(水)22:52:24 No.518081512
ジョコビッチ絶対王者だったのに衰えてない?
399 18/07/11(水)22:52:26 No.518081520
圭!!!!!!!!!!
400 18/07/11(水)22:52:27 No.518081527
シコシコシコシコ
401 18/07/11(水)22:52:28 No.518081529
荒れてきたな チャンスだぞ
402 18/07/11(水)22:52:30 No.518081536
圭にこんなに攻められてることなんてないから 確実に動揺はあるはず
403 18/07/11(水)22:52:33 No.518081547
>全米決勝で当時ほぼサーブだけだったチリッチにやられたことならある あそことってりゃな・・・
404 18/07/11(水)22:52:43 No.518081581
チャンス
405 18/07/11(水)22:52:45 No.518081586
ざわめき
406 18/07/11(水)22:52:48 No.518081605
サービス調子悪いなジョコ
407 18/07/11(水)22:53:00 No.518081660
きっつ
408 18/07/11(水)22:53:07 No.518081694
絶対に逃がすな
409 18/07/11(水)22:53:11 No.518081717
バックの打ち合いで負けた
410 18/07/11(水)22:53:11 No.518081722
>ジョコビッチ絶対王者だったのに衰えてない? 宗教にハマったり怪我からの復帰だったりだからね
411 18/07/11(水)22:53:11 No.518081725
バックの撃ち合いすげーな…
412 18/07/11(水)22:53:14 No.518081735
ジョコビッチとにしこりの差ってここまで縮まってたの? それとも今ジョコさん調子悪い?
413 18/07/11(水)22:53:16 No.518081746
もったいねーーー
414 18/07/11(水)22:53:19 No.518081754
にしこりって打つ時にあんま声出さんのね
415 18/07/11(水)22:53:23 No.518081774
あらあら
416 18/07/11(水)22:53:23 No.518081775
1桁上位だったころのジョコじゃねぇんだどうにかなる こないだは強かったけど
417 18/07/11(水)22:53:24 No.518081777
>ジョコビッチ絶対王者だったのに衰えてない? むしろ衰えてくれないと困るぞ 何年選手だってんだ
418 18/07/11(水)22:53:34 No.518081815
しゃーない
419 18/07/11(水)22:53:34 No.518081816
えげつねぇ
420 18/07/11(水)22:53:47 No.518081873
スーパーチリッチ…
421 18/07/11(水)22:53:53 No.518081902
元王者なんだから弱いわけがないんだ
422 18/07/11(水)22:53:53 [フェデラー] No.518081903
>むしろ衰えてくれないと困るぞ >何年選手だってんだ だよねー
423 18/07/11(水)22:53:55 No.518081909
アカン…
424 18/07/11(水)22:53:59 No.518081925
フェデラーおじさんなんて俺中学生のころからトップ選手だもんな
425 18/07/11(水)22:54:10 No.518081963
ひょっとするとひょっとする?
426 18/07/11(水)22:54:10 No.518081964
>むしろ衰えてくれないと困るぞ おじさんと土魔人にもいってくれよ
427 18/07/11(水)22:54:10 No.518081967
取れよ圭!!!
428 18/07/11(水)22:54:13 No.518081972
スーパーチリッチはスーパーすぎた
429 18/07/11(水)22:54:15 No.518081987
ミスしない選手ががクソみたいにミス重ねてるんだから衰えてるわな それでもこれなんだけど
430 18/07/11(水)22:54:18 No.518081992
テニスあんまり詳しくないけど男子の上位の顔ぶれってずーーっと同じな気がする…
431 18/07/11(水)22:54:19 No.518082000
まぶしい
432 18/07/11(水)22:54:20 No.518082007
まぶしい!
433 18/07/11(水)22:54:22 No.518082015
まぶしっ
434 18/07/11(水)22:54:22 No.518082018
まぶしっ
435 18/07/11(水)22:54:22 No.518082019
しろーい
436 18/07/11(水)22:54:22 No.518082020
まぶし!
437 18/07/11(水)22:54:22 No.518082021
クソまぶしい!
438 18/07/11(水)22:54:23 No.518082023
しろい…
439 18/07/11(水)22:54:23 No.518082025
めっちゃ明るくなった!
440 18/07/11(水)22:54:24 No.518082027
すげえ白くてダメだった
441 18/07/11(水)22:54:24 No.518082032
きっついなぁ
442 18/07/11(水)22:54:25 No.518082033
カメラが
443 18/07/11(水)22:54:25 No.518082043
観づれえ!
444 18/07/11(水)22:54:26 No.518082046
うおっまぶしっ
445 18/07/11(水)22:54:27 No.518082052
「」の頭みたいに明るくしやがって…
446 18/07/11(水)22:54:29 No.518082060
ああー
447 18/07/11(水)22:54:30 No.518082064
うおっまぶし!
448 18/07/11(水)22:54:30 No.518082065
うおっ眩しっ
449 18/07/11(水)22:54:30 No.518082072
めっちゃ眩しかったかんな!
450 18/07/11(水)22:54:33 No.518082073
うおっ
451 18/07/11(水)22:54:36 No.518082105
さっきと逆の展開になってきた
452 18/07/11(水)22:54:37 No.518082109
うおまぶし
453 18/07/11(水)22:54:38 No.518082113
太陽拳使いやがった!
454 18/07/11(水)22:54:38 No.518082114
ハグキしか見えなかった
455 18/07/11(水)22:54:39 No.518082116
きっついな
456 18/07/11(水)22:54:41 No.518082127
光差すコート
457 18/07/11(水)22:54:42 No.518082130
これがテニヌの輝きか
458 18/07/11(水)22:54:43 No.518082132
何の光?
459 18/07/11(水)22:54:43 No.518082133
チャンス逃してるなあ
460 18/07/11(水)22:54:45 No.518082141
ゲームボーイの電池切れ間近みたいなことに
461 18/07/11(水)22:54:45 No.518082142
乳首が映ったせいで謎の光が
462 18/07/11(水)22:54:47 No.518082151
>「」の頭みたいに明るくしやがって… さっきハゲてきたって言ってたからな…
463 18/07/11(水)22:54:54 No.518082181
>何の光? 天衣無縫
464 18/07/11(水)22:54:55 No.518082182
ああん
465 18/07/11(水)22:54:59 No.518082195
はいダメ
466 18/07/11(水)22:55:07 No.518082251
見る見る持ち直してきた
467 18/07/11(水)22:55:10 No.518082266
>テニスあんまり詳しくないけど男子の上位の顔ぶれってずーーっと同じな気がする… ニューフェイスズベレフくんいるし…
468 18/07/11(水)22:55:20 No.518082313
これ次ブレークされるわ
469 18/07/11(水)22:55:24 No.518082330
>テニスあんまり詳しくないけど男子の上位の顔ぶれってずーーっと同じな気がする… だいたいおじさんと魔人が悪い
470 18/07/11(水)22:55:25 No.518082332
珍しいな
471 18/07/11(水)22:55:26 No.518082342
ああ?
472 18/07/11(水)22:55:27 No.518082345
あら
473 18/07/11(水)22:55:27 No.518082346
ラッキー
474 18/07/11(水)22:55:28 No.518082357
力はいった
475 18/07/11(水)22:55:28 No.518082358
おお
476 18/07/11(水)22:55:29 No.518082361
おお?
477 18/07/11(水)22:55:29 No.518082363
ラッキー
478 18/07/11(水)22:55:35 No.518082389
珍しいミスだ
479 18/07/11(水)22:55:42 No.518082426
あらら
480 18/07/11(水)22:56:04 No.518082521
マジか
481 18/07/11(水)22:56:06 No.518082532
日差しの強弱が激しくてやりにくそう
482 18/07/11(水)22:56:08 No.518082543
んんんんーーーー…
483 18/07/11(水)22:56:15 No.518082576
オイオイ
484 18/07/11(水)22:56:17 No.518082592
女子の方は世代交代してるのに男子はいつまでフェデラーナダル時代なんだよ
485 18/07/11(水)22:56:20 No.518082605
すげー…
486 18/07/11(水)22:56:25 No.518082627
錦織の悪い癖だなあ
487 18/07/11(水)22:56:37 No.518082680
こういう時白人は良いよな サングラスが似合う
488 18/07/11(水)22:56:40 No.518082696
あー
489 18/07/11(水)22:56:41 No.518082704
惜しい!
490 18/07/11(水)22:56:45 No.518082722
あーあ
491 18/07/11(水)22:56:46 No.518082725
あーん
492 18/07/11(水)22:56:46 No.518082729
あちゃー
493 18/07/11(水)22:56:47 No.518082730
もったいねー こりゃ厳しいか
494 18/07/11(水)22:56:51 No.518082749
あそこからひっくり返すか
495 18/07/11(水)22:56:51 No.518082753
もったいない
496 18/07/11(水)22:56:52 No.518082754
やっぱ簡単にはいかんなぁ
497 18/07/11(水)22:56:56 No.518082773
やり返された
498 18/07/11(水)22:56:56 No.518082776
簡単には取らせてくれんかー
499 18/07/11(水)22:57:00 No.518082799
つぎしっかりキープしてくれー!
500 18/07/11(水)22:57:03 No.518082811
やっぱこの二人はおもしれー
501 18/07/11(水)22:57:10 No.518082841
あのチャンスをモノにできないのが錦織だよなあ
502 18/07/11(水)22:57:13 No.518082855
簡単には許してくれない
503 18/07/11(水)22:57:15 No.518082863
ギア上げたら普通に取れちゃうのか…
504 18/07/11(水)22:57:16 No.518082873
ここでキープ出来るかどうかだな…
505 18/07/11(水)22:57:20 No.518082901
>女子の方は世代交代してるのに男子はいつまでフェデラーナダル時代なんだよ 女子もセリーナおばさんが勝ち上がってるぞ
506 18/07/11(水)22:57:43 No.518082991
>女子もセリーナおばさんが勝ち上がってるぞ あれを女子カテゴリに入れるのは間違ってる…
507 18/07/11(水)22:57:43 No.518082994
>あのチャンスをモノにできないのが錦織だよなあ 単純に相手が強いからだよ
508 18/07/11(水)22:57:44 No.518082997
女子もウィリアムズいつもいるじゃねーか
509 18/07/11(水)22:58:03 No.518083093
>あのチャンスをモノにできないのが錦織だよなあ 大事な試合でこういうのよくある気はするな
510 18/07/11(水)22:58:16 No.518083148
二人とも服同じ色でもいいんだなテニスって 両方白でまぶしそうだ
511 18/07/11(水)22:58:26 No.518083185
じゃあなんだゴリラカテゴリを作ればいいのか
512 18/07/11(水)22:58:26 No.518083186
チャンスをものに出来ないとは言うが 相手も相手なのでちょっと持ち直したらそりゃきつい
513 18/07/11(水)22:58:38 No.518083229
>二人とも服同じ色でもいいんだなテニスって >両方白でまぶしそうだ ウィンブルドンだからね…
514 18/07/11(水)22:58:39 No.518083232
でも昔みたいに常勝ってわけじゃないでしょウィリアムズ
515 18/07/11(水)22:58:48 No.518083279
今更ブレイクチャンス逃した程度で落ち込んでちゃキリないぞ
516 18/07/11(水)22:58:49 No.518083282
>二人とも服同じ色でもいいんだなテニスって ウィンブルドンでググれ
517 18/07/11(水)22:59:24 No.518083440
そういえば白じゃないとダメなのは知ってるけど理由までは知らなかった
518 18/07/11(水)22:59:27 No.518083455
>単純に相手が強いからだよ 仮にもランキング一桁台キープしてた選手がいくら相手がジョコとはいえ0-40からひっくり返されて相手が強いから仕方ないとか間違っても言っちゃいかんよ…
519 18/07/11(水)22:59:42 No.518083521
試合や練習の際には白いウェアを着用する事が義務付けられている事も伝統となっており、これは1884年の同選手権女子シングルス部門の初代優勝者であるモード・ワトソン(イングランド)が白で揃えたウェアを着用していた事に由来する。この規定は色だけにとどまらず、ウェアの形状にも及んでいる。1985年大会で全身タイツのようなウェアを着て試合を行ったアン・ホワイト(英語版)は翌日にはそのウェアの使用を禁止されている[3][注 2]。 知らなかったそんなの…
520 18/07/11(水)22:59:56 No.518083586
あうう
521 18/07/11(水)23:00:01 No.518083611
ぐあーもったいない