虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)21:57:31 職場に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)21:57:31 No.518065867

職場に労基が来た・・・

1 18/07/11(水)21:58:29 No.518066139

やったね「」 仕事が増えるね

2 18/07/11(水)21:59:05 No.518066304

>仕事が増えるね 仕事が減るのでは?

3 18/07/11(水)22:01:30 No.518066969

明日から始業時間までパソコン使っちゃダメだって言われた

4 18/07/11(水)22:01:38 No.518067012

残業は減るけどその分ノルマは増えるよ

5 18/07/11(水)22:03:04 No.518067390

仕事量はそのままに労働時間が減るな!

6 18/07/11(水)22:03:10 No.518067420

残業100時間越えてたしな 俺も注意されそう

7 18/07/11(水)22:04:07 No.518067667

九月までに残業150時間目指します よろしくお願いします

8 18/07/11(水)22:04:25 No.518067743

持ち帰り残業するね…

9 18/07/11(水)22:04:46 No.518067851

よくわかんないけど未払いの残業代ってまとめてもらえたりするの?

10 18/07/11(水)22:09:01 No.518069163

こういうのってたいてい内部からの通報なんだよな

11 18/07/11(水)22:10:27 No.518069585

>こういうのってたいてい内部からの通報なんだよな 当たり前だすぎる

12 18/07/11(水)22:16:59 No.518071385

結局辛くなるだけだし何の役にもたってないよね

13 18/07/11(水)22:27:26 No.518074302

了解!次はバレないようにやるぞ!

14 18/07/11(水)22:28:00 No.518074452

俺はつらいが上に大ダメージ

15 18/07/11(水)22:28:55 No.518074696

わりとプラスだと思う 今後は定時に帰って虹裏できるようになるかもしれん

16 18/07/11(水)22:29:23 No.518074838

内部告発したいんだけど どうやって労基に訴えればいいの?

17 18/07/11(水)22:29:41 No.518074921

>わりとプラスだと思う >今後はタイムカード上は定時に帰って虹裏できるようになるかもしれん

18 18/07/11(水)22:30:46 No.518075256

労基にチクった奴がいるな まあそういうチクられるような勤務体制でやってきたんだから自業自得だが

19 18/07/11(水)22:32:01 No.518075612

定時に帰れ サビ残禁止 持ち帰り仕事出来ない でも仕事の量が明らかに終わらない

20 18/07/11(水)22:32:11 No.518075658

>内部告発したいんだけど >どうやって労基に訴えればいいの? 電話があるだろ!

21 18/07/11(水)22:32:19 No.518075687

次の仕事は犯人探しになるよ

22 18/07/11(水)22:41:11 No.518078328

チクッた奴はすぐにバレると聞く

23 18/07/11(水)22:42:34 No.518078731

>どうやって労基に訴えればいいの? 直接どういう風に証拠を確保していけばいいかとか聞いてみるといい

24 18/07/11(水)22:42:46 No.518078795

>内部告発したいんだけど >どうやって労基に訴えればいいの? 労基といっても場所によってはおあしすの達人で文書に残ってないことは お話受けてませんとかこういう通報お宅の〇〇君から来たんですけどどうします?とか 夢も希望もないからまずは知り合いのつてなりなんなり使って最寄りの労基の実態を知ろう

25 18/07/11(水)22:45:41 No.518079694

いいじゃん「」が人柱になって職場環境改善すれば格好よくやめられるじゃん

26 18/07/11(水)22:46:22 No.518079900

逆恨み的な通報は取り合ってくれないところは多いよ 一番ロックだなと思ったのは仕事の合間に勉強して数年後自らが労基となってかつての職場に乗り込んだパターン

27 18/07/11(水)22:48:23 No.518080458

公務員だけど月100時間超えるって聞いた

28 18/07/11(水)22:48:47 No.518080553

>一番ロックだなと思ったのは仕事の合間に勉強して数年後自らが労基となってかつての職場に乗り込んだパターン 結果は?

29 18/07/11(水)22:50:55 No.518081099

仕事の関係で省庁の勤務実態を知ることができたんだけどその辺のブラック企業も青ざめるレベルの劣悪さだった

30 18/07/11(水)22:51:37 No.518081288

>>一番ロックだなと思ったのは仕事の合間に勉強して数年後自らが労基となってかつての職場に乗り込んだパターン >結果は? 手のひら返したようにペコペコしてくれて溜飲は下がったって 不定期で終業時間後に電話掛けて残業してないかチェックとか一見冗談みたいなこともするらしい

31 18/07/11(水)22:53:39 No.518081832

労基が来て過去一年の未払いの残業代を支払うように会社に命令したら過去に遡ってみなし労働制にされたでござる

32 18/07/11(水)22:53:40 No.518081841

>仕事の関係で省庁の勤務実態を知ることができたんだけどその辺のブラック企業も青ざめるレベルの劣悪さだった 官僚とか寝食削って国の為に働けるの楽しい!みたいな狂人じゃないと壊れるよ ただ金稼ぎたいだけならそのスペック使って他に就職した方がいい

↑Top