虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/11(水)21:50:04 安いよ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)21:50:04 No.518063702

安いよ

1 18/07/11(水)21:51:31 No.518064134

千代子ちゃん活字みたいな字書くよね

2 18/07/11(水)21:51:50 No.518064210

重版ありがたいね

3 18/07/11(水)21:52:49 No.518064481

この漫画はガラスの仮面の現代版みたいなの?

4 18/07/11(水)21:53:46 No.518064769

だいたいそんなかんじ

5 18/07/11(水)21:53:56 No.518064824

自分描いてる漫画の宣伝より他の漫画を熱く語るの良いよね・・・

6 18/07/11(水)21:55:01 No.518065143

1巻は2回目の重版?

7 18/07/11(水)21:55:39 No.518065341

ア!!!!!

8 18/07/11(水)21:56:02 No.518065461

2巻と一緒に買った1巻は2刷だったよ

9 18/07/11(水)21:56:35 No.518065593

>自分描いてる漫画の宣伝より東京都立呪術高等専門学校を熱く語るの良いよね・・・

10 18/07/11(水)21:57:08 No.518065758

>ア!!!!! 芥~呪買った?!?!!!!

11 18/07/11(水)21:58:12 No.518066053

プラスも見てるのがまた コイン2500で足りる?

12 18/07/11(水)21:59:10 No.518066328

ちょ= β

13 18/07/11(水)21:59:39 No.518066450

最初しばらくはなんかガラスの仮面と比べちゃってたけど クソ映画編からは独自性が掴みやすくなってきた

14 18/07/11(水)22:00:37 No.518066724

ゲロドーザーの首ヤバくない?

15 18/07/11(水)22:01:50 No.518067065

異色に見えて良くよんでみるときっちりジャンプのセオリーに則ってるのがわかる

16 18/07/11(水)22:02:39 No.518067297

バトル漫画といえばそうかもしれない

17 18/07/11(水)22:03:20 No.518067451

>ア!!!!! あいつ

18 18/07/11(水)22:04:00 No.518067636

ガラスの仮面は紅天女以外は実在の演目使ってたっけか

19 18/07/11(水)22:04:24 No.518067738

>ガラスの仮面は紅天女以外は実在の演目使ってたっけか ヘレン・ケラーも実際にある舞台だ

20 18/07/11(水)22:04:47 No.518067859

THE STARみたいな感じ

21 18/07/11(水)22:06:07 No.518068236

少年漫画らしさにはこだわってほしいよね

22 18/07/11(水)22:06:20 No.518068296

>ガラスの仮面は紅天女以外は実在の演目使ってたっけか 二人の王女はオリジナルだと思う

23 18/07/11(水)22:07:02 No.518068529

”理解”

24 18/07/11(水)22:07:41 No.518068725

このイラストすごいえっちだ…

25 18/07/11(水)22:08:44 No.518069080

違うんです!青のフラッグ読んで動揺してただけなんです!

26 18/07/11(水)22:09:09 No.518069205

天使マジ白い

27 18/07/11(水)22:09:33 No.518069319

宇佐崎先生ステイ

28 18/07/11(水)22:10:10 No.518069503

二人の王女はあのデキでオリジナルはすごい

29 18/07/11(水)22:13:10 No.518070312

>天使マジ白い まさに天使感がある

30 18/07/11(水)22:13:38 No.518070460

>>自分描いてる漫画の宣伝より東京都立呪術高等専門学校を熱く語るの良いよね・・・ もしかしてあのア!!!!!!って それのこと?

31 18/07/11(水)22:14:44 No.518070767

>>>自分描いてる漫画の宣伝より東京都立呪術高等専門学校を熱く語るの良いよね・・・ >もしかしてあのア!!!!!!って >それのこと? su2486952.jpg そう

32 18/07/11(水)22:15:54 No.518071074

>>ガラスの仮面は紅天女以外は実在の演目使ってたっけか >二人の王女はオリジナルだと思う 調べたらめちゃめちゃ演目多いなガラスの仮面!

33 18/07/11(水)22:16:01 No.518071108

愉快な人すぎる…

34 18/07/11(水)22:16:35 No.518071258

上から読めば良いのか? それとも下から?

35 18/07/11(水)22:16:51 No.518071337

ただのファンかよ!

36 18/07/11(水)22:17:32 No.518071532

>上から読めば良いのか? >それとも下から? ヒはどのアプリでも上が新着だろうがよ!

37 18/07/11(水)22:18:08 No.518071694

>ヒはどのアプリでも上が新着だろうがよ! そうだったんだねありがとうよ!

38 18/07/11(水)22:18:18 No.518071735

アクタージュの作画担当はジャンプ大好きっ子だから…

39 18/07/11(水)22:20:27 No.518072340

猫が復活したらきっと復帰記念で那須隊服の天使ちゃん描いてくれるって期待して待ってんだ・・・

40 18/07/11(水)22:20:29 No.518072345

>アクタージュの作画担当はジャンプ大好きっ子だから… うさこななのかひゃみはとなのか

41 18/07/11(水)22:23:13 No.518073119

エッチでは?

42 18/07/11(水)22:24:08 No.518073360

役者ものは比較対象に真っ先にガラスの仮面が出てくるから大変だな…

43 18/07/11(水)22:25:43 No.518073828

>THE STARみたいな感じ 序盤はバトル漫画じゃん!

44 18/07/11(水)22:26:07 No.518073929

例えばバトルものだとジャンプじゃ比較対象多すぎるしまだ楽なほう 楽とは?

45 18/07/11(水)22:26:30 No.518074020

誰が読んでも分かるクソ映画要素は良かった 舞台も楽しみにしてる

46 18/07/11(水)22:28:50 No.518074664

左門くんのてっしーも描いてたな作画の人 一応ゲロ繋がりという接点はある

47 18/07/11(水)22:30:13 No.518075081

作画の人ばかり目立って原作の人が地味な気がするよ

48 18/07/11(水)22:31:11 No.518075365

役者漫画はガラスの仮面だけは知ってるみたいな人多いだろうからな…

49 18/07/11(水)22:31:41 No.518075514

原作の人は…確か天使ちゃんがウルトラ仮面のクレカをナチュラルに使ってたような

50 18/07/11(水)22:31:42 No.518075518

けど作者が目立ってもあんま良いことないからな...

51 18/07/11(水)22:31:51 No.518075561

>作画の人ばかり目立って原作の人が地味な気がするよ というあ作者が目立ってどうすんだよ!

52 18/07/11(水)22:32:48 No.518075821

ガラスの仮面が強すぎる ただバスケも別方向から黒子生まれたりするしな

53 18/07/11(水)22:33:56 No.518076094

能力バトル漫画を見ると無意識にジョジョを思い浮かべて比較してしまっている自分がいる

54 18/07/11(水)22:34:10 No.518076169

競うな持ち味を活かせ

55 18/07/11(水)22:34:22 No.518076240

マヤに比べて欠点がはっきりしてるから主人公無双って感じはない ゲロドーザーの成長物語として素直に読めばよさそうである

56 18/07/11(水)22:34:56 No.518076353

>左門くんのてっしーも描いてたな作画の人 >一応ゲロ繋がりという接点はある 丸みが無くてツンツンしていそうなてっしー su2486996.jpg

57 18/07/11(水)22:35:21 No.518076467

2巻の髪質入れ替えゲロ天が良かった

58 18/07/11(水)22:35:35 No.518076536

比較対象が少ない方がついつい比較しやすいってのはあると思う バトル漫画は多すぎていちいちドラゴンボールと比較したりしないし

59 18/07/11(水)22:36:20 No.518076808

>左門くんのてっしーも描いてたな作画の人 >一応ゲロ繋がりという接点はある ゲロを受け止めるのが天使だ

60 18/07/11(水)22:36:38 No.518076912

つまりてっしーはゲロ天の血筋…

61 18/07/11(水)22:36:44 No.518076949

デスアイランドも実在してるぞ

62 18/07/11(水)22:37:13 No.518077121

役者として大変なことはあっても生活的には幸せになっていきそうな感じだし マヤとはある種真逆かもしれない

63 18/07/11(水)22:37:33 No.518077228

よく見ると天使ちゃんのヘアスタイルすごいね… もさもさじゃん

64 18/07/11(水)22:38:15 No.518077461

丹念なエゴサーチの結論があの髪型なんだな…

65 18/07/11(水)22:38:38 No.518077569

コンセントレートショットと鷹の目はコピーしたから次はミスディレクションオーバーフローかな

66 18/07/11(水)22:38:48 No.518077618

作画の人は土曜のジャンプで遊戯書いたそうな

67 18/07/11(水)22:38:51 No.518077640

天使ちゃんまつ毛すごいよね… …まつ毛かこれ?

68 18/07/11(水)22:39:05 No.518077711

一話は笑わないから表情筋固い子だったのにクソ映画編めっちゃいい笑顔で笑うようになったな 友達出来たからか

69 18/07/11(水)22:39:39 No.518077879

>作画の人は土曜のジャンプで遊戯書いたそうな ジャンプで好きな主人公に挙げる「」も多そうだぜー!

70 18/07/11(水)22:40:10 No.518078031

>コンセントレートショットと鷹の目はコピーしたから次はミスディレクションオーバーフローかな 舞台荒らしじゃねぇか!!

71 18/07/11(水)22:40:36 No.518078154

クソ映画編て言い方が何度見てもひどい… クソ映画だけど

72 18/07/11(水)22:41:03 No.518078284

友達も増えたし収入増えて生活安定してきたし そりゃ笑顔も増えるに決まってる

73 18/07/11(水)22:41:15 No.518078348

>クソ映画編て言い方が何度見てもひどい… >クソ映画だけど 作中人物お墨付きのクソ映画だからな…

74 18/07/11(水)22:41:41 No.518078480

王。のほうの遊戯なんかな

75 18/07/11(水)22:41:56 No.518078544

クソ映画はまだクソ映画になるか分からないけどクソラノベの映画化なので略してクソ映画

76 18/07/11(水)22:42:53 No.518078834

クソ映画は映画オリジナルキャラがめちゃくちゃ出張ってて終盤にミサイル降ってくるからクソ映画

77 18/07/11(水)22:43:10 No.518078917

オリキャラにクライマックス任せるのヤバすぎる

78 18/07/11(水)22:43:14 No.518078934

>作中人物お墨付きのクソ映画だからな… 貸してやるから読めよ!

79 18/07/11(水)22:43:24 No.518078990

子供の頃に遊戯王読んでたくらいの世代なのかな

80 18/07/11(水)22:43:40 No.518079071

原作は漫画だし原作の人気は結構あるからな!

81 18/07/11(水)22:43:48 No.518079108

9作近く役者頼みのクソ映画作った監督の最新作!

82 18/07/11(水)22:44:59 No.518079494

でもね…クソ映画監督も好きでクソ映画作ってたわけじゃないんですよ…

83 18/07/11(水)22:45:21 No.518079595

マタギは掴みのとこしか出てないけど 普通に面白そうで見てみたくなる

84 18/07/11(水)22:45:42 No.518079698

>子供の頃に遊戯王読んでたくらいの世代なのかな 20そこらって話だしアニメからじゃないかな

85 18/07/11(水)22:45:46 No.518079722

>でもね…クソ映画監督も好きでクソ映画作ってたわけじゃないんですよ… ただ…ただ駆け出しの頃に有名女優泣かせて干されてただけなのに…

86 18/07/11(水)22:46:44 No.518080010

脚本がクソ脚本(ちよこちゃん評)ってだけで原作までクソかは別だし… 集英社の大人気漫画だし…

87 18/07/11(水)22:46:55 No.518080063

>子供の頃に遊戯王読んでたくらいの世代なのかな あと5歳は行ってないと無理じゃねーかな 作画の人が生まれるより前に始まってるぞ遊戯王

88 18/07/11(水)22:47:15 No.518080157

>ただ…ただ駆け出しの頃に有名女優泣かせて干されてただけなのに… 今回の一件で初心を取り戻しつつあるね…

89 18/07/11(水)22:47:44 No.518080258

>脚本がクソ脚本(ちよこちゃん評)ってだけで原作までクソかは別だし… >集英社の大人気漫画だし… su2487022.jpg

90 18/07/11(水)22:47:49 No.518080278

本当にクソだったら映画化するほど人気なんか出ないしな IQ低そうなのは間違いない

91 18/07/11(水)22:47:49 No.518080279

アニメ辺りで入って読み出したくらいの年齢か

92 18/07/11(水)22:48:33 No.518080499

>su2487022.jpg クソ映画のせいで死人が…

↑Top