ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/07/11(水)21:35:33 No.518059924
筋肉鍛えたくて腹筋ローター以外の器具に手を出したくなったんだけど ダンベルってどうなんだろう 片方15キロあたりから始めればいいのかな
1 18/07/11(水)21:37:02 No.518060289
普段全く筋トレしてないなら男なら5kgからだ
2 18/07/11(水)21:37:50 No.518060505
ペットボトルダンベルで10kg以上作るのダルくなったのでスレ画注文したよ
3 18/07/11(水)21:39:22 No.518060878
情報が少な過ぎる
4 18/07/11(水)21:40:38 No.518061187
最近アジャスタダンベル買ったよ 配達員さんありがとう
5 18/07/11(水)21:42:50 No.518061785
腹筋ローラーもダンベルも安いヨガマットの上でやるんだぞ 賃貸の床を壊したけどダイソーの修理キットでごまかすの大変だったからな
6 18/07/11(水)21:43:27 No.518061952
並の男なら片方15キロじゃあすぐにもの足りなくなるよ
7 18/07/11(水)21:43:35 No.518061979
腹筋ローターなんて器具あるのかと思ってしまった
8 18/07/11(水)21:46:39 No.518062791
買うならゴムのカバー付がいいよフローリングに置いても傷つかないしプレート付け替えるときにガチャガチャいわない
9 18/07/11(水)21:48:35 No.518063286
ヨガマットって千円もしないのか 床破壊が怖いし買っとこ
10 18/07/11(水)21:49:11 No.518063463
>ペットボトルダンベルで10kg以上作るのダルくなったのでスレ画注文したよ お試しでペットボトルダンベルしてみたいけど2kg以上ってどうやって作るんです?
11 18/07/11(水)21:49:58 No.518063681
>腹筋ローター ヨガるのか
12 18/07/11(水)21:50:14 No.518063752
>ヨガマットって千円もしないのか >床破壊が怖いし買っとこ サイズ小さいけどダイソーで400円であるよ 160CMしかないから素直に2000円の買った方が良いけど
13 18/07/11(水)21:50:18 No.518063769
3-4キロで最初は十分だぞ 10キロとか多分やり方間違えてる
14 18/07/11(水)21:50:35 No.518063859
>お試しでペットボトルダンベルしてみたいけど2kg以上ってどうやって作るんです? 重さ分のペットボトルを手提げ袋に入れるだけだけど…
15 18/07/11(水)21:50:44 No.518063903
どこの筋肉鍛えたいんだよ
16 18/07/11(水)21:54:30 No.518064991
>どこの筋肉鍛えたいんだよ 腕を太くしたい 背中鍛えたい お腹われなくてもいいからへこませたい おっぱいでかくしたい 下半身はサイクリングとスクワットで元元太い 今は道具使ってるのは腹筋ローラーをほぼ毎日やってるぐらい
17 18/07/11(水)21:55:38 No.518065337
フラットベンチがあるとダンベルトレーニングが捗る
18 18/07/11(水)21:57:07 No.518065755
やる気があるうちにダンベルを注文するといいよ
19 18/07/11(水)21:57:09 No.518065761
>フラットベンチがあるとダンベルトレーニングが捗る 欲しいけどもワンルームだと辛い
20 18/07/11(水)21:58:23 No.518066099
セットで40kgからいきなりお値段1万円とかになる 習慣付けできるまでは手出さないゾ
21 18/07/11(水)21:58:41 No.518066189
腕を鍛えたいならエアダンベルも効果的だゾ やり方真似してゆっくり動かすだけなんだけどな
22 18/07/11(水)22:00:47 No.518066778
手こき強化トレーニングマシンことシェイクウェイトはあんまり効いた気がしなかった
23 18/07/11(水)22:04:36 No.518067804
背筋なんとかしたいと思って懸垂に手を出そうとしてどうにもならなくてぶら下がろうとしてどうにもならなくて 斜め懸垂がギリできなかった ダンベルでなんとかなりませんか
24 18/07/11(水)22:07:19 No.518068624
>手こき強化トレーニングマシンことシェイクウェイトはあんまり効いた気がしなかった https://youtu.be/EJpiUysxEEQ う、うさくんくせぇ…
25 18/07/11(水)22:08:56 No.518069135
>ゾ
26 18/07/11(水)22:09:45 No.518069384
ディップススタンドがほしいけど置き場がない
27 18/07/11(水)22:09:51 No.518069407
ダンベル買うならインクラインベンチもセットだ
28 18/07/11(水)22:10:51 No.518069700
畳めるベンチ買ったけど開きっぱなしで意味なかった
29 18/07/11(水)22:12:39 No.518070171
どっかの筋トレ記事みたらダンベルとチューブ勧めてたけど後者馴染みない
30 18/07/11(水)22:14:19 No.518070657
プッシュアップバーもおすすめだぜ 腕立てが楽しくなるよ
31 18/07/11(水)22:15:34 No.518070990
最初はジム行こうぜジム 正しいフォームと負荷のかけ方を学ぶために その後の自宅トレ期を経て最後もジムに行くことになるんだけど
32 18/07/11(水)22:17:19 No.518071491
金あるならしっかりしたもの買えばいいさ、上にあるアジャスタブルとかブロックダンベルはコスパ最強だよクッソ高いけど 30kgまで調整できるダンベルがあれば幅広くトレーニングできるからオススメ
33 18/07/11(水)22:17:30 No.518071523
40キロセットか60キロセットが5kgプレートの枚数的に 使い勝手がいいからおすすめだよ
34 18/07/11(水)22:18:25 No.518071782
筋肉作ってなにがしたいのか、目的がないと飽きるぞ
35 18/07/11(水)22:18:45 No.518071883
ベンチ欲しいんだけど高いやつと安いやつとでどのくらい差が出るのか検討がつかない 玄人が求めるのは耐久性なのか使用感なのか
36 18/07/11(水)22:18:56 No.518071929
自宅でいつでも出来る思うと油断してそのうちしなくなるからお金払ってジムに通う方が自分を追い詰められる
37 18/07/11(水)22:19:22 No.518072050
ガチムキになって「」にもてたい
38 18/07/11(水)22:22:46 No.518072989
>筋肉作ってなにがしたいのか、目的がないと飽きるぞ プールでナンパ
39 18/07/11(水)22:23:09 No.518073102
ジムで友達みたいになってくる人よりも 淡々とメニューやって一礼して行く人すき
40 18/07/11(水)22:23:36 No.518073211
>最初はジム行こうぜジム >正しいフォームと負荷のかけ方を学ぶために >その後の自宅トレ期を経て最後もジムに行くことになるんだけど ジムでやり方学んで、ベンチとダンベル買ってジム辞めた俺みたいじゃないか… また戻るの…?
41 18/07/11(水)22:24:34 No.518073484
https://www.youtube.com/watch?v=w2B2ViTkjMA
42 18/07/11(水)22:26:42 No.518074086
腹筋ローラーと腕立てスクワット始めてから2カ月なんだけどなんか辛かった簡単な動作がかなり楽になったから本格的に始めようかなってくだらない理由だよ
43 18/07/11(水)22:27:26 No.518074297
鍛えてないなら最初は15kgやろな 10kgは軽いと思うで
44 18/07/11(水)22:28:33 No.518074585
プライムデーにザバスのプロテイン買おうと思ってるんだけど割引で2800円って高くね…
45 18/07/11(水)22:29:16 No.518074804
どんなメニューするか次第だけど調整できるやつで片方15kgまでできればとりあえずは困らないんじゃねえかな
46 18/07/11(水)22:29:28 No.518074867
プロテインなんてそんなもんだよ
47 18/07/11(水)22:29:46 No.518074949
コスパ考えたらどんなに割引しようがザバスは選択肢に入らん
48 18/07/11(水)22:29:49 No.518074962
腹筋ローラーがくの字から進まない 伸ばしすぎるとぐえーする
49 18/07/11(水)22:30:01 No.518075020
ザバスは砂糖だぞ
50 18/07/11(水)22:30:39 No.518075221
腰痛持ちで改善したいんだけど腹筋ローラーって効果らあるかな?
51 18/07/11(水)22:30:54 No.518075287
15とか無理だからな イキって20くらいにしろとか言う人いるけどマジ無理 5からだ
52 18/07/11(水)22:30:56 No.518075295
>また戻るの…? 負荷や設備に上を求めなければ大丈夫だ 求めたらジムへ行くことになる
53 18/07/11(水)22:31:31 No.518075462
>腰痛持ちで改善したいんだけど腹筋ローラーって効果らあるかな? あるけど加減しないとトドメを刺すことになるぞ 本当に全然運動してなかったりするなら毎日ラジオ体操するのおすすめ
54 18/07/11(水)22:31:40 No.518075509
調子乗って30キロのダンベル作ったらストッパーがはずれなくなってすごく困った クレ55-6吹きつけてゴムハンマーで殴りまくったらなんとか外れた…
55 18/07/11(水)22:31:54 No.518075573
>腰痛持ちで改善したいんだけど腹筋ローラーって効果らあるかな? 運動不足による腰痛の原因は腹筋より背中
56 18/07/11(水)22:32:00 No.518075605
REPってリピートってこと?
57 18/07/11(水)22:32:11 No.518075656
>ジムでやり方学んで、ベンチとダンベル買ってジム辞めた俺みたいじゃないか… >また戻るの…? 単純に個人が自宅に揃えられる設備には限界があるってだけだ
58 18/07/11(水)22:32:17 No.518075685
>腰痛持ちで改善したいんだけど腹筋ローラーって効果らあるかな? 最悪腰を余計に痛めるから医者に相談すれば あれちゃんとやるの案外難しいから
59 18/07/11(水)22:32:41 No.518075793
背筋とかもやるのなら60kgセットがよろしい
60 18/07/11(水)22:33:12 No.518075915
ブルワーカーやろうぜ!
61 18/07/11(水)22:33:34 No.518076017
腕立てでググったらちゃんとやり方あるのね フォーム意識したら腰の負担なくなった