18/07/11(水)21:22:08 もう一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)21:22:08 No.518056472
もう一度ブーム来てもおかしくないよね
1 18/07/11(水)21:22:24 No.518056538
好き
2 18/07/11(水)21:23:05 No.518056716
ニンニク入ってるから気をつけて!
3 18/07/11(水)21:23:48 No.518056908
というかむしろ定番アイテムとして定着したのでは…
4 18/07/11(水)21:25:41 No.518057399
最近またハマってる 何に足しても美味しくてありがたい…
5 18/07/11(水)21:25:57 No.518057466
類似品まである
6 18/07/11(水)21:27:31 No.518057861
スレ画は「」が貼った中で久々にガチだった
7 18/07/11(水)21:28:00 No.518057973
類似品というかスレ画が既に後追いじゃなかったか
8 18/07/11(水)21:29:01 No.518058231
100均にすら並ぶレベルで定着した 100円のは辛いだけでラー油感も薄くて使い切るのつらかった
9 18/07/11(水)21:30:01 No.518058502
あのブームの中類似品が山ほど生まれたけど生き残ったのはS&Bのぐらいか
10 18/07/11(水)21:30:42 No.518058674
卵かけご飯にトッピング んまい
11 18/07/11(水)21:32:00 No.518058985
汁なし買ってきてそのまま食べてる めっちゃ太った
12 18/07/11(水)21:32:46 No.518059175
釜玉うどんにだばぁも美味しかった
13 18/07/11(水)21:33:03 No.518059248
納豆に混ぜる
14 18/07/11(水)21:36:45 No.518060236
このシリーズは刻みニンニクもいい にんにくだけ…?とか思ってたらめっちゃ美味い
15 18/07/11(水)21:38:26 No.518060670
油ってこんなに美味しかったんだ
16 18/07/11(水)21:39:34 No.518060932
油の少ないやつは常備してる ラー油かと言われると疑問だけど
17 18/07/11(水)21:40:05 No.518061058
ガーリックチップ入ってるの美味しいよね
18 18/07/11(水)21:40:24 No.518061137
ティースプーンに一杯であらゆる料理の味を染め上げる圧倒的存在感
19 18/07/11(水)21:41:12 No.518061327
>このシリーズは刻みニンニクもいい >にんにくだけ…?とか思ってたらめっちゃ美味い きざみショウガもめっちゃ美味いぞ!
20 18/07/11(水)21:41:13 No.518061332
焼きそばに混ぜるとおいしくてねー…
21 18/07/11(水)21:41:39 No.518061452
基本塩味しかしなくね
22 18/07/11(水)21:43:01 No.518061837
まるちゃんの冷やし担々麺に野菜をどっさり乗せてこいつをちょい足しすると最高
23 18/07/11(水)21:43:43 No.518062022
>基本塩味しかしなくね ラー油とニンニクの風味を塩味としか表現できないなら味覚がおかしいか語彙が貧しいかだ
24 18/07/11(水)21:43:55 No.518062078
豆腐にかける!ヘルシー!ダイエット!
25 18/07/11(水)21:44:39 No.518062265
口臭どころか体臭まで強烈なニンニクスメルになるから大量には喰えない
26 18/07/11(水)21:44:55 No.518062322
ざるうどんのツユに入れる うまい
27 18/07/11(水)21:45:06 No.518062377
美味しいんだけど全部これの味に侵食される気がする 入れすぎなのかな…
28 18/07/11(水)21:45:21 No.518062449
>100均にすら並ぶレベルで定着した >100円のは辛いだけでラー油感も薄くて使い切るのつらかった ダイソーのやつはもはや劇薬のような代物だったな… 草とか枯らせそう
29 18/07/11(水)21:45:37 No.518062506
炒飯に乗せても美味い
30 18/07/11(水)21:45:56 No.518062592
納豆に混ぜても うどんに混ぜても パスタに混ぜても 焼き肉に混ぜても 問題なし
31 18/07/11(水)21:46:38 No.518062783
>>100円のは辛いだけでラー油感も薄くて使い切るのつらかった >ダイソーのやつはもはや劇薬のような代物だったな… 名前が同じだけで マジで冒涜だよなあれ、にんにくがマジで絶妙に焦げたとかじゃなくて ただの燃えカス
32 18/07/11(水)21:46:42 No.518062799
むしろこれだけ食べてもいい
33 18/07/11(水)21:46:43 No.518062804
冷えた胡瓜と塩昆布混ぜたのにこいつかけるとおいしい
34 18/07/11(水)21:46:46 No.518062821
むしろあまじょっぱいくらいじゃない?
35 18/07/11(水)21:47:38 No.518063039
>豆腐にかける!ヘルシー!ダイエット! 豆腐のタンパク質とこの油で太らないわけないのに何故かヘルシーに感じる
36 18/07/11(水)21:47:44 No.518063075
>豆腐にかける!ヘルシー!ダイエット! 欺瞞!
37 18/07/11(水)21:48:48 No.518063349
とんでもなく太る米がいくらあっても足りない
38 18/07/11(水)21:48:53 No.518063379
何にでもラー油をかけていた営業石の気持ちが少しわかった気がした
39 18/07/11(水)21:49:31 No.518063558
卵かけご飯が革新した
40 18/07/11(水)21:51:18 No.518064062
>口臭どころか体臭まで強烈なニンニクスメルになるから大量には喰えない なのでこうして金曜日に食いまくる
41 18/07/11(水)21:52:03 No.518064269
お粥にだばぁしている 凄く美味しい
42 18/07/11(水)21:52:40 No.518064442
SBの方がやや辛くていい
43 18/07/11(水)21:52:41 No.518064448
>なのでこうして金曜日に食いまくる 水曜日じゃねーか
44 18/07/11(水)21:53:00 No.518064535
桃屋のメンマらっきょうと比べるといまだに流通が安定してない感がある
45 18/07/11(水)21:53:08 No.518064570
>お粥にだばぁしている >凄く美味しい お粥!その手があったか! 絶対美味しいじゃんそんなの!
46 18/07/11(水)21:53:20 No.518064632
辛いから一度に大量に使わないのでヘルシー
47 18/07/11(水)21:54:06 No.518064879
奥歯の溝にニンニクやアーモンドが溜まる罠
48 18/07/11(水)21:54:39 No.518065034
ザリッジャリッていう食感大好き
49 18/07/11(水)21:54:46 No.518065072
これじゃないけどブームが落ち着いて石垣島ラー油買えるようになった
50 18/07/11(水)21:54:51 No.518065090
ダイソーの興味ある反面ダイソーのだからなぁと躊躇してたがやっぱ駄目だったが
51 18/07/11(水)21:55:43 No.518065359
ラオガンマーのパクリ
52 18/07/11(水)21:55:49 No.518065384
少量でもしっかり味がつくからヘルシー ヘルシーだからご飯お代わりしてもいい
53 18/07/11(水)21:55:56 No.518065427
パンにかけてトースターにシュー!するだけでガーリックトースターができちまう
54 18/07/11(水)21:57:46 No.518065932
臭い無しの乙女版とやらが気になる
55 18/07/11(水)21:59:31 No.518066409
夏は素麺や冷や麦で簡単に使いきってしまう…
56 18/07/11(水)21:59:51 No.518066503
ほう、うどんスープや和風だし、中華スープの素にスレ画を混ぜる…ですか 大したものですね
57 18/07/11(水)22:00:04 No.518066568
>ざるうどんのツユに入れる ざるそばとかそうめんもいいよね… 普通のに飽きてきたときとかに
58 18/07/11(水)22:00:30 No.518066688
気がついたらいっぱい種類あってビビった
59 18/07/11(水)22:02:19 No.518067210
>臭い無しの乙女版とやらが気になる にんにく入ってないわよ!
60 18/07/11(水)22:02:54 No.518067352
こいつで鶏肉を焼いてもなかなかグッド
61 18/07/11(水)22:03:27 No.518067486
普通に素麺食って飽きたときのカンフルにする 結果腹一杯で気持ち悪くなる
62 18/07/11(水)22:03:43 No.518067542
買わなくなった人はタダのラー油嫌いで 終わっただけでしょ
63 18/07/11(水)22:04:18 No.518067708
素麺にインも最初はいいんだけど やっぱり途中で油分が気になるから入れどきに困る
64 18/07/11(水)22:04:28 No.518067760
餃子のツケダレに混ぜて
65 18/07/11(水)22:04:46 No.518067855
フルグラに合う
66 18/07/11(水)22:05:27 No.518068036
食べ過ぎるとウンコする時に痛くなる
67 18/07/11(水)22:05:48 No.518068143
ラオガンマーは食ったことないけど大体一緒なの?
68 18/07/11(水)22:06:21 No.518068299
ご飯に乗せて味付け海苔で巻くと無限に食える
69 18/07/11(水)22:06:35 No.518068385
実はまだ食べたことが無い
70 18/07/11(水)22:07:11 No.518068574
>にんにく入ってないわよ! なによ!
71 18/07/11(水)22:08:29 No.518068997
卵かけごはんにも合う
72 18/07/11(水)22:11:03 No.518069759
まだAmazonの広告がここにあった時期だよね
73 18/07/11(水)22:12:24 No.518070098
100均というかダイソーのはコレとは全然違って生のにんにくのラー油漬けがあって滅茶苦茶好きだったけど もうどこでも見かけない… というか最近それ売ってないんで棚確認もしなくなったけど今はフライドガーリックのがあるの? ググったら昔買ってたのは多分コレ su2486944.jpg
74 18/07/11(水)22:12:29 No.518070119
これにハマる奴は絶対ヤク中になるタイプ
75 18/07/11(水)22:13:59 No.518070568
ニンニクもうまいしやわらぎもうまい
76 18/07/11(水)22:14:04 No.518070595
ブームの時に増産しなかった桃屋は慧眼すぎる…
77 18/07/11(水)22:14:04 No.518070598
>>にんにく入ってないわよ! >なによ! 入れなさいよ!
78 18/07/11(水)22:15:16 No.518070911
脳にジワーッと多幸感が来るよね
79 18/07/11(水)22:16:05 No.518071122
中毒者「」多いな…
80 18/07/11(水)22:17:28 No.518071519
食べるラー油は、2009年桃屋で発売されたのを皮切りに大ブームになりました。そして、加護亜衣さんが、ラー油でのダイエットに成功した事も話題になりました。
81 18/07/11(水)22:19:09 No.518071989
桃屋かS&Bかの二択
82 18/07/11(水)22:19:27 No.518072072
バブルを夢見てか定期的に知らない調味料が出てくる 塩麹はいいとして塩レモンは生きてる?
83 18/07/11(水)22:20:42 No.518072410
卵かけご飯と合う
84 18/07/11(水)22:21:10 No.518072535
>桃屋かS&Bかの二択 S&B派だわ
85 18/07/11(水)22:21:12 No.518072546
>塩麹はいいとして塩レモンは生きてる? 塩レモンは実家の冷蔵庫の中で腐らずいい感じに生きてる