虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)20:58:16 SF作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)20:58:16 No.518049635

SF作家、故小松左京さん(1931~2011年)のベストセラー小説「日本沈没」(73年刊行)の続編となる、 幻の「第二部」の創作メモが遺品のノートから見つかったと、 小松さんの著作権を管理する神戸市の「小松左京ライブラリ」が10日発表した。  同ライブラリを運営する小松さんの次男、実盛さん(54)によると、 メモには続編のアイデアとして海上国家など、複数のキーワードが記されていた。

1 18/07/11(水)20:59:50 No.518050084

はいふりは日本沈没2だったのか…

2 18/07/11(水)21:00:40 No.518050333

書く気があってのなのかちょっと考えたけどやーめたなのか 大事に取ってたのなら前者か

3 18/07/11(水)21:00:56 No.518050410

割と陸地残ってたし…

4 18/07/11(水)21:02:31 No.518050838

はいふりのフロート国家の絵図は見せたら小松左京さん喜んでくれそう

5 18/07/11(水)21:03:08 No.518051014

>割と陸地残ってたし… ~日本わりと沈没~

6 18/07/11(水)21:03:22 No.518051081

あぁ未来と過去が交差するってそういう

7 18/07/11(水)21:09:17 No.518052765

フロート国家じゃなくて海上都市みたいな感じだろうか

8 18/07/11(水)21:09:37 No.518052857

>?日本わりと沈没? 王ロバかな?

9 18/07/11(水)21:13:43 No.518054077

日本列島沈没とか忘れられぬ傷すぎる…

10 18/07/11(水)21:15:14 No.518054522

>�日本わりと沈没� 筒井さんが連想される

11 18/07/11(水)21:16:51 No.518055014

日本半分ぐらい沈没してた設定はマジで要らなかったと思う

12 18/07/11(水)21:17:42 No.518055252

日本以外全部沈没なんてのもあったね

13 18/07/11(水)21:18:06 No.518055350

まあでも海洋の方向に力入れてる理由になってるし

14 18/07/11(水)21:19:24 No.518055736

あれだけのシミュレーション小説もう一度は流石に疲れるだろう

15 18/07/11(水)21:21:06 No.518056195

>日本半分ぐらい沈没してた設定はマジで要らなかったと思う いやその設定があるから面白い世界観になってるんじゃない

16 18/07/11(水)21:21:59 No.518056420

刊行当時は「最新技術で建てられた高速道路が直下型地震で倒れる描写はあり得ない!」と有識者に叩かれてた日本沈没

17 18/07/11(水)21:23:29 No.518056821

最近日本ちょっと沈没がタイでパクられてたとか話題になったな…

18 18/07/11(水)21:25:28 No.518057341

日本生きとったんかワレ

19 18/07/11(水)21:26:47 No.518057693

日本が沈没した!じゃっぱ~ん!

20 18/07/11(水)21:27:06 No.518057759

>故小松 ココ松っておそ松くんのキャラ見たいなんやな

21 18/07/11(水)21:28:12 No.518058026

6人いるココちゃんはめんどくさいってレベルじゃないな…

22 18/07/11(水)21:28:32 No.518058104

ココ松…一人芝居始めるのかな…

23 18/07/11(水)21:30:32 No.518058637

にほん沈没したら領海とかどうなんだ 原作読んでないからそういう描写あったらごめん

24 18/07/11(水)21:32:07 No.518059010

>ココ松…一人芝居始めるのかな… ココちゃんなら六人一役でもなんなくこなせるだろうな

25 18/07/11(水)21:33:05 No.518059254

待って誰か続編書いてなかった?

26 18/07/11(水)21:34:37 No.518059672

小松左京って亡くなってたの…

27 18/07/11(水)21:37:46 No.518060491

>小松左京って亡くなってたの… 左京

28 18/07/11(水)21:37:57 No.518060548

最近は日本以外でホントに陸地無くなっちゃう国あったりするから 洒落にならんな…

29 18/07/11(水)21:39:53 No.518061002

小松右京とかペンネームで名乗ったら怒られるんだろうな

30 18/07/11(水)21:42:46 No.518061769

>小松左京って亡くなってたの… 往年のSF御三家ももう筒井だけになり申した…

31 18/07/11(水)21:45:40 No.518062520

はいふりは沈んだ市町村区がお船作ってネオジャパンみたいにもとの町並み再現してたよね 新橋シティは沈んだけど

32 18/07/11(水)21:48:25 No.518063231

横須賀市の脅威の再現度に度肝を抜く

33 18/07/11(水)21:52:32 No.518064406

意外と忘れられてるけどはいふりの日本はメタンハイドレートで産油国みたいになってる 高価な軍艦しかも旧式を練習航海に使えるような非常に裕福な国

34 18/07/11(水)21:54:15 No.518064922

産油国みたいなもんか

35 18/07/11(水)21:56:21 No.518065540

>高価な軍艦しかも旧式を練習航海に使えるような非常に裕福な国 そこは欧州連中も同じだよな フッドとか振り回してるし英国

36 18/07/11(水)21:56:23 No.518065550

そういやまだみてなかった日本以外全部沈没

↑Top