18/07/11(水)20:52:43 スタダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)20:52:43 No.518048026
スタダに撃たれた次元幽閉にサイクロンを撃って墓地に逃げるみたいなプレイングが好き
1 18/07/11(水)20:54:15 No.518048465
>スタダに撃たれた次元 までカタログで読んでまあ遊星ならルパン出ててもおかしくないな…とは思った
2 18/07/11(水)20:54:56 No.518048641
サイクロンで無効にするのいいよね
3 18/07/11(水)20:55:15 No.518048735
伏せカードにサイクロン撃ってから攻撃しろや!
4 18/07/11(水)20:55:24 No.518048782
ちょっと分かるけど他に例を挙げようとしてもあんまり思いつかない
5 18/07/11(水)20:56:36 No.518049164
ヴァレルロードのリンク召喚成功時に優先権を使って攻撃力ダウン効果使って相手の奈落の発動を封じるとか?
6 18/07/11(水)20:57:05 No.518049313
大嵐に対してスターライトロードを発動されたらサイクロンで大嵐を破壊すればスターダストドラゴンは出てこれない! …やっぱり先にサイクロン発動しろや!
7 18/07/11(水)20:57:22 No.518049395
聖杯ライダーはちょっと違うか
8 18/07/11(水)20:57:28 No.518049422
大嵐でスターライトロード発動するのいいよね
9 18/07/11(水)20:58:23 No.518049663
>…やっぱり先にサイクロン発動しろや! フリーチェーンだと打ち損だし…
10 18/07/11(水)20:58:58 No.518049828
サイクサイク大嵐しろって言うんですか
11 18/07/11(水)21:00:21 No.518050247
速攻のかかしを月の書で回避するシーンが全国大会で起きたのは面白いなと思う
12 18/07/11(水)21:00:49 No.518050377
ZEXALでたまにやってたホープで殴っていってコンバットトリックされたらムーンバリア!みたいなやつかな
13 18/07/11(水)21:03:19 No.518051069
トゥリスバエナの効果にチェーンしてトリガーになった★1を墓地のリンクリボーと入れ替えるってやり方を以前「」に聞いて頭やーらけーってなった
14 18/07/11(水)21:04:15 No.518051353
>ZEXALでたまにやってたホープで殴っていってコンバットトリックされたらムーンバリア!みたいなやつかな できるの?
15 18/07/11(水)21:06:10 No.518051878
>できるの? 相手の攻撃力が上昇したとかならまあ…
16 18/07/11(水)21:06:42 No.518052026
効果無効にされてるモンスターの効果発動してから墓地に送ることで効果通すとか
17 18/07/11(水)21:07:22 No.518052224
強脱が現役だった頃なんかはサイクを殴る前の伏せ除去に使うよりフリチェの緊急回避手段として手札に握っておくプレイングはアリではあったよ
18 18/07/11(水)21:09:17 No.518052767
自分のマクロコスモスに神の警告
19 18/07/11(水)21:10:53 No.518053242
世界大会の活路エクゾに対抗するために自分のマクロコスモスに神警撃つあれみたいな
20 18/07/11(水)21:13:46 No.518054089
それなりにかっこよくて実用的なプレイングではあるけど サイクロンにチェーンして何か適当なカードを発動されただけで台無しというリスキーな一手だよね
21 18/07/11(水)21:13:47 No.518054097
>>ZEXALでたまにやってたホープで殴っていってコンバットトリックされたらムーンバリア!みたいなやつかな >できるの? アニメは出来る OCGはスペルスピード1なので出来ない 銀河眼光子竜は出来る
22 18/07/11(水)21:14:53 No.518054417
速攻のかかしで攻撃無効にされそうな奴を月の書で裏返してバトル続行するのいいよね
23 18/07/11(水)21:17:40 No.518055239
速攻のかかし使われたら使われたモンスターをプレアデスで消せば続行できる?
24 18/07/11(水)21:19:46 No.518055814
知人とのデュエルでゴヨウエンペラーをライトニングで処理したら奪われたこっちのモンスターが誰も帰って来なかったのは笑った
25 18/07/11(水)21:20:59 No.518056155
召喚時ヴェーラーにチェーンデモンズチェーンしてその後リリース効果使ったときは気持ちよかった
26 18/07/11(水)21:37:41 No.518060470
ちょっと違うけど相手の破壊から身を守っていたのが相手の展開のための破壊を妨害できるという風に用途がシフトしたスレ画はちょっと面白かった
27 18/07/11(水)21:40:42 No.518061195
スケールに強脱撃ってもっかいスケール出して効果いうのなら
28 18/07/11(水)21:41:56 No.518061528
どうでもいいけどたまにスタダをレベル8と勘違いしちゃう事がある 他のエースに7が多いからだろうか
29 18/07/11(水)21:42:32 No.518061715
>ちょっと違うけど相手の破壊から身を守っていたのが相手の展開のための破壊を妨害できるという風に用途がシフトしたスレ画はちょっと面白かった 真竜のときそれ目的で使ってたな 一番活躍したのはベエルゼだったけど役には立ってた
30 18/07/11(水)21:45:32 No.518062479
スタダはレベル8じゃぞ しっかりいたせー デブリで出せたら最高なんだけども
31 18/07/11(水)21:47:27 No.518062994
リリースで逃げるだけならノイドがめっちゃやってくる 逃げるついでみたいに墓地を荒らすんじゃねえ!