虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/11(水)20:14:11 A5LmZfMk No.518036711

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/07/11(水)20:14:53 No.518036916

    名作作った!エライ!

    2 18/07/11(水)20:18:12 0vNnn096 [なー] No.518037859

    なー

    3 18/07/11(水)20:20:44 No.518038606

    いいエンディングだったよ最高だった

    4 18/07/11(水)20:24:29 No.518039674

    終わり良ければすべてよしって嘘だと思う

    5 18/07/11(水)20:24:41 No.518039739

    控えめに言って盛大なクソだった

    6 18/07/11(水)20:26:08 No.518040209

    えっ漫画終わったの!?

    7 18/07/11(水)20:26:12 No.518040223

    ココロちゃんおセックスで止まってるんだけど見なくてもいい感じ?

    8 18/07/11(水)20:27:26 No.518040585

    最後がちょっとアレだっただけでそれ以前を全否定するのは悲しすぎる

    9 18/07/11(水)20:27:53 No.518040757

    >ココロちゃんおセックスで止まってるんだけど見なくてもいい感じ? もうヤリまくりの産みまくりよ

    10 18/07/11(水)20:28:32 No.518041008

    >最後がちょっとアレだっただけでそれ以前を全否定するのは悲しすぎる 肯定も否定もなにも...

    11 18/07/11(水)20:28:42 No.518041069

    本文書かなければいいねされないぜ!天才だぜ!

    12 18/07/11(水)20:29:45 rf8Pip3E No.518041383

    パッチワークアニメだったけど矢吹もブラックキャットっていう漫画でパッチワークしてたしお似合いだよ

    13 18/07/11(水)20:30:46 No.518041705

    この作品に関しては 実際無言というスタンスがベスト

    14 18/07/11(水)20:31:43 No.518041966

    1年くらい経って落ち着いた頃になったら分かるよ 良作だったらスレ立っても十分話題になるだろうから そうじゃなかったら…うn…

    15 18/07/11(水)20:34:01 No.518042622

    一年後か...

    16 18/07/11(水)20:36:11 No.518043279

    この世界観で現代でも出来るレベルの人間関係が主体の話は無理だよ!ってなった

    17 18/07/11(水)20:38:42 No.518044023

    でも嫌いじゃないぜ って言いづらいアニメ

    18 18/07/11(水)20:40:23 No.518044561

    同じアニプレ同じPでレクリよりちょっとだけマシな程度かな

    19 18/07/11(水)20:41:41 No.518044905

    実は全く見てなくてここでの話題にも入らないようにしてたんだけど 渋でスレ画の子と青い髪の子の百合イラストを見かけてから視聴するべきかどうか迷っている

    20 18/07/11(水)20:41:55 No.518044957

    名前が挙がって思い出したけどレクリって1年前のアニメだったな

    21 18/07/11(水)20:42:26 No.518045097

    ソードマスターやまとなラスト見るとあれとかそれとか削れる話いっぱいあったよなって思う

    22 18/07/11(水)20:43:04 No.518045285

    いくらなんでもロボットというか戦闘部分に興味なさすぎでしょ監督…

    23 18/07/11(水)20:43:09 No.518045318

    ヒロ!ダーリン!大好きだ!うおおおおおおおおおおお!!!

    24 18/07/11(水)20:43:23 No.518045384

    余計なことを言うなよ 誉められないなら黙ってろよ、

    25 18/07/11(水)20:44:02 No.518045549

    最高の名作!今年これを超えるアニメはまずないね!!!

    26 18/07/11(水)20:44:04 No.518045554

    >ソードマスターやまとなラスト見るとあれとかそれとか削れる話いっぱいあったよなって思う いや逆にもっと削って劇場版くらいにしたほうが良かったんじゃないか

    27 18/07/11(水)20:44:22 No.518045644

    >ヒロ!ダーリン!大好きだ!うおおおおおおおおおおお!!! まさかこのやりとり四回もするとは… ミツココとイチゴロ入れるともっと多いが

    28 18/07/11(水)20:44:35 No.518045706

    いきなり生まれ変わってもとか言い出すくらいならパロディ言われてもいいからオカエリナサトすればいいのにと思った

    29 18/07/11(水)20:44:42 No.518045735

    アニメ史上最高の作品!素晴らしく感動した! 全「」が泣いた!!!!

    30 18/07/11(水)20:45:08 No.518045833

    描きたいものはガッツリ描いてたしいいんじゃないかな バランスは悪いけど嫌いじゃないよ

    31 18/07/11(水)20:45:58 No.518046044

    ラブラブアタックワンパンも片手落ちというかゾロミクはそういうの何もなかったしフトイクに限ってはまったく通じあってないのに強い

    32 18/07/11(水)20:46:06 No.518046095

    でも前の魔女のやつみたく途中から話題にもならなくなるよりは良かったんじゃない

    33 18/07/11(水)20:46:11 No.518046121

    お話のスケールと設定のバランスが狂いすぎてた

    34 18/07/11(水)20:46:13 No.518046134

    やっぱVIRM要らなかったんじゃねえかな...って思った 人間関係がっつり描ききって最終話で叫竜の姫お出ましからの13部隊&ナインズが雑魚散らしてダーリン!ゼロツー!アパス!って感じがよかった

    35 18/07/11(水)20:46:20 0vNnn096 No.518046171

    何でID出たんだ過ぎる

    36 18/07/11(水)20:46:26 No.518046195

    >最高の名作!今年これを超えるアニメはまずないね!!! 最後は感動して号泣しっぱなしだったわ…

    37 18/07/11(水)20:47:02 No.518046351

    >何でID出たんだ過ぎる よそじゃないの?

    38 18/07/11(水)20:47:22 No.518046458

    クソは言い過ぎだが終盤の展開にガッカリはした

    39 18/07/11(水)20:47:23 No.518046461

    出ないと思ったのか

    40 18/07/11(水)20:47:24 No.518046469

    >実は全く見てなくてここでの話題にも入らないようにしてたんだけど >渋でスレ画の子と青い髪の子の百合イラストを見かけてから視聴するべきかどうか迷っている 海回のちょっとした探検パートで少しあったくらいでそれ以外は特になくて残念でしたよ俺は

    41 18/07/11(水)20:47:46 No.518046571

    ナオミが意外と重要なポジションでびっくりした

    42 18/07/11(水)20:48:03 No.518046653

    人間関係削ってちゃんと世界観にあうようなハードさをちゃんと描写して 表向きのパパやナインズと戦って決着つけてから宇宙人ならよかった

    43 18/07/11(水)20:48:39 No.518046818

    最終回の青い子だよ su2486754.jpg

    44 18/07/11(水)20:48:59 No.518046963

    イチゴはいいキャラだったと思うよ

    45 18/07/11(水)20:49:19 No.518047054

    >やっぱVIRM要らなかったんじゃねえかな...って思った >人間関係がっつり描ききって最終話で叫竜の姫お出ましからの13部隊&ナインズが雑魚散らしてダーリン!ゼロツー!アパス!って感じがよかった ご都合主義でしかお話展開しないのにそういう都合のいいハッピーエンド展開は嫌ってのがよくわからないセンスだった 合う人にはいい物なんだろうけど

    46 18/07/11(水)20:49:38 No.518047141

    >イチゴはいいキャラだったと思うよ 監督が一番やりたかったのがイチゴ周りだと思うよ

    47 18/07/11(水)20:49:49 No.518047196

    最終回で一気にエロ妄想しやすい世界観にしてくれたのは正直ありがたい

    48 18/07/11(水)20:50:19 No.518047330

    ヒロとゼロツーのセックスパワーアップは もうちょい出し惜しみしても良かったんじゃないかって思う

    49 18/07/11(水)20:50:47 No.518047461

    >監督が一番やりたかったのがイチゴ周りだと思うよ だれの種かもわからない妊娠が監督のやしたかったことなの? んなわけあるかよ

    50 18/07/11(水)20:51:18 No.518047594

    キャラ重視の作りだったんだろうけど別にキャラの掘り下げあるわけでもなくて半端な話だったな

    51 18/07/11(水)20:51:24 No.518047627

    >>監督が一番やりたかったのがイチゴ周りだと思うよ >だれの種かもわからない妊娠が監督のやしたかったことなの? >んなわけあるかよ 見てないのに批判はやめなよ

    52 18/07/11(水)20:51:31 No.518047666

    何でロボとかバトルとかハードな世界観とか興味ないのにこんな世界観にしたんだ過ぎる…

    53 18/07/11(水)20:51:45 No.518047756

    >だれの種かもわからない妊娠が監督のやしたかったことなの? >んなわけあるかよ いや途中のヒロに片思いして空回ってる話の事だよ

    54 18/07/11(水)20:52:31 No.518047976

    >見てないのに批判はやめなよ みたって誰の種かはわからないでしょ 根拠のない妄想で決めつけやめろ あるなら証明して

    55 18/07/11(水)20:52:50 No.518048065

    いちゃいちゃでパワーアップとか困難突破以外でまともに戦闘に勝ってないよね… というか2話のミツルが無様さらしたときくらいだわ

    56 18/07/11(水)20:53:20 No.518048199

    >ヒロ!ダーリン!大好きだ!うおおおおおおおおおおお!!! この二人を全然好きになれなかったからつまんなかったよ…

    57 18/07/11(水)20:53:39 No.518048296

    >何でロボとかバトルとかハードな世界観とか興味ないのにこんな世界観にしたんだ過ぎる… やりたいこと的に世界観の説明しなくていい現代舞台が一番なのにプラメモとか画像とか世界観の説明がっつりしなきゃいけない物をなんで書く…

    58 18/07/11(水)20:53:44 No.518048323

    あの世界でもふとしは子供も作れず童貞のままパンを焼き続けて死ぬんだ!!!!!!!

    59 18/07/11(水)20:55:17 No.518048747

    ナインズは何のために出てきたのか

    60 18/07/11(水)20:55:31 No.518048825

    フトシの人生はパンなんだ!!!!!

    61 18/07/11(水)20:55:49 No.518048914

    >いちゃいちゃでパワーアップとか困難突破以外でまともに戦闘に勝ってないよね… >というか2話のミツルが無様さらしたときくらいだわ まともに勝つの定義は分からんが普通に勝ってるシーンあるでしょ 服溶かす叫竜戦とかガーデン戦とか

    62 18/07/11(水)20:56:37 No.518049165

    消えかけのフトシのソウルはパンの形なんだ!!!!

    63 18/07/11(水)20:56:38 No.518049172

    >ナインズは何のために出てきたのか グレンラガンの特攻展開があれだから殺してもいい特攻キャラ用意しとこ的な?

    64 18/07/11(水)20:57:06 No.518049324

    >>何でロボとかバトルとかハードな世界観とか興味ないのにこんな世界観にしたんだ過ぎる… >やりたいこと的に世界観の説明しなくていい現代舞台が一番なのにプラメモとか画像とか世界観の説明がっつりしなきゃいけない物をなんで書く… そりゃプラメモの原作兼脚本がスレ画のシリーズ構成なんだからプラメモの時に反省してない部分がそのままお出しされただけの事よ

    65 18/07/11(水)20:57:18 No.518049370

    あの地面から生えた手って結局何だったの?

    66 18/07/11(水)20:57:38 No.518049456

    ナインズ以上にミクとゾロメがいる意味分からん

    67 18/07/11(水)20:58:21 No.518049654

    >あの地面から生えた手って結局何だったの? スターエンティティって言われてた

    68 18/07/11(水)20:58:42 No.518049752

    >ナインズ以上にミクとゾロメがいる意味分からん 賑やかしとして設置したんだろう それ以上のものではないはずだ

    69 18/07/11(水)20:59:18 No.518049917

    ゾロメはまだいいけどミクは空気すぎだよ…

    70 18/07/11(水)20:59:18 No.518049920

    >スターエンティティって言われてた 日本語で言うと概念か

    71 18/07/11(水)20:59:39 No.518050028

    >スターエンティティって言われてた 潰すんじゃなくて触ったもの吸収した感じの描写だったけどスターエンティティにそんな機能あってなんで道中バトルで使わなんだ…

    72 18/07/11(水)20:59:40 No.518050039

    >ゾロメはまだいいけどミクは空気すぎだよ… 白髪マジで意味なかったよな…

    73 18/07/11(水)20:59:48 No.518050076

    >ID:A5LmZfMk

    74 18/07/11(水)21:00:31 No.518050288

    ゾロミクは普通に戦死させる役割負わせてよかったと思うわ ミクにいたってたマジでずっと置物だったし

    75 18/07/11(水)21:02:03 No.518050709

    別にストレリチア・アパスのコアユニットとかでもないのになぜか同じ名前のストレリチアとか 男女一組じゃないと起動できないのに姫様はどうやってアパスに乗るつもりだったのかとか 些細なことなんだけどモヤモヤする

    76 18/07/11(水)21:02:07 No.518050725

    >潰すんじゃなくて触ったもの吸収した感じの描写だったけどスターエンティティにそんな機能あってなんで道中バトルで使わなんだ… 叫竜の結晶体が叫竜コア吸収しただけだしVIRM吸えないのは当然だろ

    77 18/07/11(水)21:02:22 No.518050797

    ナインズも博士の奥さんもエヴァのパロでしょキャッキャしてほしかったんじゃねえかなあ ゾロミクはしらねえ でもこのアニメのパロってなんか語る気にならないというかなんなんだろうな他のガイナアニメとの違い

    78 18/07/11(水)21:02:43 No.518050896

    一時期ゾロミクは精神安定剤だったのはわかる ゾロメに至ってはお婆ちゃんから大人になれない理由聞いてたし消されるのかな?って思ってたしミクは老化で逝くのかと思ったけどそんな事なかったしまぁ賑やかし役だったんだろうね

    79 18/07/11(水)21:02:54 No.518050953

    >潰すんじゃなくて触ったもの吸収した感じの描写だったけどスターエンティティにそんな機能あってなんで道中バトルで使わなんだ… もうスターエンティティじゃなくてアパスに改造されちゃったから

    80 18/07/11(水)21:04:17 No.518051358

    キチガイに粘着されている可哀想なアニメ

    81 18/07/11(水)21:04:19 No.518051364

    流れが雑すぎてアパスが砕けて変身してもあっそう…って冷めた目で見てた自分にびっくりした ガイナアニメのああいうの好きなんだけどな

    82 18/07/11(水)21:04:55 No.518051536

    >キチガイに粘着されている可哀想なアニメ だいたいこれで片付く

    83 18/07/11(水)21:05:39 No.518051728

    謎の敵を出す創作物の中でも目的がここまで意味不明な作品は見た事ない

    84 18/07/11(水)21:05:41 No.518051739

    今までとスケールが違う!とやめてくれ台無しだ…の2つの台詞が多数の視聴者の声を代弁してたな…

    85 18/07/11(水)21:05:50 No.518051781

    このアニメを純粋に楽しんでる人のことキチガイって言うのやめなよ

    86 18/07/11(水)21:05:52 No.518051786

    なんでこうなった

    87 18/07/11(水)21:05:53 No.518051790

    ガイナ立ちした時乾いた笑いでたよ

    88 18/07/11(水)21:06:38 No.518052006

    ダイバスターのパロは言いがりかなって思ったけどあれやっぱダイバスターのパロだよな

    89 18/07/11(水)21:06:45 No.518052044

    監督が二回目の総集編のときわりと自信なさげだったからなんか察してたわ俺

    90 18/07/11(水)21:07:17 No.518052196

    キチガイが信者になった宗教アニメ

    91 18/07/11(水)21:07:20 No.518052212

    ロボにまったく興味ないのにロボのパロするん?

    92 18/07/11(水)21:07:40 No.518052307

    14話までは本当に面白かった 後はそのまま波に乗れなかったわ俺は

    93 18/07/11(水)21:08:27 No.518052523

    >ロボにまったく興味ないのにロボのパロするん? 詳しくは監督インタビューに全部かいてある パロディしたい元のアニメがロボアニメだったから やりたくないけど仕方なかった

    94 18/07/11(水)21:08:26 No.518052524

    >キチガイが信者になった宗教アニメ エヴァの系譜か

    95 18/07/11(水)21:08:32 No.518052551

    >このアニメを純粋に楽しんでる人のことキチガイって言うのやめなよ >キチガイが信者になった宗教アニメ "キチガイ"にめっちゃ反応し始めててダメだった

    96 18/07/11(水)21:08:38 No.518052578

    >ID:rf8Pip3E

    97 18/07/11(水)21:08:40 No.518052588

    途中人間関係のぐだぐだ話でだるくなって記憶戻ったでちょっともりかえしてそっから低空飛行だったわ

    98 18/07/11(水)21:08:40 No.518052592

    >ロボにまったく興味ないのにロボのパロするん? パロしておけばロボできると思ったんだろ

    99 18/07/11(水)21:09:16 No.518052759

    オトナがいないとコドモは生きて行けない状況だってのとオトナがそこまで邪悪じゃない描写のせいでオトナをコドモにとって倒すべき敵にできずに勝手に全滅するのを待つしか無くなって 辻褄は合うけど爽快感に欠ける展開になってしまった

    100 18/07/11(水)21:09:19 No.518052774

    2人の子供の頃の回想でスレが凄く盛り上がったの俺忘れてねーから…

    101 18/07/11(水)21:09:22 No.518052787

    >>このアニメを純粋に楽しんでる人のことキチガイって言うのやめなよ >>キチガイが信者になった宗教アニメ >"キチガイ"にめっちゃ反応し始めててダメだった 自覚あるんだよ >キチガイに粘着されている可哀想なアニメ これに

    102 18/07/11(水)21:09:44 No.518052897

    むしろ興味ないからあんな雑に有名ドコロのネタそのまんま使えたんじゃね?

    103 18/07/11(水)21:10:01 No.518052973

    林にオリアニの脚本頼むのもうやめなよ… プラメモで懲りたでしょうに

    104 18/07/11(水)21:10:02 No.518052980

    >ダイバスターのパロは言いがりかなって思ったけどあれやっぱダイバスターのパロだよな ダイバスターは違う番組だよぅ!

    105 18/07/11(水)21:10:46 No.518053197

    >14話までは本当に面白かった >後はそのまま波に乗れなかったわ俺は やっぱりもっとギリギリまで15を敗北させ続けるべきだったな

    106 18/07/11(水)21:10:48 No.518053204

    ラスト4話くらい無かったことにすれば面白かった

    107 18/07/11(水)21:11:03 No.518053273

    >見てないのに批判はやめなよ みて理解できたかな? わかってくれたようでなにより

    108 18/07/11(水)21:11:19 No.518053354

    >ダイバスターは違う番組だよぅ! トップ2をご存知ない?

    109 18/07/11(水)21:11:44 No.518053475

    でも俺尺がカツカツで広ゼロ以外あんまり描けてない所以外は普通にこのアニメ好きなんだけど…

    110 18/07/11(水)21:12:08 No.518053590

    このスレ見直せ 嫌いとは誰も言ってないから

    111 18/07/11(水)21:12:23 No.518053670

    しかしこのそ爆は一体…

    112 18/07/11(水)21:12:24 No.518053675

    なんかいちゃついてると敵が死ぬからな 機体の個性とかいろいろあったきがするが特に活かされなかった

    113 18/07/11(水)21:12:49 No.518053809

    嫌いになら素直にもっと汚い言葉で罵るわ!

    114 18/07/11(水)21:12:50 No.518053816

    >でも俺尺がカツカツで広ゼロ以外あんまり描けてない所以外は普通にこのアニメ好きなんだけど… その二人ってどこがそんな魅力的なの?分からなかったから教えてほしいな