18/07/11(水)19:16:46 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)19:16:46 No.518023197
ちょっと前からの横綱人気で気になって最近一巻から読みだしたんだけどさ 今の展開からは想像もつかないほど主人公が友情努力勝利してて爽やかなのね! ていうか高校相撲も部活モノとしてめっちゃ面白いのになんで今まで話題にならなかったんだ…
1 18/07/11(水)19:17:43 No.518023410
>なんで今まで話題にならなかったんだ… うn…
2 18/07/11(水)19:17:50 No.518023444
話題にはなってるよ! アニメ化だぞ!
3 18/07/11(水)19:19:00 No.518023697
割と一部でもスレ立ってたしオークとか毎日スレ立っててグシャアされてたしことあるごとにユーマさんマジパネェ悪党だわとか立ってたし…
4 18/07/11(水)19:19:27 No.518023796
知名度は低いかもしれないが ジャンプで20巻続いてるだけの面白さはあるんだぜ
5 18/07/11(水)19:19:50 No.518023875
横綱のちょっと前に首藤くんブームあったろ!
6 18/07/11(水)19:19:58 No.518023907
土俵破壊もよくやってたし緑のオークがカタログに居座ったりしただろ…
7 18/07/11(水)19:20:05 No.518023935
所詮 獣は 獣やな
8 18/07/11(水)19:20:21 No.518023991
コンスタントにずっと面白いし話題にも上がってたと思うよ
9 18/07/11(水)19:20:45 No.518024070
千秋楽がインパクト強すぎた あの一週間はマジで酷かった
10 18/07/11(水)19:20:56 No.518024119
お…おで…とかスーホッホッホッ!とかまるで獣やな…とか土俵崩しとかで遊んでたら本物の横綱は格が違った
11 18/07/11(水)19:21:02 No.518024145
チーンギスギスギ!! 日本人がモンゴル人に勝てるわけないハーン!
12 18/07/11(水)19:21:23 No.518024217
スレ「」みたいな人よくいる
13 18/07/11(水)19:21:25 No.518024227
>所詮 >獣は >獣やな 言ってな…言ってる!!!!
14 18/07/11(水)19:21:43 No.518024291
数珠丸は神の使い
15 18/07/11(水)19:21:48 No.518024312
「うるかちゃんかわいそうだよね」から気になって自分も少し前から読み始めたよ 真っ当に面白いし天王寺さんかっこいい…好き…当時の評価が気になる
16 18/07/11(水)19:22:04 No.518024364
高校生編見直すとマジでびっくりするのはわかる 潮が周りを明るくしてて真逆すぎる
17 18/07/11(水)19:22:37 No.518024461
高校編読んでからだと今週の 「そもそも君はどうやってプロになった」の重みがすごいね…
18 18/07/11(水)19:22:39 No.518024470
首藤君の時は瞬間風速では横綱超えてた気がする
19 18/07/11(水)19:22:41 No.518024479
初読で高校編がノンストップで一気に読めるってのはすごく羨ましい気もする
20 18/07/11(水)19:22:52 No.518024508
天王寺さんマジかっこよくて失せろしたときがっくりしたんだけど実際かっこよくて困る
21 18/07/11(水)19:22:55 No.518024517
「」は合気道の人には謝るべきだと思うよ…
22 18/07/11(水)19:23:16 No.518024596
「」はバドに謝れよな!
23 18/07/11(水)19:23:49 No.518024718
謝罪? 謝罪などしない
24 18/07/11(水)19:23:51 No.518024725
横綱は実は高校生編の頃からちょいちょい出てるけど全然いまの片鱗ないよね…
25 18/07/11(水)19:23:58 No.518024752
学生時代は草薙が四股で獣を浄化してたな
26 18/07/11(水)19:23:59 No.518024758
異世界編は確かに盛り上がってたけどやっぱり石神戦くらいが一番真っ当に盛り上がってたよ
27 18/07/11(水)19:24:22 No.518024837
謝るならオーク以外の全員にしろよ!
28 18/07/11(水)19:24:52 No.518024949
>横綱は実は高校生編の頃からちょいちょい出てるけど全然いまの片鱗ないよね… 後ろ姿だけだったりだからね
29 18/07/11(水)19:24:55 No.518024961
蛍さんにマジエグい挑発させる監督って人間のクズだよなぁ
30 18/07/11(水)19:24:56 No.518024966
部長いいよね…
31 18/07/11(水)19:25:41 No.518025119
バドはまさか潮の部屋のだけん枠になるとは
32 18/07/11(水)19:25:53 No.518025160
猛獣使いで話題になってた頃もあったな…
33 18/07/11(水)19:26:04 No.518025202
>石神戦くらいが一番真っ当に盛り上がってたよ 名勝負しかないのすごいよね…
34 18/07/11(水)19:26:27 No.518025286
カタ犬っぽいキャラ
35 18/07/11(水)19:26:51 No.518025382
俺も横綱効果で読み始めたわ まじめっつーかキッチリした作風だよね 第一部最後の最後でユーマさんの舎弟が仮土俵の件謝罪したりとかわりと感心した
36 18/07/11(水)19:27:11 No.518025460
オークがこの漫画のキャラだって知らなかった…
37 18/07/11(水)19:28:06 No.518025665
最後の方やっつけ感溢れるキャラづけされる合気道とモンゴル
38 18/07/11(水)19:28:13 No.518025691
石神戦 盛り上がるとこしかない 全国大会 勝敗が見えちゃってるのと二週で片付くキャラ多すぎてだれる 大相撲編 横綱が面白すぎる
39 18/07/11(水)19:28:48 No.518025811
単行本はあんまり売れてないがアンケがいいらしいのでずっと評価されてる
40 18/07/11(水)19:29:02 No.518025873
黒バスのアシ経験ありと聞いて 曇らせっぷりに納得したもんだ
41 18/07/11(水)19:29:22 No.518025944
>蛍さんにマジエグい挑発させる監督って人間のクズだよなぁ 俺 そ 言
42 18/07/11(水)19:29:24 No.518025955
全国大会がだれるって贅沢な「」だな
43 18/07/11(水)19:29:42 No.518026026
オーク辺りの悪乗りめっちゃ酷かったよね...
44 18/07/11(水)19:30:22 No.518026166
気高い─── いいよね…
45 18/07/11(水)19:30:46 No.518026266
今週の横綱の導きいいよね…
46 18/07/11(水)19:31:25 No.518026422
>なんで今まで話題にならなかったんだ… 大好評連載中の相撲漫画としてバチバチと同じくらい毎週スレ立ってたろ
47 18/07/11(水)19:31:49 No.518026537
最近の無道堕ちは経緯考えたら納得しかないんだけど お前高校ラストであんだけ気高いしてたのに堕ちんなよ!
48 18/07/11(水)19:32:22 No.518026643
人生最初で最後のガッツポーズいいよね…
49 18/07/11(水)19:32:28 No.518026668
でっ…出るでゲス!久世様の救世相撲が!
50 18/07/11(水)19:32:43 No.518026721
「結びで相撲を取る誉れ」 そうかそうだよなぁってなった
51 18/07/11(水)19:32:53 No.518026757
>最近の無道堕ちは経緯考えたら納得しかないんだけど >お前高校ラストであんだけ気高いしてたのに堕ちんなよ! 数珠丸が破壊したからな…
52 18/07/11(水)19:33:43 No.518026939
最初から今の今まで相撲の神は依然変わらずクソ野郎
53 18/07/11(水)19:33:49 No.518026957
ジューッジュッジュッジュ!鬼丸の腕を破壊してやったジュズゥ!
54 18/07/11(水)19:33:49 No.518026959
>人生最初で最後のガッツポーズいいよね… いい…
55 18/07/11(水)19:33:49 No.518026961
一部で良いとこ無しの国宝多かったから二部で出世してるのは嬉しい
56 18/07/11(水)19:35:11 No.518027223
>一部で良いとこ無しの国宝多かったから二部で出世してるのは嬉しい 大包平がすごくクローズアップされてるのが嬉しい
57 18/07/11(水)19:35:19 No.518027248
柴木山部屋体験入門の優しい世界な空気がめっちゃ好き 読んでて泣きそうになる
58 18/07/11(水)19:36:22 No.518027486
>最後の方やっつけ感溢れるキャラづけされる合気道とモンゴル チーンギスギスギス!○○だハーン! とか本当にひどすぎた
59 18/07/11(水)19:37:35 No.518027769
>>なんで今まで話題にならなかったんだ… >大好評連載中の相撲漫画としてバチバチと同じくらい毎週スレ立ってたろ 悲しい…
60 18/07/11(水)19:37:47 No.518027816
草薙がキャラ薄いから天王寺さんに勝ったとき正直不満だった 大相撲編になって更に薄くなるとは思ってもいなかった
61 18/07/11(水)19:37:53 No.518027839
横綱ブーム以外で一番話題になったの首藤くんのわけのわからん騒ぎだしな…
62 18/07/11(水)19:38:04 No.518027882
色々言いたいことはあるが単行本買ってくれたならいいや
63 18/07/11(水)19:38:34 No.518027993
所詮獣は獣やなは本編で回収されるのがひどい
64 18/07/11(水)19:38:38 No.518028005
三名槍の登場で波乱が巻き起こるか!? からの横綱のバーカ!で全部持ってかれたのには困る困らなかった
65 18/07/11(水)19:39:23 No.518028174
ドグシャア
66 18/07/11(水)19:39:55 No.518028281
ふびらいっ!
67 18/07/11(水)19:41:33 No.518028685
>草薙がキャラ薄いから天王寺さんに勝ったとき正直不満だった 当の天王寺も言ってたけど 一度の勝敗で上下が決まるんじゃなくて 勝った負けたを繰り返して鎬を削るのが相撲だからね…
68 18/07/11(水)19:41:55 No.518028746
なんで今まで話題になってなかったんだ?とか言う奴は大抵 ずっとスレ立ってたことに自分が気付いてなかっただけだよね
69 18/07/11(水)19:42:26 No.518028860
調教師なんだか調律師なのかはっきりしないからあげ君
70 18/07/11(水)19:42:33 No.518028878
>>蛍さんにマジエグい挑発させる監督って人間のクズだよなぁ >俺は >その程度で済ませろとは >言ってない…!
71 18/07/11(水)19:43:18 No.518029056
>当の天王寺も言ってたけど >一度の勝敗で上下が決まるんじゃなくて >勝った負けたを繰り返して鎬を削るのが相撲だからね… 思えば高校時代からめっちゃプロ意識高かったな天王寺さん 趣味も兼ねてるけど対戦相手のデータ漁って対策とか
72 18/07/11(水)19:43:44 No.518029146
コミック表紙じゃなくてキャラのアップ1コマで立つことが多いから 知らない作品のキャラをサムネで見ても気付いてないだけだと思う
73 18/07/11(水)19:43:56 No.518029182
「」のモンゴル知識うすすぎ問題
74 18/07/11(水)19:44:34 No.518029326
大相撲編始まって一番救われたのはバドだと思う
75 18/07/11(水)19:44:40 No.518029353
>「」のモンゴル知識うすすぎ問題 チンギスとフビライと…あとなんだっけ
76 18/07/11(水)19:45:01 No.518029428
例の首藤くんの画像じゃ誰も相撲漫画だって思わないしね…
77 18/07/11(水)19:45:10 No.518029457
でも新連載でこれ見た時は (相撲漫画か…打ち切りコースかな…) と思ってました正直
78 18/07/11(水)19:45:16 No.518029489
テムジン
79 18/07/11(水)19:45:17 No.518029493
>>「」のモンゴル知識うすすぎ問題 >チンギスとフビライと…あとなんだっけ モンゴルマン
80 18/07/11(水)19:45:44 No.518029592
とはいえ魔界編のスレ見て火の丸知られてもなんかあれだろ!
81 18/07/11(水)19:45:45 No.518029596
僕勉のキャラではない
82 18/07/11(水)19:45:50 No.518029614
>>「」のモンゴル知識うすすぎ問題 >チンギスとフビライと…あとなんだっけ スーホの白い馬
83 18/07/11(水)19:46:13 No.518029701
悪ノリで変なキャラ付けしてた「」が横綱の元から濃すぎるキャラに振り回されてるのがひどい
84 18/07/11(水)19:46:39 No.518029794
そういやスーッホッホッホ!してたな…
85 18/07/11(水)19:47:11 No.518029927
梅ちゃんで鬼滅の良さわかったなんで教えてくれなかったの…ってなってたけどずっと前からスレ立ってたみたいだしな…気づかないと気づけない
86 18/07/11(水)19:47:13 No.518029940
天王寺さん表紙で怖い顔してるしきっと不遜な俺様キャラなんだろうな~とか思ってたら めっちゃマメだし社交性高いし大相撲編入ってからもぶっちぎりでコミュ力高い良い人だった
87 18/07/11(水)19:47:26 No.518029981
俺天王寺さんが一番好きなキャラかもしれん
88 18/07/11(水)19:47:36 No.518030017
失せろ
89 18/07/11(水)19:47:47 No.518030057
興味持ってみてもらうだけで十分楽しんでもらえる作品なんですよ…
90 18/07/11(水)19:47:58 No.518030109
天王寺さんはかっこよすぎる
91 18/07/11(水)19:48:19 No.518030182
天王寺さんはグッドエンドルートを歩んだ火の丸だからな...
92 18/07/11(水)19:48:52 No.518030317
>悪ノリで変なキャラ付けしてた「」が横綱の元から濃すぎるキャラに振り回されてるのがひどい 泣いてる女の子の味方だったよ.....
93 18/07/11(水)19:49:02 No.518030361
>人生最初で最後のガッツポーズいいよね… 潮が明確な格上相手に勝ったのってあれが初めてだったりするからな
94 18/07/11(水)19:49:07 No.518030383
眉毛?あるやん ずっとあるやん
95 18/07/11(水)19:49:30 No.518030462
ジャンプ読み始めると思ってた以上にあれジャンプ漫画のスレだったのか…ってなる ジャンプパーティで相撲もブラクロも鬼滅も全部読んだときそうなった
96 18/07/11(水)19:50:06 No.518030624
最初から俺は好きだけど10週で終わりそうだな…とか言われてたよ
97 18/07/11(水)19:50:10 No.518030645
年数飛んでエピローグだろ?って流れからこんなぶっ飛んだキャラが出てくるなんて予想つくわけがない
98 18/07/11(水)19:50:33 No.518030748
まっとうに面白いよ でも売れないっていう理不尽だよほんと
99 18/07/11(水)19:50:42 No.518030777
どんどん重くなっていくユーマさん
100 18/07/11(水)19:50:45 No.518030783
高校編は学生スポーツである以上どうしてもシナリオ進行から勝敗の予測が付きやすくなっちゃうからな その枷がない大相撲編はマジで予測が付かない
101 18/07/11(水)19:51:17 No.518030911
高校編は普通に面白かったけど普通のスポ根だなって感じ
102 18/07/11(水)19:51:53 No.518031042
大相撲編の凄いところはまともに描かれた公式試合の少なさだと思う 話とキャラの面白さでここまで牽引できてる
103 18/07/11(水)19:52:25 [相撲の神] No.518031151
>天王寺さんはグッドエンドルートを歩んだ火の丸だからな... 小さい体でも勝てるように心技を徹底的に磨き上げていたら 身長もみるみる伸びて国宝の中でも最強の一角になりました! 未来の横綱なんてそれでいいんだよ… もし身長が伸びなかったらどうするって?諦めれば?
104 18/07/11(水)19:52:56 No.518031300
本当に良作だから いいよね...いい...で終わって広がらなかった
105 18/07/11(水)19:53:18 No.518031378
こっちがすごく面白くて好きだから スレで話題になったりしてたバチバチそろそろ完結するらしいからしたら読もう! と楽しみにしてたんスよ…
106 18/07/11(水)19:53:22 [相撲の神] No.518031391
母親が悪いよなぁ
107 18/07/11(水)19:53:28 No.518031419
バチバチと混同してて作者死んだのに活気づいてるなと思ってた…
108 18/07/11(水)19:53:34 No.518031451
でも相撲の神は草薙のために天王寺さんを鍛えてたんだよね
109 18/07/11(水)19:53:58 No.518031547
>母親が悪いよなぁ …すぞ
110 18/07/11(水)19:53:58 No.518031548
天王寺さんも神そのものには勝てなかったからな…
111 18/07/11(水)19:55:02 No.518031778
>俺天王寺さんが一番好きなキャラかもしれん 実際人気投票でもいいとこいきそう
112 18/07/11(水)19:55:41 No.518031939
高校編は相撲という競技をメインで描いて プロ編は競技も含めて相撲業界を描いてる感じ
113 18/07/11(水)19:55:49 No.518031959
沙田戦で何笑ってんだテメー!してた頃から潮元々危うさあったんだけど ここまでこじらせるとはさすがに誰も思ってなかった
114 18/07/11(水)19:56:35 No.518032140
高校編はマジで友情努力勝利なのと レイナさんが順調にヒロインポイント稼いでくのも楽しめる
115 18/07/11(水)19:57:32 No.518032361
でも天王寺さん闇属性だよな取組は
116 18/07/11(水)19:57:35 No.518032382
蛍って相撲やめたん?
117 18/07/11(水)19:57:38 No.518032390
土俵作るの大変だな壊すのは簡単なのにな とか言うユーマさんでダメだった
118 18/07/11(水)19:58:07 No.518032501
>蛍って相撲やめたん? まだやってて大学相撲で続けてる
119 18/07/11(水)19:58:39 No.518032629
>でも天王寺さん闇属性だよな取組は 全員俺を見ろーする
120 18/07/11(水)19:59:10 No.518032728
中卒槍を無道でビビらせた上で無道解除して決着つけたから (そうだよね…潮がそんな相撲の暗黒面に囚われたりしないよね…)と安心したのに 大典太戦で普通に無道堕ちしたのはちょっとショックだったよ…
121 18/07/11(水)19:59:17 No.518032757
アニメは第一話から動く喋る総天然色なユーマさんの罪で耐えられる気がしない
122 18/07/11(水)20:00:21 No.518033020
暗黒面の力で勝ってしまったからな…
123 18/07/11(水)20:00:30 No.518033061
ユーマさんなかなかないくらいの悪党だよ…
124 18/07/11(水)20:00:48 No.518033128
堀ちゃんいいよね
125 18/07/11(水)20:00:59 No.518033172
>土俵作るの大変だな壊すのは簡単なのにな >とか言うユーマさんでダメだった 本編にネタ潰しをされた気分だったよ…
126 18/07/11(水)20:01:11 No.518033233
妹の※首投げふいにする兄なんて嫌だよね!
127 18/07/11(水)20:01:30 No.518033323
>大典太戦で普通に無道堕ちしたのはちょっとショックだったよ… 蜻蛉野郎はクズ過ぎて潮の妬みがそんなに無かったけど 他の国宝たちは違うからな チャド以外とやりあってもあんな感じだったと思う
128 18/07/11(水)20:01:31 No.518033326
>総天然色なユーマさんの罪 これからアニメが終わるまで苦しもうねぇ....
129 18/07/11(水)20:02:08 No.518033453
>堀ちゃんいいよね アニメ堀ちゃん美少女感マシマシでこれは痴漢本が出るわ
130 18/07/11(水)20:02:32 No.518033578
>>蛍って相撲やめたん? >まだやってて大学相撲で続けてる 単行本見返してたら荒木が「蛍丸」って呼んでたのに今更ながら気付いてマジで名を上げたんだなと嬉しくなった
131 18/07/11(水)20:02:37 No.518033596
部長が仏メンタルじゃなかったらかなり許されないからなユーマさん 部長は重っで切り捨てたけど
132 18/07/11(水)20:02:48 No.518033644
アニメそいえば痴漢で逮捕される鬼丸からはじまるのか
133 18/07/11(水)20:03:36 No.518033823
部長のメンタル怖いんだよ
134 18/07/11(水)20:03:42 No.518033845
1話のダチ高最強を名乗るモブヤンキーに「」の非難が集中するのは分かる
135 18/07/11(水)20:04:00 No.518033914
作中でもなんでそんな真面目なのにヤンキーになったんだ…って言われてるユーマさん 原因がレイナさんだったと判明するユーマさん
136 18/07/11(水)20:04:35 No.518034043
※諸説あります
137 18/07/11(水)20:04:42 No.518034070
>蜻蛉野郎はクズ過ぎて潮の妬みがそんなに無かったけど >他の国宝たちは違うからな 特に大典太は国宝勢の中でも数珠丸と並んで特に体格面で恵まれてる力士だもんなあ…
138 18/07/11(水)20:04:55 No.518034141
>作中でもなんでそんな真面目なのにヤンキーになったんだ…って言われてるユーマさん >原因がレイナさんだったと判明するユーマさん ※諸説あります
139 18/07/11(水)20:07:00 No.518034697
鬼丸基本的に才能に恵まれてるやつ憎いよぉ…ってなるからなちょくちょく
140 18/07/11(水)20:07:19 No.518034785
>>土俵作るの大変だな壊すのは簡単なのにな >>とか言うユーマさんでダメだった >本編にネタ潰しをされた気分だったよ… 禊は済んだきれいな体なんでギャグやりますよっていう作者なりの表明だと思ってる
141 18/07/11(水)20:09:08 No.518035273
今までの積み重ねがあったから潮の無道堕ちはショックだったし 主人公の格好悪い見苦しい姿をこれでもかと見せつけるのは川田としても勇気必要だったと思う せめてビジュアルをカブキマンにでもして刃皇裁判でも開かないと辛くてたまらなかったはず
142 18/07/11(水)20:10:44 No.518035741
強メンタルではあるけど決して聖人ってわけではないからな鬼丸
143 18/07/11(水)20:11:49 No.518036048
スレッドを立てた人によって削除されました
144 18/07/11(水)20:11:51 No.518036054
なんでこんな品のない奴がこんなに強いんだ…
145 18/07/11(水)20:12:31 No.518036229
頭も良いし糞真面目で色々考えちゃうしな 余計なこと考えるのはこの頭かァ!される