虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)18:40:21 「アビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)18:40:21 No.518015585

「アビス・ホライズン」に対する配信等差止仮処分命令申立てについて やっぱアウトじゃねーか!

1 18/07/11(水)18:43:15 No.518016242

それを決めるのは国だろ

2 18/07/11(水)18:43:22 No.518016259

ガチで怒ってたか

3 18/07/11(水)18:43:46 No.518016328

https://sega-interactive.co.jp/news/180711_information_1/ 本当に裁判やるのか

4 18/07/11(水)18:44:01 No.518016386

とりあえずの申し立てよね

5 18/07/11(水)18:44:09 fTdkyjQk No.518016406

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/07/11(水)18:44:26 No.518016461

DMMにも迷惑かかるしキレどころか

7 18/07/11(水)18:44:54 No.518016565

>これに怒るってセガも落ちぶれたなぁ…

8 18/07/11(水)18:45:06 No.518016612

ようはやるならやるって筋通さなかったのが悪い案件…?

9 18/07/11(水)18:45:08 No.518016620

ゲームの権利侵害判定はすごく難しいからどうなるかなー 荒野行動すら勝てなかったし

10 18/07/11(水)18:45:51 No.518016757

じゃあ艦これアーケードもスマホで出してくださいよ!

11 18/07/11(水)18:46:24 No.518016891

>ゲームの権利侵害判定はすごく難しいからどうなるかなー テトリス以外はゲームシステムに著作権はないんだっけね ただ商標とか特許に刺さってたらアウトだが

12 18/07/11(水)18:46:42 No.518016949

ゲームの著作権は裁判官も凄く悩みそうな案件だろうな

13 18/07/11(水)18:47:04 No.518017033

>これに怒るってセガも落ちぶれたなぁ… 盗人猛々しいわ

14 18/07/11(水)18:47:04 No.518017035

>それを決めるのは国だろ えっ!

15 18/07/11(水)18:47:21 No.518017096

>荒野行動すら勝てなかったし すらってFPSは結局似たり寄ったりになるからだよ

16 18/07/11(水)18:47:32 No.518017149

エムブレムサーガも結局のところ「題名がFEと誤解させた」ってあたりで認められて ゲーム内容の訴えは退けられてるからな

17 18/07/11(水)18:47:51 No.518017263

>これに怒るってセガも落ちぶれたなぁ… このわかりやすいアゴ消されないらしいな

18 18/07/11(水)18:48:01 No.518017299

任天堂とかコナミに比べると目立たないけどセガは結構訴訟する

19 18/07/11(水)18:48:19 No.518017346

そりゃ怒るわすぎる

20 18/07/11(水)18:48:29 No.518017379

なんでセーフだと思ったの?

21 18/07/11(水)18:48:51 No.518017454

中国だからじゃないかな

22 18/07/11(水)18:48:52 No.518017458

むしろなんであれで怒られないと思った

23 18/07/11(水)18:48:55 No.518017467

>なんでセーフだと思ったの? みんなやってるし…

24 18/07/11(水)18:49:00 No.518017481

>エムブレムサーガも結局のところ「題名がFEと誤解させた」ってあたりで認められて >ゲーム内容の訴えは退けられてるからな そう考えるとちょっと微妙な部分突いてきてる感じではあるのか

25 18/07/11(水)18:49:15 No.518017546

戦闘画面がまんますぎるとは思ったが…

26 18/07/11(水)18:49:16 No.518017551

中国だもんなぁ…

27 18/07/11(水)18:49:31 No.518017604

というか販売差し止めはまず無理だ ハードルが高すぎる

28 18/07/11(水)18:49:47 No.518017646

FGOACもブームになったらスマホでパクリゲーム出そうな予感

29 18/07/11(水)18:50:10 No.518017720

>>エムブレムサーガも結局のところ「題名がFEと誤解させた」ってあたりで認められて >>ゲーム内容の訴えは退けられてるからな >そう考えるとちょっと微妙な部分突いてきてる感じではあるのか ゲームシステム的に艦これアーケードを誤解させるなら一応勝ち目はあるのか

30 18/07/11(水)18:50:13 No.518017724

アビス・ホライズン結構上位にきてるんだよね

31 18/07/11(水)18:50:20 No.518017742

>というか販売差し止めはまず無理だ >ハードルが高すぎる 嫌がらせ目的だろうね

32 18/07/11(水)18:50:45 No.518017816

>そう考えるとちょっと微妙な部分突いてきてる感じではあるのか 訴状は影像の表現等となっているので分かって刺しにきてるわこれ

33 18/07/11(水)18:50:58 No.518017867

>嫌がらせ目的だろうね 盗作ゲー作られる事が嫌がらせどころの話じゃないんだが…

34 18/07/11(水)18:51:05 No.518017896

データ丸パクリとかしてるの?

35 18/07/11(水)18:51:08 No.518017906

>FGOACもブームになったらスマホでパクリゲーム出そうな予感 FGOはほぼ完全にキャラゲーだからパクられてもキャラが違えばそのうち廃れると思う

36 18/07/11(水)18:51:14 No.518017925

>ゲームシステム的に艦これアーケードを誤解させるなら一応勝ち目はあるのか ゲームシステムは基本的に著作権は例外を除いてない 操作方法に関しての特許は割とあるけど内容に関してはほぼ取れないし取らないし許諾が出るかもわからん

37 18/07/11(水)18:51:28 No.518017978

ソースコードパクってたらアウトだけど ゲームデザインは特許登録でもしてないと厳しいんじゃねえかな… セガ自身にだっていろいろ跳ね返ってくるだろうに

38 18/07/11(水)18:51:33 No.518017996

そういえば白猫の裁判ってまだ審議中なのか?

39 18/07/11(水)18:51:39 No.518018027

さっさとスマホで艦これアーケード出しておけばよかったのに

40 18/07/11(水)18:51:41 No.518018040

なぜセガが矢面に?

41 18/07/11(水)18:51:53 m5YbqHnI No.518018082

スレッドを立てた人によって削除されました

42 18/07/11(水)18:52:01 No.518018125

連装砲ちゃんのそっくりさんはどうなんだろうアレ

43 18/07/11(水)18:52:12 No.518018173

>>FGOACもブームになったらスマホでパクリゲーム出そうな予感 >FGOはほぼ完全にキャラゲーだからパクられてもキャラが違えばそのうち廃れると思う 艦これもキャラゲーじゃねえの!?

44 18/07/11(水)18:52:14 No.518018182

>なぜセガが矢面に? アーケードはセガがやってるやつだもん

45 18/07/11(水)18:52:17 No.518018200

>なぜセガが矢面に? 艦これ「アーケード」の方に類似してるからだよ

46 18/07/11(水)18:52:17 No.518018201

FGOが何で流行ったかって言ったらFateだからだしな…

47 18/07/11(水)18:52:36 No.518018309

クローンゲームは許される でもソース丸パクリとか商標とかは許されない

48 18/07/11(水)18:52:38 No.518018316

>ID:m5YbqHnI >中共相手にどんだけ戦えるのか傍観させてもらおう うんこついてますよ

49 18/07/11(水)18:52:42 No.518018336

これ多分通らないんじゃねえかな 通ったらハースストーンがシャドバに行けちゃうじゃん

50 18/07/11(水)18:52:42 No.518018338

配信停止まで追い込めるのってソースコードからして丸々パクったとかそういうレベルじゃねえと

51 18/07/11(水)18:52:53 No.518018374

モデルとかシェーダのパクりやぶっこ抜きでも見つかったんじゃねえかな

52 18/07/11(水)18:53:01 No.518018405

>>嫌がらせ目的だろうね >盗作ゲー作られる事が嫌がらせどころの話じゃないんだが… 止める事は出来そうに無いからSEGAが意趣返しで訴訟したって事じゃね?

53 18/07/11(水)18:53:55 No.518018594

>これ多分通らないんじゃねえかな アビホラ側が一部を認めて和解とかそんな感じが現実的な落とし所で セガも差止めが通るとはさらさら思ってないんじゃないかな

54 18/07/11(水)18:53:57 No.518018599

昔からインベーダーやらスーパーマリオやらスト2やらヒットした物のパクリなんかいくらでも出てたしな

55 18/07/11(水)18:54:01 No.518018614

>アビス・ホライズン結構上位にきてるんだよね ただあれチラッと触る限り割とアズレンとかより課金要素強そうなんだよな… ドロップとか通常建造産でも強いキャラはいるにはいるけど対人考えると有料建造限定キャラのスキルが頭1つ飛び抜けてぶっ壊れてる そしてスキルは同キャラ重ねないと解放されない

56 18/07/11(水)18:54:12 No.518018652

めったに訴えないセガが怒ったってことはソースとか丸パクリされてたのかな

57 18/07/11(水)18:54:17 No.518018668

>艦これもキャラゲーじゃねえの!? FGOは型月の世界観とキャラで売れてる部類だから 型月のキャラと全然違ってきのこも書いてなく社長も描いてない歴史上空想上の偉人だけじゃ微妙ってお話

58 18/07/11(水)18:54:28 No.518018709

オリジナルが家やスマホで遊てべりゃ皆パチモンなんぞやんないよ!

59 18/07/11(水)18:54:30 No.518018717

フォーナイトは取り下げられたけどソース丸パクリの荒野行動もあったなあ

60 18/07/11(水)18:54:41 No.518018746

そういえばアビホラ出てる割にはimgで流行ってねーな

61 18/07/11(水)18:54:46 No.518018760

『艦これアーケード』等に係る著作権の侵害に該当し って書いてあるからなんか引っかかってるのかもね

62 18/07/11(水)18:54:48 No.518018766

コーエーとカプコンは和解したんだっけ?

63 18/07/11(水)18:54:52 No.518018773

リソース流用とかは無さそうだし訴訟の内容的にも釘さしたって感じで最初から差し止め出来るとは思ってないんじゃないかな

64 18/07/11(水)18:54:56 No.518018783

FE裁判のときと同じ不正競争防止法でも仕掛けてるからどうなるかなあ 「見た目が激似でプレイヤーが勘違いします!」が通るのかどうか

65 18/07/11(水)18:54:59 No.518018792

>通ったらハースストーンがシャドバに行けちゃうじゃん うん ソースコードパクリとかなにかしら権利関係侵害してるとかじゃないと無理

66 18/07/11(水)18:55:01 No.518018797

>>艦これもキャラゲーじゃねえの!? >FGOは型月の世界観とキャラで売れてる部類だから >型月のキャラと全然違ってきのこも書いてなく社長も描いてない歴史上空想上の偉人だけじゃ微妙ってお話 FGOアーケードのシステム知らないけどスマホそのままなの?

67 18/07/11(水)18:55:02 No.518018802

通らなかったら通らなかったでそれはデータだしなー

68 18/07/11(水)18:55:03 No.518018807

>モデルとかシェーダのパクりやぶっこ抜きでも見つかったんじゃねえかな 普通に訴えただけなら勝ち目は薄いからなんか見つかったのかもしれんね

69 18/07/11(水)18:55:04 No.518018809

ゲーム内容が似通ってるってだけじゃまず配信差し止めなんて通らんしタイトルは丸っきり別物だしで嫌がらせ以外の何物でも無いなこりゃ

70 18/07/11(水)18:55:11 No.518018830

>『艦これアーケード』等に係る著作権の侵害に該当し 著作権か

71 18/07/11(水)18:55:14 No.518018838

>ただあれチラッと触る限り割とアズレンとかより課金要素強そうなんだよな… >ドロップとか通常建造産でも強いキャラはいるにはいるけど対人考えると有料建造限定キャラのスキルが頭1つ飛び抜けてぶっ壊れてる 対人重要なゲームなの?

72 18/07/11(水)18:55:19 No.518018854

>めったに訴えないセガが怒ったってことはソースとか丸パクリされてたのかな セガは業界でもかなり訴える方だよ マジでこいつ何されたらキレんの?ってぐらい訴えないのはスクエニ

73 18/07/11(水)18:55:34 No.518018901

>対人重要なゲームなの?

74 18/07/11(水)18:55:36 No.518018906

>そういえばアビホラ出てる割にはimgで流行ってねーな 目立たないだけでたまにスレ立ってない?

75 18/07/11(水)18:55:50 No.518018960

>アビホラ側が一部を認めて和解とかそんな感じが現実的な落とし所で 認める部分無くね ソースコード丸パクリしてましたとかでも無い限りは

76 18/07/11(水)18:55:50 No.518018964

AC公式に問い合わせ来てるって書いてるから 誤解されて迷惑かかってるんだからアウトだろう

77 18/07/11(水)18:55:51 No.518018970

ただ仕事で受けたからってだけなんだろうけどどっちにも出てる声優いるから何か巻き添え感がある

78 18/07/11(水)18:55:56 No.518018984

>FGOアーケードのシステム知らないけどスマホそのままなの? 違うよ だからFGOACのシステム真似ても売れなくて終わるだろって話

79 18/07/11(水)18:55:58 No.518018989

なんでシャドバは訴えられないの?

80 18/07/11(水)18:56:04 No.518019011

実際の訴状見てみないとなんとも言えないんじゃないか

81 18/07/11(水)18:56:06 No.518019017

そりゃ怒るよねあの内容

82 18/07/11(水)18:56:22 No.518019064

>そういえばアビホラ出てる割にはimgで流行ってねーな 言うてもねえ戦艦擬人化ゲー3週目もやりたくないわもう飽きた

83 18/07/11(水)18:56:26 No.518019078

>マジでこいつ何されたらキレんの?ってぐらい訴えないのはスクエニ ディズニー相手にガチ切れして勝ってたぜ

84 18/07/11(水)18:56:34 No.518019106

>なんでシャドバは訴えられないの? 違うゲームだから

85 18/07/11(水)18:56:34 No.518019108

通らないと思うけど おいパクリだろ!ってアクションしてかないとまずい 通ればラッキー程度

86 18/07/11(水)18:56:35 No.518019110

FGOは承認で売れてるだけだし関係ないね…

87 18/07/11(水)18:56:43 No.518019140

>ただ仕事で受けたからってだけなんだろうけどどっちにも出てる声優いるから何か巻き添え感がある 出て良いゲームと悪いゲームの区別もつかんやつが被害者面して良いのか…

88 18/07/11(水)18:56:44 No.518019144

>なんでシャドバは訴えられないの? ハースストーン側が無視してるだけじゃないかな

89 18/07/11(水)18:56:44 No.518019145

>対人重要なゲームなの? 今はオート対戦の演習しかないけどリアルタイムPvPも実装予定なゲームなんで…

90 18/07/11(水)18:56:48 No.518019158

>それを決めるのは国だろ 国と司法は別だかんな!

91 18/07/11(水)18:56:52 No.518019179

>違うよ >だからFGOACのシステム真似ても売れなくて終わるだろって話 それこそ艦これも同じじゃねって話なので…

92 18/07/11(水)18:56:52 No.518019181

サービス開始前から警告してたんだろうなこの展開の速さは

93 18/07/11(水)18:56:53 No.518019185

>通ればラッキー程度 それね

94 18/07/11(水)18:56:56 No.518019193

中国ソシャゲ自体全部配信停止して欲しいかな…

95 18/07/11(水)18:57:11 0pCnxiAY No.518019230

スレッドを立てた人によって削除されました

96 18/07/11(水)18:57:13 No.518019234

>訴状は影像の表現等となっているので分かって刺しにきてるわこれ 任天堂がなんでもころころできそうなお題目でコロプラ刺しに行ったのと似たような話なのか まああっちも続報聞かないけど…

97 18/07/11(水)18:57:14 No.518019237

今更新規タイトル始められるほど時間もスマホの容量も無いのよ

98 18/07/11(水)18:57:13 No.518019239

カオスサーガ的な話?

99 18/07/11(水)18:57:14 No.518019240

>リソース流用とかは無さそうだし訴訟の内容的にも釘さしたって感じで最初から差し止め出来るとは思ってないんじゃないかな その程度だと裁判起こされたことに対して逆提訴とかもありそうだな

100 18/07/11(水)18:57:17 No.518019253

>普通に訴えただけなら勝ち目は薄いからなんか見つかったのかもしれんね 普通に訴えただけだと勝ち目薄いからワンチャン狙い+嫌がらせで訴えるってのは普通にあるよ

101 18/07/11(水)18:57:24 No.518019271

>マジでこいつ何されたらキレんの?ってぐらい訴えないのはスクエニ 流石に即売会でエオルゼア内の料理を再現したという触れ込みの公式(サークル認定の)の名を冠した上で 裏表紙へFF14の書籍のバーコードを印刷した同人誌にはキレた

102 18/07/11(水)18:57:25 No.518019276

>中国ソシャゲ自体全部配信停止して欲しいかな… 虎の子の前線来るんだよねぃ ヒ承認結構盗られそう

103 18/07/11(水)18:57:35 No.518019299

>サービス開始前から警告してたんだろうなこの展開の速さは まあほぼ確実にそうだろう 訴状とコメント待ちだね

104 18/07/11(水)18:57:36 No.518019302

>ただ仕事で受けたからってだけなんだろうけどどっちにも出てる声優いるから何か巻き添え感がある 軍艦擬人化もの4本分出てる人とか何人かいるな

105 18/07/11(水)18:57:40 No.518019314

ぶっちゃけアビスホライゾンの認知度低いのにこんな事しても宣伝にしかならんと思う

106 18/07/11(水)18:57:53 No.518019359

FGOACパクるんならガンダムVSとかディシディアパクるんじゃねーかな… FGOはシステム目当てでやるタイトルじゃないでしょ

107 18/07/11(水)18:58:00 No.518019379

通らなくてもユーザーがパクリって風潮で遠ざかるからね とりあえずアクションするのは基本

108 18/07/11(水)18:58:07 No.518019400

>なんでシャドバは訴えられないの? 日本でしか相手にされてないしDCG流行ってくれるなら鰤としてはいちいち潰して回る理由ないでしょ 正直不安シャが来てからHSプレイヤー増えたしマツコとか選手権出るレベルで上手いプレイヤーも流れてきてる

109 18/07/11(水)18:58:10 No.518019408

>それこそ艦これも同じじゃねって話なので… 艦これはキャラ人気だけが基本でストーリーがほぼ無い アズールレーンもキャラ人気出たしでFGOとは売れ方違うんだよ

110 18/07/11(水)18:58:13 No.518019414

いっちょ噛みしたいくらいなんだろうか 案外気軽に訴えるんだな気楽なものなんだろうか

111 18/07/11(水)18:58:17 No.518019427

>それこそ艦これも同じじゃねって話なので… 艦これアーケードはスマホで出来ないので…

112 18/07/11(水)18:58:18 No.518019433

セガにだって法務はいるだろうに アセットパクリも今の所なさそうなアビスホライズン訴えるのは無理筋にしか見えないけど大丈夫かこれ?

113 18/07/11(水)18:58:24 No.518019454

>正直不安シャが来てからHSプレイヤー増えたしマツコとか選手権出るレベルで上手いプレイヤーも流れてきてる うーn…

114 18/07/11(水)18:58:45 [荒野行動] No.518019516

>通らなくてもユーザーがパクリって風潮で遠ざかるからね マジで!?

115 18/07/11(水)18:58:50 No.518019530

>>それこそ艦これも同じじゃねって話なので… >艦これアーケードはスマホで出来ないので… いやFGOアーケードもスマホじゃできないだろ

116 18/07/11(水)18:58:50 No.518019532

>ぶっちゃけアビスホライゾンの認知度低いのにこんな事しても宣伝にしかならんと思う 最近バナー広告よく見るからわからんぞ

117 18/07/11(水)18:59:00 No.518019560

あらそえー

118 18/07/11(水)18:59:03 No.518019571

因みにアビスホライゾンって日本のゲームではないの?

119 18/07/11(水)18:59:07 No.518019581

システム部分でデータ流用してたとかなのかなあ

120 18/07/11(水)18:59:09 No.518019590

ポコロコだっけ なんだっけな なんかソシャゲで訴えられてた会社

121 18/07/11(水)18:59:14 No.518019606

>因みにアビスホライゾンって日本のゲームではないの? 頭悪すぎじゃね…

122 18/07/11(水)18:59:18 No.518019615

>最近バナー広告よく見るからわからんぞ 深夜アニメ帯にテレビCMやってるしのう…

123 18/07/11(水)18:59:19 No.518019617

>まああっちも続報聞かないけど… コロプラ側の牛歩戦術を裁判官にお前ええ加減にせえよと先月怒られたところ

124 18/07/11(水)18:59:27 No.518019639

アビホラ側割とそのへん周到で 武装が40mm機関砲とかじゃなくて LEVEL5超電磁砲とか熱核魚雷とか多角頭ミサイルとか未来兵器で独自性出しててちょっと笑うよ

125 18/07/11(水)18:59:29 No.518019650

シャドバはシステム全然違うじゃん ハースストーンの中国のパクリゲーが訴えられて完敗してたからそっちを参考にするといいよ

126 18/07/11(水)18:59:35 No.518019660

>なんでシャドバは訴えられないの? 何処が訴えるの?Wotc?

127 18/07/11(水)18:59:37 No.518019666

>任天堂がなんでもころころできそうなお題目でコロプラ刺しに行ったのと似たような話なのか >まああっちも続報聞かないけど… 現状コロプラに勝ち目なしよ 何処までゴネるかが勝負になってきてる

128 18/07/11(水)18:59:40 No.518019678

たぶん特許周り侵害してるんじゃねえかなあこれ

129 18/07/11(水)18:59:43 No.518019685

>通らなくてもユーザーがパクリって風潮で遠ざかるからね 一方荒野行動は

130 18/07/11(水)18:59:48 No.518019700

>任天堂がなんでもころころできそうなお題目でコロプラ刺しに行ったのと似たような話なのか コロプラ「資料用意するから待ってろよなー!!」任天堂「いつまでかかってんだテメー!」 って感じで次の進展は9月

131 18/07/11(水)19:00:04 No.518019749

>深夜アニメ帯にテレビCMやってるしのう… 最近深夜アニメ見てないからCMやってるなんて知らなかったそんなの…

132 18/07/11(水)19:00:10 No.518019767

>>通らなくてもユーザーがパクリって風潮で遠ざかるからね >一方荒野行動は 荒野行動はどうなったのあれはガチでアセットパクってたけど

133 18/07/11(水)19:00:15 No.518019780

>コロプラ「資料用意するから待ってろよなー!!」任天堂「いつまでかかってんだテメー!」 >って感じで次の進展は9月 新喜劇か

134 18/07/11(水)19:00:22 No.518019799

見た目は激似だけどゲーム性は艦これACに全然にてないと言うか お家で艦これACを期待してたので結構がっかりした

135 18/07/11(水)19:00:27 No.518019819

ブリザードがHSもどきをいちいち訴えてたら wowもどきとディアブロもどきを訴えただけで業務が終わっちまう

136 18/07/11(水)19:00:42 No.518019872

コロプラは勝ち目ないからとにかく逃げ回るしかない状況

137 18/07/11(水)19:00:44 No.518019882

>LEVEL5超電磁砲とか熱核魚雷とか多角頭ミサイルとか未来兵器で独自性出しててちょっと笑うよ 鋼鉄の咆哮これくしょんACって言われてたのそのせいか…

138 18/07/11(水)19:00:50 No.518019895

いやハースがシャドバ訴えても勝てる要素0でしょ

139 18/07/11(水)19:00:50 No.518019897

そうゆやLOLもどき作って爆死してたんだっけブリザドって

140 18/07/11(水)19:01:06 No.518019947

パクリゲーというかリスペクトゲーって昔から出てたのに最近のリスペクト許さない流れはなんなんだろう

141 18/07/11(水)19:01:06 No.518019951

アビスホライゾンってなんだろうと検索してしまった

142 18/07/11(水)19:01:07 No.518019953

まあ勘違いさせるような宣伝してたなテメー!とかでも刺せるようなコメントである

143 18/07/11(水)19:01:07 No.518019954

>まああっちも続報聞かないけど… あれはコロプラ側が牛歩戦術取り出してそれを任天堂が突いた状況

144 18/07/11(水)19:01:15 No.518019977

>LEVEL5超電磁砲 別の意味でアウトなやつでは

145 18/07/11(水)19:01:15 No.518019978

ゲーム性がどうこう以前にキャラデザがお粗末すぎて…

146 18/07/11(水)19:01:19 No.518019989

>たぶん特許周り侵害してるんじゃねえかなあこれ 特許周り侵害してたらそう言うよ…

147 18/07/11(水)19:01:24 No.518020006

>いやハースがシャドバ訴えても勝てる要素0でしょ そうだよ これも同じ程度に無理っぽいんだけど特許侵害とか?

148 18/07/11(水)19:01:25 No.518020009

シャドバとかは事前にハースに承諾を得てるだけなのでは?

149 18/07/11(水)19:01:29 No.518020025

>艦これはキャラ人気だけが基本でストーリーがほぼ無い >アズールレーンもキャラ人気出たしでFGOとは売れ方違うんだよ それFGOもグラブルも人気出たって言ってるようなもんだぞ

150 18/07/11(水)19:01:29 No.518020026

荒野行動はオリンピック出た選手がやってますってなにかのインタビューに答えてたな

151 18/07/11(水)19:01:34 No.518020042

>コロプラは勝ち目ないからとにかく逃げ回るしかない状況 コロプラはアリスギアだけは何とか生き残らせて欲しい それ以外はどうでもいいけど

152 18/07/11(水)19:01:39 No.518020059

>パクリゲーというかリスペクトゲーって昔から出てたのに最近のリスペクト許さない流れはなんなんだろう ちゃんと話通してるかどうかと分野が違うかどうか

153 18/07/11(水)19:01:45 No.518020081

https://sega-interactive.co.jp/news/180711_information_1/ >当社は、MorningTec Japan株式会社が、スマートフォンゲームアプリ「アビス・ホライズン」を配信等する行為は、当該ゲーム中の影像に係る表現等に関して >当社および株式会社C2プレパラートの『艦これアーケード』等に係る著作権の侵害に該当し、不正競争防止法違反にも該当するものと判断し、本申立において当該主張を行っております。 特許の侵害は無いんじゃね?著作権の侵害での訴訟

154 18/07/11(水)19:01:51 No.518020100

>シャドバとかは事前にハースに承諾を得てるだけなのでは? 得てないというか得る必要はない でもインタビューで完全オリジナルとか言ってたのは今も死んだほうがいいと思ってる

155 18/07/11(水)19:01:56 No.518020119

>>ぶっちゃけアビスホライゾンの認知度低いのにこんな事しても宣伝にしかならんと思う >最近バナー広告よく見るからわからんぞ 放置してたら客取られたじゃ笑い話にもならんもんな

156 18/07/11(水)19:01:57 No.518020120

別にありゃ牛歩でもないよ DSのセガレベル5のイナイレ訴訟とか5年以上経って未だに続いてるしこの手の裁判は時間掛かるのがデフォ

157 18/07/11(水)19:02:01 No.518020127

アイディアは言われてるように○パクリしてもその事はアウトにできない エムブレムサーガ裁判のケースみたいに艦これアーケードのスマホ版と誤認させるようなものという方向でうまくやればひっかけられるがアビスホライズンは艦これのタイトル使ってないしそっちも中々難しい 警告の意味がでかいだろうね

158 18/07/11(水)19:02:05 No.518020141

>特許周り侵害してたらそう言うよ… いやだって権利回りの保全って言ってるじゃん

159 18/07/11(水)19:02:15 No.518020170

>軍艦擬人化もの4本分出てる人とか何人かいるな とりあえずすみぺは全部出てるよね…

160 18/07/11(水)19:02:20 No.518020186

チート放置してて客取られてるやつはほんま救えんわ

161 18/07/11(水)19:02:25 No.518020201

>特許の侵害は無いんじゃね?著作権の侵害での訴訟 そっちかー

162 18/07/11(水)19:02:37 No.518020234

よく似てるから代用になるかと思ったらイマイチだったみたいなゲームは PS1の頃とかよくあった気がしなくもない

163 18/07/11(水)19:02:43 No.518020257

リスペクトしてる…?パクリは権利者の腹一つでアウトだぞ

164 18/07/11(水)19:02:45 No.518020268

>別にありゃ牛歩でもないよ >DSのセガレベル5のイナイレ訴訟とか5年以上経って未だに続いてるしこの手の裁判は時間掛かるのがデフォ 裁判なんて数年単位でやるもんだよね

165 18/07/11(水)19:02:48 No.518020278

>エムブレムサーガ裁判のケースみたいに艦これアーケードのスマホ版と誤認させるようなものという方向でうまくやればひっかけられるがアビスホライズンは艦これのタイトル使ってないしそっちも中々難しい >警告の意味がでかいだろうね スラップ訴訟は正直デカイところがやればやるほど社会悪だけどなぁ

166 18/07/11(水)19:02:53 No.518020287

>それ以外はどうでもいいけど アリスギアは数社絡んだプロジェクトだから安心して良い

167 18/07/11(水)19:02:53 No.518020289

そういやCMでB-1B爆撃機飛んでたな…

168 18/07/11(水)19:03:04 No.518020329

ソース解析流用した荒野行動とはワケが違うだろ… セガ法務部大丈夫?

169 18/07/11(水)19:03:15 No.518020356

>>まああっちも続報聞かないけど… >コロプラ側の牛歩戦術を裁判官にお前ええ加減にせえよと先月怒られたところ まあそれでも牛歩続けるんだろうけど司法が逆転くらいサクッと結審してくれない限りは

170 18/07/11(水)19:03:20 No.518020378

>ソース解析流用した荒野行動とはワケが違うだろ… 国家戦略だからなぁ マジでハンパねー

171 18/07/11(水)19:03:25 No.518020392

>シャドバとかは事前にハースに承諾を得てるだけなのでは? 実際やればわかるがあんま似てないんで勝てないので毒吐いた

172 18/07/11(水)19:03:32 No.518020417

>リスペクトしてる…?パクリは権利者の腹一つでアウトだぞ パクり方によるぞそんなもん

173 18/07/11(水)19:03:34 No.518020422

>チート放置してて客取られてるやつはほんま救えんわ 新マップ来たらJP鯖でもチーター増えてきて本当なんとかしろよとは思う

174 18/07/11(水)19:03:44 No.518020451

書き込みをした人によって削除されました

175 18/07/11(水)19:03:46 No.518020461

開発だけかと思いきやピラミッドが意外と権利多めに持ってるみたいなんだよねアリスギア

176 18/07/11(水)19:03:57 No.518020498

>>シャドバとかは事前にハースに承諾を得てるだけなのでは? >実際やればわかるがあんま似てないんで勝てないので毒吐いた ブリザードなんか言ったの? 今更シャドバにどうこう言うほどの事もないと思うけど

177 18/07/11(水)19:03:59 No.518020510

んな事よりPSO2なんとかせえやSEGA

178 18/07/11(水)19:04:00 No.518020514

>ソース解析流用した荒野行動とはワケが違うだろ… >セガ法務部大丈夫? 著作権侵害は普通訴えるべきものでは… 同人作品と違うんだぞ

179 18/07/11(水)19:04:04 No.518020523

そういや最近DbDの完全パクリじゃん!みたいなゲーム出てたけどあれ実質公式らしいな

180 18/07/11(水)19:04:11 No.518020546

>国家戦略だからなぁ >マジでハンパねー でもPUBGは中国最大手のテンセントが大株主だから実質中国内線だよあれ

181 18/07/11(水)19:04:12 No.518020549

モンハンのパクリゲーは沢山でた気がする

182 18/07/11(水)19:04:15 No.518020560

>んな事よりPSO2なんとかせえやSEGA 死にそうですとか自分語りやってたじゃんそのゲーム

183 18/07/11(水)19:04:18 No.518020570

ゲームアイディアとかゲームジャンルやプログラムに関する著作権は認められないのが世界共通のコンセンサスではある だからキャラクターデザインが丸パクリでない限りは 操作方法とかカメラの透過処理とか通信方式とか社内で開発した固有の技術と認められる物を特許申請しておくのがゲーム業界の常

184 18/07/11(水)19:04:25 No.518020598

ゲームシステムを真似てるってか、ぶっちゃけ特許を侵害してるので PUBGの荒野行動というよりは白猫のぷにコンって方が近い しかもこれは中国&韓国みたいにそう言う協定とか忖度の類が一切無いガチ他国のゲームなので…

185 18/07/11(水)19:04:29 No.518020616

>著作権侵害は普通訴えるべきものでは… >同人作品と違うんだぞ アイデアは著作権で保護されないぞ

186 18/07/11(水)19:04:31 No.518020623

荒野行動のプレイヤー層ってよくわからないけど韓国人からしたらやっぱり嫌悪感あるんじゃないの? それとも関係なしにこっちも面白い!ってなってるの?

187 18/07/11(水)19:04:34 No.518020633

仮にコロプラ負けた所で潰れるまではいかんだろうしその時アリスギア生きてたらそのままサービス続くだろ…

188 18/07/11(水)19:04:42 No.518020665

>リスペクトしてる…?パクリは権利者の腹一つでアウトだぞ アウトかセーフか判断するのは権利者じゃないよ なんの為の裁判だ

189 18/07/11(水)19:04:42 No.518020666

>>んな事よりPSO2なんとかせえやSEGA >死にそうですとか自分語りやってたじゃんそのゲーム やっぱこういうスレ出身なんだなこういう人達

190 18/07/11(水)19:04:44 No.518020669

>見た目は激似だけどゲーム性は艦これACに全然にてないと言うか >お家で艦これACを期待してたので結構がっかりした 違うんだ… 舵をくるくるまわしたりできないのね

191 18/07/11(水)19:04:44 No.518020671

>モンハンのパクリゲーは沢山でた気がする 例のアレはいうほどプレイフィール似てなかったな

192 18/07/11(水)19:04:46 No.518020676

su2486476.jpg su2486477.jpg このレベルで販売差止めまでいかなかったんだぞ かなり厳しい

193 18/07/11(水)19:04:49 No.518020683

>とりあえずすみぺは全部出てるよね… あやねるも全部かな?

194 18/07/11(水)19:05:02 No.518020741

>>国家戦略だからなぁ >>マジでハンパねー >でもPUBGは中国最大手のテンセントが大株主だから実質中国内線だよあれ テンセントとネットイース2つの恐竜が戦ってる構図なんだよな

195 18/07/11(水)19:05:07 No.518020753

PUBGもフォートナイト訴えようとして あちらのゲーマーにだっせーなって言われてたことあったよね

196 18/07/11(水)19:05:12 No.518020773

PSO2は普通に好調だぞ何言ってるんだ

197 18/07/11(水)19:05:14 No.518020777

>>著作権侵害は普通訴えるべきものでは… >>同人作品と違うんだぞ >アイデアは著作権で保護されないぞ 何故その返しに?

198 18/07/11(水)19:05:14 No.518020778

>別にありゃ牛歩でもないよ まあどちらにせよコロプラ側がグダグダ同じ事言う間に任天堂側が新たな訴え追加してもういい加減時間稼ぎ見苦しいからやめませんか?とは釘刺した

199 18/07/11(水)19:05:24 No.518020809

>警告の意味がでかいだろうね 名前出さない警告で終わりかと思ったらセガが殴りかかってビックリしてる

200 18/07/11(水)19:05:25 No.518020814

>PSO2は普通に好調だぞ何言ってるんだ (そういうことにしたい)

201 18/07/11(水)19:05:39 No.518020864

>特許周り侵害してたらそう言うよ… 言わない 罪状でも理由でも事細かに晒し上げるのはアウト 任天堂とかのは何処まで公開していいかちゃんと許可貰ってる

202 18/07/11(水)19:05:51 No.518020908

>ブリザードなんか言ったの? おもしろいから、パクられる!

203 18/07/11(水)19:05:55 0pCnxiAY No.518020919

スレッドを立てた人によって削除されました

204 18/07/11(水)19:05:56 No.518020923

他に逃げる場所がない「」ってホント大変

205 18/07/11(水)19:06:01 No.518020941

>舵をくるくるまわしたりできないのね あれで敵の攻撃を回避してなんぼだと思ってたんだがそういうゲームではなかったなあアビスホライズン

206 18/07/11(水)19:06:06 No.518020956

>>とりあえずすみぺは全部出てるよね… >あやねるも全部かな? 茅野さんとかもいるかな

207 18/07/11(水)19:06:08 No.518020962

>かなり厳しい 中の人の話知ってて言ってるなら面白い

208 18/07/11(水)19:06:14 No.518020984

>PUBGもフォートナイト訴えようとして >あちらのゲーマーにだっせーなって言われてたことあったよね まあブルーホールからしたらお前ちょっと待てやってなると思うわ ただPUBGがフォートナイトと同じやり方で商売始めて訴訟取り下げたからその辺なんか合意あったんだろ

209 18/07/11(水)19:06:15 No.518020991

筐体を海外展開するのに逆訴訟されないよう先行性を認めさせる目的もあるかも アーケード機は結構海外展開狙ってて中国はでっかいマーケットだから

210 18/07/11(水)19:06:25 No.518021021

敗訴して欲しい逆に他のパクリ臭いIP訴えられて欲しい

211 18/07/11(水)19:06:25 No.518021024

特許じゃなくて著作権だから中々難しい闘いではあると思うよ

212 18/07/11(水)19:06:30 No.518021037

>PSO2は普通に好調だぞ何言ってるんだ 運営直々にピンチですって言ってるのに何言ってんだ

213 18/07/11(水)19:06:50 No.518021098

>運営直々にピンチですって言ってるのに何言ってんだ まあそのへんにしとけ 護ろうとしてる心ぶっ壊れるぞ

214 18/07/11(水)19:06:50 No.518021099

>荒野行動のプレイヤー層ってよくわからないけど韓国人からしたらやっぱり嫌悪感あるんじゃないの? >それとも関係なしにこっちも面白い!ってなってるの? PUBGが展開遅いプレイ環境整える敷居が高いチーター酷いで他のゲームごっそり客取られたのは世界中どこでも一緒

215 18/07/11(水)19:06:50 No.518021102

>何故その返しに? わからないなら黙ってなよ… アビスホライズンのどこに艦これの著作権侵害要素見えてるの?

216 18/07/11(水)19:06:53 No.518021112

>運営直々にピンチですって言ってるのに何言ってんだ ソースは?

217 18/07/11(水)19:06:58 No.518021131

>>それ以外はどうでもいいけど >アリスギアは数社絡んだプロジェクトだから安心して良い ピラミッドの栄養チューブがコロプラに繋がってるんだぞ!

218 18/07/11(水)19:07:10 No.518021170

中国人は艦娘の商標に踏み込んだり艦これAC丸パクリしたりとゲーム作る前にまずモラルの勉強してこいよと 艦これに迷惑かけずに展開しろよ

219 18/07/11(水)19:07:11 No.518021174

>ブリザードなんか言ったの? >今更シャドバにどうこう言うほどの事もないと思うけど 広告で嫌味言って終わり

220 18/07/11(水)19:07:20 No.518021204

他ゲーのアンチさんは邪魔なんで他所でやってくれよ

221 18/07/11(水)19:07:25 No.518021216

中国 VS セガ ファイッ!

222 18/07/11(水)19:07:26 No.518021220

アズレン相手にはキャラ総称被りされてもイエローカードで済ませたのにこっちは一発レッドか

223 18/07/11(水)19:07:28 0pCnxiAY No.518021232

スレッドを立てた人によって削除されました

224 18/07/11(水)19:07:31 No.518021241

アビホラは装備品が9mm電磁砲とか27mm熱線砲とかで ちっちゃ!って思ったらよく考えたら人間サイズだから当たり前だった…

225 18/07/11(水)19:07:31 No.518021244

>しかもこれは中国&韓国みたいにそう言う協定とか忖度の類が一切無いガチ他国のゲームなので… ここが今回と全く違う点なのに何で荒野行動挙げるんだろうね いや荒野行動も怒られた方がいいと思うけど

226 18/07/11(水)19:07:38 No.518021274

プレイする側としては手軽でより面白い方やるからぶっちゃけどうでもいいや… と思ったけどやってる途中にサービス停止とかなったらなーってこういう話は面倒だ

227 18/07/11(水)19:07:41 No.518021289

>荒野行動のプレイヤー層ってよくわからないけど韓国人からしたらやっぱり嫌悪感あるんじゃないの? >それとも関係なしにこっちも面白い!ってなってるの? 韓国産のフォートナイトが世界中でPUBG越える人気だからどうでもいいと思ってるよ

228 18/07/11(水)19:07:42 No.518021293

>>ブリザードなんか言ったの? >おもしろいから、パクられる! そういやそんな広告あったな…

229 18/07/11(水)19:07:54 No.518021340

天然パーマを罵倒に使うってどこの文化なんだろう

230 18/07/11(水)19:07:57 No.518021346

丸パクリを平気でやるから恐いね

231 18/07/11(水)19:08:03 No.518021376

テンパぱて何? シンパならわかるが

232 18/07/11(水)19:08:05 No.518021386

>ピラミッドの栄養チューブがコロプラに繋がってるんだぞ! つまりコロプラが他社にピラミッド売却したら万々歳じゃん!

233 18/07/11(水)19:08:07 No.518021390

カオスサーガみたいなアウトはもうでないのかな

234 18/07/11(水)19:08:12 No.518021416

>あれで敵の攻撃を回避してなんぼだと思ってたんだがそういうゲームではなかったなあアビスホライズン 回避してあんぼだよ 回避する艦種と耐える艦種があるだけ

235 18/07/11(水)19:08:13 No.518021420

>su2486476.jpg >su2486477.jpg これ上の方は体験版だと確か主人公の髪が青かったんだよね

236 18/07/11(水)19:08:16 No.518021432

>>ブリザードなんか言ったの? >>今更シャドバにどうこう言うほどの事もないと思うけど >広告で嫌味言って終わり まあシャドバ開発もオリジナル名乗ったりしてるし嫌味の一つくらいは言ってもいいんじゃねえかな

237 18/07/11(水)19:08:18 No.518021443

>アズレン相手にはキャラ総称被りされてもイエローカードで済ませたのにこっちは一発レッドか おそらくは警告してたんだけどスルーされたからかなぁなのとセガ(他社)が絡んでるのもあるからかと

238 18/07/11(水)19:08:29 No.518021476

>アズレン相手にはキャラ総称被りされてもイエローカードで済ませたのにこっちは一発レッドか それDMMでは?

239 18/07/11(水)19:08:46 No.518021523

>PUBGが展開遅いプレイ環境整える敷居が高いチーター酷いで他のゲームごっそり客取られたのは世界中どこでも一緒 と言うかFPS対人ゲーの流行りってすぐ終わって長く続く事ないから 長く続く方がおかしい

240 18/07/11(水)19:08:56 No.518021551

こういうスレで頑張ってるのがあれのアンチか…

241 18/07/11(水)19:09:09 No.518021605

関係ないけど艦娘って呼び方に強い意味を込めてますとか絶対嘘だろと思いました

242 18/07/11(水)19:09:12 No.518021616

>荒野行動のプレイヤー層ってよくわからないけど韓国人からしたらやっぱり嫌悪感あるんじゃないの? >それとも関係なしにこっちも面白い!ってなってるの? 韓国人からすると「チート対応しねえしエラー落ち多すぎブルホ死ねいい気味」ぐらいの感じだよ

243 18/07/11(水)19:09:18 No.518021636

>当該ゲーム中の影像に係る表現等に関して、当社および株式会社C2プレパラートの『艦これアーケード』等に係る著作権の侵害に該当し、不正競争防止法違反にも該当するものと判断し、本申立において当該主張を行っております。 DMMは一切関わってない

244 18/07/11(水)19:09:18 No.518021638

スマホ版艦これACこっそり準備してたのかね

245 18/07/11(水)19:09:20 No.518021647

>テンパぱて何? FF14で敵の神様に心を操られてる信者みたいなのをテンパードっていうんだけどそれかなあ

246 18/07/11(水)19:09:22 No.518021654

>アズレン相手にはキャラ総称被りされてもイエローカードで済ませたのにこっちは一発レッドか あっちに文句つけたのは艦これ運営じゃなかったっけ 商標登録してあったから完全アウトだったし

247 18/07/11(水)19:09:27 No.518021668

素朴な疑問なんだが なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ?

248 18/07/11(水)19:09:29 No.518021677

え?フェーダとシャイニングフォースが激似ですって!?

249 18/07/11(水)19:09:31 No.518021686

聞いたことなかったからぐぐってみたらよくもまあ恥も外聞もなくここまで見事にパクったなぁ… とは思うけど法律的にどこがダメって明確に指定するのは難しくないかなこれ

250 18/07/11(水)19:09:36 No.518021704

著作権が通る通らないというか同じようなゲームが出てきたら権利行使して訴えますが流れになったら 今のFPSやRPGみたいにジャンルとして確立するのは難しくなるんだろうなぁ

251 18/07/11(水)19:09:47 No.518021730

法律って難しいなって思った 二次創作とかではないしどういう部分が著作権の侵害にあたっているのか俺の頭では全くわからない…

252 18/07/11(水)19:09:52 No.518021748

アズレンはまあシステムも違うからなぁ だから艦娘て言葉使うな!って点で突いてきた

253 18/07/11(水)19:09:54 No.518021755

(よくわかんないけどやれ!やっちゃえ!みんなケンカすればいいんだ!)

254 18/07/11(水)19:10:01 No.518021777

>>当該ゲーム中の影像に係る表現等に関して、当社および株式会社C2プレパラートの『艦これアーケード』等に係る著作権の侵害に該当し、不正競争防止法違反にも該当するものと判断し、本申立において当該主張を行っております。 >DMMは一切関わってない 角川もこの訴訟に関してはノータッチ?

255 18/07/11(水)19:10:04 No.518021783

>あれで敵の攻撃を回避してなんぼだと思ってたんだがそういうゲームではなかったなあアビスホライズン 被害が少ない攻撃を受けるかレンジ外から殴りまくるかって結構違うよね

256 18/07/11(水)19:10:06 No.518021798

>スマホ版艦これACこっそり準備してたのかね ボダブが家庭版に移植されるのに何年かかったか思い出せ ゲーセンに活気を出すためにACで出してんだぞ

257 18/07/11(水)19:10:14 No.518021827

例えば→キー押したら右に走ってボタン押したらジャンプするってデザインそのものは著作権には当てはまらない それを実現するプログラムのコードをパクった場合は著作権侵害(荒野行動) 押したら走ってジャンプするのを特許申請して認められてたら特許侵害(ぷにコン) タイトルロゴとか固有名詞は商標登録してたら侵害(アズレン)

258 18/07/11(水)19:10:15 No.518021829

>こういうスレで頑張ってるのがあれのアンチか… なんのアンチ?

259 18/07/11(水)19:10:16 No.518021837

急にPSO2の話をし始めた臭い子はdelするね・・・

260 18/07/11(水)19:10:21 No.518021854

PUBGに限らずチーターの中国人率の高さは何なんだろうな 単純に人口多いってだけじゃ説明つかねぇぞアレ

261 18/07/11(水)19:10:26 No.518021874

>素朴な疑問なんだが >なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 日本で一番アーケードに力を入れているからだ

262 18/07/11(水)19:10:29 No.518021882

>>テンパぱて何? >FF14で敵の神様に心を操られてる信者みたいなのをテンパードっていうんだけどそれかなあ まぁ解りやすい荒らしが良く言う言葉って事だな

263 18/07/11(水)19:10:31 No.518021893

>聞いたことなかったからぐぐってみたらよくもまあ恥も外聞もなくここまで見事にパクったなぁ… >とは思うけど法律的にどこがダメって明確に指定するのは難しくないかなこれ パクリすぎて著作権接触したっぽいしなあ 前にアズレンも艦娘使って怒られたりその辺のボーダーラインあるんじゃね

264 18/07/11(水)19:10:40 No.518021919

>なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 割と稼ぎ頭なのです

265 18/07/11(水)19:10:55 No.518021979

>アビスホライズンのどこに艦これの著作権侵害要素見えてるの? 画面のデザインかな

266 18/07/11(水)19:11:06 No.518022021

艦これは(DMM+カドカワ) 艦これアーケードは DMM+カドカワからライセンシーされたセガが開発 だからね 艦これそのものをパクってるわけじゃないから

267 18/07/11(水)19:11:08 No.518022031

>素朴な疑問なんだが >なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 斜陽と言われようがなんだろうが違法行為を見逃すわけにはいかんからな あと会社的にゲームセンターが好きなんだよ あそこ

268 18/07/11(水)19:11:10 No.518022036

>なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? そりゃアーケードでメシ食ってるからだろう? 個人八百屋屋になんで八百屋頑張ってんですかみたいな質問だ

269 18/07/11(水)19:11:13 No.518022048

>素朴な疑問なんだが >なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 斜陽でもそこで結構稼いでるから

270 18/07/11(水)19:11:16 No.518022058

これでセガの訴えが退けられたら似たようなゲームが中国のみならず国内メーカーからも出そうでワクワクしてる

271 18/07/11(水)19:11:21 No.518022078

SEGA主導でキレてるから過去の艦これIPは関係ないと思う 言ってしまえば艦これも後追いだしそこらへんなぁなぁかと

272 18/07/11(水)19:11:25 No.518022093

アズレンについてはぶっちゃけ全然燃えるようなもんじゃないよねあれ

273 18/07/11(水)19:11:37 No.518022133

荒野行動はスマホで3Dシューター流行らせたのは凄いと思った 本格3Dアクションゲーもスマホでいけるって事か

274 18/07/11(水)19:11:37 No.518022135

ぶっちゃけ艦これアーケードとアビスホライズンはガワはほぼ一緒だけど中身全然違う というかアビスホライズンやって思ったけど艦これアーケードをスマホに移すの無理 舵ぐるんぐるん回して速度調整して攻撃よけつつ主砲撃ったり艦載機準備したり雷撃あてたりって スマホじゃ絶対できん

275 18/07/11(水)19:11:39 No.518022141

なんか敵のシルエットがそのまんまとか聞いたけどシルエットが完全一致したから著作権アウトって認められるのかな

276 18/07/11(水)19:11:42 No.518022147

書き込みをした人によって削除されました

277 18/07/11(水)19:11:45 No.518022158

>アズレンはまあシステムも違うからなぁ >だから艦娘て言葉使うな!って点で突いてきた 広告やらabemaでやったTVとかにも使ってりゃ人の商標潰しにきたなテメー!されてもおかしくない

278 18/07/11(水)19:11:46 0pCnxiAY No.518022164

スレッドを立てた人によって削除されました

279 18/07/11(水)19:11:47 No.518022168

セガは今や音ゲーにもそこそこ食い込むゲーセンの覇者なので ゲーセンに人を呼ぶためにビッグタイトルのAC版出してんのもそれ

280 18/07/11(水)19:11:51 No.518022178

su2486491.jpg

281 18/07/11(水)19:12:05 No.518022222

>なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? むしろ斜陽傾向にあるからこそかつて蛇蝎のごとく嫌っていたコナミとも危機に対して一致団結して業務提携するぐらいだからな セガのアーケード事業への姿勢はマジですごい頑張ってるよ

282 18/07/11(水)19:12:05 No.518022223

>日本で一番アーケードに力を入れているからだ 何だかんだ言ったってSEGAは次々に新しいアイデアでいろいろなアーケードゲームをお出ししてくるからやっぱり一流企業だなぁと思うよね

283 18/07/11(水)19:12:10 No.518022241

テンパなんて使うのはFF14信者だけなのでさっして欲しい

284 18/07/11(水)19:12:14 No.518022255

>su2486491.jpg んーまぁそうなるよなぁ セガの主張が全然わからんもん

285 18/07/11(水)19:12:17 No.518022267

>なんのアンチ? お前みたいな任天堂信者がコロプラのアンチ必死こいてるんだろがよ

286 18/07/11(水)19:12:19 No.518022269

負ける前提の嫌がらせっていうけど 負けたら相手にお墨付き与えるようなもんじゃ

287 18/07/11(水)19:12:22 No.518022281

特に苦しいなんてワードでてないんだがなあ

288 18/07/11(水)19:12:25 No.518022294

FEとティアサガくらい全く同じシステムでも著作権的にはセーフなんだよな

289 18/07/11(水)19:12:29 No.518022315

デター

290 18/07/11(水)19:12:32 No.518022329

>アーケオード部門は万年赤字なのになw アーケオード部門…一体何部門なんだ…?

291 18/07/11(水)19:12:35 No.518022341

>PUBGに限らずチーターの中国人率の高さは何なんだろうな >単純に人口多いってだけじゃ説明つかねぇぞアレ PUBGは単純にゲーム内アイテムのRMTが金になるからに尽きる あとは信じられないと思うけどうちではバレにくい最新のチートを搭載してますよーって客呼ぶためにネカフェが宣伝してる

292 18/07/11(水)19:12:39 No.518022357

アーケオードって何するの怖い…

293 18/07/11(水)19:12:53 No.518022404

>アズレンについてはぶっちゃけ全然燃えるようなもんじゃないよねあれ ただし商標勝手に使ってるので間違いなく完全敗北する案件

294 18/07/11(水)19:12:54 No.518022409

>アーケオード部門は万年赤字なのになw 聞いたことない部門だ…

295 18/07/11(水)19:12:58 No.518022422

>お前みたいな任天堂信者がコロプラのアンチ必死こいてるんだろがよ ちゃんと誤字直して投稿できたんだね えらいえらい

296 18/07/11(水)19:13:04 No.518022436

>SEGA主導でキレてるから過去の艦これIPは関係ないと思う >言ってしまえば艦これも後追いだしそこらへんなぁなぁかと 艦これだってあのシステム完全パクられたら怒るよ 同じDMMの刀剣にはめっちゃ不快感表してたし

297 18/07/11(水)19:13:07 No.518022444

実際キレるのはセガよりゲーセン 流行ってるゲームのACでやっと呼吸できたのに パクリのスマホゲー出されたら死亡確認

298 18/07/11(水)19:13:10 No.518022461

>su2486491.jpg これコロプラも同じこと言ってましたね…

299 18/07/11(水)19:13:12 No.518022465

>アビスホライズンのどこに艦これの著作権侵害要素見えてるの? これは単にひたすら話を混ぜっ返して変な子が発狂してるって荒らし認定か 説明のため長文書かせてからそれを「あいつ」ってdel誘導したいだけのキチガイですわ

300 18/07/11(水)19:13:15 No.518022476

>負ける前提の嫌がらせっていうけど >負けたら相手にお墨付き与えるようなもんじゃ まあセガだし…

301 18/07/11(水)19:13:22 No.518022492

何が悲しいって今アビホラより売れてるセガのゲームが無いって事…

302 18/07/11(水)19:13:39 No.518022545

ゲーセンが斜陽斜陽っていうけどな いまめっちゃ盛り返してるかんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

303 18/07/11(水)19:13:43 No.518022553

ハァ!

304 18/07/11(水)19:13:48 No.518022566

アズレンが怒られたのは「艦娘」って商標を自分のゲームのキャラに使っちゃったから

305 18/07/11(水)19:13:55 No.518022591

アズレンも中国で一人称が艦娘で通ってるのに日本じゃ艦や船って名称だから歯痒いだろうな

306 18/07/11(水)19:13:57 No.518022600

セガのアケ部門って最近は黒字だったろ

307 18/07/11(水)19:13:59 No.518022603

つうか本家もさっさとiOS向けアプリ出しなさいよ

308 18/07/11(水)19:14:04 No.518022620

>何が悲しいって今アビホラより売れてるセガのゲームが無いって事… いくらなんです?

309 18/07/11(水)19:14:08 No.518022632

アズレンの時は商標で今回は著作権だから似てるようで全然違う問題よ

310 18/07/11(水)19:14:10 No.518022638

せっかくだからこれを機にCS版艦これAC出してよ!専用コントローラつけて

311 18/07/11(水)19:14:12 No.518022647

エムブレムサーガは商標他と被らないようにエムブレムにしてるのまでパクってたからアウト 製作者いるのに商標知らなかった感じが情けない

312 18/07/11(水)19:14:22 No.518022677

>つうか本家もさっさとiOS向けアプリ出しなさいよ エッチなのは禁止

313 18/07/11(水)19:14:23 No.518022679

>アズレンが怒られたのは「艦娘」って商標を自分のゲームのキャラに使っちゃったから ゲーム内では一切使ってないから警告で済んだけどね…

314 18/07/11(水)19:14:29 No.518022694

あーけおおおおおおお!!!1!!1!!!

315 18/07/11(水)19:14:29 No.518022701

>>アーケオード部門は万年赤字なのになw >アーケオード部門…一体何部門なんだ…? オードムーゲみたいなんやなw

316 18/07/11(水)19:14:32 No.518022711

>負ける前提の嫌がらせっていうけど >負けたら相手にお墨付き与えるようなもんじゃ ユーザー間にあっちはパクリですよ辞めましょうねって印象付けるのが重要なので

317 18/07/11(水)19:14:34 No.518022720

パズドラのクローンもアホほど出たしゲームシステムのパクリは著作権的に問題ないのよね いったいどこを訴えるんだろうか

318 18/07/11(水)19:14:39 No.518022740

今のコナミセガバンナムはなんか長州薩摩土佐みたいになってる…

319 18/07/11(水)19:14:40 No.518022744

>ただし商標勝手に使ってるので間違いなく完全敗北する案件 だからもうその話解決してるんだから燃えないでしょって

320 18/07/11(水)19:14:41 No.518022747

でもシステムだけパクッただけじゃどうやっても勝てないよ

321 18/07/11(水)19:14:44 No.518022757

su2486498.jpg

322 18/07/11(水)19:14:45 No.518022763

>アーケオードって何するの怖い… けつまんこいしたぴるすの数を競う

323 18/07/11(水)19:14:47 No.518022767

>ただし商標勝手に使ってるので間違いなく完全敗北する案件 su2486497.jpg 公式で即謝罪するレベルだしな…

324 18/07/11(水)19:14:56 No.518022789

>アズレンについてはぶっちゃけ全然燃えるようなもんじゃないよねあれ 例のカート会社がマリカーじゃなくてマリオカートって使っちゃったようなものなので 間違いなく燃えるもんだよう!

325 18/07/11(水)19:14:57 No.518022796

アビスホライズン公式サイト死んでる

326 18/07/11(水)19:14:57 0pCnxiAY No.518022797

スレッドを立てた人によって削除されました

327 18/07/11(水)19:14:59 No.518022807

>エムブレムサーガは商標他と被らないようにエムブレムにしてるのまでパクってたからアウト あれそういう理由だったんだ

328 18/07/11(水)19:15:00 No.518022809

逆に言うとエムブレムサーガぐらいやらんと認められないんだよね・・・ 今回の一件確実にエムブレムサーガの事件を前例として見られるし

329 18/07/11(水)19:15:04 No.518022824

これ通ったらSEGAはぷよクエ訴えられて負けるし、通らなかったら相手に錦の御旗わたすだけだから最初から詰んでる

330 18/07/11(水)19:15:09 No.518022847

ハースストーンとシャドバぐらいのパクリ具合だから大丈夫でしょ

331 18/07/11(水)19:15:26 No.518022904

PSO2ってアケゲーになってたのか… 知らんかったわ…

332 18/07/11(水)19:15:30 No.518022922

>素朴な疑問なんだが >なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 中国の上層部ってオリジナリティ認めないで 「これまんまつくれ」って言う超リテラシー低い連中でちゃんと潰さないとヤバイ 若手はオリジナリティ優先なので向こうでは結構軋轢がな

333 18/07/11(水)19:15:34 No.518022943

>パズドラのクローンもアホほど出たしゲームシステムのパクリは著作権的に問題ないのよね >いったいどこを訴えるんだろうか 訴状見てみないとなんともいえんねえ

334 18/07/11(水)19:15:41 No.518022972

>ぷそには今年はすごいヤバイんだ …?

335 18/07/11(水)19:15:58 No.518023035

>アーケオードって何するの怖い… 艦これだけでなくソシャゲやアプリ全般を叩けるようにと スレを民族delで爆破出来るようにテコンダー方面にも橋頭堡を確保しようとして 何かドイツ語っぽい読み方しようとしたものと考えられる

336 18/07/11(水)19:16:00 No.518023037

アズレンもアウト?

337 18/07/11(水)19:16:09 No.518023065

アゴ臭くなってきたなぁ

338 18/07/11(水)19:16:12 No.518023077

>エムブレムサーガは商標他と被らないようにエムブレムにしてるのまでパクってたからアウト >製作者いるのに商標知らなかった感じが情けない しかもゲーム雑誌社だぞバックについたの それでも著作権では無理で不正競争防止の方だけだった

339 18/07/11(水)19:16:13 No.518023081

結局セガの訴状みないとわからんでしょ

340 18/07/11(水)19:16:16 No.518023093

いや任天堂コロプラは特許を争点にしててそれは公開されてる部分からなんとなく分かるじゃん? 任天堂無理筋感あるけどさ これはマジで何言ってるのかわかんねぇ もしかしたらアセットパクリでもあったんじゃないかと思わないと理解できない

341 18/07/11(水)19:16:30 No.518023130

>ぷそには今年はすごいヤバイんだ アゴが伸びてますよ

342 18/07/11(水)19:16:33 No.518023148

>だからもうその話解決してるんだから燃えないでしょって なのでこのお話はおしまい 個人的には関係各社なんて適当な事言わないで一つ一つ言えばよかったのにとは思うが

343 18/07/11(水)19:16:35 No.518023154

>アズレンもアウト? ほぼ別ゲーだしセーフ 特定の単語使うとアウトだけど

344 18/07/11(水)19:16:36 No.518023155

>アズレンもアウト? 即御免なさいした

345 18/07/11(水)19:16:42 No.518023184

>これ通ったらSEGAはぷよクエ訴えられて負けるし、通らなかったら相手に錦の御旗わたすだけだから最初から詰んでる ぷよクエが何に訴えられるんだよ

346 18/07/11(水)19:16:49 No.518023205

>あれそういう理由だったんだ ファイヤーエンブレムだと商標取得ずみで面倒なことになるから表記上はいまの形(読み方は問わない)

347 18/07/11(水)19:16:52 No.518023216

>とは思うけど法律的にどこがダメって明確に指定するのは難しくないかなこれ 著作権は難しいルートに見えるなあ 不正競争も併せて訴えているがこっちもどうなるやら 相手が素直に引っ込めてくれることを期待していたけど予想外にこじれた感じかね

348 18/07/11(水)19:16:55 No.518023224

>アズレンも中国で一人称が艦娘で通ってるのに日本じゃ艦や船って名称だから歯痒いだろうな 正直擬人化の際の艤装デザインの仕方とか丸パクリだと思ってるんだけどアレって怒られないんかなーと思ってた

349 18/07/11(水)19:17:06 No.518023269

これから暇な老人増えるだろうしアーケードもちょっとは盛り返すんじゃない?

350 18/07/11(水)19:17:14 No.518023293

アズレンって結局呼称どうなったんだっけ? まだ募集中?

351 18/07/11(水)19:17:14 No.518023294

>いや任天堂コロプラは特許を争点にしててそれは公開されてる部分からなんとなく分かるじゃん? >任天堂無理筋感あるけどさ ドサクサに紛れて何言ってんの

352 18/07/11(水)19:17:16 No.518023302

>ぷよクエが何に訴えられるんだよ 何か変なもの見えてるんだろう

353 18/07/11(水)19:17:23 No.518023333

>例のカート会社がマリカーじゃなくてマリオカートって使っちゃったようなものなので >間違いなく燃えるもんだよう! すぐごめんなさいしたからこれ以上燃えねえよ

354 18/07/11(水)19:17:28 No.518023351

>中国の上層部ってオリジナリティ認めないで >「これまんまつくれ」って言う超リテラシー低い連中でちゃんと潰さないとヤバイ いや問題はそんなとこじゃなくてセガのどんな著作権を侵害してるのかって所じゃないのかしら…

355 18/07/11(水)19:17:30 No.518023359

ボダブの時も散々言ってたけど ゲーセンに来てほしくてゲーセンで出してんだからよっぽどの事がなきゃ家庭版出さんよ ボダブなんて稼働から8年してやっと家庭版だぜ

356 18/07/11(水)19:17:34 No.518023377

>正直擬人化の際の艤装デザインの仕方とか丸パクリだと思ってるんだけどアレって怒られないんかなーと思ってた いや船の擬人化に関しては艦これもパクリ元あるし…

357 18/07/11(水)19:17:35 No.518023383

>>アビスホライズンのどこに艦これの著作権侵害要素見えてるの? >画面のデザインかな 主張としては成り立つが裁判で認められるほどの独自性はないな

358 18/07/11(水)19:17:39 No.518023397

法律知らないのに適当ぶっこくのはただのキチガイ

359 18/07/11(水)19:17:45 No.518023421

エムブレムサーガですら販売差止めは無理というか 任天堂一審で訴え退けられて 二審で一部認められたのにそれでも訴えたら三審でお前いい加減にしろよボケって裁判所から怒られたぐらい ゲーム関係は厳しいんだ

360 18/07/11(水)19:17:48 No.518023433

>現実にめをそむけるな 現時「に」目を背けるって現実直視しちゃってんじゃん! バーカバーか日本語バーカ!!!

361 18/07/11(水)19:17:57 No.518023471

>>いや任天堂コロプラは特許を争点にしててそれは公開されてる部分からなんとなく分かるじゃん? >>任天堂無理筋感あるけどさ >ドサクサに紛れて何言ってんの 何って普通の知見だぞこれ ネットのファンボーイの妄想と話違うから…

362 18/07/11(水)19:18:03 No.518023494

>現時「に」目を背けるって現実直視しちゃってんじゃん! >バーカバーか日本語バーカ!!! 焦り過ぎだよ

363 18/07/11(水)19:18:06 No.518023501

アビホラの所求人あったけど応募しないで正解だったか…

364 18/07/11(水)19:18:09 No.518023509

軍艦擬人化なんて昔からありますやん

365 18/07/11(水)19:18:09 No.518023510

su2486499.jpg su2486500.jpg アウト要素だらけですな

366 18/07/11(水)19:18:21 No.518023559

艦これも結構グレーな案件あったような気がする

367 18/07/11(水)19:18:25 No.518023575

アズレンの艦娘は勢いでつい出ちゃった感が凄かった 即謝罪して艦これ側も警告出しただけだったのに 燃やしたい外野がとてもうるさい

368 18/07/11(水)19:18:26 No.518023581

実際アーケードタイトルはヒットするとメチャクチャ長生きする上に最近は筐体交換とかじゃなくてアプデで良いからゲーセン側も嬉しいwinwinだからアーケードどうのこうの言うのはちょっとお門違いでは

369 18/07/11(水)19:18:27 No.518023585

>アズレンって結局呼称どうなったんだっけ? >まだ募集中? 戦艦少女にして戦艦少女から怒られた

370 18/07/11(水)19:18:31 No.518023600

>いや船の擬人化に関しては艦これもパクリ元あるし… お前は何を言っているんだ

371 18/07/11(水)19:18:32 No.518023603

そんな人気なのかと思ってググプレみたら全然じゃねDL数 セガなら今コトダマン力入れて頑張ってるな

372 18/07/11(水)19:18:32 No.518023604

>アズレンって結局呼称どうなったんだっけ? >まだ募集中? ノベルだと船だかフネになってた

373 18/07/11(水)19:18:39 No.518023628

アビスホライズンがリリースしたばっかの頃も思ってたけど 話題になるとどっちもやってないやつが茶化しにくるの嫌だなって思う ゲーム内容まで一緒だと思われて茶化されるのが一番きつい

374 18/07/11(水)19:18:42 No.518023633

>>とは思うけど法律的にどこがダメって明確に指定するのは難しくないかなこれ >著作権は難しいルートに見えるなあ >不正競争も併せて訴えているがこっちもどうなるやら >相手が素直に引っ込めてくれることを期待していたけど予想外にこじれた感じかね ここまでのゲーム作るのに数億は軽くかかってるだろうし素直に引っ込める選択肢は想定してないと思う

375 18/07/11(水)19:18:45 No.518023644

>su2486498.jpg 話し合いしてる最中に配信ならそりゃキレるわ!

376 18/07/11(水)19:18:47 No.518023654

imgで知財の話してても特許商標著作権の区別ついてない子が煽り回るだけだから話半分に聞いておけ

377 18/07/11(水)19:18:49 No.518023658

>ネットのファンボーイの妄想と話違うから… 頭良さそうに見せてる割に煽る癖は治ってないようだ

378 18/07/11(水)19:18:52 No.518023666

少なくともアビスホライズンに白猫プロジェクトみたいなイメージはついたな

379 18/07/11(水)19:18:53 No.518023674

>ドサクサに紛れて何言ってんの いやあれ無理筋過ぎて任天堂側の負けほぼ確定なんすよ あれで任天堂勝つとか言ってるの信者だけ

380 18/07/11(水)19:18:53 No.518023675

>正直擬人化の際の艤装デザインの仕方とか丸パクリだと思ってるんだけどアレって怒られないんかなーと思ってた お船擬人化はぶっちゃけ艦これが丸パクりした側なので

381 18/07/11(水)19:18:54 No.518023678

変な子いるからってわざわざ同じレベルまで降りていかんでも…

382 18/07/11(水)19:19:01 No.518023703

>PUBGに限らずチーターの中国人率の高さは何なんだろうな >単純に人口多いってだけじゃ説明つかねぇぞアレ 社会性かなぁ チーターも遊びでやってるわけじゃないしね

383 18/07/11(水)19:19:02 No.518023705

エムブレムサーガもそれそのものはアウトな要素なさそう 当時「ファイアーエムブレムシリーズの正当続編!」みたいな宣伝したのがアウトではとよく言われるしまあそりゃアウトだろうなって感じだが

384 18/07/11(水)19:19:09 No.518023731

>>アズレンって結局呼称どうなったんだっけ? >>まだ募集中? >戦艦少女にして戦艦少女から怒られた コントか!

385 18/07/11(水)19:19:11 No.518023739

>su2486499.jpg >su2486500.jpg >アウト要素だらけですな いやこの程度じゃ差し止めは不可能だよ だから セガの主張を信じるなら完全にアセットパクってるのがあると思うべき

386 18/07/11(水)19:19:12 No.518023745

主張に理由がなくhとは随分強気に出たな こういう時はコメントは差し控えると言いそうなのに

387 18/07/11(水)19:19:20 No.518023772

>アウト要素だらけですな 上はともかく連装砲ちゃんはまずくね?

388 18/07/11(水)19:19:19 No.518023773

アーケード黎明期に似たゲームで戦争してたせいか今も似たゲームに対して厳しいのだ…

389 18/07/11(水)19:19:26 No.518023792

ゲームにおいては下手に判例だしてしまうと表現の自由とかそういう方向にも影響を与えかねないからちょっとシステムパクった程度じゃ作るの禁止な!とはならない

390 18/07/11(水)19:19:28 No.518023798

>戦艦少女にして戦艦少女から怒られた バカか!

391 18/07/11(水)19:19:29 No.518023799

>su2486500.jpg 連装砲さん!

392 18/07/11(水)19:19:40 No.518023840

>いやこの程度じゃ差し止めは不可能だよ >だから >セガの主張を信じるなら完全にアセットパクってるのがあると思うべき お前さっきからそれしか言えないのか

393 18/07/11(水)19:19:45 No.518023856

SNKや任天堂が怒るとギャーギャーゴロ扱いしてる人たちって角川に近い連中が怒ると当然みたいな態度なんだね

394 18/07/11(水)19:19:48 No.518023865

>戦艦少女にして戦艦少女から怒られた 適当なこと言うな

395 18/07/11(水)19:19:49 No.518023872

アクシズは泣いていい

396 18/07/11(水)19:19:54 No.518023892

と思ったけど「エムブレム」で商標取ってるのかな 取ってるかもな

397 18/07/11(水)19:19:56 No.518023898

アズレンは同じ中国のタイトルすら勝手に使ってて 本国でああそうやって日本経由で乗っとりたかったんだって爆笑されてた

398 18/07/11(水)19:19:57 No.518023900

>su2486499.jpg >su2486500.jpg >アウト要素だらけですな ただDMM絡んで無いっぽいからその辺のデザイン被りで訴えようとしてる可能性は低いんだよ

399 18/07/11(水)19:19:59 No.518023910

>素朴な疑問なんだが >なんでセガって斜陽産業のアーケード事業に関してはここまでアクティブなんだ? 斜陽なのは他の会社だけで、アケはこれがアメリカだったら独占禁止法貰うほどSEGAの独壇場だから サミーと合併して大人向けや課金要素もカバーしつつ 遂にはKONAMIが独裁してた音ゲーにまで進出しましたので

400 18/07/11(水)19:20:00 No.518023916

アズレンはたまに運営ど天然なんじゃないかって思う案件が

401 18/07/11(水)19:20:05 No.518023936

>su2486499.jpg >su2486500.jpg >アウト要素だらけですな 連装砲ちゃんがギリアウトって程度だしデータ差し替えだけで配信差し止めは無理だろうな

402 18/07/11(水)19:20:09 No.518023950

デザインが艦これのパクリっていうなら艦これも鋼鉄少女のパクリなんだけどねぇ

403 18/07/11(水)19:20:10 No.518023955

>su2486499.jpg >su2486500.jpg >アウト要素だらけですな ほうれんそうちゃんがうらぎってる!

404 18/07/11(水)19:20:29 No.518024019

>>いやこの程度じゃ差し止めは不可能だよ >>だから >>セガの主張を信じるなら完全にアセットパクってるのがあると思うべき >お前さっきからそれしか言えないのか いやこれ以外に言うこと無いし…そういうもんだから 逆に何かこれに反論あるなら教えてほしい どっちのゲームもがっつりはやってないからわからないんだ

405 18/07/11(水)19:20:32 No.518024027

MCあくしず…お前は今どこで戦ってる…

406 18/07/11(水)19:20:35 No.518024034

>遂にはKONAMIが独裁してた音ゲーにまで進出しましたので すごいよね洗濯機

407 18/07/11(水)19:20:37 No.518024041

>アズレンはたまに運営ど天然なんじゃないかって思う案件が Yostarは間違いなく天然

408 18/07/11(水)19:20:40 No.518024052

助けてくれ!あくしず!

409 18/07/11(水)19:20:42 No.518024055

>アウト要素だらけですな これがアウトならグラブルなんてもう10回ぐらい訴訟起こされてるぜ

410 18/07/11(水)19:20:45 No.518024072

>アズレンはたまに運営ど天然なんじゃないかって思う案件が よく言って天然悪くいってぬるい感性があると思う

411 18/07/11(水)19:20:45 No.518024074

>何が悲しいって今アビホラより売れてるセガのゲームが無いって事… セガのソシャゲ部門はうn

412 18/07/11(水)19:20:58 No.518024121

話し合いによる解決を望んでました? 何いってんだこいつ

413 18/07/11(水)19:20:58 No.518024125

>と思ったけど「エムブレム」で商標取ってるのかな >取ってるかもな 昔は任天堂はエムブレムシリーズって自称してた 最近FEシリーズに切り替えたのは商標おさえたからだと思う

414 18/07/11(水)19:21:03 No.518024147

KONAMIの自爆もあったけど今マジで音ゲー業界の強者なんだよなセガ… 洗濯機初めた頃はまたアホなことやってるとしか思わなかったが

415 18/07/11(水)19:21:06 No.518024159

>どっちのゲームもがっつりはやってないからわからないんだ 何ほざいてんだ間抜け 知らないのに語りたがるおじさんかよ

416 18/07/11(水)19:21:11 No.518024180

音ゲーに関してはセガとコナミで殴り合いしてるところに スクエニがラブライブでコナミをグチャグチャにしてセガと戦ってる感じです

417 18/07/11(水)19:21:21 No.518024213

>これがアウトならグラブルなんてもう10回ぐらい訴訟起こされてるぜ サイゲ粘着は適当な事言いすぎるからスレ立ててそこでやってくれ

418 18/07/11(水)19:21:31 No.518024244

アズレンは本社じゃなくて広告会社がやらかした案件なのでそもそも まぁチェック見逃しのが悪いんだけど

419 18/07/11(水)19:21:31 No.518024247

>何って普通の知見だぞこれ >ネットのファンボーイの妄想と話違うから… いやどの辺りが無理筋なんだよ

420 18/07/11(水)19:21:35 No.518024267

>アクシズは泣いていい 艦これでアクシズのイラストレーター使ってるし手打ちにしようやってのは感じる ところで萌え萌え2次対戦(略)

421 18/07/11(水)19:21:46 No.518024304

>音ゲーに関してはセガとコナミで殴り合いしてるところに >スクエニがラブライブでコナミをグチャグチャにしてセガと戦ってる感じです 音ゲーはとっくに和解してるんじゃないの?

422 18/07/11(水)19:21:47 No.518024309

>>どっちのゲームもがっつりはやってないからわからないんだ >何ほざいてんだ間抜け >知らないのに語りたがるおじさんかよ 完全にアセットパクってるのなんかあるの? 知ってるなら教えて

423 18/07/11(水)19:21:51 No.518024323

恐らく艦これもアビホラもやってないし ソシャゲブラゲスレでボコボコにされた記憶がフラッシュバックして頭に血が上り もう任天堂とコロプラの話と「何言ってるの…?」と自分が食らった嘘吐き認定の丸コピペしか出来ないものと考えられる

424 18/07/11(水)19:21:55 No.518024338

>アズレンもアウト? 過去の兵器を女の子に!ってアイデアはセーフ ゲーム内容もセーフ 公式の宣材で艦娘や戦艦少女って呼んじゃったのは怒られたけど謝って引っ込めたので許された 無論今後使うのも駄目なので呼び名のアイデア募集中

425 18/07/11(水)19:22:01 No.518024350

>アズレンは本社じゃなくて広告会社がやらかした案件なのでそもそも >まぁチェック見逃しのが悪いんだけど まあ生放送は仕方ない

426 18/07/11(水)19:22:01 No.518024355

音ゲーは拘束時間長いのに群雄割拠過ぎる…

427 18/07/11(水)19:22:05 No.518024366

実はすでに話し合いしてましたその途中で配信開始したらセガさんがキレました残念ですってアホか!

428 18/07/11(水)19:22:15 No.518024392

アケの支配率ってセガコナミバンナムスクエニって順だろ

429 18/07/11(水)19:22:18 No.518024401

>ところで萌え萌え2次対戦(略) スク水に振り切ってる日本好き!!!

430 18/07/11(水)19:22:21 No.518024408

メガテンとコトダマンでどちらかと言うと最近はソシャゲだいぶ頑張ってる方だぞセガ ゲームバランスとかは知らない

431 18/07/11(水)19:22:27 No.518024426

強行しとけば許されると思っていたのだろうか

432 18/07/11(水)19:22:32 No.518024440

ひょっとしてPVの時点でこれパクリじゃん!訴えよ ってなって実際リリースされたらそんなでもなくて困ってたりすんのかセーガー

433 18/07/11(水)19:22:33 No.518024445

>いやこの程度じゃ差し止めは不可能だよ >だから >セガの主張を信じるなら完全にアセットパクってるのがあると思うべき サザエボンアウトだったからコレもアウトな可能性はある

434 18/07/11(水)19:22:34 No.518024446

>>何って普通の知見だぞこれ >>ネットのファンボーイの妄想と話違うから… >いやどの辺りが無理筋なんだよ 特許について波及するプラットフォームがスマホまではいるのか?って部分は普通にコロプラが推せる部分だと思うよ

435 18/07/11(水)19:22:34 No.518024448

アズレンも連装砲ちゃんを押し出してグッズ化したらアウトだしな DMMはえぐいところの商標しっかりとってあるわ

436 18/07/11(水)19:22:41 No.518024478

>実はすでに話し合いしてましたその途中で配信開始したらセガさんがキレました残念ですってアホか! 話し合いを望んでるだけで話し合いしてないよ!

437 18/07/11(水)19:22:50 No.518024503

>メガテンとコトダマンでどちらかと言うと最近はソシャゲだいぶ頑張ってる方だぞセガ >ゲームバランスとかは知らない 変なのが今の知識仕入れてるわけないじゃん!

438 18/07/11(水)19:22:54 No.518024511

>メガテンとコトダマンでどちらかと言うと最近はソシャゲだいぶ頑張ってる方だぞセガ 光を掴む石田はいつまで現役やらされるの…

439 18/07/11(水)19:22:56 No.518024521

艦これACは最初艦これ大戦になると思って大戦シリーズに人が増えるかと期待してたわ

440 18/07/11(水)19:22:58 No.518024531

キャラが似てるとかシステム似てる程度じゃ訴訟しても勝てんよね というかぶっこ抜いてた荒野行動も許されたんか…

441 18/07/11(水)19:23:01 No.518024540

>メガテンとコトダマンでどちらかと言うと最近はソシャゲだいぶ頑張ってる方だぞセガ メガテンお外だと良い評判皆無だぞあれ…

442 18/07/11(水)19:23:03 No.518024549

任天堂とコロプラの裁判は焦らなくてもそのうち白黒つくだろうからそれ待ちなさる

443 18/07/11(水)19:23:16 No.518024598

>メガテンとコトダマンでどちらかと言うと最近はソシャゲだいぶ頑張ってる方だぞセガ コトダマンはともかくメガテン出すなよ…

444 18/07/11(水)19:23:27 No.518024633

>>実はすでに話し合いしてましたその途中で配信開始したらセガさんがキレました残念ですってアホか! >話し合いを望んでるだけで話し合いしてないよ! もっとダメじゃねーか!

445 18/07/11(水)19:23:29 No.518024645

>任天堂とコロプラの裁判は焦らなくてもそのうち白黒つくだろうからそれ待ちなさる 数年後しになるから焦ってもしゃあないわな

446 18/07/11(水)19:23:32 No.518024652

>適当なこと言うな 戦艦少女にも謝罪してるの本当だよ

447 18/07/11(水)19:23:35 No.518024663

まあ訴訟のあれこれはスタンダードな判例見ないとわからないからな 原告側の主張とか話し合いで決着ついた案件の話なんて聞くだけ時間の無駄

448 18/07/11(水)19:23:38 No.518024673

グラブルは完全にアウトだったのは武器デザイン変更になったやつくらいか 逆にイフリートやフェザーは公式コラボしてるからなのかずっと許されてるな…

449 18/07/11(水)19:23:42 No.518024689

任天堂がどうとかどうでもいいけどコロプラは潰れて欲しいと思っている元白猫プレイヤーです マジで本当に潰れてほしい

450 18/07/11(水)19:23:45 No.518024696

継続するための資本がない個人ならともかく企業側ならガンガンやって時間かけて争えばいい

451 18/07/11(水)19:23:48 No.518024712

アビスホライズンがコロプラした

452 18/07/11(水)19:23:54 No.518024735

最近音ゲーやってなかったけどコナミの音ゲー帝国崩れたの!? マジ!?

453 18/07/11(水)19:23:57 No.518024747

>特許について波及するプラットフォームがスマホまではいるのか?って部分は普通にコロプラが推せる部分だと思うよ なんで入らないと思ったの?

454 18/07/11(水)19:23:57 No.518024748

とりあえず裁判始まってみないと分からんな

455 18/07/11(水)19:24:02 No.518024767

>アズレンも連装砲ちゃんを押し出してグッズ化したらアウトだしな >DMMはえぐいところの商標しっかりとってあるわ アズレンはグッズ化するならまず饅頭だろうな…

456 18/07/11(水)19:24:04 No.518024772

>というかぶっこ抜いてた荒野行動も許されたんか… SE流用のことならあれフリー素材だったって結論 流用のソースなし

457 18/07/11(水)19:24:04 No.518024773

特許係争は最後まで分かんないのは確かだよ だから任天堂が無理筋とかも断言出来ない筈だよ

458 18/07/11(水)19:24:04 No.518024776

艦これとアビホラのリプ欄の温度差が笑える

459 18/07/11(水)19:24:05 No.518024777

>>音ゲーに関してはセガとコナミで殴り合いしてるところに >>スクエニがラブライブでコナミをグチャグチャにしてセガと戦ってる感じです >音ゲーはとっくに和解してるんじゃないの? 裁判的なアレじゃなく客の奪い合いの話では リフレクビートくんいつまでもつかのう…

460 18/07/11(水)19:24:08 No.518024793

>マジで本当に潰れてほしい 何かあったのか

461 18/07/11(水)19:24:09 No.518024795

お互いふわふわした情報と憶測で殴り合う愉快なスレだな…

462 18/07/11(水)19:24:18 No.518024827

そりゃ侵害案件買えたらセガも取り消すんじゃない? 何をけおってるのかは知らないけど

463 18/07/11(水)19:24:19 No.518024828

>メガテンお外だと良い評判皆無だぞあれ… だからゲームバランスは知らんよ ユーザー数だけでいうとかなり多いし

464 18/07/11(水)19:24:31 No.518024872

>特許について波及するプラットフォームがスマホまではいるのか?って部分は普通にコロプラが推せる部分だと思うよ 当時の出願だと微妙なところだけど だからこそ均等論になるんじゃないかなって思ってる

465 18/07/11(水)19:24:34 No.518024880

>無論今後使うのも駄目なので呼び名のアイデア募集中 大分後発組なのに考えてなかったんかい!って突っ込みいれたくなったよ

466 18/07/11(水)19:24:38 No.518024896

話し合いって言うか これ出すけどいいよね?いい返事してね よっしゃサービス開始って感じなんじゃ…

467 18/07/11(水)19:24:42 No.518024915

>任天堂とコロプラの裁判は焦らなくてもそのうち白黒つくだろうからそれ待ちなさる よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった あれ決着ついてたら貴重な事例だったのにね(飽くまでも海外のだけど)

468 18/07/11(水)19:24:44 No.518024919

>特許について波及するプラットフォームがスマホまではいるのか?って部分は普通にコロプラが推せる部分だと思うよ 電子機器でゲーム機に限定してないからそりゃ入るよ 意味の分からん事を言うな

469 18/07/11(水)19:24:46 No.518024921

>艦これとアビホラのリプ欄の温度差が笑える どっちが熱く燃えてるの?

470 18/07/11(水)19:24:47 No.518024926

su2486517.jpg su2486518.jpg セーフかアウトかで言えばギリセーフな案件だったがこの後大丈夫だと言った移籍先の会社から開発者は切られるのであった

471 18/07/11(水)19:24:55 No.518024963

>お互いふわふわした情報と憶測で殴り合う愉快なスレだな… 憎い会社出してそっちに話引っ張ろうとするのもいるしマジバカ大集合だよ

472 18/07/11(水)19:25:03 No.518024995

まれいとかmp回復忍者の頃の白猫は好き

473 18/07/11(水)19:25:07 No.518025004

>というかぶっこ抜いてた荒野行動も許されたんか… あれ明らかに中国市場パワーに押されてなあなあで済ませろよなぁ!?されたよね

474 18/07/11(水)19:25:17 No.518025035

>任天堂がどうとかどうでもいいけどコロプラは潰れて欲しいと思っている元白猫プレイヤーです >マジで本当に潰れてほしい 今そういう話はしてないので

475 18/07/11(水)19:25:19 No.518025042

>何かあったのか 白猫はマジで面白いゲームだったんすよ…

476 18/07/11(水)19:25:22 No.518025056

>>任天堂とコロプラの裁判は焦らなくてもそのうち白黒つくだろうからそれ待ちなさる >よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった >あれ決着ついてたら貴重な事例だったのにね(飽くまでも海外のだけど) 道義的にはともかくEpicがあれ出して止められるはずないからなぁ 取り下げはしょうがないと思うよ

477 18/07/11(水)19:25:27 No.518025078

>話し合いを望んでるだけで話し合いしてないよ! 話し合いを望んでる(配信)って挑発してやがる…

478 18/07/11(水)19:25:29 No.518025086

>よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった >あれ決着ついてたら貴重な事例だったのにね(飽くまでも海外のだけど) まぁ裁判がなぁなぁで終わるのも普通のことだしね

479 18/07/11(水)19:25:31 No.518025088

>よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった >あれ決着ついてたら貴重な事例だったのにね(飽くまでも海外のだけど) いや荒野はともかくフォートナイトはどうやっても無理だよ…

480 18/07/11(水)19:25:33 No.518025096

まあアビスホライゾンはあまりキャラが可愛くない

481 18/07/11(水)19:25:43 No.518025127

>すごいよね洗濯機 >洗濯機初めた頃はまたアホなことやってるとしか思わなかったが 凄い()とかアホな事じゃなくて洗濯機が一番すごいんだよぉ!! 洗濯機化によりライブ会場とかの巨大スピーカーみたいに筐体そのものに音響効果持たせたり 骨伝導的なのも合わせて音楽の聞こえ方を強烈にしたのが大きいの (ビーマニ形式だと隙間が大きすぎて限界が出てたし密室方式だと難しくコストが嵩んだ)

482 18/07/11(水)19:25:53 No.518025162

差し止め裁判やれるってのは特許か商売絡みの知的財産権の何にかに触れてるって確信もってるのかね… 関連探ってないからわからんけど

483 18/07/11(水)19:25:53 No.518025164

>メガテンお外だと良い評判皆無だぞあれ… ガチャが0.5%で結局それが最後まで足引っ張った感じね 大手ガチャ動画がもうネガキャンにしかなってない…

484 18/07/11(水)19:25:55 No.518025175

そういやBASARAのCAPCOMがコーエー訴えたこともあったな あれどうなったんだろ

485 18/07/11(水)19:26:04 No.518025204

>>戦艦少女にして戦艦少女から怒られた >適当なこと言うな http://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1044

486 18/07/11(水)19:26:05 No.518025206

確かアズレンは艦船少女になったような 幻萌的にはセーフなんだろうか

487 18/07/11(水)19:26:04 No.518025207

本当にアウトだと即配信停止でグレーだと争う

488 18/07/11(水)19:26:07 No.518025217

ブルーホールが荒野行動差し止め請求した韓国本国の訴訟は全然終わってないぞ

489 18/07/11(水)19:26:08 No.518025219

白猫は四周年なのに貰えるもんがしょぼいのが… もっとばらまいて?

490 18/07/11(水)19:26:14 No.518025235

普通に本家がモバイル版出た今荒野行動の人気ってどんなもんなんだ

491 18/07/11(水)19:26:24 No.518025271

>su2486517.jpg >su2486518.jpg >セーフかアウトかで言えばギリセーフな案件だったがこの後大丈夫だと言った移籍先の会社から開発者は切られるのであった いや不正競争防止法ではアウトだから販売元のエンターブレインはアウト 移籍した加賀はセーフ

492 18/07/11(水)19:26:24 No.518025272

セガはアーケードに関して言えば結構訴えるところだよね… レベル5のイナヅマイレブンにも訴訟したし

493 18/07/11(水)19:26:29 No.518025290

>よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった あれは会社間で手打ちしたんだろう

494 18/07/11(水)19:26:35 No.518025312

日本人は艦これだろ 日本の散っていったWW2の英霊を護るのは国産ゲーの艦これの役目だから いもげ総力を挙げて応援すっぞ

495 18/07/11(水)19:26:36 No.518025321

>だから任天堂が無理筋とかも断言出来ない筈だよ あれでコロプラ勝ったらタッチ関係めちゃくちゃでスマホゲー市場半壊するな 売れてるから権利料払えるゲームが廃れたらそのまま和スマホゲー絶滅

496 18/07/11(水)19:26:37 No.518025327

>普通に本家がモバイル版出た今荒野行動の人気ってどんなもんなんだ 本家より人気だよ

497 18/07/11(水)19:26:45 No.518025358

>電子機器でゲーム機に限定してないからそりゃ入るよ >意味の分からん事を言うな 必ずしもそうとは言い切れないのが特許権の範囲の解釈だから怖い リパーゼ事件で調べるといい

498 18/07/11(水)19:26:50 No.518025380

というかメガテンはあれ遊び方理解しないとクソゲーって言っても過言じゃないからな…宣伝下手すぎる

499 18/07/11(水)19:26:52 No.518025388

>凄い()とかアホな事じゃなくて洗濯機が一番すごいんだよぉ!! >洗濯機化によりライブ会場とかの巨大スピーカーみたいに筐体そのものに音響効果持たせたり >骨伝導的なのも合わせて音楽の聞こえ方を強烈にしたのが大きいの >(ビーマニ形式だと隙間が大きすぎて限界が出てたし密室方式だと難しくコストが嵩んだ) あいつ

500 18/07/11(水)19:26:53 No.518025389

要はセガのいつもの癖が出てるだけだよ

501 18/07/11(水)19:26:53 No.518025390

>セーフかアウトかで言えばギリセーフな案件だったがこの後大丈夫だと言った移籍先の会社から開発者は切られるのであった それは次のベルウィックサーガが売れなかったからじゃない?

502 18/07/11(水)19:27:01 No.518025424

>>よその国の話だけどPUBGフォートナイト論争はなあなあで取り下げられてしまった >あれは会社間で手打ちしたんだろう ロイヤルパスとかマネしてるしまあそういうことなんだろうな

503 18/07/11(水)19:27:02 No.518025428

FPSなんてどれも対して変わらないだろ!

504 18/07/11(水)19:27:04 No.518025431

ラブライブはとにかくコミュニケーションに重点置いてて 音ゲーのhimechanを他ゲーからかっぱいで取り巻きも移動させるという戦略が見事に当たり 侵食具合が凄まじい

505 18/07/11(水)19:27:06 No.518025440

中国製アプリで問題起こしてないのもたくさんあるのに…

506 18/07/11(水)19:27:10 No.518025453

>su2486517.jpg >su2486518.jpg >セーフかアウトかで言えばギリセーフな案件だったがこの後大丈夫だと言った移籍先の会社から開発者は切られるのであった これでぎりぎりセーフなのもひどいな…

507 18/07/11(水)19:27:14 No.518025470

>まあアビスホライゾンはあまりキャラが可愛くない ログイン画面のスプラッシュアートちょっと心配になるよね…

508 18/07/11(水)19:27:21 No.518025498

スレッドを立てた人によって削除されました

509 18/07/11(水)19:27:31 No.518025539

メガテンのガチャと育成に関しては最近人気のアプリゲーの中ではぶっちぎりでうんこだと思う 育成は少しだけマシになったけど

510 18/07/11(水)19:27:32 No.518025542

>音ゲーのhimechanを他ゲーからかっぱいで取り巻きも移動させるという戦略が見事に当たり まずどういう戦略でやったのか全然わからねぇな…

511 18/07/11(水)19:27:53 No.518025621

洗濯機は「この人たち何やってるんだろ…?」感すごくていいと思う

512 18/07/11(水)19:27:56 No.518025630

>セーフかアウトかで言えばギリセーフな案件だったがこの後大丈夫だと言った移籍先の会社から開発者は切られるのであった エンブレムの看板奪えねーならてめーなんかいらねーんだよ! いいよね

513 18/07/11(水)19:27:56 No.518025633

>508 18/07/11(水)19:27:21[僕のレスは虹色でお願いします!] No.518025498 del ng + >艦これアーケード過疎ってるからってこんだけでキレるとか大人気ないなセガ こんだけ伸びて普通に話してるのに今更そんなレスして恥ずかしくない?どう?

514 18/07/11(水)19:28:01 No.518025648

>http://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1044 ダメだった

515 18/07/11(水)19:28:02 No.518025653

なんつうかキャラにあまり拘りがないんだよアビスホライゾン

516 18/07/11(水)19:28:05 No.518025663

>>>戦艦少女にして戦艦少女から怒られた >>適当なこと言うな >http://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1044 時系列逆だろ これで怒られて謝ってから呼称募集してまだ決まってない 呼称募集した上で怒られたみたいに言ってるから適当言うなって言ったんだよ

517 18/07/11(水)19:28:06 No.518025666

勝つとか負けるじゃなくて 訴えてお前のところと仲良くしねー!というのに意味がある

518 18/07/11(水)19:28:17 No.518025707

メガテンは開始直後は数百レス付いた人気ゲームだったのに あっという間にスレすら立たなくなってしまった

519 18/07/11(水)19:28:21 No.518025722

俺は関係ないスレで突然Fgoかグラブルの話を出す奴は恥を知らないチンポ太郎だと思うことにしてる

520 18/07/11(水)19:28:26 No.518025738

>こんだけ伸びて普通に話してるのに今更そんなレスして恥ずかしくない?どう? 触ってやるなよこいつたぶん触れられて射精してるよ

521 18/07/11(水)19:28:28 No.518025751

>幻萌的にはセーフなんだろうか 幻萌今ワールドカップ応援で忙しいから… ベルギー負けちゃったから日本ユニ配布の夢は消えた

522 18/07/11(水)19:28:31 No.518025764

>差し止め裁判やれるってのは特許か商売絡みの知的財産権の何にかに触れてるって確信もってるのかね… 裁判って通ったらラッキーぐらいの感じで最初の要求はめっちゃ大きく出すんだよ 皆通らないことは更々わかった上で言ってるの エムブレムサーガの時は任天堂はマジで言ってたのが裁判で判明して裁判官に窘められてたし

523 18/07/11(水)19:28:40 No.518025796

>日本人は艦これだろ >日本の散っていったWW2の英霊を護るのは国産ゲーの艦これの役目だから >いもげ総力を挙げて応援すっぞ キモいんで便座に話しかけてて

524 18/07/11(水)19:28:54 No.518025840

>時系列逆だろ >これで怒られて謝ってから呼称募集してまだ決まってない >呼称募集した上で怒られたみたいに言ってるから適当言うなって言ったんだよ じゃあなんで >「戦艦少女R」のファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 なんだよ!

525 18/07/11(水)19:28:58 No.518025857

>それは次のベルウィックサーガが売れなかったからじゃない? あとはまぁTSが浜村通信の趣味みたいなものだったから浜村が編集長やめたら自動的に距離が出来た

526 18/07/11(水)19:29:14 No.518025911

>俺は関係ないスレで突然Fgoかグラブルの話を出す奴は恥を知らないチンポ太郎だと思うことにしてる そういえばこの前FGOがね

527 18/07/11(水)19:29:21 No.518025939

国産でも海外産でも大手でも小さいとこでもいいけど どうせならどのスマホゲームにもクラリスくらいの独創性、というか独創性があるかどうか考えるのを放棄しちゃうインパクトが欲しい

528 18/07/11(水)19:29:27 No.518025967

>ログイン画面のスプラッシュアートちょっと心配になるよね… なんかこう胡散臭さが凄い

529 18/07/11(水)19:29:32 No.518025985

>裁判って通ったらラッキーぐらいの感じで最初の要求はめっちゃ大きく出すんだよ >皆通らないことは更々わかった上で言ってるの 2億円の賠償とかが3000万とかになるのザラだしね

530 18/07/11(水)19:29:41 No.518026019

>そういえばこの前FGOがね は?フェイトグランドオーダーだろ? あんたまさか

531 18/07/11(水)19:29:46 No.518026045

>>時系列逆だろ >>これで怒られて謝ってから呼称募集してまだ決まってない >>呼称募集した上で怒られたみたいに言ってるから適当言うなって言ったんだよ >じゃあなんで >>「戦艦少女R」のファンの皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。 >なんだよ! 何言ってんだお前… この発表の後に呼称募集しだしたんだろうが…

532 18/07/11(水)19:29:47 No.518026047

スマブラそっくりなゲームいっぱい出たよね…

533 18/07/11(水)19:29:48 No.518026052

>そういえばこの前FGOがね はいお前チンポ太郎

534 18/07/11(水)19:29:53 No.518026076

妖怪惑星クラリスはいろいろぶっちぎり過ぎた

535 18/07/11(水)19:29:56 No.518026084

割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね?

536 18/07/11(水)19:30:06 No.518026118

>スマブラそっくりなゲームいっぱい出たよね… 似てるだけじゃダメよ

537 18/07/11(水)19:30:13 No.518026145

セガも侵害部分替えたら取り下げてくれるって まずは訴状で内容確認しよ?

538 18/07/11(水)19:30:14 No.518026150

いっぱい…いっぱいかな?

539 18/07/11(水)19:30:18 No.518026158

>あとはまぁTSが浜村通信の趣味みたいなものだったから浜村が編集長やめたら自動的に距離が出来た TS?トランスセクシャル?

540 18/07/11(水)19:30:27 No.518026186

>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? えふごアーケードもくるしな

541 18/07/11(水)19:30:28 No.518026193

>キモいんで便座に話しかけてて 諦めて流れに従ったつもりでレス書いてコレなのだ ソイツは元々の日本語能力と現状の認識がオカシイので 叩きでも擁護でも何書いても攻撃的かつ短絡で浮いたレスしか書けないのだ

542 18/07/11(水)19:30:31 No.518026201

艦娘という言葉に数十億の価値がつきはじめてるな

543 18/07/11(水)19:30:42 No.518026244

ここ数年のセガもデザイン的にはあれとかあれとかパクってるしね…

544 18/07/11(水)19:30:49 No.518026282

>TS?トランスセクシャル? ティアリングサーガね この略称も分からない人増えたんだな

545 18/07/11(水)19:30:51 No.518026297

ぶっちゃけるとゲーセン自体が…

546 18/07/11(水)19:30:56 No.518026314

えっ浜村TS雑誌!?

547 18/07/11(水)19:31:02 No.518026334

>メガテンは開始直後は数百レス付いた人気ゲームだったのに >あっという間にスレすら立たなくなってしまった 育成周りに時間取れる人なら面白いとは思う でもガチャゲーじゃないと言われてもガチャが渋いのはやっぱりキツいし最高レアリティの仲魔作るまでの手間がかなりしんどくてライト層がいなくなった感じはある

548 18/07/11(水)19:31:04 No.518026343

この件と関係なくセガがムカつくところがあるとするならば アーケオードFGO入れて欲しければソウルリバース入れないと購入する権利を与えない とか平気でいうところだな そういう抱き合わせ商法しなかったらいい会社なんだけどなぁ

549 18/07/11(水)19:31:06 No.518026356

>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? その言葉はコナミ派を傷付けた いやアーケードボンバーマンとか頑張ってるんですよ

550 18/07/11(水)19:31:07 No.518026362

>これでぎりぎりセーフなのもひどいな… こんときの半ケツはFEのコードとかには侵害を認めない ただFEブランドの威を借りてる宣伝行為やってたでしょ? それはダメだよ?って当たり前のような半ケツだった 初報のそのファミ通の奴がその…うn…だったので受け入れざるを得なかった

551 18/07/11(水)19:31:15 No.518026387

>ぶっちゃけるとゲーセン自体が… ニッチもいいとこだけど鶏口となるも牛後となるなかれって諺もあることですし

552 18/07/11(水)19:31:18 No.518026394

>ぶっちゃけるとゲーセン自体が… ジジババがメダルゲームに集りすぎ問題

553 18/07/11(水)19:31:20 No.518026401

>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? た タイトーじゃないんすか!?

554 18/07/11(水)19:31:25 No.518026417

>キモいんで便座に話しかけてて 便座は何も言ってはくれない 教えてくれごひ

555 18/07/11(水)19:31:25 No.518026419

>ここ数年のセガもデザイン的にはあれとかあれとかパクってるしね… あれとはどれのことです?

556 18/07/11(水)19:31:29 No.518026436

>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? アーケードゲームのパイの狭さとその中のシェアの話がごっちゃになってそうなのいるよね

557 18/07/11(水)19:31:33 No.518026459

>アーケオードFGO

558 18/07/11(水)19:31:40 No.518026495

MC☆あくしずがもうちょいうまくやってたら...

559 18/07/11(水)19:31:41 No.518026501

エムブレムサーガは裁判官が似てるかどうか確かめるためにプレイしたゲームが よりによってトアキア776でクリアできねぇ…って嘆いてた

560 18/07/11(水)19:31:57 No.518026561

>ぶっちゃけるとゲーセン自体が… だからよ だからこそなんで落ちぶれたコンテンツに対してここまでやる気まんまんなのかって考えるとセガって真面目にゲームセンター事業取り組んでるんだなぁーって

561 18/07/11(水)19:31:58 No.518026568

>艦娘という言葉に数十億の価値がつきはじめてるな そうは言うが割と大事だぞ? 何でもアリだとロボット全部モビルスーツになるからな

562 18/07/11(水)19:32:05 No.518026586

>>アーケオードFGO なんなんだろうねこのアーケオード…

563 18/07/11(水)19:32:15 No.518026620

>というかメガテンはあれ遊び方理解しないとクソゲーって言っても過言じゃないからな…宣伝下手すぎる あんだけ金かけて作って宣伝下手とかどうしようもない

564 18/07/11(水)19:32:23 No.518026654

そりゃおめえあごの脳みそなんてFGOとこれくらいしか知らねえもの

565 18/07/11(水)19:32:23 No.518026657

>>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? >た タイトーじゃないんすか!? 40年前ぐらいじゃねーか!それ

566 18/07/11(水)19:32:42 No.518026715

武装神姫みたいなゲームもあるもんな…

567 18/07/11(水)19:32:45 No.518026725

去年のアケのインカムが艦これと三国志のワンツーTOPだけど両方ともSEGAだからね

568 18/07/11(水)19:32:45 No.518026726

セガのアーケオード部門とか架空のことでけおらないでください!

569 18/07/11(水)19:32:49 No.518026737

>エムブレムサーガは裁判官が似てるかどうか確かめるためにプレイしたゲームが >よりによってトアキア776でクリアできねぇ…って嘆いてた コントか!

570 18/07/11(水)19:32:49 No.518026738

こっちも黙ってばかりじゃねえんだからあんまり好き勝手やんなよ っていう意思表示的な意味も込めてるのかなって思う

571 18/07/11(水)19:32:52 No.518026753

>割と冗談抜きでゲームセンター市場だとセガが日本一のシェアだよね? イオンの子会社じゃない?

572 18/07/11(水)19:33:09 No.518026826

>スマブラそっくりなゲームいっぱい出たよね… 債務超過で会社潰したから無関係ですで逃げたんだっけ

573 18/07/11(水)19:33:10 No.518026830

>た タイトーじゃないんすか!? インベーダーゲーム全盛期はまごうことなく日本一どころか時の政府を動かすぐらい凄かったけどなタイトー なんだよ市場から100円玉が不足するぐらい突っ込まれるって…

574 18/07/11(水)19:33:13 No.518026840

タイトーはスクエニと合体したよ ディシディアとかだよ

575 18/07/11(水)19:33:31 No.518026893

SEGAはこれAM2研だろ? そりゃキレるだろ

576 18/07/11(水)19:33:35 No.518026912

タイトーは今はスクエニの子だから…

577 18/07/11(水)19:33:40 No.518026927

「」聞いて欲しい タイトーは今はスクエニの子会社扱いなんだ

578 18/07/11(水)19:33:51 No.518026968

タイトーはゲーセン運営の方の大手って感じだ

579 18/07/11(水)19:33:53 No.518026970

それこそUFOキャッチャーだってSEGAだろう

580 18/07/11(水)19:34:04 No.518027001

>なんなんだろうねこのアーケオード… キュケオーンみたいやなw

581 18/07/11(水)19:34:21 No.518027059

いまゲームセンター的な事してるのって セガ ラウンドワン カプコン タイトー アドアーズ ぐらいか?

582 18/07/11(水)19:34:27 No.518027078

アトラス吸収したのはもうないプリクラ部門の為とか言われてた気がする

583 18/07/11(水)19:34:32 No.518027102

タイトーはスクエニの金を使ってGTX1080を使ってやっと動く電車でGO!を作ってるんだ

584 18/07/11(水)19:34:45 No.518027138

よくFEは訴えてゼノ作らせてるのはダブルスタンダードだって言われるけど ゼノは一般名詞だしギアスもサーガも全く関係ないしで問題ないのよね

585 18/07/11(水)19:34:48 No.518027147

中国ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スターホース的なものパクってくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

586 18/07/11(水)19:34:51 No.518027161

アーケオオオオン!

587 18/07/11(水)19:34:51 No.518027162

しかしこれさあ中国でだけやってればいいのにデカい顔してガンダム売りにきたようなもんじゃね?

588 18/07/11(水)19:34:52 No.518027164

セガが独走というかスクエニとコナミがこけたのが… バンナムは相変わらずガンダムで安定感あるし

589 18/07/11(水)19:35:02 No.518027196

株主からこれいる?扱いされてるのがアケ部門だ

590 18/07/11(水)19:35:13 No.518027229

プリクラ君は女神転生で元気にしてるよ

591 18/07/11(水)19:35:15 No.518027239

あれ? コナミってゲームセンター経営してない?

592 18/07/11(水)19:35:15 No.518027241

>ゼノは一般名詞だしギアスもサーガも全く関係ないしで問題ないのよね 続編とも言ってないしな

593 18/07/11(水)19:35:18 No.518027252

>エムブレムサーガは裁判官が似てるかどうか確かめるためにプレイしたゲームが >よりによってトアキア776でクリアできねぇ…って嘆いてた 裁判官可哀想すぎる

594 18/07/11(水)19:35:21 No.518027261

似たようなもの出して切れるなら今頃スティールクロニクルでセガと仲良く法廷で争ってると思う

595 18/07/11(水)19:35:23 No.518027268

ラウンドワンこわい…

596 18/07/11(水)19:35:28 No.518027287

ソースコードとかテクスチャをパクってたら完全にアウト 見た目が似てるとかシステムが似てるだけでアウトになった事例はないはず

597 18/07/11(水)19:35:29 No.518027293

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/17/news126.html 著作権で攻めたのは多分この訴訟のせいだろうという弁護士の人の話が出てた 釣りスタ原告敗訴だったのね・・・

598 18/07/11(水)19:35:30 No.518027298

>武装神姫みたいなゲームもあるもんな… 新作はコナミとピラミッドで組んでもいいんだぜ!

599 18/07/11(水)19:35:36 No.518027314

似たようなゲームが出まくるなんて日常茶飯事だからな… ティアサガみたいな宣伝しちゃうと流石にアウトだが

600 18/07/11(水)19:35:36 No.518027316

>セガが独走というかスクエニとコナミがこけたのが… >バンナムは相変わらずガンダムで安定感あるし エクバがちょっと…

601 18/07/11(水)19:35:40 No.518027331

タイトー系列店めっちゃ潰れていってる

602 18/07/11(水)19:35:43 No.518027342

ラウンドワンをゲームセンターというのにはすげー違和感がある

603 18/07/11(水)19:35:51 No.518027364

>株主からこれいる?扱いされてるのがアケ部門だ どこの!?

604 18/07/11(水)19:36:01 No.518027404

何でもいいけどよそのゲームに飛び火するのはやめてほしい 戦少とかアズレンとか少女前線とか

605 18/07/11(水)19:36:05 No.518027431

書き込みをした人によって削除されました

606 18/07/11(水)19:36:21 No.518027485

>似たようなゲームが出まくるなんて日常茶飯事だからな… >ティアサガみたいな宣伝しちゃうと流石にアウトだが パズドラクローンとか何作品出たんだろうね…

607 18/07/11(水)19:36:22 No.518027487

>どこの!? スクエニのアケ部門は要らないと思う

608 18/07/11(水)19:36:22 No.518027488

無知な「」には教えておこう セガはアーケードだと『ハード』作ってるんだぜ

609 18/07/11(水)19:36:27 No.518027502

あーそっか アビホラの日本声優はここで仕事続けたら干されるんだ

610 18/07/11(水)19:36:31 No.518027524

>エクバがちょっと… …ルダー入れないと入荷させねえからな!はひどかったね

611 18/07/11(水)19:36:31 No.518027527

>著作権で攻めたのは多分この訴訟のせいだろうという弁護士の人の話が出てた >釣りスタ原告敗訴だったのね・・・ マジで

612 18/07/11(水)19:36:36 No.518027545

>コナミってゲームセンター経営してない? 直営はもうないはず

613 18/07/11(水)19:36:37 No.518027549

>ラウンドワンこわい… よくカラオケルームで若い子がSEXしててこわい

614 18/07/11(水)19:36:43 No.518027566

えっ!?アーケードハードですって!?

615 18/07/11(水)19:36:45 No.518027570

>あーそっか >アビホラの日本声優はここで仕事続けたら干されるんだ は?

616 18/07/11(水)19:36:48 No.518027581

>無知な「」には教えておこう >セガはアーケードだと『ハード』作ってるんだぜ ただのPCじゃん

617 18/07/11(水)19:36:48 No.518027582

>>どこの!? >スクエニのアケ部門は要らないと思う 今タイトーの人員いないからな…

618 18/07/11(水)19:36:54 No.518027600

そう言えばゲーム性の類似ってFPSはどんな感じでお互い開発してるんだろうか

619 18/07/11(水)19:36:58 No.518027615

ちょっとまてよ ハード開発してるのかよセガ!

620 18/07/11(水)19:36:58 No.518027616

もめると手間だし裏でご相談して線引きはしてると思う

621 18/07/11(水)19:37:03 No.518027639

>上訴は? 地裁で勝ち 高裁で負け 最高裁でも負け(棄却なので全面敗訴)

622 18/07/11(水)19:37:16 No.518027692

う…嘘でしょ? あのセガがハード開発ですって!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????

623 18/07/11(水)19:37:17 No.518027696

>>コナミってゲームセンター経営してない? >直営はもうないはず 神戸のチルコポルトももうない

624 18/07/11(水)19:37:23 No.518027718

ちなみにFETS裁判は著作権は任天堂勝てなかったけどシステム周りの著作権が加賀のものになったわけじゃないのでそういう意味ではエンターブレインの勝ちでもない

625 18/07/11(水)19:37:25 No.518027727

>無知な「」には教えておこう >セガはアーケードだと『ハード』作ってるんだぜ メダルゲーと艦これとかは汎用の筐体作ったり割と色々作ってるよね…

626 18/07/11(水)19:37:26 No.518027732

>ちょっとまてよ >ハード開発してるのかよセガ! 中身がPS4だったりするけどね…

627 18/07/11(水)19:37:27 No.518027739

>セガはアーケードだと『ハード』作ってるんだぜ 中身Windowsやぞ

628 18/07/11(水)19:37:30 No.518027752

>ちょっとまてよ >ハード開発してるのかよセガ! 本気で何言ってるのさ!

629 18/07/11(水)19:37:33 No.518027764

赤字になって適当ぶっこいてんじゃねぇぞ! セガがハード作るわけねーだろ!!!

630 18/07/11(水)19:37:34 No.518027765

>あれ? >コナミってゲームセンター経営してない? 実はしてない 調べてみると撤退したの15年くらい前か

631 18/07/11(水)19:37:39 No.518027787

やっぱただにてるだけじゃ勝てないじゃん…

632 18/07/11(水)19:37:40 No.518027794

>ハード開発してるのかよセガ! 新筐体の開発は実質新ハード

633 18/07/11(水)19:37:40 No.518027795

セガの筐体開発部門って京急蒲田のあたりにあるけど 見るたび狭そうだなと思う

634 18/07/11(水)19:37:56 No.518027845

つまりMicrosoftはSEGAってことだろ

635 18/07/11(水)19:37:56 No.518027848

赤字になってからセガがハード開発してるとか嘘こいてんじゃねぇよ

636 18/07/11(水)19:37:56 No.518027850

とくかく戦国無双と戦国BASARAは無関係だ

↑Top