18/07/11(水)18:32:32 愛され... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)18:32:32 No.518014039
愛され主人公
1 18/07/11(水)18:33:46 [ムラサメライガー] No.518014276
ルージ君良いよね…
2 18/07/11(水)18:34:48 [ムゲンライガー] No.518014471
ルージくんのためなら死ねる!死んだ!
3 18/07/11(水)18:34:53 [ザイリン] No.518014488
いい…
4 18/07/11(水)18:35:04 No.518014533
ファン代表ムラサメライガー 人間部門代表ザイリン
5 18/07/11(水)18:36:03 No.518014716
ルージくんは可愛いからな…
6 18/07/11(水)18:36:47 No.518014897
ルージ君の為なら死ねるって考えを身をもって証明したムラサメさん重いよ…
7 18/07/11(水)18:38:21 No.518015191
結局あの手配書描いたの最後まで不明だったねザイリンくん
8 18/07/11(水)18:38:28 No.518015212
ゾイド乗りの適正なくて慟哭する回想を最終回に持ってきますかね普通!
9 18/07/11(水)18:39:35 No.518015431
>結局あの手配書描いたの最後まで不明だったねザイリンくん 絵が上手いって意味だとバイオケントロのパイロットがいるけどルージ君だけやたらイケメンでヒロイン二人とも凶悪な顔してるからザイリンじゃねぇかな…
10 18/07/11(水)18:40:41 No.518015661
何でジェネシスのBD表紙だけ男女じゃなくてルージとザイリンなの…
11 18/07/11(水)18:42:11 No.518016009
後日談のドラマCDでコトナさんが思った以上にデレててよかった
12 18/07/11(水)18:42:40 No.518016126
バイオプテラにわざと爆撃させて補給しようとするところを狙う戦略家
13 18/07/11(水)18:43:52 No.518016348
この作品に関してはメインヒロインはもうムラサメライガーとしか
14 18/07/11(水)18:44:00 No.518016382
味方がみんなルージのこと好きすぎる…
15 18/07/11(水)18:44:52 No.518016555
ファミ通クロスレビュー風の奴で盛大に笑った記憶がある
16 18/07/11(水)18:44:53 No.518016559
>この作品に関してはメインヒロインはもうムラサメライガーとしか 最終的に主人公と一緒に主人公の村に帰ったヒロイン!
17 18/07/11(水)18:45:47 No.518016742
>ファミ通クロスレビュー風の奴で盛大に笑った記憶がある ガラガ以外全員10点でお腹痛い
18 18/07/11(水)18:47:35 No.518017164
su2486462.jpg 懐かしいな
19 18/07/11(水)18:48:05 No.518017308
普通のゾイド乗りの才能くらいオミットしないと釣り合いが取れない位にはハイスペック まあムラサメライガーがいるんだけど
20 18/07/11(水)18:51:15 No.518017930
バイオゾイドよりもムラサメライガーとデッドリーコングの方が謎の多い機体だったよね
21 18/07/11(水)18:51:54 No.518018088
コングは謎すぎる……
22 18/07/11(水)18:52:36 No.518018303
最終的にライガーコングヴォルケーノの布陣になる
23 18/07/11(水)18:52:39 No.518018325
下手するとルージ家の家宝オオタチも装備できるよう体を調整した疑惑のあるムラサメさんだ
24 18/07/11(水)18:53:46 No.518018562
何もかもヒロインのために作られたヒロインを守るためだけに生まれた主人公いいよね
25 18/07/11(水)18:54:08 No.518018636
>普通のゾイド乗りの才能くらいオミットしないと釣り合いが取れない位にはハイスペック いやあれは逆にゾイド乗りの才能がないのに腐らず努力した結果だろう… しかも最後は自らの意志でムラサメライガー手放してるし
26 18/07/11(水)18:55:37 No.518018907
ムラサメライガーくんエヴォルトするたびに死んで生き返ってるんだっけ
27 18/07/11(水)18:58:42 No.518019512
>ムラサメライガーくんエヴォルトするたびに死んで生き返ってるんだっけ 変身してるだけだと思ったら毎回エヴォルトごとに輪廻転生を繰り返してた だから通常だとゾイドコアが破壊されたらそれでおしまいなのに毎回ルージ君の為に輪廻転生してるならそれくらいで死なないと復活して即座に4回くらいまた輪廻転生した
28 18/07/11(水)18:58:47 No.518019523
>ムラサメライガーくんエヴォルトするたびに死んで生き返ってるんだっけ うn なので最終回コア破壊されても再生した
29 18/07/11(水)18:59:52 No.518019713
ソラシティにも情報が無いとか
30 18/07/11(水)19:00:47 No.518019887
そんな普段から死になれてるから一度くらい死んだって平気みたいな…
31 18/07/11(水)19:01:13 No.518019971
重い子ですよね?
32 18/07/11(水)19:01:22 No.518019999
ワイルドの主人公がまた熱血おバカタイプに戻ったのが残念 ルージくんみたいなのはダメなんか
33 18/07/11(水)19:02:01 No.518020128
連続エヴォルトには恐怖しか感じない
34 18/07/11(水)19:02:28 No.518020211
>ワイルドの主人公がまた熱血おバカタイプに戻ったのが残念 ルージくんみたいなのはダメなんか 朝からまたジェネシスみたいな作風にするのはちょっとキツイし…ED以外はオッサンばかり登場する暑苦しい戦記系だから
35 18/07/11(水)19:02:44 No.518020258
黒くて片腕に包帯巻いて棺桶背負って処刑人マスク装備とかの中二要素を ゴリラ(パイロットもゴリラ)で中和!
36 18/07/11(水)19:02:59 No.518020314
>ルージくんみたいなのはダメなんか ルージくんというかジェネシス的な作品がっていう方が近いんじゃないかな…
37 18/07/11(水)19:03:05 No.518020333
ジェネシスはシリーズでもかなりおっさん向けっぽいよね…
38 18/07/11(水)19:03:17 No.518020369
背中の人はなんだったのあれ…
39 18/07/11(水)19:03:37 No.518020429
本当にナイスデザインだよねゴリラ…
40 18/07/11(水)19:04:06 No.518020533
唯一の子供向け変身要素の正体が色々な意味で凄過ぎるし…
41 18/07/11(水)19:04:43 No.518020668
>ジェネシスはシリーズでもかなりおっさん向けっぽいよね… だからこそ突然EDではっちゃけ始めたのにみんなビビったし…
42 18/07/11(水)19:05:10 No.518020766
そんな設定だったの… 終盤とかガンガン切り替えて戦ってなかった…?
43 18/07/11(水)19:05:11 No.518020767
コングは謎の節足動物型のゾイドと共生関係とか色々意味不明すぎる...
44 18/07/11(水)19:06:34 [ムラサメライガー] No.518021047
>そんな設定だったの… >終盤とかガンガン切り替えて戦ってなかった…? ルージくんの為なら何度でも死ぬし...
45 18/07/11(水)19:06:46 No.518021085
>そんな設定だったの… >終盤とかガンガン切り替えて戦ってなかった…? だから一度エヴォルトすると最低でもムラサメ→ハヤテ→ムラサメになるから2回死んで2回転成してる 連続エヴォルトなんて3~4回は死んでる
46 18/07/11(水)19:06:56 No.518021124
>そんな設定だったの… >終盤とかガンガン切り替えて戦ってなかった…? なのでコア潰されたって一回死ぬ回数が増えるだけだ
47 18/07/11(水)19:07:53 No.518021333
>ワイルドの主人公がまた熱血おバカタイプに戻ったのが残念 >ルージくんみたいなのはダメなんか 逆に考えるんだ ワイルドがヒットして更に新しいゾイドアニメが作られる時こそルージくんタイプの主人公の系譜が来るのだと
48 18/07/11(水)19:08:29 No.518021478
過去作のライガー達も大概みんな相棒のこと好きすぎるんだけど ムラサメはちょっと別格の重さ
49 18/07/11(水)19:08:55 No.518021548
でも復活にそこそこ時間かかったし想定外の死に方だったんだろうなって
50 18/07/11(水)19:09:08 No.518021597
体内にショタを感じながら死んで生き返りたい
51 18/07/11(水)19:09:19 No.518021642
>過去作のライガー達も大概みんな相棒のこと好きすぎるんだけど >ムラサメはちょっと別格の重さ ルージ君の方にはその気はないんだけど ルージ君の願いは全部叶えようとするからなこのライガー
52 18/07/11(水)19:10:04 No.518021794
もっと速く動いてくれ! ↓ わかった速く動く為に死ぬね…
53 18/07/11(水)19:10:56 No.518021983
話の流れは結構重いけど伏線とかちゃんと張ってるし 一年かけてしっかりストーリーを描き切ってるんだけど なぜかエンディングではっちゃけた
54 18/07/11(水)19:11:14 No.518022052
ある意味生きてるAGEシステムみたいなもんだけどAGEシステムと違って常にルージ君のことを考えて扱いやすくて即戦力になるファームになれるゾイド
55 18/07/11(水)19:11:52 No.518022179
ルージくんタイプの主人公は子供受け悪いからじゃないかな…
56 18/07/11(水)19:11:58 No.518022202
泣きながら一体だけでいいから動かせるゾイドください!なんてやられたらもう専用機になってあげるしかないよね…
57 18/07/11(水)19:13:09 No.518022459
愛が重いを通り越してない…?
58 18/07/11(水)19:13:22 No.518022490
>わかった速く動く為に死ぬね… 愛が重いを通り越してますね
59 18/07/11(水)19:13:24 No.518022496
ルージ君のためなら転生だけじゃなくゾイドとしての死も受け入れちゃう
60 18/07/11(水)19:14:56 No.518022795
結局ムラサメライガーってなんだったの?
61 18/07/11(水)19:15:13 No.518022858
ルージくんのゾイドですが?
62 18/07/11(水)19:15:40 [君のためなら死ねる] No.518022967
君のためなら死ねる
63 18/07/11(水)19:16:04 No.518023045
ジェネシスはまずOPからして重いからな…
64 18/07/11(水)19:16:08 No.518023059
なんであんなとこに寝てたの?あとその御神刀あなたのじゃないですよね…?
65 18/07/11(水)19:16:21 No.518023107
主人公はバンとかアラシみたいな奴の方がゾイドを相棒として描くにはやりやすいんだと思う ジェネシスってゾイドの生物み極力排してたし
66 18/07/11(水)19:16:29 No.518023127
>ジェネシスはまずOPからして重いからな… すごい好きな歌だけど重過ぎるよね…
67 18/07/11(水)19:16:33 No.518023146
続編とかやらないかな村消し飛んでまたルージ旅に出るとかで
68 18/07/11(水)19:17:00 No.518023244
>続編とかやらないかな村消し飛んでまたルージ旅に出るとかで どうしてそんなひどいことするの…
69 18/07/11(水)19:17:02 No.518023251
>ジェネシスってゾイドの生物み極力排してたし でもだからこそムラサメくんの愛が際立つし…
70 18/07/11(水)19:17:04 No.518023258
夜鷹って…
71 18/07/11(水)19:17:16 [スタッフ] No.518023299
>ジェネシスはまずOPからして重いからな… なのでめっちゃ編集して普通っぽいOPの歌詞にしました!
72 18/07/11(水)19:17:20 No.518023319
大戦末期に作られたオーガノイドを超えるシステムやらルージ君の先祖がその専属パイロットでルージ君は隔世遺伝したとかなんか色々の説はあるけどソラシティにもデータがないから謎の機体
73 18/07/11(水)19:17:22 No.518023328
そもそもどうして死んで生き返られるんだ...?
74 18/07/11(水)19:17:22 No.518023331
>ジェネシスはまずOPからして重いからな… ふんわりとしたOPばい…と思ってたら 無編集だとものすごく分かりやすい死ぬ歌だった…
75 18/07/11(水)19:17:31 No.518023361
新しいプラモはランナーレスで初心者にも煩わしく思われないようにって着眼点はいいんだけど 番号振られてないから探すの面倒ってプラマイゼロなのでは?
76 18/07/11(水)19:18:24 No.518023570
>どうしてそんなひどいことするの… 村があるとムラサメライガーが動けないだろ
77 18/07/11(水)19:18:28 No.518023587
>su2486462.jpg >懐かしいな いきなり壊れるラカンさんに吹く
78 18/07/11(水)19:18:31 No.518023599
>新しいプラモはランナーレスで初心者にも煩わしく思われないようにって着眼点はいいんだけど >番号振られてないから探すの面倒ってプラマイゼロなのでは? 発掘に手間がかかるのは当たり前だろ
79 18/07/11(水)19:18:40 No.518023630
>そもそもどうして死んで生き返られるんだ...? …?ルージ君が諦めてないのに死んで終わりなわけ無いだろ
80 18/07/11(水)19:18:42 [ムラサメライガー] No.518023634
>そもそもどうして死んで生き返られるんだ...? …? ルージ君がもっと頑張れって言うから…
81 18/07/11(水)19:20:07 No.518023945
どっかの少年漫画の主人公じゃないんだからさ そこでムラサメが限界を超えてくるで超えるなや!
82 18/07/11(水)19:20:12 No.518023965
ムラサメ3種はコトブキヤのフィギュアが出ただけでも御の字だ そりゃHMMも欲しかったが
83 18/07/11(水)19:20:26 No.518024007
ムラサメとゴリラの謎は本編じゃほぼ明かされないので なんかすげえロストテクノロジーで作られたヤベエやつとでも思っておけばいい
84 18/07/11(水)19:21:14 No.518024193
エヴォルトって自分のボディを完全に分解して再構成させるという そりゃコア潰れたくらいじゃ死なねえよなって言うチート能力だからな…
85 18/07/11(水)19:21:16 No.518024203
…そういやゴリラは腕とバックウエポンが謎すぎた ナニアレ
86 18/07/11(水)19:22:01 No.518024356
最終的にルージ君ファンクラブみたいになるんだけど ちゃんとみんながルージ君についていくようになる過程もじっくり見せてくれるからいいよね まあその過程で結構おつらい期間が続くんだけど
87 18/07/11(水)19:22:29 No.518024432
>ルージ君のためなら転生だけじゃなくゾイドとしての死も受け入れちゃう あれ絶対ルージ君が呼んだら飛んでくるよ…
88 18/07/11(水)19:22:34 No.518024447
コトナはセイジュウロウさんといい感じになるのかと思ったら何か違うっぽくてあれっ?ってなった当時の俺
89 18/07/11(水)19:22:38 No.518024467
やっぱりコクピットがないとお姉さんとの密着汗交換がない これは大問題ですよ
90 18/07/11(水)19:23:29 No.518024640
ルージ君は戦略家として戦う面もあって、それまでのゾイド主人公と一線を画しているのもいい
91 18/07/11(水)19:23:40 No.518024679
>まあその過程で結構おつらい期間が続くんだけど いやあ初期のディガルド討伐軍は本当にグダグダでしたね エレファントリーダーが曇る曇る
92 18/07/11(水)19:23:51 No.518024722
>…そういやゴリラは腕とバックウエポンが謎すぎた >ナニアレ デススコーピオンらしい
93 18/07/11(水)19:23:58 No.518024750
コクピットでセックスしちゃダメだよ!
94 18/07/11(水)19:24:24 No.518024845
>デススコーピオンらしい あーなるほど確かに禍々しい…嘘だろ?
95 18/07/11(水)19:24:30 No.518024866
バックいいよね
96 18/07/11(水)19:24:54 No.518024957
>ルージ君は戦略家として戦う面もあって、それまでのゾイド主人公と一線を画しているのもいい ラスボスがでてきたのに生還を優先して戦わずに逃げるの良いよね…
97 18/07/11(水)19:25:02 No.518024989
>エレファントリーダーが曇る曇る かわいそうなぞう
98 18/07/11(水)19:25:19 No.518025041
見返すとティラノ強すぎて吹く それに隠れてるけどザイリンもクッソ強くてもう一回吹く
99 18/07/11(水)19:25:24 No.518025060
一人エレファンダー遊撃隊いい…
100 18/07/11(水)19:25:28 No.518025082
ラスボス強すぎるから仕方ない 倒せたの最終話の54分だぞ
101 18/07/11(水)19:25:55 No.518025172
書き込みをした人によって削除されました
102 18/07/11(水)19:26:17 No.518025246
>そもそもどうして死んで生き返られるんだ...? 全てのゾイドが人生の最後と最初にやる死と再生を任意タイミングでやってるだけなんだ 種としては短命だよあいつ…
103 18/07/11(水)19:26:23 No.518025266
おじさまはルージをあっさり村に帰したの失策だと思う
104 18/07/11(水)19:26:27 No.518025283
レインボージャークに相乗りする時の後背位スタイルいいよね
105 18/07/11(水)19:26:43 No.518025353
>なんであんなとこに寝てたの?あとその御神刀あなたのじゃないですよね…? あの御神刀元々ムラサメライガーのじゃないの!?じゃあ何で短くなったり二本になったりしてるの!?
106 18/07/11(水)19:26:57 No.518025408
でもGF編の熱さに成長したゾイド乗りの余裕が加わったバン好きなんだ俺
107 18/07/11(水)19:27:48 No.518025598
村に一時的に帰った時は曇らせるの好きだなスタッフって思ったよ
108 18/07/11(水)19:28:14 No.518025701
>>そもそもどうして死んで生き返られるんだ...? >全てのゾイドが人生の最後と最初にやる死と再生を任意タイミングでやってるだけなんだ >種としては短命だよあいつ… 芋虫が蛹になり蝶になるの変化するタイミングで死ぬみたいなもんか
109 18/07/11(水)19:28:26 No.518025743
>倒せたの最終話の54分だぞ あれこれもしかして全滅エンド…?ってめっちゃハラハラさせられたよね…
110 18/07/11(水)19:29:07 No.518025887
>あの御神刀元々ムラサメライガーのじゃないの!?じゃあ何で短くなったり二本になったりしてるの!? ルージ君がそうして欲しいって…
111 18/07/11(水)19:29:11 No.518025903
>あの御神刀元々ムラサメライガーのじゃないの!?じゃあ何で短くなったり二本になったりしてるの!? あの御神刀はルージ君の家の家宝みたいなもんで ムラサメは海から引き上げられた謎のゾイドだ
112 18/07/11(水)19:29:34 No.518025996
クソ強い病気の師匠がソラノヒトの高度な治療技術で治癒!これで更に強く…あれ?
113 18/07/11(水)19:29:42 No.518026031
>ラスボス強すぎるから仕方ない >倒せたの最終話の54分だぞ 機体だけじゃなくてラスボス本人も強いからなぁ
114 18/07/11(水)19:29:56 No.518026085
>>倒せたの最終話の54分だぞ >あれこれもしかして全滅エンド…?ってめっちゃハラハラさせられたよね… ババアが死んだと思ったらEDで生きてて驚いたよ…
115 18/07/11(水)19:29:58 No.518026090
>芋虫が蛹になり蝶になるの変化するタイミングで死ぬみたいなもんか まあこいつはそれを何度でもできるんですがね
116 18/07/11(水)19:31:30 No.518026443
そもそもムラサメからハヤテで死ぬのと同じようにハヤテからムラサメでも死んでるのだ
117 18/07/11(水)19:31:41 No.518026499
コアの特性でジェネレーターを修理してるので 終わったらシレッと中から出てくるよ
118 18/07/11(水)19:31:42 No.518026508
いや大刀は最初からムラサメライガーの一部だろ…