18/07/11(水)17:43:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)17:43:56 No.518005758
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/11(水)17:49:55 No.518006641
コアスプレンダー…お前のことは忘れないよ…
2 18/07/11(水)17:53:03 No.518007106
シルエット側のバッテリーが強化されたのか そこまでしなくても
3 18/07/11(水)17:54:20 No.518007299
というかシルエット側が本体
4 18/07/11(水)17:55:34 No.518007513
わざわざ分離出来ないインパルス作るならインパルスに拘る必要性もないのでは…?
5 18/07/11(水)17:55:49 No.518007557
インパルスである意味がねえ!?
6 18/07/11(水)17:55:54 No.518007570
存在価値皆無のゴミ機体
7 18/07/11(水)17:56:16 No.518007638
>わざわざ分離出来ないインパルス作るならインパルスに拘る必要性もないのでは…? だからデスティニー作った
8 18/07/11(水)17:56:34 No.518007677
近接武器無いのが気になる ナイフだけ?
9 18/07/11(水)17:56:46 No.518007721
新規で金型作りたくないのはわかるけど最低だよマジで
10 18/07/11(水)17:57:26 No.518007834
元のデスインパだと腕まわりもデスティニー風味になってたのにそれまで捨ててるからよくわからんやつだ 調子に乗ってコレのジム顔タイプまで作ってるからダメなんだぞザフト
11 18/07/11(水)17:57:42 No.518007869
なおテストパイロットとなったシン・アスカは廃人となった
12 18/07/11(水)17:57:45 No.518007881
コアスプレンダーがなくなったと言うよりはシルエット自体がコアスプレンダーとしても機能してるというふうにも見える コクピットどっちについてんのこれ
13 18/07/11(水)17:57:53 No.518007896
>近接武器無いのが気になる >ナイフだけ? ランチャーがビームサーベルにもなる
14 18/07/11(水)17:58:13 No.518007949
>というかシルエット側が本体 雑に言えば劣化リジェネレイト?
15 18/07/11(水)17:58:15 No.518007952
インパルスのコンセプトどこ行った
16 18/07/11(水)17:58:27 No.518007986
>コアスプレンダーがなくなったと言うよりはシルエット自体がコアスプレンダーとしても機能してるというふうにも見える >コクピットどっちについてんのこれ シルエットの方
17 18/07/11(水)17:58:45 No.518008026
>雑に言えば劣化リジェネレイト? そう コネクタあれば乗っ取れる
18 18/07/11(水)18:00:01 No.518008204
シルエットでもウィザードでもなくストライカーパック規格でくっついてるから本当に本体はインパの必要ないよ
19 18/07/11(水)18:05:13 No.518009047
>シルエットの方 俺そういうの好き
20 18/07/11(水)18:06:25 No.518009236
>なおテストパイロットとなったシン・アスカは廃人となった インパルスのテスパイしてたんだから耐性あるだろ!
21 18/07/11(水)18:08:13 No.518009535
ザクスプレンダーから始まってインパルスには相応に力入れてたのに末路がこれだからザフトは
22 18/07/11(水)18:14:05 No.518010555
どこの民間企業だか知らないがファクトリーやモルゲンレーテを見習ってほしい
23 18/07/11(水)18:16:48 No.518010996
つまりどういうことだってばよ?
24 18/07/11(水)18:17:07 No.518011063
まあ説明にもあるけど実質破棄された計画だよ…
25 18/07/11(水)18:17:47 No.518011183
>シルエットでもウィザードでもなくストライカーパック規格でくっついてるから本当に本体はインパの必要ないよ 必要はないけど何で試すってなったらインパルスが一番かな… 機体に癖ないしその後に続く後継機のベースには都合が良さそう
26 18/07/11(水)18:20:10 No.518011580
なんというか最終的に勿体無いから一応形にしてやるか…くらいの投げやりな開発経緯だ
27 18/07/11(水)18:20:19 No.518011618
インパルスの分離合体はすごいけど 剛性の問題で発展性に乏しいな… 宇宙世紀ならガンダリウムγとか使ってどうこうするけど
28 18/07/11(水)18:20:43 No.518011690
オルトロス2本と羽背負ってるだけじゃんこれ?
29 18/07/11(水)18:20:52 No.518011711
分離して格納するからガンダム(MS)じゃないもん理論で作られたのがインパルスだっけ? こいつも背負い物と上半身下半身に分かれるからMSじゃないもんって事を言うためにこんな機構なの?
30 18/07/11(水)18:21:13 No.518011757
Rの設定は本家より好きだ
31 18/07/11(水)18:21:35 No.518011838
というかインパルスの分離合体がMSじゃねえし!って言い訳の為なら条約とか知ったことかあ!な後半では意味をなさないよね
32 18/07/11(水)18:22:11 [セカンドV] No.518011953
>存在価値皆無のゴミ機体 何…だと!
33 18/07/11(水)18:22:26 No.518012006
開戦開幕で核打たれてりゃ条約なんてあってないようなもんよ
34 18/07/11(水)18:22:52 No.518012083
背負いものに並走全部載せすれば 上半身下半身は既に量産してるインパルスを流用できる!低コスト! ……とか?
35 18/07/11(水)18:23:38 No.518012238
>オルトロス2本と羽背負ってるだけじゃんこれ? サーベルも出力出来るぞ …何故か商品では再現されてないが
36 18/07/11(水)18:23:45 No.518012253
>なんというか最終的に勿体無いから一応形にしてやるか…くらいの投げやりな開発経緯だ インパルスで無理だったからデスティー作るかの時点で失敗した企画だしな…
37 18/07/11(水)18:24:51 No.518012469
ザフト製MSは割と本末転倒感ある機体多い気がします
38 18/07/11(水)18:25:50 No.518012668
汎用機としてのインパルスの強みを投げ捨ててるクソ機体
39 18/07/11(水)18:26:37 No.518012859
インパってどれくらい作ったんだろ
40 18/07/11(水)18:26:55 No.518012920
運命はどうして素直にエクスカリバーとケルベロス背負わせてくれないの…ってなったけど こっちはもうザクに背負わせとけばいいんじゃ…?ってなる
41 18/07/11(水)18:27:41 No.518013059
コートニー君はどう思う?
42 18/07/11(水)18:27:48 No.518013084
ストライクフリーダムやデスティニー等の関節の負荷も 何とかなめらかにしてみせるではなくて 核とデュートリオンの出力をPS素材の関節、フレームに 割り当てて強引に耐えさせるという 低コスト量産とか絶対無理なのだったね もう技術的に頭打ちかな
43 18/07/11(水)18:27:58 No.518013116
局所毎に装備付け替えて対応する汎用性って意味ならストライクの時点で完成されてるし……
44 18/07/11(水)18:28:27 No.518013208
デュトリオンビーム式だから燃費悪いんだろうな
45 18/07/11(水)18:29:19 No.518013361
インパルスは単騎運用じゃなくて複数機同時運用の方が強いんじゃない?
46 18/07/11(水)18:29:43 No.518013456
つうかバッテリー機に万能機の要素持たせようとして失敗を繰り返してるストライク先輩が既にいる ストライクはある程度出来あがったノワールとかいるけど
47 18/07/11(水)18:29:50 No.518013478
これはインパルスではない
48 18/07/11(水)18:29:56 No.518013501
シンアスカは
49 18/07/11(水)18:30:59 No.518013700
バッテリー機ならセイバーが完成形だと思うよ
50 18/07/11(水)18:31:25 No.518013791
http://p-bandai.jp/hobby/special-1000003378/
51 18/07/11(水)18:31:38 No.518013832
なんだったんだろうユニウス条約
52 18/07/11(水)18:32:03 No.518013916
インパルスは条約誤魔化せるし…
53 18/07/11(水)18:32:10 No.518013944
未だにデュトリオンビームと核エンジンのハイブリッドエンジンが なんなのか良くわからん
54 18/07/11(水)18:32:30 No.518014033
>つうかバッテリー機に万能機の要素持たせようとして失敗を繰り返してるストライク先輩が既にいる >ストライクはある程度出来あがったノワールとかいるけど そのストライクEを更に発展させた後継機がこのライゴウだ いい所あんまりないけど
55 18/07/11(水)18:33:01 No.518014128
そこまでお金かける必要あるってのが種に限らずMSVでよくあるよね 今までの生産ラインを潰すにはもったいないとかでも絶対にそれ以上のお金かかってんじゃんみたいな
56 18/07/11(水)18:34:16 No.518014366
その点連合はスゲーよな 量産を主眼に置いているから低コスト高性能をガンガン量産してくる
57 18/07/11(水)18:34:59 No.518014510
状況に応じて換装するやつは結局換装した方が便利という結果に落ち着いた
58 18/07/11(水)18:35:37 No.518014635
最初は汎用性ありき装備換装で局地戦でも対応できるぞ!ってのが 最終話前になるとだいたいビット積んだNT専用機(換装要素なし)になるのいいよね……よくない
59 18/07/11(水)18:35:50 No.518014675
ユニウス条約はあれだ 内容的に圧倒的有利な連合が一方的に破っちゃったからね ジブリールちゃん脳筋だから
60 18/07/11(水)18:35:51 No.518014676
デストロイってバッテリー機体なのかな
61 18/07/11(水)18:36:33 No.518014843
>今までの生産ラインを潰すにはもったいないとかでも絶対にそれ以上のお金かかってんじゃんみたいな 金は別の特許で稼げばいいって偉い人が言ってた!
62 18/07/11(水)18:36:51 No.518014906
>最初は汎用性ありき装備換装で局地戦でも対応できるぞ!ってのが >最終話前になるとだいたいビット積んだNT専用機(換装要素なし)になるのいいよね……よくない ちょっと待てよ!! それじゃあ主役がシンじゃなくてレイみたいな言い方じゃねぇか!!
63 18/07/11(水)18:37:11 No.518014962
連合は思えばメビウス01がスタートなんだよな ガンダムは極秘機体でやっとの思いで完成して その後にダガー系が開発
64 18/07/11(水)18:37:52 No.518015096
su2486451.jpg 理論上は強い!
65 18/07/11(水)18:38:10 No.518015160
>金は別の特許で稼げばいいって偉い人が言ってた! クソ機体作る予算を新型バッテリー作ってなんとかしたバカ技術者が居たね…
66 18/07/11(水)18:38:37 No.518015246
>連合は思えばメビウス01がスタートなんだよな >ガンダムは極秘機体でやっとの思いで完成して >その後にダガー系が開発 そんな極秘機体を丸パクリして赤くして国の顔みたいに扱っているのがオーブです
67 18/07/11(水)18:39:27 No.518015399
>su2486451.jpg 明らかな贔屓だよな
68 18/07/11(水)18:39:44 No.518015461
>そんな極秘機体を丸パクリして赤くして国の顔みたいに扱っているのがオーブです 作ったのはオーブ関係者だからセーフ
69 18/07/11(水)18:39:55 No.518015503
今ある物の再利用よりそいつらにかける金で素直に新機体作れすぎる
70 18/07/11(水)18:40:47 No.518015694
>今ある物の再利用よりそいつらにかける金で素直に新機体作れすぎる ジンクスを見てくれ!こいつらパーツを変えるだけでどの世代でもジンクスⅣになるんだぜ!!
71 18/07/11(水)18:40:47 No.518015695
新規はプラモ出し辛いから…