虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/07/11(水)13:30:01 路上で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)13:30:01 No.517971817

路上で柔道はマジでヤバい

1 18/07/11(水)13:30:58 No.517971925

顔からいってて気絶してるのがやばい 後遺症ありそう

2 18/07/11(水)13:31:34 No.517971996

背負おうとして顔から落下させてないこれ…

3 18/07/11(水)13:32:04 kMUcgexk No.517972057

イキりバカ女

4 18/07/11(水)13:32:46 No.517972135

この柔術スポーツのそれじゃなくね…

5 18/07/11(水)13:33:00 No.517972167

首いってそうで怖い

6 18/07/11(水)13:34:25 No.517972363

見え

7 18/07/11(水)13:35:17 No.517972482

突き押ししてから背負いだからガチで経験者だなこれ

8 18/07/11(水)13:36:12 No.517972605

わざと態勢低くしてクリティカル狙ってない?

9 18/07/11(水)13:36:18 No.517972630

こいつ!わざと受け身が取れないタイミングで投げやがった!

10 18/07/11(水)13:37:59 No.517972847

普通に投げたら自分もダメージくらうからこれが正解なのかな

11 18/07/11(水)13:38:17 No.517972889

実践的だな…

12 18/07/11(水)13:38:29 No.517972914

小内!小内からの背負い落とし!

13 18/07/11(水)13:44:40 No.517973763

これ背負い投げを失敗してるんじゃなくてこういう殺意のある技なの?

14 18/07/11(水)13:45:46 No.517973919

膝畳んでるから頭から落としにいってんな

15 18/07/11(水)13:47:01 No.517974069

>膝畳んでるから頭から落としにいってんな 反転前に膝畳んでるね…

16 18/07/11(水)13:47:45 No.517974151

普通の背負いは屈伸運動で背中でぽーんっと浮かせてから地面に振り下ろすけど スレ画は屈んで脚払いした上で顔から落としてるから別の技って言ってもいい

17 18/07/11(水)13:48:14 No.517974211

小技で崩してからの大技連携は 柔術が柔道になる前は 小兵が大男をぶん投げる門外不出の秘奥義として 古流に伝わっていたものです

18 18/07/11(水)13:48:16 No.517974223

背中から落とすのは組手とか試合で怪我しないようにってスポーツ的配慮だから

19 18/07/11(水)13:49:23 No.517974348

背負い落としの両膝ついてるやつかな 経験者じゃないと顔から行くから超危ない

20 18/07/11(水)13:53:19 No.517974798

足さばきが完全にやってるやつのそれ

21 18/07/11(水)13:54:03 No.517974887

ガチで柔道やってる奴とだけは喧嘩したくねえな

22 18/07/11(水)13:54:40 No.517974979

押して重心奪ってから投げだからマジで日本だと問題になるタイプ

23 18/07/11(水)13:55:35 No.517975085

膝つきながらの背負いは反則なんだぞ

24 18/07/11(水)13:57:07 No.517975299

向こうじゃこれくらいの自己防衛はできないとやってられないんだろうな

25 18/07/11(水)13:59:30 No.517975602

>膝つきながらの背負いは反則なんだぞ 昔は両膝つくのが中学までは反則だったけど今は変わったのか まあ危険だしな…

26 18/07/11(水)14:00:17 No.517975701

護身術として習ったものを護身の術として使ったら怒られるのってよく考えたらおかしいよね

27 18/07/11(水)14:00:34 No.517975743

>ガチで柔道やってる奴とだけは喧嘩したくねえな 中途半端に技覚えてる奴の大外刈りが一番致死率高そう

28 18/07/11(水)14:01:38 No.517975886

白いおパンツは評価できる

29 18/07/11(水)14:09:01 No.517976763

>護身術として習ったものを護身の術として使ったら怒られるのってよく考えたらおかしいよね 本当に殺しちゃう可能性あるから……

30 18/07/11(水)14:09:20 No.517976796

>昔は両膝つくのが中学までは反則だったけど今は変わったのか >まあ危険だしな… 柔道事故の主要因だからな…

31 18/07/11(水)14:10:20 No.517976923

思ったより重くて崩れたとかじゃなくて 最初から膝ついて下に引いてるのな どうなるかわかっててやってるわこれ…

32 18/07/11(水)14:23:04 No.517978523

背負落から途中で一気に立ち上がるのいいよね… やろうとして腰なり膝から異音がするの含めて

33 18/07/11(水)14:25:55 No.517978889

1・2の三四郎のプロ柔道は あえて綺麗に背中から落とさない技出しててやばかったなぁ…

34 18/07/11(水)14:26:09 No.517978918

わからん殺しすぎる

35 18/07/11(水)14:30:25 No.517979438

足技で崩してるんだな綺麗な流れだヤバいけど

36 18/07/11(水)14:33:09 No.517979746

背負いじゃなくてこれはもともとジャンプしないとこうなるタイプの投げ方

37 18/07/11(水)14:36:04 No.517980105

死ねっって台詞が聞こえてきそうだぜ

38 18/07/11(水)14:36:52 No.517980217

足のたたみ方綺麗だな

39 18/07/11(水)14:38:51 No.517980476

合戦場で使われてた頃のそれだ

40 18/07/11(水)14:39:48 No.517980581

>足技で崩してるんだな綺麗な流れだヤバいけど プラスで上半身を腕で押して相手のバランスを崩しつつ カッとなって掴みかかってくる力も利用して投げてるっぽいんだよねこの人 ヤバい

41 18/07/11(水)14:42:28 No.517980937

喧嘩殺法すぎる…

42 18/07/11(水)14:42:36 No.517980952

ただの喧嘩っぽいのになんで殺しに行ってるの…

43 18/07/11(水)14:45:34 No.517981330

学校の授業で習う程度の受け身じゃどうしようもないなこれ…

44 18/07/11(水)14:46:40 No.517981471

護身だのなんだの言っても人を殺すのはダメだよ

45 18/07/11(水)14:47:17 No.517981556

>ただの喧嘩っぽいのになんで殺しに行ってるの… 下手に手負いにしたら逆上して手痛い反撃食らうので こうやって起きあがれないようにする

↑Top