http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)13:10:14 o1pIn.ao No.517969252
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3658444 世迷い言ほざく前に出来をマトモにしろ
1 18/07/11(水)13:13:57 No.517969727
これでダイバーズの画像使うのは何か違う気はするな
2 18/07/11(水)13:14:38 No.517969821
ダイバーズに不満があんのかテメー! ……うn
3 18/07/11(水)13:16:12 No.517970024
好意的解釈で楽しもうとしていた視聴者をことごとく踏みつぶしていくスタイルの小川には参ったね…
4 18/07/11(水)13:16:17 No.517970028
こっちは出来がまともだけど作ってる側が本当に世迷い言ほざいてると思うし BDの面白いところ(リクがかわいい)に関しては全然言及してなくて無能運営とかSDフォースとかうn…ってなってたところが掘り下げられてるのが
5 18/07/11(水)13:16:20 No.517970033
マジでeスポーツ枠狙ってたのかよNewガンブレ…
6 18/07/11(水)13:17:19 No.517970164
小川マジで黙れ BFTからずっと思ってたけど話すたびに余計なことしか言わないんだから黙れ
7 18/07/11(水)13:18:46 No.517970355
ダイバーズアンチが?
8 18/07/11(水)13:19:02 No.517970395
さっきも見たぞ同じスレ
9 18/07/11(水)13:19:41 No.517970480
これほとんどダイバーズのインタビューだし ここからNEWの話に持っていくよりはダイバーズの制作話のほうが正しいと思う でも >世迷い言ほざく前に出来をマトモにしろ は多分ゲームの方言いたいんだろうな
10 18/07/11(水)13:19:43 No.517970484
ID出たら真っ赤になってそう
11 18/07/11(水)13:20:07 No.517970542
まだVSシリーズの方がeスポーツ向きな気が
12 18/07/11(水)13:20:23 No.517970574
この人に何言ってもゲームの出来は変わらないのでは?
13 18/07/11(水)13:20:49 No.517970633
>これでダイバーズの画像使うのは何か違う気はするな この記事に関してはガンダムブレイカー側は大して語ってないのとe-Sports狙いはみんなわかってたので大して話題になってない
14 18/07/11(水)13:21:20 No.517970703
>小川マジで黙れ >BFTからずっと思ってたけど話すたびに余計なことしか言わないんだから黙れ こんなのでも誰もやりたがらないTVガンダムのPを引き受け続けてるからサンライズとしては無碍に出来ない人材なんだ
15 18/07/11(水)13:21:20 No.517970706
顔真っ赤にしてスレ立てたんだろうな もしくは伸びてたからもっかい立てた
16 18/07/11(水)13:21:30 No.517970724
再放送かよ…
17 18/07/11(水)13:23:28 No.517970946
>こんなのでも誰もやりたがらないTVガンダムのPを引き受け続けてるからサンライズとしては無碍に出来ない人材なんだ 小川が悪いって話を突き詰めていくとサンライズの今の制作環境がヤバそうってなっていくのよね… それでも本人の談なら業界デビュー当時の種死よりはまともにしてるはずなんだけど
18 18/07/11(水)13:23:38 No.517970965
代謝出来てないんだなぁとは思った
19 18/07/11(水)13:23:49 No.517970994
Newガンブレの画像で立てなよ
20 18/07/11(水)13:24:48 No.517971106
さっき散々ヅダの話したし
21 18/07/11(水)13:24:58 No.517971125
毎度のことだけどそんな大したこと言ってないように見える
22 18/07/11(水)13:25:58 No.517971246
>世迷い言ほざく前に出来をマトモにスレ立てしろ
23 18/07/11(水)13:26:03 No.517971256
>これでダイバーズの画像使うのは何か違う気はするな いや記事で使われてる画像じゃん!
24 18/07/11(水)13:26:23 No.517971299
ガンブレの事じゃないのかもしれない
25 18/07/11(水)13:26:49 No.517971369
twiterでの吹き上がり方を見るに SDガンダムの熱狂的なファンとはチームを組みたくないってのが出るのは分かる気がする
26 18/07/11(水)13:26:51 No.517971375
SD周りの発言はなんだァテメェとしか思えない リーチは短いし初見殺しみたいな技ばっかりで明らかに不利なんですよねとか
27 18/07/11(水)13:27:12 No.517971420
SDガンダム世代なのかもしれない それも熱狂的な
28 18/07/11(水)13:27:44 No.517971494
見当違いにスレ「」を叩いてるのがガンブレスタッフさんかな?
29 18/07/11(水)13:27:47 No.517971498
SDオタクはめんどくさいの裏付けを取ってくれるSDオタクさんたち…
30 18/07/11(水)13:27:48 No.517971502
むしろこれでガンダムブレイカーで立ててどうするんだって思うぞ 3のSDの扱いは頑張ってたんだな…くらいにしかならないし それに対してアニメ製作者がSDそういう風に見てたのかって方が でもダイバーズはまともなアニメなので文章が噛み合ってない
31 18/07/11(水)13:27:51 No.517971512
軽く炎上してるのはSDファン云々の部分だからSDガンダムで立てるのが一番合ってるかもしれない
32 18/07/11(水)13:27:59 No.517971540
デター
33 18/07/11(水)13:28:44 No.517971639
はい単発うんこ
34 18/07/11(水)13:29:00 No.517971675
小川ファンでしょ
35 18/07/11(水)13:29:10 No.517971706
ao…
36 18/07/11(水)13:29:26 No.517971745
eスポーツ意識するならせめて公平性とマッチングを快適にしないといけないんだけど バーサスシリーズでも上手くいってないのにガンプラゲームでやるのはちょっと
37 18/07/11(水)13:29:50 No.517971802
SDファンへの風評被害ですよ
38 18/07/11(水)13:29:57 No.517971812
>ao… gourai…
39 18/07/11(水)13:30:23 No.517971862
かわいい女の子のSD使いが多いのも親子になっててもおかしくないのに出会いのない特定世代に向けてるんだろうな…
40 18/07/11(水)13:30:44 No.517971900
SDファンて作る方も見る方もめんどくさいのが集まってる印象ある
41 18/07/11(水)13:32:19 No.517972089
このスレに見覚えがあるがまさか俺は未来予知に目覚めた…!?
42 18/07/11(水)13:34:13 No.517972327
ナニココ
43 18/07/11(水)13:34:52 No.517972418
SD直撃世代だけどSDのファン層が狭いっていうのはなんとなくその通りだろうなとは感じる 世代的にも28~38歳ぐらいでないのかな
44 18/07/11(水)13:36:00 No.517972576
>SDファンて作る方も見る方もめんどくさいのが集まってる印象ある SDに否定的な層を度外視してSDファンだけをめんどくさい扱いされるのは心外だな
45 18/07/11(水)13:36:50 No.517972694
どの層のファンも面倒くさいんだろうなって
46 18/07/11(水)13:37:23 No.517972767
Eスポーツに抜擢されるようなタイトルを遊んだことあるの NEWに関わってる人って
47 18/07/11(水)13:38:00 No.517972851
ガンダムファンの時点でめんどくさいに決まってんだろ
48 18/07/11(水)13:38:11 No.517972878
>どの層のファンも面倒くさいんだろうなって 強いて言うならファンがいない作品はめんどくさくない
49 18/07/11(水)13:38:21 No.517972897
そ漏らしがあるのはなんなの
50 18/07/11(水)13:39:24 No.517973026
めんどくさいお客さんを相手に稼がせてもらってる自覚は必要じゃないかな… 仮にもバンダイで一番人気あるジャンルなんだし
51 18/07/11(水)13:40:16 No.517973166
>強いて言うならファンがいない作品はめんどくさくない し、死んでる…
52 18/07/11(水)13:41:29 No.517973336
>SD直撃世代だけどSDのファン層が狭いっていうのはなんとなくその通りだろうなとは感じる >世代的にも28~38歳ぐらいでないのかな 逆 ヒーローもの特撮なんかと同じで当時のガンダムの入り口としてファン層をメッチャ広げた ただしやっぱりヒーローもの特撮と同じで大半が卒業していくものだったのでジャンルに残った少数の人が異様に濃くなってるのよ
53 18/07/11(水)13:41:51 No.517973382
わざわざ言うんじゃねえっていうのは同意するけどファン層が特定のとこで狭いってのは否定しない
54 18/07/11(水)13:43:17 No.517973560
狭いファン層のせいでこいつらめんどくせえなってなる事はある
55 18/07/11(水)13:43:28 No.517973585
アセン要素のあるものでeスポーツ化できるほどバランスのとれた対戦ゲームなんてあと10年経っても出てこねぇよ
56 18/07/11(水)13:43:39 No.517973613
>わざわざ言うんじゃねえっていうのは同意するけどファン層が特定のとこで狭いってのは否定しない でもシリーズも特定の世代にかたまるのは同じことなんじゃ…とは思う
57 18/07/11(水)13:45:14 No.517973845
これの笑いどころは年齢的には小川もSDガンダム世代という
58 18/07/11(水)13:45:41 No.517973898
>ID:o1pIn.ao こんなところで喚いてる暇あるならとっとと投書でもしろよ阿呆が
59 18/07/11(水)13:46:16 No.517973980
めんどくさいガノタより子供相手に稼ぎたいぜ! できねえ! ってのがインタビューから伝わってくる
60 18/07/11(水)13:46:26 No.517973998
狭いファン層の実態が反映されたようなスレが…
61 18/07/11(水)13:46:30 No.517974012
>ナニココ 粘着大好きな病人が立てたスレかな…
62 18/07/11(水)13:47:14 No.517974093
めんどくさいから当人の画像とかで固定にしてよNG登録すっから
63 18/07/11(水)13:47:17 No.517974101
狭いってガンダム全体から見たらSD出来てからの方がもう長いんだけどな
64 18/07/11(水)13:47:20 No.517974105
まあ低年齢層向け商品が思ったより上手く行かないってそれこそずっと続けてるからなガンダム…
65 18/07/11(水)13:47:51 No.517974160
>>わざわざ言うんじゃねえっていうのは同意するけどファン層が特定のとこで狭いってのは否定しない >でもシリーズも特定の世代にかたまるのは同じことなんじゃ…とは思う ただSDガンダムってほかのガンダムと比べると見る機会って殆ど無いように思う それにわざわざSDガンダム見ようってなることはあんまり無いし
66 18/07/11(水)13:47:58 No.517974175
SDがリーチ差で弱いとか初見殺しギミックだからとか SDについても対戦ゲームについてもよく知らない人の発言過ぎる… SDガンダム射撃武器結構豊富だし当たり判定小さいことの強みとか知らないんだろうか
67 18/07/11(水)13:48:23 No.517974237
>まあ低年齢層向け商品が思ったより上手く行かないってそれこそずっと続けてるからなガンダム… 後年に従来のロボアニメにはない大人向けの趣向とか美化されるからいいんだよ
68 18/07/11(水)13:50:04 No.517974434
安定の単発すぎる…
69 18/07/11(水)13:50:18 No.517974465
>>まあ低年齢層向け商品が思ったより上手く行かないってそれこそずっと続けてるからなガンダム… >後年に従来のロボアニメにはない大人向けの趣向とか美化されるからいいんだよ ああ同じサンライズのバトスピ…
70 18/07/11(水)13:51:01 No.517974551
まーた発作か
71 18/07/11(水)13:52:10 No.517974680
SDは演出上うまく動かせないとかなら本編見てるとなんとなく理解出来る
72 18/07/11(水)13:52:52 No.517974755
>安定の単発すぎる… 内容に使ってるスレ画ともう少し工夫できねぇのかなあの馬鹿
73 18/07/11(水)13:53:00 No.517974769
壁トーーーーク
74 18/07/11(水)13:53:36 No.517974836
おまえのSDくっさwwwwww
75 18/07/11(水)13:54:42 No.517974983
>まーた発作か どこかのスレで笑い者にでもされたのかねぇ
76 18/07/11(水)13:54:47 No.517974994
ザクとジムのミキシングはビルドファイターズがなければ思い浮かべる人はいなかった! は正気とは思えない発言だと思う
77 18/07/11(水)13:55:13 No.517975044
>SDガンダム射撃武器結構豊富だし当たり判定小さいことの強みとか知らないんだろうか 結局殴り合い斬り合いでしか決着つかないアニメ作ってるやつがそれ以外の強みを意識するわけない
78 18/07/11(水)13:55:45 No.517975107
>判定小さいことの強みとか知らないんだろうか 格ゲーで背の低いキャラに対して一部の技がスカるのいいよね
79 18/07/11(水)13:55:48 No.517975117
>ザクとジムのミキシングはビルドファイターズがなければ思い浮かべる人はいなかった! >は正気とは思えない発言だと思う ザニー…
80 18/07/11(水)13:56:37 No.517975250
ダイバーズ楽しく見てるけどすごい面白いとは言えないかな こので立つスレもほぼ全てアヤメさん可愛いばっかだし 改造とかも含めてガンプラバトルって感じが殆どしない
81 18/07/11(水)13:57:38 No.517975368
何なのアニメを腐せば自分が偉く見える病気なの
82 18/07/11(水)13:58:09 No.517975440
最近でも某ネトゲアニメでチビアバターが大活躍ってやったばっかなのになあ
83 18/07/11(水)13:58:10 No.517975442
どうせmayちゃんちにも同じスレ立てるんだろ
84 18/07/11(水)13:58:28 No.517975478
だってオリジナル出さないと人気出てもお金にならないし… ギャンが売れても意味なかったし…
85 18/07/11(水)13:58:36 No.517975493
>アセン要素のあるものでeスポーツ化できるほどバランスのとれた対戦ゲームなんてあと10年経っても出てこねぇよ め…メダロット…
86 18/07/11(水)13:58:57 No.517975529
>どうせまとめサイトに載るんだろう
87 18/07/11(水)13:59:30 No.517975604
SDは弱い理由はこれこれ(的外れ)とか 炎上するに決まってるんだよなぁ… 積極的にSDファンを馬鹿にしていくとか常識的に考えてそりゃ批判される
88 18/07/11(水)14:00:18 No.517975704
ネトゲとして見るといやログアウトすりゃ済む話だろとか 居場所分かって総力戦挑むなら証拠ないとか言ってる場合でもなく運営に通報しろよとか思えてしまってよくない
89 18/07/11(水)14:00:34 No.517975739
>何なのアニメを腐せば自分が偉く見える病気なの 本気でそう思ってそうだわこのスレ立てたの
90 18/07/11(水)14:00:47 No.517975778
俺公式にFFされるファンの気持ちわかった!
91 18/07/11(水)14:00:56 No.517975792
SDガンダム好きは大体はSDガンダム好きな自分が好きなので
92 18/07/11(水)14:01:30 No.517975871
>ダイバーズ楽しく見てるけどすごい面白いとは言えないかな >こので立つスレもほぼ全てアヤメさん可愛いばっかだし >改造とかも含めてガンプラバトルって感じが殆どしない ビルドナックルとかじげんはおーりゅーよりは好き
93 18/07/11(水)14:01:58 No.517975937
スレ「」を見てるとガンダムオタクはめんどくさい説の正しさがより強固になる…
94 18/07/11(水)14:02:03 No.517975951
明らかにガンプラについてもゲームについてもよく知らないんだから 発言とかインタビューとか控えればいいのに…
95 18/07/11(水)14:02:13 No.517975968
リーチが短いならそれこそダイバーズってあくまでもゲームなんだし何かしらの短いリーチを補う利点用意するよね
96 18/07/11(水)14:02:24 No.517975995
>SDがリーチ差で弱いとか初見殺しギミックだからとか これの初見殺しギミックって何を指してるのかよくわからんのだが何のことなの?
97 18/07/11(水)14:03:05 No.517976076
明らかにここで目立つ普段見ない画像で同じ話題でスレ立ててちゃ怪しまれもする
98 18/07/11(水)14:03:15 No.517976099
>スレ「」を見てるとガンダムオタクはめんどくさい説の正しさがより強固になる… めんどくさくなかったらシリーズが続くわけないのだ
99 18/07/11(水)14:03:27 No.517976126
>リーチが短いならそれこそダイバーズってあくまでもゲームなんだし何かしらの短いリーチを補う利点用意するよね 射撃武器やファンネル装備させるなりSDナタクのドラゴンハンド使うなりでどうとでも出来るっていうか UCのMS小型化の歴史にも地味に喧嘩売ってるっていうね…
100 18/07/11(水)14:03:40 No.517976154
>こので立つスレもほぼ全てアヤメさん可愛いばっかだし 立つスレを基準にしてることがアホみたいだしなにより機体のスレとかいくらでも立ってるだろ…
101 18/07/11(水)14:03:55 No.517976199
SDとかどうでも良いけどこのキャラは手足短いから弱い!!とか言われたらはぁ?って言いたくなるよ お前パンチキックしか無い格ゲーじゃねぇんだぞ…
102 18/07/11(水)14:04:15 No.517976239
>>こので立つスレもほぼ全てアヤメさん可愛いばっかだし >立つスレを基準にしてることがアホみたいだしなにより機体のスレとかいくらでも立ってるだろ… ッチー見た?
103 18/07/11(水)14:04:33 No.517976266
>スレ「」を見てるとガンダムオタクはめんどくさい説の正しさがより強固になる… 大丈夫スターウォーズとか世界的コンテンツのファンに比べればかわいいもんだ
104 18/07/11(水)14:04:54 No.517976317
アヤメさんしか目に入らないからそんなこと言い出すのだろう
105 18/07/11(水)14:05:08 No.517976339
>ッチー見た? お前それ普段は探してないってことじゃん
106 18/07/11(水)14:05:13 No.517976349
>SDとかどうでも良いけどこのキャラは手足短いから弱い!!とか言われたらはぁ?って言いたくなるよ >お前パンチキックしか無い格ゲーじゃねぇんだぞ… 格ゲーでも低身長は強要素なんだよなぁ…
107 18/07/11(水)14:06:22 No.517976498
ビルドシリーズは特定作品間の不公平感を出さないように常に気をつけてるって同じインタビューで言ってから SDに対してのバイアスを全力でぶつける名プロデューサー
108 18/07/11(水)14:06:46 No.517976535
>スレ「」を見てるとガンダムオタクはめんどくさい説の正しさがより強固になる… 単発IDでスレ立てするのがまともなファンな訳もなくただのなんでもいいからバカにして荒らしたいやつでしょ トライ粘着もいるし
109 18/07/11(水)14:07:34 No.517976614
ビルドシリーズは公平とか信じてるやついるん? 始まりからしてSEED世代狙い撃ちって言ってるのに
110 18/07/11(水)14:07:40 No.517976622
>め…メダロット… お世辞にもバランス取れてたとはいえねぇ…… 最近のは知らないけど
111 18/07/11(水)14:07:41 No.517976624
差別と黒人が嫌いさんみたいな物言いをインタビューで言うの 広報担当の人の仕事どうなってるの…
112 18/07/11(水)14:07:50 No.517976641
じゃあ作品じゃなくてガノタをバカにして荒らせばいいんじゃないか
113 18/07/11(水)14:07:55 No.517976645
射撃戦だとハンデ無しどころか有利じゃねSD SDだって火砲持ってるぞ
114 18/07/11(水)14:08:38 No.517976719
>始まりからしてSEED世代狙い撃ちって言ってるのに ストライクってチョイスはバンダイからのオファーだったのね
115 18/07/11(水)14:08:54 No.517976752
>ビルドシリーズは公平とか信じてるやついるん? >始まりからしてSEED世代狙い撃ちって言ってるのに 建前上作品間を公平な扱いにしようとかインタビューで口にしちゃうのが駄目なのであって いろんな都合で扱い偏ってるスタンスで作品作る分には別に…
116 18/07/11(水)14:09:18 No.517976793
>>SDとかどうでも良いけどこのキャラは手足短いから弱い!!とか言われたらはぁ?って言いたくなるよ >>お前パンチキックしか無い格ゲーじゃねぇんだぞ… >格ゲーでも低身長は強要素なんだよなぁ… 描写としてなんでSD弱いの?って説得力がない上にそもそもそんな表現をする必要がないのに口に出しちゃう意味がわからない…
117 18/07/11(水)14:09:43 No.517976840
過去の売上という係数を掛けてる点を除けば作品全般で公平かな?
118 18/07/11(水)14:10:02 No.517976881
初代トライとライバルが00使いで新作では主役 ストライクが初代主役なだけであとは脇役にアストレイがいるだけ アニメ本編だけでもめっちゃ作品の扱い公平だな…
119 18/07/11(水)14:10:03 No.517976883
>こので立つスレもほぼ全てアヤメさん可愛いばっかだし うわーこいつエロだぜー! エロいスレしか追っかけてないの自白してらー!
120 18/07/11(水)14:10:05 No.517976888
AGEにしてもビルドファイターズシリーズにしても、新しいことにチャレンジしてる割にはあれこれ縛られちゃって窮屈な感じにまとまってるのはもったいない感じがする
121 18/07/11(水)14:10:09 No.517976901
スターウイニングクソ強かったよね 武装も見立てでなんでもあり感強かったし
122 18/07/11(水)14:10:20 No.517976922
公平なんて言葉は明確に数字でも出せない限りホイホイ使うべきじゃないし額面通り捉えるべきでもない
123 18/07/11(水)14:10:21 No.517976925
SDもある程度元設定反映されるんだろうし近接戦闘も弱いようには思えないけどな…
124 18/07/11(水)14:11:33 No.517977066
>SDもある程度元設定反映されるんだろうし近接戦闘も弱いようには思えないけどな… リーチ差で近接戦闘で不利ぐらいならまあ理屈としてはわかる 遠距離攻撃多彩なSDがリーチ差で弱いとか言うのはわからない
125 18/07/11(水)14:11:41 No.517977083
>初代トライとライバルが00使いで新作では主役 >ストライクが初代主役なだけであとは脇役にアストレイがいるだけ >アニメ本編だけでもめっちゃ作品の扱い公平だな… インパルスもストフリもいますよ
126 18/07/11(水)14:12:06 No.517977133
SDって作品の中でフルサイズになると強くなる傾向があるから 作品自らSDは弱いと言ってると言えなくもない?とかね
127 18/07/11(水)14:12:17 No.517977158
飛び道具豊富なんてSDもリアルも変わんねえだろ
128 18/07/11(水)14:12:29 No.517977186
>インパルスもストフリもいますよ 外伝じゃん!
129 18/07/11(水)14:12:51 No.517977225
デスティニー素組みマンとかいたじゃん!
130 18/07/11(水)14:12:53 No.517977228
>外伝じゃん! 今のOP見ろや全部出てるから!
131 18/07/11(水)14:13:20 No.517977283
Gエルスもガルバルリベイクもいるから公平だね!
132 18/07/11(水)14:13:44 No.517977327
>遠距離攻撃多彩なSDがリーチ差で弱いとか言うのはわからない 射程が縮尺合わせで短いんじゃないの
133 18/07/11(水)14:14:19 No.517977408
誰かめんどくさいファンがガンダム作品ごとにビルドシリーズアニメ登場話数とかカウントしてないのかな 極めて不毛な作業だけど
134 18/07/11(水)14:14:51 No.517977491
SDとか馬鹿でかい剣を使うのも定番だし格闘でもリーチ不利そんなないような
135 18/07/11(水)14:15:47 No.517977615
>SDとか馬鹿でかい剣を使うのも定番だし格闘でもリーチ不利そんなないような あの縮尺だと烈龍刀とかアロンダイトより一回りくらいでかそうだな…
136 18/07/11(水)14:16:38 No.517977714
>デスティニー素組みマンとかいたじゃん! 素のデスティニーでボクシングするマンはちょっと…
137 18/07/11(水)14:16:40 No.517977720
商売が根底にある以上売れるシリーズや商品があってそれの改造機が出るなら優遇というよりは順当なだけな気はするな 売れないけどすげぇ出てくるなら優遇というか贔屓は感じるかもだが
138 18/07/11(水)14:16:41 No.517977722
SD自体本編メタのビルドシリーズと同じようなもんだし SEEDやOOとかと同じ扱いになるとは思えないけどね
139 18/07/11(水)14:16:56 No.517977756
Gガンって雑誌のやつくらいしか見たことないけど映像作品でなんかいたっけ
140 18/07/11(水)14:18:41 No.517977963
>初代トライとライバルが00使いで新作では主役 >ストライクが初代主役なだけであとは脇役にアストレイがいるだけ >アニメ本編だけでもめっちゃ作品の扱い公平だな… 大会メンバーでも強敵扱いされ続編じゃ新型プラフスキー粒子でガンプラバトルに貢献してたニルスくんを脇役呼ばわり…
141 18/07/11(水)14:18:49 No.517977981
だからこのように無関係のSDのシルエットに別の機体を出す
142 18/07/11(水)14:19:25 No.517978058
コーヘイの話題で盛り上がってる?
143 18/07/11(水)14:19:35 No.517978077
ビルドファイターズのおっちゃんはパパの機体というだけでズルいし ZZはかんさいじんだし Zさんのホットスクランブルは…うん…悩むな評価…
144 18/07/11(水)14:19:35 No.517978079
ダイバーズにもインパとストフリもう出てるのに…
145 18/07/11(水)14:20:15 No.517978163
ユニコーンは作画的に無理だし…
146 18/07/11(水)14:21:10 No.517978290
>SDって作品の中でフルサイズになると強くなる傾向があるから >作品自らSDは弱いと言ってると言えなくもない?とかね あれはどっちかって言うとバンダイの都合 Vガンダム始まったけどリアルタイプのガンプラが売れなくてどうにかSDガンダム買ってる小学生を取り込もうって試行錯誤の1つよ
147 18/07/11(水)14:21:49 No.517978374
そもそもアストレイならノーネイムが最近出たばっかじゃん
148 18/07/11(水)14:21:51 No.517978378
武者號斗丸ぐらいしか記憶に無いな…Gガンじゃないけど キャラクターに似た人はいっぱいいた記憶はある
149 18/07/11(水)14:22:57 No.517978509
>だからこのように無関係のSDのシルエットに別の機体を出す スペドラでやめときゃよかったのにあの演出…
150 18/07/11(水)14:23:40 No.517978599
テキーラとかウォルターとかマーメイドとかとにかくサブが出てる印象 まあ単純にインパクト強いからかもだけど
151 18/07/11(水)14:24:47 No.517978747
GWXはけっこう出番多い気がする
152 18/07/11(水)14:26:00 No.517978900
>GWXはけっこう出番多い気がする Wは今回モック枠を貰ったからな