18/07/11(水)13:07:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)13:07:57 No.517968945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/07/11(水)13:08:59 No.517969083
これは何を食ってるんだ?カタツムリ?
2 18/07/11(水)13:10:34 FvgUzZvE No.517969293
ネズミでしょ
3 18/07/11(水)13:10:40 No.517969299
牛タンってよく考えるとすごい食べ物だな
4 18/07/11(水)13:12:05 No.517969481
大昔の小説や随筆読むと本当に猫食べてるお話出てたりする
5 18/07/11(水)13:13:45 No.517969697
羊の腸詰めの方がよっぽどすごい気がする はらわただよ
6 18/07/11(水)13:13:51 No.517969709
中川はこう言ってるけどタンって世界中で定番の食材では…
7 18/07/11(水)13:16:04 No.517970000
>大昔の小説や随筆読むと本当に猫食べてるお話出てたりする かちかち山なんて狸がババア殺して鍋にしてジジイに食わせる話だしね
8 18/07/11(水)13:16:31 No.517970058
>中川はこう言ってるけどタンって世界中で定番の食材では… 別にそんなことはない
9 18/07/11(水)13:18:24 No.517970313
>羊の腸詰めの方がよっぽどすごい気がする >はらわただよ 切り刻んだ内臓に切り分けた身を混ぜて漬け込む塩辛なんてものもあるし それを腐敗させて出てきた汁をいただく魚醤は世界のあちこちにある
10 18/07/11(水)13:24:03 No.517971016
人間って何でも食うよな
11 18/07/11(水)13:28:35 No.517971621
発酵!発酵です!腐敗ではなく!!
12 18/07/11(水)14:01:07 No.517975817
中川はタンシチューくらい食べたことありそうだが
13 18/07/11(水)14:16:38 No.517977716
牛タンの消費量は日本がダントツというのは昔どっかで読んだ