18/07/11(水)12:21:40 無料公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)12:21:40 No.517960779
無料公開 https://www.sukima.me/book/title/BT0000392995/
1 18/07/11(水)12:22:29 No.517960937
ありがたい…
2 18/07/11(水)12:23:50 No.517961186
ウウッ!これはありがたい!
3 18/07/11(水)12:24:57 No.517961404
大物は血のしたたるステーキ 新入りはスパゲティとコーラ
4 18/07/11(水)12:25:26 No.517961523
マジか これいつまで?
5 18/07/11(水)12:29:43 No.517962410
マジか これはありがたい
6 18/07/11(水)12:30:17 No.517962522
>これいつまで? 2月から公開されてたみたいだけど期限は特にないっぽい
7 18/07/11(水)12:30:57 No.517962641
無料公開とはなんたる無茶を!
8 18/07/11(水)12:31:07 No.517962679
なんたるムチャをっ!
9 18/07/11(水)12:35:41 No.517963557
馬場がタイガーマスクになるのってこれだっけ
10 18/07/11(水)12:35:57 No.517963610
少林拳とカンフーで空手?
11 18/07/11(水)12:35:57 No.517963611
不死身仮面アズテカのエピソードは4巻マスカラス③に掲載だ オット!昔やられた宿敵に教えちゃソンだ あばよ!
12 18/07/11(水)12:36:31 No.517963730
>馬場がタイガーマスクになるのってこれだっけ 馬場がグレートゼブラになるのならタイガーマスクだ
13 18/07/11(水)12:36:54 No.517963804
伝記ですかー!
14 18/07/11(水)12:37:14 No.517963875
タイガーマスクの正体が2話目でバレてるの笑ってしまう
15 18/07/11(水)12:37:26 No.517963911
ガマオテナ先生を知らないイナカモノが
16 18/07/11(水)12:38:29 No.517964129
なぜか読んだことのない一部同人オタクがデジャヴを感じるやつ
17 18/07/11(水)12:40:47 No.517964583
いきなりブッチャーからはじめるのは結構攻めてるな
18 18/07/11(水)12:42:51 No.517964959
>なぜか読んだことのない一部同人オタクがデジャヴを感じるやつ ※KKUMM
19 18/07/11(水)12:43:18 No.517965039
鉱泉の効果はじめてみた
20 18/07/11(水)12:43:36 No.517965085
マジで!?
21 18/07/11(水)12:44:02 No.517965159
>いきなりブッチャーからはじめるのは結構攻めてるな ブッチャー編かっこいいし俺は好きだよ
22 18/07/11(水)12:44:03 No.517965162
土山漫画も無料になってるけどこれ母体はどこの会社なんだろ
23 18/07/11(水)12:44:43 No.517965290
>土山漫画も無料になってるけどこれ母体はどこの会社なんだろ 前一迅社無料キャンペーンとかやってたよね
24 18/07/11(水)12:44:50 No.517965312
なんで合間合間にスレ画の猪木が出てきて解説してるの…
25 18/07/11(水)12:44:55 No.517965324
ライスを炒めればチャーハンだが…
26 18/07/11(水)12:44:56 No.517965326
ゴッチ編は?
27 18/07/11(水)12:46:21 No.517965566
>2月から公開されてたみたいだけど期限は特にないっぽい 誰も気づかなすぎだろ!
28 18/07/11(水)12:47:16 No.517965721
kindleで定期的に投げ売りされるからそこで買ってもいい
29 18/07/11(水)12:47:33 No.517965765
ジャイアント台風とプロレス・スターウォーズも無料公開してくれ!
30 18/07/11(水)12:47:37 No.517965783
>なぜか読んだことのない一部同人オタクがデジャヴを感じるやつ バンナムにザッパーを256発撃ち込もうとしているところを
31 18/07/11(水)12:47:52 No.517965828
>前ゴラク無料キャンペーンとかやってたよね
32 18/07/11(水)12:47:55 No.517965840
>kindleで定期的に投げ売りされるからそこで買ってもいい 200円くらいで全巻買えるのいいよね
33 18/07/11(水)12:48:15 No.517965889
リッチャンハ?
34 18/07/11(水)12:48:18 No.517965901
ホゲェ~~~ッ!!
35 18/07/11(水)12:48:38 No.517965952
えっこれ無期限なの!? Kindle捨て値を超えるとは・・・
36 18/07/11(水)12:49:20 No.517966085
スーパースター烈伝好きなら四角いジャングルと男の星座もオススメだぞ
37 18/07/11(水)12:50:09 No.517966237
広告で権利者には金入るから存分に楽しんでくれ
38 18/07/11(水)12:50:10 No.517966238
麦茶だこれ!はどのエピソード?
39 18/07/11(水)12:50:15 No.517966263
広告でてくるからそっち収入かね
40 18/07/11(水)12:51:10 No.517966421
ブッチャーは1巻で誇り高きヒール!みたいにカッコよく書かれてるけど それはそれとして他の話だと普通に悪い奴だ!ってなるのが好き
41 18/07/11(水)12:51:44 No.517966516
このサイト知らなかった…
42 18/07/11(水)12:52:20 No.517966621
最初ブッチャーだとこの後の他のレスラー編で乱入してくる時におおっ!ってなるから正解だと思う
43 18/07/11(水)12:52:45 No.517966692
マスカラス編がまともに読めない
44 18/07/11(水)12:53:40 No.517966846
>なんで合間合間にスレ画の猪木が出てきて解説してるの… 信憑性が上がって当時の少年読者は実話と信じる
45 18/07/11(水)12:53:46 No.517966860
>麦茶だこれ!はどのエピソード? ホーガン
46 18/07/11(水)12:54:01 No.517966909
サンキュー・ベリマッチ!
47 18/07/11(水)12:54:21 No.517966969
前回のラブライブ!
48 18/07/11(水)12:54:22 No.517966974
もしも!もしもタイガーマスクの正体が佐山サトルだとしたならば!!!!!
49 18/07/11(水)12:54:35 No.517967014
>ブッチャーは1巻で誇り高きヒール!みたいにカッコよく書かれてるけど >それはそれとして他の話だと普通に悪い奴だ!ってなるのが好き タイガーマスク編でブラックを諌めたりシュートサインの説明をしたりとかリックフレアー編で味方になったりとか扱いいいよね
50 18/07/11(水)12:54:54 No.517967063
>信憑性が上がって当時の少年読者は実話と信じる 無駄に説得力がありすぎる…
51 18/07/11(水)12:55:15 No.517967123
ちょいちょい猪木の顔出てくるの面白すぎる…
52 18/07/11(水)12:55:39 No.517967192
オリジナルのサンデーコミックス準拠だな だからゴッチ編も入ってない
53 18/07/11(水)12:55:48 No.517967225
>このサイト知らなかった… ゴラク祭りとかやってたのに… あと今もゴラクの漫画めっちゃ読めるよ 亡くなった土山しげる先生のとか
54 18/07/11(水)12:56:15 No.517967298
なんでブッチャーの扱い良いかというと梶原センセがブッチャーの日本でのマネジメントに噛んでたからだ
55 18/07/11(水)12:56:35 No.517967355
この無料公開でスーパースター列伝を読んで 浮いたお金はコーラでも買いたまえ
56 18/07/11(水)12:56:38 No.517967362
ブッチャーの対空性能すげえ…
57 18/07/11(水)12:56:47 No.517967396
プロレススーパースター列伝ってどこまでガチかヤラせかわからんから 面白いな
58 18/07/11(水)12:57:27 No.517967483
ブッチャーが馬場の攻撃を受けて こんな細い手足なのに効きやがる!って流れがとても好き みんな優しい時代
59 18/07/11(水)12:58:02 No.517967575
この流れでセンセイハラダが宝島で描いたま暴露漫画も読んで鬱になるんだ
60 18/07/11(水)12:58:11 No.517967596
お化けカボチャの超デブレスラーは本当にいたらしいな
61 18/07/11(水)12:58:16 No.517967612
ブッチャー自身は今も猛烈な銭ゲバだよね タダで写真なんて絶対に撮らせない
62 18/07/11(水)12:58:53 No.517967706
結構色々と全話無料やってるんだな 日野日出志とかやけに充実している…
63 18/07/11(水)12:58:53 No.517967707
>この流れでセンセイハラダが宝島で描いたま暴露漫画も読んで鬱になるんだ 女性編集者が哀れすぎる
64 18/07/11(水)12:58:59 No.517967720
キルミーベイベー!
65 18/07/11(水)12:59:00 No.517967724
シークの扱いクソ悪いよね 後年FMWのファイヤーデスマッチで最年長なのに最後までリングに残ってアピール続けながら弟子や大仁田を先に逃がした漢っぷりと大違いだ
66 18/07/11(水)12:59:07 No.517967747
ウラウナ火山は実在しないらしいな
67 18/07/11(水)12:59:33 No.517967814
>この流れでセンセイハラダが宝島で描いたま暴露漫画も読んで鬱になるんだ それも同じとこで読める?
68 18/07/11(水)12:59:57 No.517967869
>プロレススーパースター列伝ってどこまでガチかヤラせかわからんから >面白いな 梶原の作品はカンフーが関わってくるとだいたい嘘
69 18/07/11(水)13:00:10 No.517967902
シークはプロだからなあ 小さな地方会場でも手を抜かず火を吹いてくれた 消防法?なんのことですか?
70 18/07/11(水)13:00:25 No.517967937
>ブッチャー自身は今も猛烈な銭ゲバだよね >タダで写真なんて絶対に撮らせない 信ずるのは「自分」と「金」!
71 18/07/11(水)13:00:28 No.517967947
鉄柱バックドロップが頭脳戦?
72 18/07/11(水)13:00:34 No.517967958
いいやつタイガーマスク!
73 18/07/11(水)13:00:57 No.517968013
どれだけウソを描いても面白ければそれがマンガだからいいんだ …最近はそういう時代でも無くなったな
74 18/07/11(水)13:01:08 No.517968047
ガマ・オテナは架空の人物らしいな
75 18/07/11(水)13:01:11 No.517968056
忘れた頃にガマ・オテナ先生の設定を再度持ち出してくるのがニクイ!
76 18/07/11(水)13:01:25 No.517968078
>ガマ・オテナは架空の人物らしいな 嘘だろ承り太郎!
77 18/07/11(水)13:02:17 No.517968179
>ガマ・オテナは架空の人物らしいな 先生は架空だけど元ネタっぽい日本人空手家は実在したという
78 18/07/11(水)13:02:32 No.517968214
そういえば気のいいマスクマンが敵にわざわざ温泉で療養できる場所を教えてくれる野はこれだっけ
79 18/07/11(水)13:02:37 No.517968232
オレにとって「」木は…永遠の恋人なのかな?
80 18/07/11(水)13:02:39 No.517968236
シンガポールでは子供だって知ってるんだからいない訳がないだろう 弟子もいるしな
81 18/07/11(水)13:02:39 No.517968238
猪木の兄がブラジルで門下生千人超えの空手の師範ってのは本当?
82 18/07/11(水)13:02:54 No.517968263
ガマ・オテナはマス大山と20年来の親友という「設定」
83 18/07/11(水)13:02:56 No.517968266
ゴラク祭りで徹夜して読み切った野望の王国もある… マジか…
84 18/07/11(水)13:03:05 No.517968284
栓抜きもったブッチャーの出てたコマーシャルが気になったが どうやらサントリーのやつっぽい https://www.youtube.com/watch?v=UcmblGynurg
85 18/07/11(水)13:03:19 No.517968319
>どれだけウソを描いても面白ければそれがマンガだからいいんだ >…最近はそういう時代でも無くなったな いや…今でも自伝漫画系は盛りまくったりしてると思う
86 18/07/11(水)13:03:52 No.517968391
別にボクサーではないドリー・ファンク・シニア
87 18/07/11(水)13:03:54 No.517968397
インターネットがない時代は海外プロレス事情なんて それこそ夢の国の話だったからな・・・
88 18/07/11(水)13:03:54 No.517968399
どの話でも引き立て役のザコとして描かれるボボブラジル
89 18/07/11(水)13:04:04 No.517968424
実際のタイガーマスク対ウルトラマン戦はウルトラ塩っぱいからある意味必見だぞ!
90 18/07/11(水)13:04:15 No.517968451
まぁ不死身仮面アズテカは実在しないんやけどなブヘヘヘ
91 18/07/11(水)13:04:41 No.517968506
読み始めたらニグロとか言いすぎでひどい
92 18/07/11(水)13:04:57 No.517968534
>そういえば気のいいマスクマンが敵にわざわざ温泉で療養できる場所を教えてくれる野はこれだっけ >不死身仮面アズテカのエピソードは4巻マスカラス③に掲載だ >オット!昔やられた宿敵に教えちゃソンだ あばよ!
93 18/07/11(水)13:05:01 No.517968548
タイガージェットシンの実家は金持ちとかどうでもいい真実を混ぜていくスタイル
94 18/07/11(水)13:05:19 No.517968586
ボボ・ブラジルくらいアイコン化された野生の黒人レスラーはいないと思う
95 18/07/11(水)13:05:23 No.517968596
実際の少年期のハンセンは暴れん坊の不良じゃなくて両親を大事にする優しい優良健康児
96 18/07/11(水)13:05:27 No.517968610
○○を作ったおとこたちとか嘘八百じゃねーか!
97 18/07/11(水)13:05:48 No.517968659
このマスク・ザ・プリキュアって人も架空の人なのかな…
98 18/07/11(水)13:06:19 No.517968730
でもテリーは親父を大きく扱ってくれたこの漫画大好きだって
99 18/07/11(水)13:06:21 No.517968732
マスクザプリキュア…
100 18/07/11(水)13:07:03 No.517968828
>猪木の兄がブラジルで門下生千人超えの空手の師範ってのは本当? サンパウロ空手連盟会長にまで上り詰めた名コーチ 本人に目立った記録はないけどまあ技術はあったんだろうな 別の兄は真なる神の啓示を受けて世界の宗教統一を死ぬまで目指したりしてたし愉快な兄弟だ
101 18/07/11(水)13:07:04 No.517968834
リック・フレアーの短足をいじり過ぎでは
102 18/07/11(水)13:07:32 No.517968896
>>そういえば気のいいマスクマンが敵にわざわざ温泉で療養できる場所を教えてくれる野はこれだっけ >>不死身仮面アズテカのエピソードは4巻マスカラス③に掲載だ >>オット!昔やられた宿敵に教えちゃソンだ あばよ! 親切すぎる…
103 18/07/11(水)13:08:24 No.517969003
タイガーマスク編読むとまだ膝破壊する前の期待の王子様だった頃の大仁田が出てて…
104 18/07/11(水)13:08:42 No.517969048
>リック・フレアーの短足をいじり過ぎでは 痛いから裏返すね・・・
105 18/07/11(水)13:08:53 No.517969073
ガマ・オテナのいないシンガポールのコラ好き
106 18/07/11(水)13:08:59 No.517969084
キエエエエエエエエエエ!
107 18/07/11(水)13:09:47 No.517969183
マジか! 無料とはなんたる無茶を!
108 18/07/11(水)13:10:07 No.517969233
千 ド ル !
109 18/07/11(水)13:10:22 No.517969272
飯田馬之助が裏切ったのはガチ
110 18/07/11(水)13:11:04 No.517969354
ヒールがいいやつが多くてベビーにやなやつが多いってアントニオ猪木談してるとこの背景がマスカラスなのは完全に確信犯
111 18/07/11(水)13:11:09 No.517969365
涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ 本当の人生に対するファイトはわかない!
112 18/07/11(水)13:12:03 No.517969475
詐欺も7割の嘘に3割の真実をまぜるという 梶原先生はその実践者だった
113 18/07/11(水)13:12:04 No.517969478
>涙のしょっぱい味付けでパンを食った人間でなければ >本当の人生に対するファイトはわかない! 概ね似たようなことハンセンの自伝にも書いてあったから思想としては間違ってないんだなって
114 18/07/11(水)13:12:46 No.517969572
ホゲ~~~~~~ッ!!(嘔吐)
115 18/07/11(水)13:13:18 No.517969637
同じく無料公開の男の星座も読もう 力道山先生やマス大山そして梶原一騎の真実が読めるぞ(未完)
116 18/07/11(水)13:13:45 No.517969699
フフフ…私は目も心も美しいよ
117 18/07/11(水)13:13:49 No.517969707
マスカラスはプライドがヤバいくらいでそんなに悪いやつでもないよ ドスはキレるとヤバい
118 18/07/11(水)13:14:28 No.517969800
絵うめえなあ
119 18/07/11(水)13:14:30 No.517969804
梶原先生やっぱ凄いなって思うのは こうして抜き出すだけでじわじわくる味わい深いセリフの多さよ
120 18/07/11(水)13:14:38 No.517969822
ユセフ・トルコは漫画でしか知らない
121 18/07/11(水)13:15:18 No.517969909
>ユセフ・トルコは漫画でしか知らない 猪木が議員やってた時に人質解放交渉やって成功させたやん?あれお膳立てしたのユセフ・トルコ
122 18/07/11(水)13:15:45 No.517969964
ブロディ回の「カウタンー」って誤植もその身
123 18/07/11(水)13:15:52 No.517969973
エルサントはこの漫画読まなきゃ知らなかった
124 18/07/11(水)13:16:08 No.517970009
>インターネットがない時代は海外プロレス事情なんて >それこそ夢の国の話だったからな・・・ 今になって検索して驚くことも多い… 特にややマイナーなレスラーは
125 18/07/11(水)13:16:51 No.517970091
浦安鉄筋家族でバイショオオオオってよく叫んでたけど 猪木の奥さんの名前だったのか
126 18/07/11(水)13:16:51 No.517970092
日本だとドマイナーだったスカル・マーフィー元ネタのスカルボーズとか出すゆでの米プロレス愛はガチ
127 18/07/11(水)13:17:08 No.517970137
首に貫手はやばすぎる…
128 18/07/11(水)13:17:46 No.517970226
ユセフ・トルコさん故郷の名士やねん 日本だとシューターというかほぼほぼ喧嘩師やけどな
129 18/07/11(水)13:17:55 No.517970243
ダラ幹(だらけた幹部)!
130 18/07/11(水)13:17:55 No.517970244
当時のルチャはマニア経由で教えてもらった話のほうが多いなあ マスカラス兄弟の映画やドラマがいっぱいあるなんていわれても信じられなかった
131 18/07/11(水)13:19:00 No.517970391
>マスカラス兄弟の映画やドラマがいっぱいあるなんていわれても信じられなかった つべにわりとあるよマスカラスやエル・サントやブルーデビルの映画
132 18/07/11(水)13:19:02 No.517970397
レスラーの特異性とカジワラセンセイの脚色が見事に合わさって神話の時代の歴史書を読んでるみたいだ
133 18/07/11(水)13:19:26 No.517970444
ゴッチ編なしか 文庫版とは掲載順も違うんだな