虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)11:14:59 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)11:14:59 No.517951784

なんでアイスクリームはどこも大容量が2リットルばかりなんだ… 1リットルはないのか デカすぎなんじゃボケ

1 18/07/11(水)11:15:34 No.517951851

とか言って2Lペロリなんでしょう?

2 18/07/11(水)11:18:44 No.517952192

4Lください

3 18/07/11(水)11:19:32 No.517952287

スーパーカップ5つ買えば1Lみたいなもんだぞ

4 18/07/11(水)11:20:17 No.517952380

まぁ2リットルくらいはペロリでしたね

5 18/07/11(水)11:21:03 No.517952485

冷凍庫に入れときゃいくらでも日持ちするんだから 我慢して2L買えボケ

6 18/07/11(水)11:22:12 No.517952610

これくらいじゃないと大容量感がない フリーザーのスペース取るのは仕方ない

7 18/07/11(水)11:22:24 No.517952635

レディーボーデンのあれは750mlだったか それじゃ足りんのか

8 18/07/11(水)11:24:30 No.517952899

ハーゲンダッツのデカいの長い事見たことない

9 18/07/11(水)11:28:55 No.517953424

今のボーデン昔の味と違うし彩は死んでしまったし 手ごろなの何かないかな

10 18/07/11(水)11:29:34 No.517953498

普通にトップバリュに1Lあるでしょ? 2Lのほうがお得だからそっち買うけど

11 18/07/11(水)11:29:50 No.517953530

ファミリアの柔らか感は異常 おいちい

12 18/07/11(水)11:35:04 No.517954140

コストコまで遠征すれば大ダッツあるのかな

13 18/07/11(水)11:36:02 No.517954258

普通にイオンとかで1Lアイス売ってないか 悪名高いトップバリューブランドだが アイスは別格だ

14 18/07/11(水)11:39:25 No.517954661

>レディーボーデンのあれは750mlだったか 470だね

15 18/07/11(水)11:46:12 No.517955484

ハーフガロン!

16 18/07/11(水)11:46:17 No.517955495

>普通にイオンとかで1Lアイス売ってないか >悪名高いトップバリューブランドだが >アイスは別格だ 美味いよねあれ トップバリュの450gで300円くらいのソーセージは心底後悔した 焼くと臭いんだあれ

17 18/07/11(水)11:49:57 No.517955940

トップバリュのアイスはなぜかニュージーランド産のを輸入してるだけあって美味い

18 18/07/11(水)11:50:07 No.517955965

>普通にイオンとかで1Lアイス売ってないか >悪名高いトップバリューブランドだが >アイスは別格だ 種類別:アイスクリームは伊達じゃない

19 18/07/11(水)12:06:27 No.517958245

1リットルいっぺんに食うわけでもあるまいし分けて食うんだからスレ画でもいいだろ?

20 18/07/11(水)12:08:08 No.517958516

トップバリュは実は当たり外れあるよね

21 18/07/11(水)12:09:24 No.517958720

チョコレート2lがどこにもない

22 18/07/11(水)12:09:44 No.517958764

トップバリューのアイスは結構いけるのか知らなかった

23 18/07/11(水)12:13:04 No.517959318

>トップバリュは実は当たり外れあるよね 作ってるとこ全然別なのに全部不味かったらヤバイよ

24 18/07/11(水)12:13:13 No.517959341

>トップバリュのアイスはなぜかニュージーランド産のを輸入してるだけあって美味い 安いのかな…?

25 18/07/11(水)12:13:42 No.517959448

バニラだけのやつ買ってきて そのまま食べるもよし ジャムやチョコソースと混ぜるもよし これは…糖尿一直線…

26 18/07/11(水)12:15:59 No.517959803

ニュージーランドはアイスの本場だぞ そこから種別アイスクリーム輸入してまずかったらまずトップバリュブランド以前の問題だわ

27 18/07/11(水)12:17:56 No.517960103

ニュージーランドは人間より牛の数の方が多いくらいなので 水より牛乳のが安い

28 18/07/11(水)12:19:07 No.517960302

>ニュージーランドは人間より牛の数の方が多いくらいなので >水より牛乳のが安い なそ にん

29 18/07/11(水)12:19:43 No.517960415

ニュージーランドの乳牛は広大な牧場で昼夜放牧され、餌は牧草のみ、搾乳量を人工的に増やすための薬品類は与えられていない。このため、牛乳にはカロチンが多く含まれているから日本のに比べるとほんのりとクリーム色がかっており、その味はクセがなくてコクがある。ニュージーランドの牛乳に慣れると、日本の牛乳の色白さにちょっとビックリし、穀物で育った牛ならではのニオイが少々鼻につき、何とも言えない後味が残る。 とあった

↑Top