18/07/11(水)10:27:40 登場人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/07/11(水)10:27:40 No.517946554
登場人物全員忘れてそうな所業
1 18/07/11(水)10:30:10 No.517946819
社長が表沙汰に出来ないことやってるのはみんな知ってるでしょう
2 18/07/11(水)10:30:27 No.517946844
ちょっとブルーアイズが好きすぎる普通の高校生だろ
3 18/07/11(水)10:31:07 No.517946923
屑だな マインドクラッシュされたとして許される罪ではないよね
4 18/07/11(水)10:32:48 No.517947102
嫁一枚破ったよね
5 18/07/11(水)10:33:51 No.517947202
DEATH-Tのことしっかり覚えてるぞ凡骨
6 18/07/11(水)10:35:04 No.517947360
当時の社長は殺人鬼を社員にしたりするしこの程度は普通
7 18/07/11(水)10:35:49 No.517947440
どんだけ少ない枚数刷ったんだよって思う
8 18/07/11(水)10:36:26 No.517947501
実はブルーアイズが4枚だとは明言されてないんだよね… 隠し持ってるコレクターがいるかも知れない
9 18/07/11(水)10:38:25 No.517947702
探し当てることができたのが四人だけと考えると この頃のKCはそんなもんだったみたいに
10 18/07/11(水)10:38:44 No.517947729
レベッカで拾われてるからいいんだ …リンクスにこねーかな
11 18/07/11(水)10:41:17 No.517947980
カードって全部ペガサスが刷ってるんだっけ
12 18/07/11(水)10:41:43 No.517948015
この頃の社長は今のあの基地外とは別人の基地外だったからね
13 18/07/11(水)10:47:56 No.517948683
遊戯vs洗脳城之内君の時冷や汗流してなんとか助けなくては…!ってなってた人と同じとは思えん
14 18/07/11(水)10:51:23 No.517949018
マインドクラッシュで善良とは言えないまでもマトモにはなったからな…
15 18/07/11(水)10:54:28 No.517949372
マインドクラッシュしてアレとか 救いようのない人格破綻者なのでは…
16 18/07/11(水)10:55:29 No.517949488
そこらへんはだいたいおやじのせい
17 18/07/11(水)10:55:38 No.517949505
ケッ!ブルーアイズのために持ち主を自殺にまで追い込んだのはどこのどいつだっつーの!
18 18/07/11(水)10:56:02 No.517949556
あと2回くらいクラッシュしたらまともになるんじゃないかな
19 18/07/11(水)10:56:46 No.517949642
オベリスクとかクリティウスはタダで貰えたから暴れてないだけだよ
20 18/07/11(水)10:57:13 No.517949701
髪の毛が緑色の頃の社長
21 18/07/11(水)10:57:16 No.517949711
そんな欲しいもの手に入らないと暴れる駄々っ子みたいな
22 18/07/11(水)10:57:48 No.517949775
財力あるなら持ち主探すよりもペガサスに刷ってもらうように交渉した方が良かったのでは
23 18/07/11(水)11:00:14 No.517950058
デッキに入れられない4枚目もわざわざ手に入れて破るくらい他人に使われたくないから
24 18/07/11(水)11:04:02 No.517950491
この後会社のっとってるから ブルーアイズ用のコンボカードや派生は全部自分で考えてんだよな
25 18/07/11(水)11:04:46 No.517950586
海馬教育でぶっ飛んだ部分があるのも確かだけど それ以前から結構ぶっ飛んでるからな…
26 18/07/11(水)11:06:49 No.517950832
精神壊されて本当の人格になった
27 18/07/11(水)11:07:50 No.517950943
そもそも弟との幸せな生活の為に大人にチェス挑んでイカサマするくらい元々手段を選ばないところある
28 18/07/11(水)11:08:15 No.517950999
当時は本当にただのカードゲームだったのによくもまあここまで命かけたもんだ…
29 18/07/11(水)11:10:45 No.517951313
パワー9が世界に4枚になればこのくらいの価値になるかな
30 18/07/11(水)11:10:47 No.517951318
そもそも封入率どうなってんだってゲームだからな初期は
31 18/07/11(水)11:13:18 No.517951606
紙切れ位刷ってもらう権力ありそうなのに何でそんなこと
32 18/07/11(水)11:13:23 No.517951613
世界に4枚とか市販してないでしょ 大会の優勝者に配られたとかそんなんじゃね
33 18/07/11(水)11:13:46 No.517951661
>そもそも封入率どうなってんだってゲームだからな初期は 今でもブルーアイズより生産数少なそうなカードはごろごろしてるし…
34 18/07/11(水)11:15:21 No.517951828
>大会の優勝者に配られたとかそんなんじゃね 使ったらまず負けないカードだし記念品かもしれないな それを禁止しないルール側の問題か
35 18/07/11(水)11:15:28 No.517951838
強すぎるから4枚だけ刷ってやめるのもよくわからないし それをなぜ流通させる
36 18/07/11(水)11:15:28 No.517951839
迷宮兄弟しか持ってないゲートガーディアンとかのが希少性高いよね
37 18/07/11(水)11:15:41 No.517951863
レアカードが本当に希少な世界観はちょっと憧れる
38 18/07/11(水)11:16:00 No.517951893
幻の究極のレアカード!
39 18/07/11(水)11:16:16 No.517951930
前世の縁とか有るのに自引きできなかったんだ…
40 18/07/11(水)11:16:17 No.517951933
海馬が探し当てたのが4枚ってだけで世界に4枚かは不明だし…
41 18/07/11(水)11:16:53 No.517952005
ブルーアイズ4枚目破らないで4体融合してたらもっと強くなったのでは?
42 18/07/11(水)11:19:42 No.517952306
海場君の能力では4人しか見つけられませんでしたが実際は1200人くらいブルーアイズ持ってます…
43 18/07/11(水)11:19:44 No.517952311
レッドアイズをゴネずに渡す聖人とは比べ物にならんな
44 18/07/11(水)11:19:48 No.517952318
>ブルーアイズ4枚目破らないで4体融合してたらもっと強くなったのでは? 魔法効果の矢により青眼の究極竜に青眼の白龍を融合!
45 18/07/11(水)11:21:29 No.517952532
レッドアイズは中古自動車の価格レベルの相場なんだろう
46 18/07/11(水)11:22:14 No.517952615
そもそもゲームの産みの親が自作のオリジナルカードを使って無双してくるし…
47 18/07/11(水)11:24:28 No.517952893
ペガサスが先ず古代エジプトの壁画を利用してるからな
48 18/07/11(水)11:25:21 No.517952991
ペガサスは明確に数を絞ってレアを演出してる
49 18/07/11(水)11:25:33 No.517953017
竜崎の年齢を考えると多分前回大会の準優勝賞金をつぎ込んで買ったんだろうなレッドアイズ
50 18/07/11(水)11:28:33 No.517953373
しかし何故シナジー皆無のレッドアイズを…
51 18/07/11(水)11:28:48 No.517953405
レッドアイズって大金出してまで手に入れるような強さじゃないよね
52 18/07/11(水)11:31:07 No.517953692
>パワー9が世界に4枚になればこのくらいの価値になるかな 5種類消失してる…
53 18/07/11(水)11:31:55 No.517953795
まぁ現実でもホーリーナイトドラゴンみたいに強くなくても高いカードとかはあるし
54 18/07/11(水)11:33:08 No.517953929
後の主人公ズのカードも実は他に使用者とかいたりするのかな
55 18/07/11(水)11:33:22 No.517953947
レッドアイズサポートだけばら撒かれてるけど肝心のレッドアイズの封入率が極端に低い世界なのかもしれない
56 18/07/11(水)11:33:35 No.517953969
これを期にパワープレイ一辺倒から現実的な禁止カードコンボに移行する社長
57 18/07/11(水)11:35:58 No.517954252
今だと未開封OCGvol6ぐらいまでは1box10万円ぐらいの相場になってるよね 流石に家買えるレベルの希少価値のカードはないけど結構凄いとこまで認められたね
58 18/07/11(水)11:36:15 No.517954286
ブラックマジシャンガールも一枚だけ何だっけ
59 18/07/11(水)11:38:18 No.517954516
遊星さんもなぜか世界に1枚のスターダストのサポートカードを山のように使うしノリだよノリ
60 18/07/11(水)11:39:02 No.517954613
>ブラックマジシャンガールも一枚だけ何だっけ テメーの自作オリキャラかよ…って空気になるのいいよね
61 18/07/11(水)11:40:05 No.517954740
>ブラックマジシャンガールも一枚だけ何だっけ それはブルーアイズが4枚ともどもアニメオリジナル設定 ついでに1枚しかないんじゃなくて1枚しかデッキに入ってない
62 18/07/11(水)11:40:20 No.517954763
なんとなくブラックマジャンガールは相棒が手に入れた気がする
63 18/07/11(水)11:40:35 No.517954790
カード創造はデュエリストのスキルだしな
64 18/07/11(水)11:41:35 No.517954902
でもデスガーディウスとかが普通にいる
65 18/07/11(水)11:41:39 No.517954917
4枚しか刷らずに一般に流通させたら何百万の値がつきそう
66 18/07/11(水)11:41:43 No.517954923
サイマジといい相棒も結構エロだな…
67 18/07/11(水)11:41:48 No.517954934
>テメーの自作オリキャラかよ…って空気になるのいいよね し…知らね~~
68 18/07/11(水)11:43:27 No.517955137
でもペンギンは常識だって…
69 18/07/11(水)11:43:28 No.517955139
この世界のブースターは中にブランクカードが入ってて開封したときにカードが確定するんじゃないだろうか
70 18/07/11(水)11:45:21 [マリク] No.517955373
>でもペンギンは常識だって… パンドラは今も妻を想っているのだからこんなエロモンスターをデッキに入れちゃいけないな ホイ記憶封印
71 18/07/11(水)11:46:32 No.517955514
当時はイベント限定パックにエグゾディアパーツの最後の1枚封入してたり希少価値に関してはやりたい放題だったね
72 18/07/11(水)11:48:32 No.517955764
儀式カードとモンスターカードを分割とか平然とやってたし…
73 18/07/11(水)11:48:43 No.517955785
神のカードとか会社把握してないよね
74 18/07/11(水)11:51:31 No.517956136
改めて読むと 数多く居るのにたった4人しか見つけられなかったよ… って情けないこと言ってるみたいだ