虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 競走馬... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/07/11(水)05:54:50 No.517926144

    競走馬の異母兄妹関係ってすげえ複雑だけどどんな気持ちなんだろ

    1 18/07/11(水)05:55:55 No.517926174

    そもそも競走馬の境遇自体どうなのと思うけど マキバオー世界はそのへんシビアでありつつもさらっとしてて好きだ

    2 18/07/11(水)05:56:57 No.517926215

    父親一緒なんかなーとか気付いてるんだろうか

    3 18/07/11(水)05:58:22 No.517926251

    マキバオーの母ちゃんだけ人間と喋れなかった謎

    4 18/07/11(水)06:02:34 No.517926382

    たれ蔵自体はどこの国でも子供作ってないんだろうか

    5 18/07/11(水)06:08:27 No.517926535

    体格差が…ってかマキバコはどうしてたの

    6 18/07/11(水)06:10:43 No.517926592

    父ちゃんは母ちゃん含めた女と寝るのが仕事だから理解してやってくれんか…

    7 18/07/11(水)06:11:59 No.517926633

    おやっさんが感動の再会ってふってきたからのっかっただけでちゃんと馬のそういうの理解してるから大丈夫

    8 18/07/11(水)06:19:05 No.517926849

    これはマジで人間のエゴの押し付けだよな…

    9 18/07/11(水)06:20:58 No.517926917

    マキバコは挿れられる側だからまだいいけどマキバオーはチンコが届かないだろうしな マキバコ相手に勃起できた種牡馬すげえな…

    10 18/07/11(水)06:22:12 No.517926960

    なんか興奮させて出そうな時だけ変わるみたいなのあるんじゃ無かったっけあれ牛だっけ

    11 18/07/11(水)06:33:15 No.517927370

    小柄な葦毛の馬だしたぶんモテモテだよ

    12 18/07/11(水)06:36:43 No.517927533

    勃起しなかったらうちのお嬢相手には興奮しないってのかって文字通りタマ取られちゃうから…

    13 18/07/11(水)06:39:40 No.517927692

    そう言えばマキバオーには人間みたいなちんこが付いてたな

    14 18/07/11(水)06:40:47 No.517927749

    ベアナックルもだけどギャグ見た目してる奴は人間ちんちんだな

    15 18/07/11(水)06:44:37 No.517927943

    捨てるって言うか種付選定に父親の意思介入してなくない?

    16 18/07/11(水)06:49:47 No.517928207

    >捨てるって言うか種付選定に父親の意思介入してなくない? このシーンはそういうの理解したうえで娘の方がお芝居で遊んでるだけ

    17 18/07/11(水)06:55:52 No.517928539

    この辺の話はマキバオーが同じ負け方ばっかするしでファムを主役にした方が面白いのではってなる

    18 18/07/11(水)07:07:25 No.517929232

    文太の場合はカスケードみたいに絶対的なライバルが存在しなかったからよく目標がフワフワしちゃうんよね アマゾンとかブロックバスターとかあまりお互いが意識してる感じでないというか無二の存在じゃなくその時その時で戦う相手でしかないというか

    19 18/07/11(水)07:08:22 No.517929286

    たいようのマキバオーを読むとマキバオー熱かったなってなる

    20 18/07/11(水)07:08:42 No.517929309

    文太が一番意識してたのってフィールだしそれもライバルというよりは親友寄りだしな

    21 18/07/11(水)07:08:51 No.517929322

    誰が父でとか意識してないんじゃ? そもそも生まれる前の事だし馬って父母で子馬育てる動物だっけ?

    22 18/07/11(水)07:11:44 No.517929490

    ヒノデは特定の誰かじゃなくて次走るレースのためって感じの目標が多かったな

    23 18/07/11(水)07:13:52 No.517929599

    フィールは憧れの友達でそのまま死んだからなぁ盛り上がりというかなんというか目先のライバルとかそんな役が居ないよね

    24 18/07/11(水)07:17:04 No.517929791

    雑誌が移ったのもあってたいようはわりと淡々としてるよね 大人向けに合わせたのかも知れないけどやっぱみどりみたいな熱さは欲しかった

    25 18/07/11(水)07:20:52 No.517930017

    父親なんて血筋以上の意味ないんじゃないかな ああ親戚ねくらいの感じだろう

    26 18/07/11(水)07:27:05 No.517930461

    ファムの場合飯富のおっちゃんが育ての親みたいなもんなのもあってこうじゃれつくのがいいんだ

    27 18/07/11(水)07:43:07 No.517931742

    同世代はみんなだいたい親父が同じ

    28 18/07/11(水)07:44:04 No.517931826

    ファムがキャラ立ってたよねたいよう

    29 18/07/11(水)07:44:51 No.517931890

    >同世代はみんなだいたい親父が同じ 全部サンデーってやつのせいなんだ

    30 18/07/11(水)07:47:13 No.517932080

    >マキバコ相手に勃起できた種牡馬すげえな… やっぱすげぇぜ…タマモクロス!

    31 18/07/11(水)07:52:48 No.517932575

    そういえば馬って体の色で強い弱いとかの傾向あるの? 黒馬だとスタミナがあるとか

    32 18/07/11(水)07:52:51 No.517932576

    ノータマモクロス イエスタマブクロス

    33 18/07/11(水)07:54:02 No.517932686

    >そういえば馬って体の色で強い弱いとかの傾向あるの? >黒馬だとスタミナがあるとか 別にそういうのはない いや将来的にはそういうのももっと精密に研究されるのかもだけど