虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/07/11(水)04:47:28 3と比べ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/07/11(水)04:47:28 No.517923338

3と比べるとだいぶ使いやすくなったよね

1 18/07/11(水)04:49:11 No.517923464

書き込みをした人によって削除されました

2 18/07/11(水)04:49:15 No.517923468

3がひどすぎた

3 18/07/11(水)04:51:32 No.517923647

途中からストアやばかったね

4 18/07/11(水)04:54:24 No.517923862

海外主導になってからだいぶよくなった気がする

5 18/07/11(水)05:05:50 No.517924507

日本だとあまりうまくいってないイメージ

6 18/07/11(水)05:08:09 No.517924604

ストアは今でも微妙にレスポンス悪いなと思う…スペック的にはもっとサクサクできそうなもんだが

7 18/07/11(水)05:08:16 No.517924606

コントローラーがだいぶよくなった

8 18/07/11(水)05:09:37 No.517924662

3のストアはUIに対して明らかにスペック不足だったな

9 18/07/11(水)05:13:36 No.517924819

PS3のストアが重くなったのはPS4のスペックに合わせて変更したからなんだろうけど 最近PS4でも重いのはなんなんだよ

10 18/07/11(水)05:13:58 No.517924829

アブデしてからやたら重くなってたよね3のストア 何だったのあれ

11 18/07/11(水)05:14:10 No.517924834

もう4もスペック不足だからなぁ 5年くらいたつっけ?

12 18/07/11(水)05:15:00 No.517924870

>最近PS4でも重いのはなんなんだよ proだからかも知れんけど重いと思ったことなんてないぞ

13 18/07/11(水)05:15:58 No.517924903

まともなUIすら作れないのかな リストラしすぎたか

14 18/07/11(水)05:16:26 No.517924919

>proだからかも知れんけど重いと思ったことなんてないぞ うーn 残念ながら少数派だと自覚してほしいかね

15 18/07/11(水)05:18:40 No.517924988

PSが1994年 PS2が2000年 PS3が2006年 PS4が2014年

16 18/07/11(水)05:19:24 No.517925008

>もう4もスペック不足だからなぁ >5年くらいたつっけ? 箱は重くないしなあ…

17 18/07/11(水)05:22:17 No.517925102

ライブラリの使いづらさはわざとやってんのかってレベル

18 18/07/11(水)05:27:09 No.517925274

ナックだけどストア特に問題ないよ?

19 18/07/11(水)05:29:17 No.517925335

3の場合は処理が重くて 4の場合は通信が重い

20 18/07/11(水)05:30:14 No.517925362

前のセールが期待外れだったから夏セールに期待

21 18/07/11(水)05:30:24 No.517925367

>箱は重くないしなあ… あんな人もいなくて誰も通信してないのと比べてどうすんだよ

22 18/07/11(水)05:31:04 No.517925391

PSPのUIがいちばん好き

23 18/07/11(水)05:31:29 No.517925408

頑なにマインクラフトを統合させないのどうにかしてくだち!

24 18/07/11(水)05:32:18 No.517925440

配信機能が手軽なのいいよね

25 18/07/11(水)05:33:02 No.517925467

箱oneのUIはクソすぎる箱丸のやつに戻してくれ

26 18/07/11(水)05:34:03 No.517925498

>頑なにマインクラフトを統合させないのどうにかしてくだち! MSと任天堂は仲いいけどソニーはどっちも敵だからね…

27 18/07/11(水)05:34:08 No.517925504

そろそろ新型出ないかなぁ

28 18/07/11(水)05:34:43 GqhjTUfo No.517925535

出るソフトもオタク向けすぎるしなあ

29 18/07/11(水)05:35:10 No.517925552

pro出たの2年前だろ 新型とか出るはずがない

30 18/07/11(水)05:45:53 No.517925871

そろそろpro買うかな…

31 18/07/11(水)05:46:15 No.517925881

なんか最近は日本のゲームまでPCで出すようになってきて PS4は特にその傾向強いよねどっちも持ってるとPC版を買いがちになってきた 家庭用よりだいぶ後に出したりするから本当にやりたいやつだと我慢出来なくてPS4版買うけど

32 18/07/11(水)05:48:43 GqhjTUfo No.517925960

PS4の優位性は薄くなったよね スイッチとかああいう路線が家庭用ゲーム機だと正解なのかもな

33 18/07/11(水)05:50:13 No.517926009

ハゲって優位性って言葉好きだね

34 18/07/11(水)05:51:08 No.517926034

ああいう路線とは

35 18/07/11(水)05:51:56 No.517926061

まあたしかにPCでいいかな…とはなりつつある

36 18/07/11(水)05:52:21 No.517926076

ストアはPCから見ても重いしスペック関係なしにそういうもんなんじゃないのかな

37 18/07/11(水)05:53:54 No.517926114

>まあたしかにPCでいいかな…とはなりつつある 同時発売みたいになったら本当にPCで良いやってなる自信あるけど 今のところ家庭用で発売して1年後とかだから待てない自分は家庭用先に買っちゃう

38 18/07/11(水)05:54:16 No.517926129

ソフトによってはPC版が出なかったり発売までにタイムラグがあったりするしね…

39 18/07/11(水)05:56:31 No.517926195

そのうち同時発売みたいのなると思うよ 日本でもPC勢増え続けてるしファーストに強みのない 劣化PCみたいなPS4が一番にダメージ来る

40 18/07/11(水)05:56:50 No.517926210

PSも簡単にスペックアップできればいいんだけどね

41 18/07/11(水)05:57:44 No.517926238

メモリー拡張パックの出番か

42 18/07/11(水)05:58:00 No.517926245

>そのうち同時発売みたいのなると思うよ そういうのはなってから言うべきだぜ

43 18/07/11(水)05:58:47 No.517926267

なったらまあヤバイよね

44 18/07/11(水)05:59:27 No.517926284

switchはPCと競合してない独自路線だもんな そりゃあ強いわ

45 18/07/11(水)05:59:57 No.517926297

パソコンに大して金かけてないマンだっているんですよ!

46 18/07/11(水)06:00:58 No.517926337

廉価なゲーム専用コンピュータに一定の需要があるのはファミコン時代から変わらないからね

47 18/07/11(水)06:01:24 No.517926355

とはいえメーカーのサポート受けれるのはデカイよ家庭機は ライトゲーマー用の手堅いPCって立ち位置でも悪くはない…頑丈だしね

48 18/07/11(水)06:02:15 No.517926376

>パソコンに大して金かけてないマンだっているんですよ! パソコンでゲームする人が増えてきたといってもそういう人やパソコン持ってない人いるし やっぱ需要はあるよ家庭用ゲーム機は

49 18/07/11(水)06:03:22 No.517926404

まぁそのうち死ぬとは思う ソニーがどこまでやるかって感じ

50 18/07/11(水)06:03:26 No.517926405

まあ昔のように売れなくなるってだけで需要はあるよね

51 18/07/11(水)06:04:18 No.517926425

うちの3さんはハード的にお亡くなりになられた… 4はmちっとはガンジョーなんじゃろか

52 18/07/11(水)06:05:08 No.517926442

PS4は国内じゃ大失敗と言われたPS3より苦戦してるからねぇ… PS5なんて出すときはもうどうなってるkq

53 18/07/11(水)06:05:09 No.517926445

それこそSONYとか国内大手メーカーほとんどパソコン業から撤退しちゃったもんな 今も昔も知識とパーツ集めて自作するか信頼もクソもないBTOに頼るしかないという

54 18/07/11(水)06:06:04 No.517926475

>途中からストアやばかったね アプデされてから劇重になってアクセスするのもしんどくなった 代わりにネット関連無料だったけど

55 18/07/11(水)06:06:49 No.517926494

つってもパソコンでゲームするようなマニアは家庭用ゲーム機大抵揃えてるよ

56 18/07/11(水)06:06:56 No.517926497

>大失敗 ハゲ以外でこういうこと言ってるの聞いたことない…

57 18/07/11(水)06:07:06 No.517926504

ハゲのレスだけ浮きまくってて笑ける

58 18/07/11(水)06:07:36 No.517926514

だっていつものと同じだし…

59 18/07/11(水)06:07:44 No.517926518

>PS4は国内じゃ大失敗と言われたPS3より苦戦してるからねぇ… >PS5なんて出すときはもうどうなってるkq

60 18/07/11(水)06:09:03 No.517926547

書き込みをした人によって削除されました

61 18/07/11(水)06:10:44 No.517926593

PCに需要取られるとかそういうのはなくて PCという新しいゲーム機がひとつ増えるとかその程度にしかならないんじゃないかな

62 18/07/11(水)06:10:54 No.517926602

PCでゲームやるのメジャーになって来た割に肝心のPCが高価でマニア向けっていう まだまだPSには頑張ってもらう

63 18/07/11(水)06:11:16 No.517926620

>ハゲ以外でこういうこと言ってるの聞いたことない…

64 18/07/11(水)06:12:00 No.517926635

PCもどんどん安くなっていってるもんな

65 18/07/11(水)06:12:16 No.517926643

PCでゲームとかやるとグラボとか気になるからな… 中堅グラボくらいのお値段で買えるゲーム機の需要は別口であると思う

66 18/07/11(水)06:12:34 No.517926656

箱1X並みの性能のPS4が欲しい

67 18/07/11(水)06:14:35 No.517926715

それこそProなんかはPCのスペック差みたいな部分の埋め方だと思う

68 18/07/11(水)06:18:01 No.517926821

やっぱ独占タイトルって大事だなって思う 俺はッーンとパワプロだけでPS4使い倒すよ…

69 18/07/11(水)06:19:10 No.517926850

PCPC言いますけどね PCはすぐに過疎るんですよ

70 18/07/11(水)06:19:31 No.517926865

アーカイブスも忘れちゃいけないと思うの ハード一台でレゲーが遊べるのはありがたい…

71 18/07/11(水)06:19:41 No.517926871

ハゲが詳しいわけないだろ

72 18/07/11(水)06:19:45 PTc0wrVc No.517926875

PS4って何で日本だと失敗したんだろうな

73 18/07/11(水)06:21:54 No.517926952

旧ストアの使いやすいシンプルなつくり好きだったんだけどなぁ

74 18/07/11(水)06:24:35 No.517927043

ゲーム機の事より失敗してる自分の人生の事考えてろ

75 18/07/11(水)06:25:35 No.517927070

新着が使いづらくなったと個人的には思う

76 18/07/11(水)06:27:09 No.517927124

XMB使いやすかったのか使いづらかったのかよく分からない 別に無くなっても困らなかったし

77 18/07/11(水)06:27:21 No.517927132

スマホ世代だと逆にPC持ってない場合もある

78 18/07/11(水)06:28:24 No.517927171

まあ前世代からコンソール機はプアマンズPCとしての位置を確立したからな

79 18/07/11(水)06:29:13 No.517927206

夏セールはいつだろう また積みゲーが増えるだけだが

80 18/07/11(水)06:29:21 No.517927216

グラボ良くするためにかけるお金でゲーム機買えるから一概にどっちがとは言い難いな

81 18/07/11(水)06:29:24 No.517927219

デッドマンズQみたいなんやな

82 18/07/11(水)06:29:27 No.517927222

>スマホ世代だと逆にPC持ってない場合もある PC普段使わない人でPS4クラスのゲームが出来るPCを用意するってのは結構敷居高いな

83 18/07/11(水)06:31:01 No.517927282

バンナムも最近steamで出すようになったけどタイトルに偏りがあるのなんとかならない!?

84 18/07/11(水)06:31:52 No.517927313

なのでPS4とPCの二段構えでいる方がいい

85 18/07/11(水)06:31:54 No.517927316

VRもってるからファイヤウォールゼロアワーが気になるがFPS苦手なんだよね

86 18/07/11(水)06:32:23 No.517927332

もうsteamでいいかなって

87 18/07/11(水)06:32:50 No.517927352

switchとPCの二刀流が最強

88 18/07/11(水)06:33:25 No.517927379

>switchとPCの二刀流が最強 この画像のすれで言うことじゃないはずなのに念って…

89 18/07/11(水)06:33:29 No.517927382

ありがとう任天堂

90 18/07/11(水)06:33:31 No.517927384

>もうsteamでいいかなって たまにfriedでもいいぞ

91 18/07/11(水)06:33:34 No.517927387

ブラボカートが来たら起こしてくれ

92 18/07/11(水)06:33:48 No.517927394

>switchとPCの二刀流が最強 PS4は?

93 18/07/11(水)06:34:56 No.517927450

夏セールはいろいろ廉価版が出る7月26日近辺とみた

94 18/07/11(水)06:35:11 No.517927456

フォートナイトやってるとこれでも轟音立てるのはつらい やかましいのでヘッドフォンした

95 18/07/11(水)06:35:48 No.517927492

Fortniteみたいにナチュラルにマウス対応して設定下げまくって144fps出してええよってなったら欲しいな

96 18/07/11(水)06:37:07 No.517927554

>switchとPCの二刀流が最強 マジで隙がないから困る困らない

97 18/07/11(水)06:37:07 No.517927555

PS4ならではの強みってPCに比べたコスパってのがメインだから… もちろんPSN関連も便利ではあるけど(日本ではマルチプレイも賑わってるし)

98 18/07/11(水)06:37:50 No.517927591

ゲハの人は言うことがワンパすぎてつまらないな…

99 18/07/11(水)06:39:05 No.517927659

とりあえずPCでひと纏めにしときゃいいのになんでsteam単一を挙げるんだろうっていつも思う

100 18/07/11(水)06:39:39 No.517927689

フォートナイトはswitchで出たらすごい賑わいだしたね

101 18/07/11(水)06:39:43 No.517927697

安くて人いるはわりと重要

102 18/07/11(水)06:40:21 No.517927729

2020年には新型でるでしょ

103 18/07/11(水)06:41:52 No.517927795

>とりあえずPCでひと纏めにしときゃいいのになんでsteam単一を挙げるんだろうっていつも思う uplayとかoriginとかと微妙にタイトル分かれてるって知らんのでしょ BO4もバトルネット専売だけど持ってなきゃ知らんわな

104 18/07/11(水)06:42:37 No.517927831

PS4って結局劣化PCだもんあ

105 18/07/11(水)06:42:59 No.517927849

そうだあ

106 18/07/11(水)06:43:48 No.517927894

さぞ良いPCを使ってるんだろうな

107 18/07/11(水)06:43:59 No.517927905

だもんあ

108 18/07/11(水)06:44:12 No.517927919

糞みたいなレスする前に確認しろあ

109 18/07/11(水)06:44:40 No.517927946

PCとswitchとPS4持ってるけど1番稼動してるのはPS4だ 格ゲーの人口が違う

110 18/07/11(水)06:45:38 No.517927991

ネット旗色気にしすぎなんだけ堂

111 18/07/11(水)06:45:54 No.517928005

マルチするならps4必須だし あと格ゲーしたい場合ps4意外選択肢ないんだよな

112 18/07/11(水)06:46:45 No.517928048

まいんくらふと「」

113 18/07/11(水)06:47:23 No.517928079

結局のところ国内でPS4が人気ないのってソフトのせいだと思うぞ PCとか関係ない

114 18/07/11(水)06:47:26 No.517928082

PCでカバー出来るとはいえ単純に持ってるからCS不要って気分になるだけで ゼロから買うことや実際のゲームユーザーの分母考えたら雀の涙過ぎる…

115 18/07/11(水)06:47:56 No.517928105

PS5出るとしたらハード的な特徴はつけて来そうだけど想像つかないな…

116 18/07/11(水)06:48:07 No.517928122

プアマンズPCの立ち位置でも悪か無いと思うよ 顧客はそれを求めている部分もあるし

117 18/07/11(水)06:48:31 No.517928148

>結局のところ国内でPS4が人気ないのってソフトのせいだと思うぞ >PCとか関係ない うnまあうn

118 18/07/11(水)06:49:47 No.517928208

>結局のところ国内でPS4が人気ないのってソフトのせいだと思うぞ 人気ない割に売れすぎじゃねPS4

119 18/07/11(水)06:50:27 No.517928240

>とりあえずPCでひと纏めにしときゃいいのになんでsteam単一を挙げるんだろうっていつも思う 具体的にはどのレス?

120 18/07/11(水)06:50:30 No.517928242

最初の方の臭いレス軒並みそうだねの数統一されてて笑う

121 18/07/11(水)06:50:32 No.517928246

>結局のところ国内でPS4が人気ないのってソフトのせいだと思うぞ >PCとか関係ない いやソフトの揃い具合はPS3の比じゃないぞ ソフトの売り方が悪い なんか洋ゲーいっぱいの取っつきにくいイメージ出来てる

122 18/07/11(水)06:50:40 No.517928253

分かりやすいやつ

123 18/07/11(水)06:51:30 No.517928292

大半のユーザーはこれだけ買っとけば安心ってのが必要なんだよ いちいち新作が出るたびにスペックとにらめっことか細かい画質設定とかしたくないんだ

124 18/07/11(水)06:51:53 No.517928305

ローカライズ完備のも多いのに洋ゲーがとっつきにくいって過去の話では

125 18/07/11(水)06:51:54 No.517928306

PS4人気無いって連呼するわりにネット対戦賑わってることには目を背けるよね

126 18/07/11(水)06:52:56 No.517928359

>ローカライズ完備のも多いのに洋ゲーがとっつきにくいって過去の話では 見た目じゃないのかな

127 18/07/11(水)06:54:51 No.517928482

PS2アーカイブス使えたらなぁ

128 18/07/11(水)06:54:55 No.517928488

PS4とPCとスイッチ揃えてると好きなゲーム買えるし安心感が違うぞ 箱はマイクロソフトが直々にPCでも出してるからこれこそPCでいいよね…

129 18/07/11(水)06:55:49 No.517928535

単純に日本人はスマホゲーばっかりやるって話では?

130 18/07/11(水)06:56:18 No.517928563

対戦ゲーとかは配信バンバンすべきだと思うけど RPGとかAVGはもっと規制をかけたほうがいいんじゃ無いかなと思う

131 18/07/11(水)06:56:20 No.517928566

Storeが重いのはうちの回線のせいかと思ってた

132 18/07/11(水)06:56:24 No.517928569

コードヴェインまで何で繋ごうか迷ってる

133 18/07/11(水)06:56:48 No.517928589

まぁあくまでソフトの充実具合に比べて売れてないってだけだしなぁ

134 18/07/11(水)06:57:07 No.517928607

今年はモンハンブーストつかってもswitchのほうが売れてるのよね

135 18/07/11(水)06:57:09 No.517928608

>箱はマイクロソフトが直々にPCでも出してるからこれこそPCでいいよね… 箱ならではの専売ソフトはストアで大抵出るようになっちゃったからな…

136 18/07/11(水)06:57:56 No.517928646

国内で1000万台以上売れたPS3よりもペースいいんだし充分では

137 18/07/11(水)06:58:02 s5vasNko No.517928653

結局ゼルダマリオでひっくり返される程度ってことやな日本のPS市場なんて

138 18/07/11(水)06:58:24 No.517928671

>今年はモンハンブーストつかってもswitchのほうが売れてるのよね 正直その後に意味不明な品薄やったのがまずかった あれのせいで折角の勢いがすごい削がれた

139 18/07/11(水)06:58:26 No.517928678

>今年はモンハンブーストつかってもswitchのほうが売れてるのよね そっこうそうだね×5でクスッとなった

140 18/07/11(水)06:59:02 No.517928722

そうだねが付きすぎてて逆にバレバレなの気づかないのかな

141 18/07/11(水)06:59:23 No.517928743

ここはimgだから売れる売れないで争うならお外に行ってくれ

142 18/07/11(水)06:59:30 No.517928747

任天堂は明らかに別路線行こうとしてるのにハゲは戦わせたがる…

143 18/07/11(水)06:59:55 No.517928783

朝からハード煽りかあ

144 18/07/11(水)07:00:01 No.517928792

ボダブレが来たら毎日フル稼働することになる

145 18/07/11(水)07:00:03 No.517928795

まぁ自分の部屋にTVない有線も引いてないって人は日本だと多そうではある

146 18/07/11(水)07:00:43 No.517928843

朝どころか毎日だろうこいつ

147 18/07/11(水)07:00:46 No.517928846

>任天堂は明らかに別路線行こうとしてるのにハゲは戦わせたがる… ただVita路線も拾おうとしてるから明らかに今までより激突する機会多い

148 18/07/11(水)07:01:34 No.517928884

>コードヴェインまで何で繋ごうか迷ってる ボダブレやろうぜ! 8月か…

149 18/07/11(水)07:01:51 No.517928894

デトロイトとニードフォースピード買ったけど満足だった アドベンチャーでオススメのゲームある?マイクラとかではなく

150 18/07/11(水)07:02:12 No.517928905

ソフト不調なのにゼルダマリオ連発してるSwitchと拮抗してるだけですげぇ

151 18/07/11(水)07:02:31 s5vasNko No.517928922

山田使ってガンガンCM流して安いモデルだしたあの時もスイッチの方が売れてたんだよね

152 18/07/11(水)07:02:57 No.517928941

>まぁ自分の部屋にTVない有線も引いてないって人は日本だと多そうではある それが良いか悪いかはさておきPCもテレビもなくスマホだけって若者は増えてる

153 18/07/11(水)07:03:19 s5vasNko No.517928970

日本一ソフトがPS批判するくらい美味しい市場だからねswitchは

154 18/07/11(水)07:03:25 No.517928978

>ID:GqhjTUfo >ID:p9Nlkigw

155 18/07/11(水)07:03:46 No.517928999

>アドベンチャーでオススメのゲームある?マイクラとかではなく ライフイズストレンジとかどうかな

156 18/07/11(水)07:03:59 No.517929006

>アドベンチャーでオススメのゲームある?マイクラとかではなく ライフイズストレンジ

157 18/07/11(水)07:04:09 No.517929020

Switchはもう一発目にゼルダ出しました とっつきにくいオープンワールドなのに 名作だったので20年ぶりに国内でも100万超えました みたいなものだからPS4にとっちゃ犬に噛まれたようなものかな

158 18/07/11(水)07:04:45 No.517929055

クロスできるならいいけどできないと家庭用よりPCは人居なさすぎてマッチングが酷い

159 18/07/11(水)07:04:57 No.517929070

アンセムってやつが面白そうで期待してる

160 18/07/11(水)07:05:51 No.517929132

まぁでもFortniteのスレとかSwitch版出てから急にここでも伸びるようになったし ある程度人いるのかなって気はする

161 18/07/11(水)07:07:40 No.517929243

この綺麗なそうだね×20

162 18/07/11(水)07:09:34 No.517929376

>まぁでもFortniteのスレとかSwitch版出てから急にここでも伸びるようになったし 現実は非情だよね

163 18/07/11(水)07:09:44 No.517929386

むしろ間口広がって増えなかったらswitchがどんだけ人いないんだってなるだろ

164 18/07/11(水)07:10:17 No.517929414

PSO2はどうでしたか…?

165 18/07/11(水)07:10:42 No.517929432

100越えるとここまで露骨に顎が伸びるのか

166 18/07/11(水)07:11:12 No.517929470

PS4はファーストが糞過ぎるんだよ 国内スタジオはマジで酷いゲームばっかだし 海外のはプレイ動画で済まされるし

167 18/07/11(水)07:13:17 No.517929563

ダンロンスタッフが作ったRPG?が気になってる

168 18/07/11(水)07:13:25 No.517929572

プレイ動画て

169 18/07/11(水)07:13:32 No.517929582

>むしろ間口広がって増えなかったらswitchがどんだけ人いないんだってなるだろ ぶっちゃけると従来のというかWiiからの任天堂据え置きハードって そっち方面はからっきしだったから結構意外ではあるのよ

170 18/07/11(水)07:13:36 No.517929586

su2485859.jpg こいつがPS4逆転の秘策だから見とけよ見とけよ~

171 18/07/11(水)07:14:11 No.517929620

そろそろ飽きたわ

172 18/07/11(水)07:14:34 No.517929638

最近国内ファーストで本当に良いものだと思ったのがソウルサクリファイスデルタ以降ない…

173 18/07/11(水)07:15:03 No.517929670

>プレイ動画 ヒ見てみ 実況で感動しましたってやつばっかだぜ

174 18/07/11(水)07:15:26 No.517929693

本当同じことの繰り返しだな

175 18/07/11(水)07:16:11 No.517929731

>ヒ見てみ >実況で感動しましたってやつばっかだぜ はぁ

176 18/07/11(水)07:16:23 No.517929745

>ぶっちゃけると従来のというかWiiからの任天堂据え置きハードって >そっち方面はからっきしだったから結構意外ではあるのよ 今は荒野行動でライト層にもそういうゲーム認知されてるから手を出されやすい環境だよ

177 18/07/11(水)07:16:48 No.517929775

いわっちに感謝せよ、

178 18/07/11(水)07:16:52 No.517929780

俺のレスにそうだね20入ってるキモい

179 18/07/11(水)07:17:22 No.517929817

GOWとか10万もいかなかったな

180 18/07/11(水)07:18:17 No.517929867

そういやようやく13日の金曜日の鬼ごっこゲーの日本語版がでるね いつまで待たせるんだよって感じだが

181 18/07/11(水)07:18:28 No.517929878

そうだね連打ギャグなの?

182 18/07/11(水)07:18:29 No.517929879

>今は荒野行動でライト層にもそういうゲーム認知されてるから手を出されやすい環境だよ 逆に任天堂ハードで出す方が有利になって来たよね それ系のゲーム

183 18/07/11(水)07:20:07 No.517929971

ロケリーやらフォトナにせよ元々任天堂ユーザーが触らなかった辺りが 認知されてる時代にちゃんと届くようになったってのは良いことだとは思うよ

184 18/07/11(水)07:20:31 No.517929993

>そうだね連打ギャグなの? そうだねに関しては誰でもできることだから荒らしがいる事にしたい人が頑張ってる気がする

185 18/07/11(水)07:21:11 No.517930037

>逆に任天堂ハードで出す方が有利になって来たよね >それ系のゲーム どこで出すとかじゃねぇよ そんなん言ったらスマホで出すのが有利だわ

186 18/07/11(水)07:22:19 No.517930129

>荒らしがいる事にしたい人 つまり荒らしでは?

187 18/07/11(水)07:22:35 No.517930143

スレ画でわざわざ任天堂の話するのもよくわからんな

188 18/07/11(水)07:23:16 No.517930184

荒らしがいる事にしたい人が悪いらしいな

189 18/07/11(水)07:24:31 No.517930274

そうだねx1につき1円貰える仕事でもしてんだろうか 頑張ってゲーム買おう

190 18/07/11(水)07:24:50 No.517930299

>そうだねに関しては誰でもできることだから荒らしがいる事にしたい人が頑張ってる気がする つーかどう見てもいつものハゲだろ 任天堂とpcサイコー!PS4売れてない!しか言わないのでわかりやすい

191 18/07/11(水)07:25:06 No.517930314

しかしPS4で配信の敷居が低くなったなぁと本当に思う

192 18/07/11(水)07:29:06 No.517930608

この手のスレになるとシェア機能のことあんまり語られないよな PS4が一番優位だと思うけど

193 18/07/11(水)07:29:08 No.517930615

まぁそもそも俺の部屋にTVもPCもないマンが増えてるから据え置きがそれほど伸びないのは仕方ないと思うよ 伸びないっていってもあくまでFFDQMH持ってきたけどPS3とさほど変わらないペースなのおかしくないかってレベルだし

194 18/07/11(水)07:30:58 No.517930748

>伸びないっていってもあくまでFFDQMH持ってきたけどPS3とさほど変わらないペースなのおかしくないかってレベルだし こんだけ揃えて負けてるのは十分おかしいよ

195 18/07/11(水)07:32:31 No.517930879

いいよなゲーム企業って マジメに宣伝しなくても給料も貰ってないようなのが日本以外では売れてますよーって勝手に宣伝してくれるんだから

196 18/07/11(水)07:32:33 No.517930885

そもそも土俵が違う

197 18/07/11(水)07:32:36 No.517930893

>まぁそもそも俺の部屋にTVもPCもないマンが増えてるから据え置きがそれほど伸びないのは仕方ないと思うよ お前なにしにこのスレ来たの…

198 18/07/11(水)07:34:14 No.517931015

>いわっちに感謝せよ、 命日なのに何やってんだって話ですよ

199 18/07/11(水)07:35:35 No.517931111

売り上げの話するとDL販売がどうなってるか見えにくいからなぁ

200 18/07/11(水)07:37:25 No.517931263

PS4のFPSとかTPSゲームって常に60FPS出てるのかな

201 18/07/11(水)07:38:11 No.517931335

序盤のハゲ消さないのか

202 18/07/11(水)07:38:20 No.517931347

>こんだけ揃えて負けてるのは十分おかしいよ 確かに…

203 18/07/11(水)07:39:01 No.517931390

>売り上げの話するとDL販売がどうなってるか見えにくいからなぁ 俺PS4買ってからDLでしかゲーム買ったことないわ

204 18/07/11(水)07:39:03 No.517931393

負けるとか勝つとか何と戦ってるんだろう

205 18/07/11(水)07:40:12 No.517931486

去年ですらPS4の方が出荷数多かったんでしょ 日本だけの話なら知らんけど

206 18/07/11(水)07:40:13 No.517931489

独り言だから自分じゃない?

207 18/07/11(水)07:40:57 No.517931549

人のいない時間しか調子に乗れない哀れなハゲであった

208 18/07/11(水)07:41:11 No.517931574

>マジメに宣伝しなくても給料も貰ってないようなのが日本以外では売れてますよーって勝手に宣伝してくれるんだから ハゲがアホな事言って「」が擁護するから実質的な宣伝になってんだよな 割とハゲブログはそういうの見越して馬鹿を量産してるんだと思ってたわ

209 18/07/11(水)07:41:12 No.517931575

>序盤のハゲ消さないのか そりゃ自分でスレ立てて荒らしてるんだから消すわけない

210 18/07/11(水)07:41:57 No.517931635

モンハンはともかくFFもDQも黎明期からのタイトルだからなぁ 今のキッズ達にかつての神通力は届くまい

211 18/07/11(水)07:43:13 No.517931752

imgで宣伝て

212 18/07/11(水)07:43:27 No.517931773

>モンハンはともかくFFもDQも黎明期からのタイトルだからなぁ >今のキッズ達にかつての神通力は届くまい FFDQは出る間隔長すぎではあると思う

213 18/07/11(水)07:44:17 No.517931845

このての話題の時にPC出てくるけど全員がゲーミングPC持ってるわけないのにな

214 18/07/11(水)07:44:42 No.517931877

>マジメに宣伝しなくても給料も貰ってないようなのが日本以外では売れてますよーって勝手に宣伝してくれるんだから 日本じゃ売れてないのは認めてるのか

215 18/07/11(水)07:45:46 No.517931968

仕事ならともかく遊びなら今はある程度のことはPCなくても大丈夫ってなっちゃうからな

216 18/07/11(水)07:46:27 No.517932016

>FFDQは出る間隔長すぎではあると思う 16や12はいつでるのやら 特に12は心配すぎる…

217 18/07/11(水)07:47:02 No.517932055

今はPCじゃなくてタブレットの時代だわ

218 18/07/11(水)07:47:03 No.517932060

グラボがゲーム機本体並みに高いからな

219 18/07/11(水)07:47:18 No.517932089

プレステのファンが特に酷いように思う

220 18/07/11(水)07:47:47 No.517932126

日本はソフトというかui作る才能なさすぎ

221 18/07/11(水)07:48:06 No.517932149

このスレ見てそう言うかー

222 18/07/11(水)07:48:07 No.517932152

>imgで宣伝て imgだけの話じゃないぞ

223 18/07/11(水)07:48:20 No.517932164

>このての話題の時にPC出てくるけど全員がゲーミングPC持ってるわけないのにな 持ってるのが当然の世代がこっちの方が楽だよねって言ってるだけではあるからな…

224 18/07/11(水)07:48:25 No.517932168

>このスレの任天堂のファンが特に酷いように思う

225 18/07/11(水)07:48:41 No.517932189

>このての話題の時にPC出てくるけど全員がゲーミングPC持ってるわけないのにな PC勢は規模は大きくないのに口だけ大きいっていうのは日本だけじゃなく海外でも共通の認識なんで… FPSとか元がPCのタイトルが例外になるくらい

226 18/07/11(水)07:48:59 No.517932211

仕事でもモデリングとか映像とか処理の負荷が高い感じのやってる人以外だとそこまで高スペックのPC使わないしな

227 18/07/11(水)07:49:07 No.517932229

>このスレの府中の汚物が特に酷いように思う

228 18/07/11(水)07:49:32 No.517932262

>持ってるのが当然の世代がこっちの方が楽だよねって言ってるだけではあるからな… 今のその枠はスマホだろってなるよね そんでもちろんスマホゲーの売り上げはダントツだし

229 18/07/11(水)07:50:13 No.517932320

ゲハの起源てソニーだしな

230 18/07/11(水)07:50:13 No.517932321

すぎやまこういちはまあ当然としても堀井雄二も老け込んだなあと最近見る度思う つっても堀井ももう六十半ばだから当たり前かもしれんが

231 18/07/11(水)07:50:41 No.517932365

>日本じゃ売れてないのは認めてるのか 逆に聞くけど売れてんの? 又聞きの知識でハゲってた?

232 18/07/11(水)07:50:51 No.517932378

ゲハを任天堂ファンにするのは本当に好きな人に失礼だろ…

233 18/07/11(水)07:51:10 No.517932421

ところでPS5にかぎらず次世代機全般に言えることだけど7nmいけそうかなぁ どうも間に合わない気がするんだよなぁ

234 18/07/11(水)07:51:12 No.517932424

ちなみにSIEJAの立ち上げたスマホゲーム会社は大赤字だったりする 任天堂とのレベルの違いがすごいな

235 18/07/11(水)07:51:52 No.517932477

PCとSwitchあれば十分っていう層 そんなに多いとは思えないんだけど

236 18/07/11(水)07:51:54 No.517932483

>逆に聞くけど売れてんの? >又聞きの知識でハゲってた? 日本じゃ全然売れてません…(小声)

237 18/07/11(水)07:52:01 No.517932489

この雑過ぎる対立煽りの為にルーパチしてるのかと思うと悲しくなる

238 18/07/11(水)07:52:17 No.517932525

パッケ一本やDLCは買い渋るくせにガチャはガンガン回す

239 18/07/11(水)07:52:26 No.517932541

いやレベルとか大雑把な比較したらソニーの方が圧倒的だぞ…?

240 18/07/11(水)07:52:32 No.517932549

>ところでPS5にかぎらず次世代機全般に言えることだけど7nmいけそうかなぁ >どうも間に合わない気がするんだよなぁ 今はまだなんとも言えない段階じゃないかな 解像度にしてもネイティブ4Kで60fpsを実現出来るか怪しいラインだし

241 18/07/11(水)07:53:01 No.517932587

でもPS4ないとブラボ出来ないじゃん

242 18/07/11(水)07:53:17 No.517932613

ありがとう任天堂

243 18/07/11(水)07:53:43 No.517932656

だんだん雑になってきた

244 18/07/11(水)07:53:51 No.517932664

>ちなみにSIEJAの立ち上げたスマホゲーム会社は大赤字だったりする >任天堂とのレベルの違いがすごいな スマホゲーでの利益はソニーのほうが上だろ

245 18/07/11(水)07:53:58 No.517932676

>パッケ一本やDLCは買い渋るくせにガチャはガンガン回す ママ死ぬまで殴れば買い放題回し放題だよ

246 18/07/11(水)07:54:05 No.517932689

スクエニの株主総会でドラクエ3リメイク作るくらいなら12を作りたいですとか言ってたけど 結局作るかどうかは堀井のやる気次第なんだよな定年だし止めるわってなら終わりだし

247 18/07/11(水)07:54:05 No.517932690

ゲーミングPC持ってて当然の世代とか存在するのか

248 18/07/11(水)07:55:02 No.517932759

某ゲームのスレで毎回そうだねが20前後入ってるレスがあって…

249 18/07/11(水)07:55:54 No.517932833

>日本じゃ全然売れてません…(小声) なにを持って売れてないと言っているのか教えて欲しい

250 18/07/11(水)07:56:38 No.517932898

こんな無能な味方にすり寄られる任天堂も大変だな

251 18/07/11(水)07:56:45 No.517932904

>ちなみにSIEJAの立ち上げたスマホゲーム会社は大赤字だったりする >任天堂とのレベルの違いがすごいな フォワードワークスのスマゲ今度アニメ化するから笑ってやろうな

252 18/07/11(水)07:56:50 No.517932918

こういう時Xperiaがアホみたいに売れてるという事は無視される よく考えたらXperiaでポケGoとかめっちゃ面白い状態なんだな

253 18/07/11(水)07:57:19 No.517932950

>ゲーミングPC持ってて当然の世代とか存在するのか 欲しいと思うときはあるけど気持ちよくプレイするのに最低でも10万超えるのはなあとよく思って躊躇して何年たってるんだろ

254 18/07/11(水)07:57:50 No.517932995

>こういう時Xperiaがアホみたいに売れてるという事は無視される 売れてなさすぎてモバイル部門だけ赤字なんですが…

↑Top